虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初号機... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/04(日)23:35:04 No.789897227

    初号機のかっこいいシーンが見たかったんですけおおおおおおおおおおoおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

    1 21/04/04(日)23:41:11 No.789899555

    これでも旧劇に比べると親子喧嘩でだいぶマシになったし…

    2 21/04/04(日)23:41:54 No.789899840

    スタイリッシュ槍バトル俺は好きだよ

    3 21/04/04(日)23:42:15 No.789899980

    膝の三角と股間のモッコリは邪魔そうだなってTVの時から思ってた

    4 21/04/04(日)23:45:24 No.789901162

    初号機のまともなバトルって破以来だから11年ぶりぐらい?

    5 21/04/04(日)23:48:29 No.789902347

    映画といえば2号機のアクションシーンだから

    6 21/04/04(日)23:49:04 No.789902549

    EOEよりは少しは出番あった 本当に少しだな!!

    7 21/04/04(日)23:52:44 No.789903947

    エヴァは怪獣プロレスが売りのひとつじゃなかったのかとQとシン見ながら思った

    8 21/04/04(日)23:53:22 No.789904186

    どれも一緒じゃないですかー

    9 21/04/04(日)23:55:05 No.789904867

    >エヴァは怪獣プロレスが売りのひとつじゃなかったのかとQとシン見ながら思った この後ウルトラマンとかライダー撮れるのにこんなところでアクションの引き出し使いたくない!

    10 21/04/04(日)23:55:21 No.789904983

    姿勢だけかと思ったら地味ーーに色々変わってるんだな

    11 21/04/04(日)23:55:53 No.789905159

    十三号機の首掴むのが一番格好良かった

    12 21/04/04(日)23:56:21 No.789905332

    プロポーションもちょっと変わってた気がする 破の方が細くなってなかった?

    13 21/04/04(日)23:56:30 No.789905378

    シン見たあとにTV版でも見直すかあ~とか思って見てみると いまだにサキエル戦の暴走シーンがカッコイイと思えてしまうからすごい

    14 21/04/04(日)23:57:27 No.789905740

    旧作の怪獣プロレス分は大体序破で終わってるじゃん

    15 21/04/04(日)23:57:28 No.789905752

    TV版のアメフト選手みたいな肩のも好き

    16 21/04/04(日)23:59:06 No.789906334

    >シン見たあとにTV版でも見直すかあ~とか思って見てみると >いまだにサキエル戦の暴走シーンがカッコイイと思えてしまうからすごい サキエルに頭かち割られる→暗転して病室で目覚める とかのシーン編集も今見ても斬新なことしてるなってビビる

    17 21/04/04(日)23:59:48 No.789906553

    シンはストーリーに不満はないけど戦闘演出には多いに不満がある 冬月先生の艦隊戦以外見てて心地良いアニメーションがないんだもの

    18 21/04/05(月)00:00:58 No.789906976

    旧劇の戦略自衛隊みたいな映像はもう撮れないんだろうな……

    19 21/04/05(月)00:01:29 No.789907147

    活躍のさせ方なんて暴力以外にもあるだろうに というかそういうのをもっと見たかった

    20 21/04/05(月)00:01:39 No.789907226

    まあ初号機のかっこいいシーンというと破はゼルエル戦あるからな… あれを超えるのは難しい とはいえ確かにかっこいい戦闘シーンは見たかった 贅沢だと思うけども

    21 21/04/05(月)00:01:52 No.789907292

    黄瀬さんとボンズ組を何らかの形でエヴァのために幽閉しようぜ

    22 21/04/05(月)00:03:53 No.789907950

    >旧劇の戦略自衛隊みたいな映像はもう撮れないんだろうな…… だって碇親子の話にはなんの関係もないしそれ...

    23 21/04/05(月)00:04:40 No.789908227

    インフィニティの群れとか雑魚エヴァもどきばっかで画面がうるさくて見づらいのがな… 新弐とかもっと派手に見せてほしかった

    24 21/04/05(月)00:05:01 No.789908362

    13号機に掴みかかってからの連続パンチが円谷作品で見たやつすぎる...

