21/04/04(日)20:45:17 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/04(日)20:45:17 No.789826463
本当に最初の頃少しだけコイツ臆病だったよな
1 21/04/04(日)20:46:20 No.789826991
その後はどうも本人の自虐ネタのが多くてちょっと鼻につく
2 21/04/04(日)20:46:59 No.789827286
臆病なのはずっとだよ それ以上に勇気出すようになっただけで
3 21/04/04(日)20:49:06 No.789828243
アニメ見てたらコイツマジで全然逃げねえな!
4 21/04/04(日)20:50:03 No.789828672
そりゃこうやってイジられたらそうもなる
5 21/04/04(日)20:50:48 No.789829004
まぞっほに怒られてから逃げてないのでは?
6 21/04/04(日)20:51:41 No.789829423
>まぞっほに怒られてから逃げてないのでは? 戦略的撤退はしてる
7 21/04/04(日)20:55:07 No.789830981
毎回ビビり役ではある
8 21/04/04(日)20:55:11 No.789831008
毎回逃げてたら話のテンポ悪くなるしな…
9 21/04/04(日)20:56:38 No.789831611
最終的に一人で立ち向かう前フリになった
10 21/04/04(日)20:57:10 No.789831826
クロコダイン以降は逃げる時も1人では逃げないし…
11 21/04/04(日)20:57:42 No.789832049
…そういうことを言う奴が最も危険だ 私は決して手を緩めない
12 21/04/04(日)21:03:20 No.789834286
バーンパレスが出てきた時は想定外過ぎて一度逃げるか?とはなってたね
13 21/04/04(日)21:04:17 No.789834640
ポップってレオナの前で逃げたことあったっけ? 竜騎衆の時は誤解すぐ解けたし
14 21/04/04(日)21:04:28 No.789834705
対策されてなきゃルーラでまた来れるもんな
15 21/04/04(日)21:06:13 No.789835474
>まぞっほに怒られてから逃げてないのでは? 周りをこれでもかってくらい偉大な人間に固められた凡人のつらさがわかるのってまぞっほくらいだからな…
16 21/04/04(日)21:11:35 No.789837788
>ポップってレオナの前で逃げたことあったっけ? >竜騎衆の時は誤解すぐ解けたし フレイザード撃破後の宴会とマァムに告白するしないでウダウダやってたの見たらそりゃダメだわこの人ってなっても無理ないと思う…
17 21/04/04(日)21:13:25 No.789838483
逃げたのも折れたのもそこの勇者で立ちあがらせたのがコイツです…
18 21/04/04(日)21:15:14 No.789839296
なのでビィトの方では本当のヘタレをお出しした
19 21/04/04(日)21:17:07 No.789840061
>なのでビィトの方では本当のヘタレをお出しした キッスはヘタレて最高に格好悪いところ見せてからが本番だから!
20 21/04/04(日)21:17:59 No.789840420
さりげなくダイも根に持ってたんだな…となったくだり
21 21/04/04(日)21:19:26 No.789840953
>フレイザード撃破後の宴会と 何かヘタレな印象持たれるところあったっけ
22 21/04/04(日)21:20:02 No.789841185
>さりげなくダイも根に持ってたんだな…となったくだり そりゃないよポップ…の下りはまあ確かにひどいから…
23 21/04/04(日)21:20:32 No.789841394
メルル以外の女性陣からの評価は軒並み悪いんだよねポップ…
24 21/04/04(日)21:20:38 No.789841424
デパートでもドラゴンは俺に任せとけ!から抑えきれなかった~!だし逃げなくてもいまひとつ頼り切れないのはあるんだろう
25 21/04/04(日)21:21:19 No.789841690
>メルル以外の女性陣からの評価は軒並み悪いんだよねポップ… マァムとかは特にダメな頃を見てるから…
26 21/04/04(日)21:21:27 No.789841739
>デパートでもドラゴンは俺に任せとけ!から抑えきれなかった~!だし逃げなくてもいまひとつ頼り切れないのはあるんだろう ドラゴンあれだけソロで倒せる魔法使いそうそういねえのに…!
