ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/04(日)22:04:44 No.789859284
やぁやぁ諸君 ぼくこそは象牙の塔の才媛と名高いユニだよ うに?などではないから気をつけてくれたまえ 今日も何か作っていくとしよう ちなみに両サイドの2人は賑やかしだ さぁ作るぞ!本日は… 1.なかよしXベース 2.ロゼッタ系統 3.ぷかぷかユニコプターの後継機 4.青春 5.0からだと…? dice1d5=4 (4)
1 21/04/04(日)22:06:57 No.789860216
「青春」…散々酷い言われようをしたしぼく自身の手で破壊してしまったものでもあるがぼくのあの時の思いを形にした作品だ…あの時のぼくらを勝利に導いたものの一つでもある あの時のように…また今の想いをカタチにしようと思うのだよ というわけでまず材料を決めよう 1.粘土 2.石 3.金属 4.!? dice1d4=4 (4)
2 21/04/04(日)22:08:07 No.789860788
あんまり加工し難いものでは困るのだが 1.鉱物 2.ガラス 3.むしろ骨とか 4.!? dice1d4=1 (1)
3 21/04/04(日)22:09:37 No.789861504
鉱物…鉱物か とはいえこの前のような像を作るほどの鉱石は今持ち合わせていない… 「なんで鉱物とか選択肢に入れたんですか」 全くだ… 1.自分たちで取りに行く 2.騎士くんに頼む 3.依頼を出してみる 4.採掘用マシーンの開発 dice1d4=4 (4)
4 21/04/04(日)22:11:23 No.789862364
やはり肉体労働はぼくの本分ではないからな 聖学祭の時と同様にロゼッタに操作させるボディを作って動かすのが効率的と言えるだろう 採掘精度/最大保有量/持続時間 dice3d100=39 35 24 (98) まぁ…あくまで目安だが高い方がありがたいな
5 21/04/04(日)22:12:32 No.789862866
あまり褒められた出来ではないが…試作品だからな とりあえず採掘させてみるか… 1.近場の洞窟へ 2.山へ 3.校庭掘るか… dice1d3=1 (1)
6 21/04/04(日)22:14:12 No.789863617
というわけでたびたびフィールドワークで訪れる森へ来たぞ お馴染みだな…なに?言うほど馴染んでいないだと? というわけで掘らせてみたわけだが… 1~5.ショボい 6~8.まぁまぁ 9.いい結果が 10.!? dice1d10=3 (3)
7 21/04/04(日)22:15:38 No.789864259
あまり性能も良くないのでな…まぁ仕方あるまい とはいえこれで像を作るというのも土台無理な話だろう 1.ユニちゃんと採掘ロゼッタは数日間森から帰ってこなかった 2.もう依頼を出すことに 3.応援が dice1d3=2 (2)
8 21/04/04(日)22:16:59 No.789864884
この手のものはやり慣れた人間の手を募るに限る…そのためにこのシステムがあるのだからな そうしてユニちゃんは鉱石採掘の依頼を dice1d9999=124 (124) ルピでギルドに出した
9 21/04/04(日)22:18:26 No.789865518
「あのー…ケチり過ぎなのでは」 まぁまぁその時はその時だよ 引き受けてくれる人が現れれば重畳といったところだ dice1d9999=9417 (9417) 124以下 誰だよ受けてくれたの!? 125以上 誰も来ませんよ
10 21/04/04(日)22:19:01 No.789865775
ひでぇ
11 21/04/04(日)22:20:17 No.789866258
そうだな…やはり安すぎたか しかしこのまま足踏みするわけにもいくまい… 1.依頼を取り下げる 2.ほっといて自分でまた集めに行く 3.知り合いが受けてくれると 4.耳寄りな情報をくれる dice1d4=3 (3)
12 21/04/04(日)22:20:18 No.789866269
お小遣いか何か?
13 21/04/04(日)22:21:31 No.789866798
おおっ…この値段の依頼を引き受けてくれるとは…聖者というものもいるのだな… それは… 1.クロエ 2.チエル 3.アオイ 4.騎士くん 5.シズル 6.その他 dice1d6=4 (4)
14 21/04/04(日)22:24:38 No.789868346
まぁ騎士くんならやってくれるだろうな
15 21/04/04(日)22:24:38 No.789868353
おお同志 こんなところで奇遇じゃないか…いやぼくは少々モノ集めの依頼をね なに?引き受けてくれるのか? なら最初からきみに頼めばよかったな…いやなんでもないとも 1.というわけで騎士くんは意気揚々とどこかへ向かっていった 2.ついていく 3.ロゼッタが dice1d3=2 (2)
16 21/04/04(日)22:27:35 No.789869782
なに?ついてこなくてよかったのにだと? 顔見知りに任せたのに自分はのうのうと座って待つなどしないだろう ぼくだって…ぼくだってね ちなみにメンバーは 1.騎士くん+ユニちゃん 2.騎士くん+ユニちゃん+美食殿の誰か 3.騎士くん+ユニちゃん+その他の誰か dice1d3=1 (1)
17 21/04/04(日)22:29:37 No.789870747
しかしきみ1人で良かったのかね いや…一応ぼくもいるが力仕事ではぼくはアテにできないぞ 一応採掘用スーツを纏わせたロゼッタも用意はしてあるがこれも試作段階で… 一行が向かうのは 1.砂漠 2.銀嶺 3.高原 4.火山 5.!? dice1d5=3 (3)
18 21/04/04(日)22:31:28 No.789871730
ランドソルを北…やや東に向かった先にある高原だ 近くには火山地帯もある…だが出てくる魔物も存外御しやすく冒険初心者でも挑めるのだとか ここで採掘をするというのだな? 1.(首を縦に振る騎士くん) 2.(首を横に振る騎士くん) dice1d2=2 (2)