    25 21/04/05(月)00:05:07 No.789908393

    そもそも初号機の戦闘以前にヴンダーも防戦一方だから見ていて退屈だった 碌に主砲撃ちもせず只々ボコボコにされてる様を見させられても何だかなって感じ

    26 21/04/05(月)00:05:29 No.789908528

    何号機でもいいからもっとかっこいいバトルを見たかった…旧劇の2号機みたいなやつを カラーCG向いてないよ

    27 21/04/05(月)00:05:52 No.789908663

    >黄瀬さんとボンズ組を何らかの形でエヴァのために幽閉しようぜ ボンズは今ジェットジャガーで怪獣と戦うアニメ作ってるから…

    28 21/04/05(月)00:06:31 No.789908890

    シンで一番苦戦してたの多分腕だけのやつ

    29 21/04/05(月)00:06:52 No.789909013

    わがまま言うんじゃありません

    30 21/04/05(月)00:07:30 No.789909244

    ゼルエル終わったら初号機でやりたい怪獣プロレスが無くなるんだろうか

    31 21/04/05(月)00:07:33 No.789909266

    いつまでエヴァに取り憑かれてんだよ

    32 21/04/05(月)00:07:34 No.789909276

    Qもシンもヴンダーの戦闘が一番かっこいいのはちょっとどうかと思う

    33 21/04/05(月)00:08:48 No.789909667

    途中まで戦艦かっけー…って気分で見てたよ エヴァであることを忘れるくらい

    34 21/04/05(月)00:09:32 No.789909916

    無人戦艦爆弾!

    35 21/04/05(月)00:09:44 No.789909980

    EOEよりは活躍したからオッケー!

    36 21/04/05(月)00:10:13 No.789910160

    >Qもシンもヴンダーの戦闘が一番かっこいいのはちょっとどうかと思う 守るべき対象のミサト達が戦えるならシンジはもう休んでいいって話だからしょうがない

    37 21/04/05(月)00:10:16 No.789910180

    ヴンダー級同士の艦隊戦はBGMで笑う

    38 21/04/05(月)00:12:03 No.789910815

    普段ケンカもしてなさそうな只の中学生に格好いい戦闘なんてできるわけがない 13号機戦は動き過ぎてるくらい動けてた方だよ

    39 21/04/05(月)00:12:34 No.789910970

    3番艦に吶喊するシーンいいよね そのあと4番艦に吶喊され返してそうそうこのNHGの凶悪な衝角が使われるとこが見たかった!!!ってなって あれ…この状況詰みじゃね?って我に返った

    40 21/04/05(月)00:12:38 No.789910991

    >普段ケンカもしてなさそうな只の中学生に格好いい戦闘なんてできるわけがない でもシンクロ率無限だぜ?

    41 21/04/05(月)00:13:36 No.789911314

    なんかシンの初号機は普通のヒーロー体型になってた気がする

    42 21/04/05(月)00:14:00 No.789911463

    やっぱり最後の13号機戦がシュールギャグなのはちょっとどうかと思ったよ!

    43 21/04/05(月)00:14:12 No.789911539

    >普段ケンカもしてなさそうな只の中学生に格好いい戦闘なんてできるわけがない >13号機戦は動き過ぎてるくらい動けてた方だよ いや破の頃は出来てたじゃん

    44 21/04/05(月)00:14:24 No.789911613

    >いつまでエヴァに取り憑かれてんだよ こういうもうエヴァの事は忘れて卒業しろみたいな風潮きらい

    45 21/04/05(月)00:14:33 No.789911662

    同型艦なのにヴンダーの主砲が豆鉄砲で吹く

    46 21/04/05(月)00:14:45 No.789911730

    13号機はカヲルポーズしてる時以外は背筋真っ直ぐな気がする

    47 21/04/05(月)00:15:02 No.789911819

    エヴァは卒業しろ ウルトラマンや仮面ライダーに入学しろ

    48 21/04/05(月)00:15:21 No.789911933

    シンクロ率∞!からの13号機に圧倒される流れはもうちょっと手心というものを…とは思った

    49 21/04/05(月)00:15:27 No.789911968

    風潮じゃなく妄想では…

    50 21/04/05(月)00:15:29 No.789911983

    Qは出番無しでシンはもっさり槍アクションの後食卓や教室バトルだからマジで破のシン化がピークだった

    51 21/04/05(月)00:15:30 No.789911991

    >普段ケンカもしてなさそうな只の中学生に格好いい戦闘なんてできるわけがない エヴァに乗って使徒と戦ったり訓練してきたパイロットに向かってそれ言う…?

