虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/04(日)20:52:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/04(日)20:52:43 No.789829874

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/04(日)20:53:19 No.789830157

承太郎と花京院の子供

2 21/04/04(日)20:53:36 No.789830298

ストーンフリーいいよね…

3 21/04/04(日)20:55:45 No.789831242

徐倫一枚寄稿しただけでこうも推察される作家もいねぇよ

4 21/04/04(日)20:55:56 No.789831315

一人だけ6部チョイスしてる…

5 21/04/04(日)21:01:13 No.789833450

そもそも背景知らないと何でCLAMP?ってなるメンツだった気がする

6 21/04/04(日)21:02:10 No.789833830

元々がジョジョの同人サークルなんだったっけ

7 21/04/04(日)21:02:56 No.789834136

su4744074.jpg 武井も徐倫だよ

8 21/04/04(日)21:13:59 No.789838733

>su4744074.jpg うすたが本気すぎる…

9 21/04/04(日)21:14:56 No.789839158

承太郎の娘が出たってことで発狂しかけたけど 人型から糸状に変われるスタンド能力と判明して「なんだやっぱり花京院との娘じゃん」ってなりことなきを得たやつ

10 21/04/04(日)21:15:43 No.789839496

ガモウがんばったな

11 21/04/04(日)21:15:54 No.789839562

糸を使うスタンドだから花京院が生んだ娘で確定か

12 21/04/04(日)21:16:06 No.789839664

>「なんだやっぱり花京院との娘じゃん」 本編より奇妙な文言やめろや!

13 21/04/04(日)21:20:49 No.789841505

なんでギアッチョがチョイスされたのか分からないがとにかく絵柄にはとても合ってると感じる

14 21/04/04(日)21:21:49 No.789841890

>なんでギアッチョがチョイスされたのか分からないがとにかく絵柄にはとても合ってると感じる むしろ師匠はギアッチョみたいなキャラ大好きだろ なんなら暗殺チーム全員好きそうだ

15 21/04/04(日)21:22:04 No.789842000

>承太郎の娘が出たってことで発狂しかけたけど >人型から糸状に変われるスタンド能力と判明して「なんだやっぱり花京院との娘じゃん」ってなりことなきを得たやつ このサークル狂って───

16 21/04/04(日)21:23:15 No.789842452

>su4744074.jpg なんでここにCLAMPすぎる…

17 21/04/04(日)21:24:14 No.789842874

>su4744074.jpg こういう絵はなんというか地力としての画力が如実に出るよな…

18 21/04/04(日)21:24:57 No.789843109

KBTIT先生のギアッチョ好きよ

19 21/04/04(日)21:28:34 No.789844457

鳥山明のイラストすごいな 鳥山絵のまま荒木飛呂彦のテイスト出してる感じがする

20 21/04/04(日)21:32:45 No.789846052

>こういう絵はなんというか地力としての画力が如実に出るよな… しまぶー普段は下手に描いてる…?

21 21/04/04(日)21:33:41 No.789846420

そんなイメージあんまりなかったけど尾田セン聖むっちゃ上手いな コートとかをシルエットだけでとかそういう技巧が

22 21/04/04(日)21:35:11 No.789847076

普段から数描いてる分画力はパワーレベリングされていくけど いきなり画風を変えるわけにもいかないので長期間に亘ってじわじわ変えていくことしかできないって漫画家は非常に多い

23 21/04/04(日)21:35:15 No.789847111

>そんなイメージあんまりなかったけど尾田セン聖むっちゃ上手いな そんなイメージあるだろ!

24 21/04/04(日)21:36:12 No.789847522

>>そんなイメージあんまりなかったけど尾田セン聖むっちゃ上手いな >そんなイメージあるだろ! 絵は上手いのはそうなんだけどこんな書き込みタイプでシルエットと構図の強さで攻めて来るとは思ってなかったんだ

25 21/04/04(日)21:36:48 No.789847753

他のメンツが滅茶苦茶気合入れてるから小畑センセが絵も文字も雑すぎて逆に気になる 時間なかったのかな…

26 21/04/04(日)21:36:58 No.789847816

まあナランチャ選ぶよね……

27 21/04/04(日)21:37:17 No.789847935

ポルポ…

28 21/04/04(日)21:37:21 No.789847959

ギアッチョめちゃくちゃカッコいいな

29 21/04/04(日)21:40:01 No.789849104

>承太郎の娘が出たってことで発狂しかけたけど >人型から糸状に変われるスタンド能力と判明して「なんだやっぱり花京院との娘じゃん」ってなりことなきを得たやつ 怖…

30 21/04/04(日)21:40:23 No.789849242

当たり前だけど皆くそうめぇな…

31 21/04/04(日)21:42:05 No.789849966

村田上手いな

32 21/04/04(日)21:42:47 No.789850236

徐倫の件は発狂どころか解散直前だったからな… 徐倫から花京因子を見出していなかったらのちのクランプ作品は生まれなかった

33 21/04/04(日)21:43:10 No.789850424

うすたが意外といったら悪いけど正当なファンアートで好きだ

34 21/04/04(日)21:43:40 No.789850635

>徐倫の件は発狂どころか解散直前だったからな… >徐倫から花京因子を見出していなかったらのちのクランプ作品は生まれなかった 本格的に気が狂っただけでは?

35 21/04/04(日)21:44:13 No.789850855

>花京因子 これ当たり前のように通じているけど控え目に言って狂人の所業だと思う…

36 21/04/04(日)21:44:17 No.789850889

>本格的に気が狂っただけでは? それは最初からだ

37 21/04/04(日)21:45:04 No.789851195

>まぁポルポ選ぶよね…

38 21/04/04(日)21:45:44 No.789851497

ぬら孫の作者うめえ…

39 21/04/04(日)21:46:16 No.789851691

小畑下手になってね?

40 21/04/04(日)21:46:28 No.789851790

村田が完コピすぎるが自分の絵で描いてくれとも思う

41 21/04/04(日)21:46:30 No.789851801

>徐倫の件は発狂どころか解散直前だったからな… なそ にん

42 21/04/04(日)21:46:43 No.789851905

うすたはこれうすたって書かれてないと誰が描いたか絶対わからん

43 21/04/04(日)21:47:34 No.789852256

>うすたはこれうすたって書かれてないと誰が描いたか絶対わからん 短編集の可愛い女の子とかこんな感じじゃない?

44 21/04/04(日)21:48:39 No.789852687

>su4744074.jpg >武井も徐倫だよ 高橋和希は流石だな…

45 21/04/04(日)21:48:52 No.789852780

>うすたはこれうすたって書かれてないと誰が描いたか絶対わからん うすただよって言われて見たら 筋肉と服の表現とかで言われてみれば…ってなるけど ノーヒントだったら絶対何があってもわからんわ俺…

46 21/04/04(日)21:49:59 No.789853238

カズキングは書き文字がめっちゃ上手い…

47 21/04/04(日)21:50:37 No.789853480

>su4744074.jpg 尾田っちの承太郎コワくない…?

48 21/04/04(日)21:51:02 No.789853635

大場つぐみって特にガモウであることを隠す気ないんだな

49 21/04/04(日)21:51:35 No.789853849

うすた…!?

↑Top