19 21/04/04(日)22:33:00 No.789872475
なに?違う?では一体何を… 1.足元を見ると… 2.あの魔物めっちゃキラキラしてる… 3.何かを集め始める騎士くん dice1d3=3 (3)
20 21/04/04(日)22:35:25 No.789873623
それはぼくの頼んだものでは…いや 同志の事だ…何も意味のないと言うこともあるまい… そうしてぼくもロゼッタに同じものを収拾させて 鉱物自体は一切手に入らないまま高原をあとにした この後一行は 1.ランドソルへ 2.別の場所へ dice1d2=2 (2)
21 21/04/04(日)22:36:10 No.789873930
別の場所…とは 1.森の中 2.牧場 3.廃城 dice1d3=2 (2)
22 21/04/04(日)22:38:06 No.789874798
ぜぇ…ぜぇ…山を降りたり登ったり…流石に堪えるな ここは…牧場? どうしてまた…何?荷物はもう置いていいと… そうか… 1.手渡される報酬のルピ 2.手渡される報酬の鉱石 dice1d2=1 (1)
23 21/04/04(日)22:39:09 No.789875239
?どうしてぼくがこれを…一緒に集めてくれたから、と? しかし… ユニちゃんが手渡された額はこれで鉱物を買うには 1.足りる量だった 2.まだ足りなかった dice1d2=1 (1)
24 21/04/04(日)22:40:34 No.789875824
いや…ありがとう ぼくはこれで…作ろうではないか とびっきりの煌めきを…! さぁ作るぞ!大掛かりな作業になるがきっとできる! 出来上がった鉱石像の出来/溢れ出る情念 dice2d100=1 55 (56)
25 21/04/04(日)22:41:14 No.789876091
極めていつものユニアート
26 21/04/04(日)22:42:28 No.789876629
「パイセンまた何か作ったんすか…いやなんすかこれ」 「アレですよねこれ…この前の…」 その通りだとも だが今回は作るのにも助けの手が加わった…だからその人への感謝の気持ちも込めたのだが いや~鉱石の加工は中々難しいな これのクロエとチエルからの評価 dice2d100=11 87 (98)
27 21/04/04(日)22:44:42 No.789877583
「いやなんと言うか…すんません…」 なぜ謝る? 「あーいや…でもこれ…もしかして…彼ですか?」 いや~?伝わってしまうかね?もほほ 1.チエルが嬉しそう 2.チエルが悲しそう 3.学院から苦言が呈される 4.自壊する dice1d4=4 (4)
28 21/04/04(日)22:46:06 No.789878105
ピシッ 「ん?」 ガシャーン なんだとっ!? 1.突っついたら割れた 2.単純に時間の問題だった 3.いや…この振動は… dice1d3=2 (2)
29 21/04/04(日)22:47:20 No.789878662
強度不足…だったと言うのか… 鉱石で像を作るというのは… 1.また作るか… 2.ユニちゃん泣き出す 3.騎士くんが dice1d3=1 (1)
30 21/04/04(日)22:48:53 No.789879341
まぁ…こうなった以上仕方もあるまい 何せ前回の芸術も最終的に自壊の道を辿ったからな 芸術の道は自壊へと続いている…のかもしれないな 次の材料は 1.また鉱物で再チャレンジ 2.変える dice1d2=1 (1)
31 21/04/04(日)22:50:10 No.789879923
失敗は認める…だがそのまま折れていては先へは進めないからな これを解決してこそだ…というわけでなんやかや再び好物を調達してやるぞ! 次の像の出来/溢れ出る情念 dice2d100=61 79 (140)
32 21/04/04(日)22:51:20 No.789880405
見たまえチエルくん…クロエくん 我ながらよく出来たとは思うが…きみたちには最初に見てもらおうと思ってね どうだねどうだね クロエの評価/チエルの評価 dice2d100=13 73 (86)
33 21/04/04(日)22:53:59 No.789881496
クロエくんは先ほどから殆ど変わっていないが チエルくんの評価がやや下がった理由は…? 1.造形がしっかりしたがユニセンパイらしさが抜けた 2.そもそもピカピカし過ぎなのではないか 3.同じものを2度作ってもインパクトがない dice1d3=2 (2)
34 21/04/04(日)22:55:22 No.789881993
中二病はピカピカしたものが大好物のはず…さては貴様偽物だな?
35 21/04/04(日)22:56:12 No.789882273
「なんで材質ソレにしたんですか?」 それ今聞く? ともかく会心の出来の鉱石像が出来たわけだがこれは… 1.学園の結構目立つところに鎮座した 2.旧校舎のシンボルみたいな存在に 3.撤去を命じられたので騎士くんに持って帰ってもらった dice1d3=1 (1)
36 21/04/04(日)22:57:42 No.789882818
「なんなんですかコレは…こんなものがあるから学院の風紀が…風紀が…!」 像の横でマリちゃん会長が怒っているがまぁ大丈夫だろう…いや マリちゃん会長からの評価も見ておくか dice1d100=12 (12)
37 21/04/04(日)22:58:07 No.789882987
……うん! 最後にぼくは今日の製作で dice1d100=2 (2) くらい満足しているぞ
38 21/04/04(日)22:58:47 No.789883225
もっと評価してもらいたかったよね…分かるよ…
39 21/04/04(日)22:58:55 No.789883267
不毛な一日を過ごすユニパイセン
40 21/04/04(日)22:59:34 No.789883493
いや…しかしながらアレだけ出来が良く作れたはずなのにあまりいい評価を貰っていないな…やっぱりなんかモヤモヤする… 1回目の像の破片も何かに使おうかな…
41 21/04/04(日)23:01:48 No.789884341
モヤモヤして終わりじゃねーか