    52 21/04/05(月)00:15:49 No.789912081

    >さよらなジュピターに入学しろ

    53 21/04/05(月)00:16:05 No.789912178

    シンちゃんはプログレッシブナイフが得意なキレた中学生だからミサトさんはガイウスのナイフを創るべきだった

    54 21/04/05(月)00:16:36 No.789912350

    ミサトさんの部屋とか教室で戦闘とかシチュエーション自体は嫌いじゃないんだ 嫌いじゃないんだが…

    55 21/04/05(月)00:16:56 No.789912455

    むしろシンの初号機珍しく主役機らしい活躍してたと思うぞ!

    56 21/04/05(月)00:17:00 No.789912486

    何ならシンちゃんに一番向いてるのはエヴァパイロットじゃねえのってくらいだからもったいなくはある

    57 21/04/05(月)00:17:05 No.789912510

    >やっぱり最後の13号機戦がシュールギャグなのはちょっとどうかと思ったよ! あそこまで戦闘演出手掛けれる人たちがあそこらへんだけアレなのはワザとなんだろうけどシュールすぎる 槍バトルは事前に流れてたから知ってたけど食卓で笑いかけたぞ

    58 21/04/05(月)00:17:22 No.789912620

    特に強化を貰ってないのにゲンドウとチャンバラできる時点でパイロットとしては最強でしょシンジ

    59 21/04/05(月)00:17:24 No.789912635

    エヴァの映画としては最高の活躍だったけど いわゆるロボットアニメみたいなアクションも見てみたかった気持ちもある

    60 21/04/05(月)00:17:55 No.789912824

    セットが出てきた所で昔を思い出した

    61 21/04/05(月)00:18:03 No.789912875

    >特に強化を貰ってないのにゲンドウとチャンバラできる時点でパイロットとしては最強でしょシンジ むしろなんでゲンドウと13号機そんな強いの...?

    62 21/04/05(月)00:18:05 No.789912885

    目的がゲンドウと対話だからお話としてかっこいい戦闘を入れていいシーンがもうねえんだ

    63 21/04/05(月)00:18:06 No.789912889

    そもそもシンちゃんはゲンドウを殺すつもりないので本気になられても困る

    64 21/04/05(月)00:18:06 No.789912892

    >だからミサトさんはガイウスのナイフを創るべきだった 嫌過ぎるだろ!駄目親父を刺しにいく息子とか

    65 21/04/05(月)00:18:24 No.789912993

    ブンダーの後ろで赤くなってたの超かっこよかったけどあれ13号機だっけ

    66 21/04/05(月)00:18:39 No.789913077

    初号機がかっこいい怪獣プロレスしてたのなんてゼルエルくらいまでだしその分は序破で見せて貰っただろ…

    67 21/04/05(月)00:18:44 No.789913113

    まぁゲンドウくんの面白いシーンいっぱい見れたから許すが… 我々の決着は暴力ではないとか言いながら口喧嘩にすらならずに負けたり長々とコミュ障の告白したり好きになっちまうわ

    68 21/04/05(月)00:18:52 No.789913181

    >むしろなんでゲンドウと13号機そんな強いの...? 式波オリジナルとカヲル君も乗ってるから…

    69 21/04/05(月)00:19:27 No.789913387

    ラスボスが弱いわけないだろ

    70 21/04/05(月)00:19:31 No.789913417

    >むしろなんでゲンドウと13号機そんな強いの...? 13号機はシンジ汁とカヲル汁が染み付いた特製品だからな…

    71 21/04/05(月)00:19:36 No.789913450

    >まぁゲンドウくんの面白いシーンいっぱい見れたから許すが… >我々の決着は暴力ではないとか言いながら口喧嘩にすらならずに負けたり長々とコミュ障の告白したり好きになっちまうわ これラスボス側から言い出すのかよと面白かった

    72 21/04/05(月)00:19:38 No.789913464

    >初号機がかっこいい怪獣プロレスしてたのなんてゼルエルくらいまでだしその分は序破で見せて貰っただろ… これロボアニメだぜ!?期待くらいしてもいいだろ! ロボットじゃないわ汎用人型決戦兵器よとかの突っ込みはいらねぇぞ

    73 21/04/05(月)00:19:59 No.789913606

    >むしろなんでゲンドウと13号機そんな強いの...? 父さんがとうさん号に乗ってるんだぞ つよい

    74 21/04/05(月)00:20:26 No.789913752

    >式波オリジナルとカヲル君も乗ってるから… ゲンドウが独白してる間は何を思ってたんだろう…

    75 21/04/05(月)00:20:37 No.789913815

    結構槍チャンバラ好きなんだけどな… 父さんはもっと隠し腕使えやってのはうn

    76 21/04/05(月)00:20:51 No.789913896

    おっさんでも中学生くらいにはギリ勝てるのだ

    77 21/04/05(月)00:21:27 No.789914096

    宮野

    78 21/04/05(月)00:22:37 No.789914522

    >結構槍チャンバラ好きなんだけどな… >父さんはもっと隠し腕使えやってのはうn 槍チャンバラするなら旧劇の弐号機と量産機のロンギヌスコピーのぶつけ合いくらい重量感ほしかったのが正直なところ なんか動きが異様に軽い…

    79 21/04/05(月)00:23:22 No.789914783

    エヴァって戦闘のピークはゼルエルだしな…

    80 21/04/05(月)00:24:29 No.789915231

    父さん並ぶと初号機と紛らわしいから嫌い

    81 21/04/05(月)00:25:18 No.789915496

    旧劇入れれば弐号機のバトルが最高だったけど それはそれとして同レベルで初号機が活躍する所も観たかった

    82 21/04/05(月)00:26:11 No.789915828

    旧劇ウナギ戦のせいで新劇のバトル描写の期待値のハードルが高くなりすぎてた面はあるよね…

    83 21/04/05(月)00:27:04 No.789916148

    初号機対見た目が初号機に似てる第13号機って意図的に紛らわしくしてる節はあると思うんだよな

    84 21/04/05(月)00:27:06 No.789916159

    >槍チャンバラするなら旧劇の弐号機と量産機のロンギヌスコピーのぶつけ合いくらい重量感ほしかったのが正直なところ >なんか動きが異様に軽い… 変形前のコピーは質量からして変わってる節あるので槍の形態であんな重量感出されても困る

    85 21/04/05(月)00:27:15 No.789916208

    >父さん並ぶと初号機と紛らわしいから嫌い 俺むしろ偽物っぽくて好きだよ13号機! かなりラスボスの風格あるよ…

    86 21/04/05(月)00:28:19 No.789916543

    せめて雑魚敵が量産型くらいケレン味に溢れてれば…どう思いますか冬月先生

    87 21/04/05(月)00:28:51 No.789916743

    テレビ版24話のアレンジで第九をBGMに初号機対mark6はQでやって欲しかったなぁ…

    88 21/04/05(月)00:29:00 No.789916795

    弱っちいアスカがかっこいい戦闘できるんだから無敵のシンジ様が超作画でバトルしたっていいだろ

    89 21/04/05(月)00:29:19 No.789916897

    敵も弱くなってるのかな? ガトリング砲みたいのでどんどん死ぬし

    90 21/04/05(月)00:29:49 No.789917069

    むしろ旧エヴァ見てると量産機戦の重々しい動きって逆に異質な方で結構エヴァって軽い動きしてね?って思った あれ以外でのっしのっししてたの最初に歩いた時くらいじゃないかな

    91 21/04/05(月)00:30:01 No.789917126

    >かなりラスボスの風格あるよ… 最強だからATフィールドが無いって設定いいよね 乗ってる本人は分厚いの張ってるけど

    92 21/04/05(月)00:30:04 No.789917142

    無敵のシンジ様なら華々しく戦闘できるとは思うけど正直あの映画で初号機が無双する意味ないよな…

    93 21/04/05(月)00:30:43 No.789917364

    >敵も弱くなってるのかな? >ガトリング砲みたいのでどんどん死ぬし 条約の制限が無いからむしろめっちゃ強いのかもしれない リツコさんだし

    94 21/04/05(月)00:31:48 No.789917753

    あの大剣がめちゃくちゃ重いんだろう

    95 21/04/05(月)00:31:53 No.789917784

    > 敵も弱くなってるのかな? >ガトリング砲みたいのでどんどん死ぬし 言われて気づいたがあいつら一応エヴァなのになんでATフィールドないの?

    96 21/04/05(月)00:32:52 No.789918103

    くるくる回りながら掃射するのはもういいかな…って気持ちになった

    97 21/04/05(月)00:33:09 No.789918226

    パイロットに自我があるんだか無いんだかわからない曖昧なのが乗ってるからATフィールドもすこぶる弱い

    98 21/04/05(月)00:33:40 No.789918387

    >> 敵も弱くなってるのかな? >>ガトリング砲みたいのでどんどん死ぬし >言われて気づいたがあいつら一応エヴァなのになんでATフィールドないの? ヴンダーの主砲がエネルギー貫通弾っていうの使ってたし同じのをエヴァも使ってるのかもしれない