27 21/04/04(日)21:21:46 No.789841864
>デパートでもドラゴンは俺に任せとけ!から抑えきれなかった~!だし逃げなくてもいまひとつ頼り切れないのはあるんだろう 魔法使いが単騎でドラゴン数匹倒してりゃ本来十分すぎるんだけどな… 絶対三賢者じゃ一匹も倒せないぞ…
28 21/04/04(日)21:21:48 No.789841875
>メルル以外の女性陣からの評価は軒並み悪いんだよねポップ… メルル以外一回はセクハラしてると思う フローラ様ですら年齢計算してレオナマァムにどつかれてる
29 21/04/04(日)21:23:48 No.789842685
>さりげなくダイも根に持ってたんだな…となったくだり ダイはアームライオンかなんかの時にガチで置いてかれてるからまあ覚えてはいるだろうな…
30 21/04/04(日)21:24:31 No.789842974
姫様いる時は逃げてないような
31 21/04/04(日)21:25:00 No.789843129
森で迷子~クロコダイン2戦目で途中参加までのポップはまあね…
32 21/04/04(日)21:25:24 No.789843273
逃げ出し野郎 大魔王が本気で恐れた大魔導士 この二つは両立する!
33 21/04/04(日)21:25:30 No.789843307
ダイのこーゆーときのポップを遠慮なくおちょくるとこいいよね…
34 21/04/04(日)21:25:43 No.789843398
>メルル以外の女性陣からの評価は軒並み悪いんだよねポップ… むしろここは評価してるからこその軽口だろ
35 21/04/04(日)21:27:12 No.789843964
こういうのが許される仲間内の軽口っていうもんよ お互い失敗も後悔もぜんぶ思い出話の笑い話にしちゃう
36 21/04/04(日)21:27:38 No.789844111
臆病だけど一生懸命正しいことをしようと努力している… それが…こいつだったのに…!!! ってダイもいうくらいなので臆病なままそれを超える勇気と友情で戦ってるだけだな
37 21/04/04(日)21:29:19 No.789844757
本気で逃げると思ってたら口に出して言わないしな
38 21/04/04(日)21:29:27 No.789844800
冒険期間が3か月って事考えたら1か月くらい臆病だと思う
39 21/04/04(日)21:29:45 No.789844924
ダイはポップ大好き過ぎるからこその軽口っていうかダイが軽口叩く相手がポップくらいっていうか
40 21/04/04(日)21:30:15 No.789845093
>冒険期間が3か月って事考えたら1か月くらい臆病だと思う 本当に作中期間考えると割と長い期間というのは間違ってないよな… 後半が過密過ぎる
41 21/04/04(日)21:30:57 No.789845379
最終戦以降ならポップの評価は女性票も普通に高いと思う
42 21/04/04(日)21:31:24 No.789845537
臆病期間は短いんだけどその後短気をこじらせてポカをよくやらかす おっさんのほうがよっぽど冷静
43 21/04/04(日)21:32:13 No.789845852
おっさんは曇った目が晴れてからは人間出来てるから…
44 21/04/04(日)21:32:31 No.789845962
最初のうちかなりの間ね!とかカイブツがやだって?じゃあバケモンだなハッハッハ!とか部外者が軽々しく言ったらそりゃ怒るだろうことでもこいつらだけの間なら日常のじゃれあい
45 21/04/04(日)21:33:04 No.789846192
しるしさん基準だと 勇者ですら怖じ気づく大魔王を前に死を覚悟して立ち向かう勇気<衆人環視の中命を賭した告白断って別の女に告白する勇気
46 21/04/04(日)21:33:25 No.789846325
毎回ギャグ顔するのが悪いと思う
47 21/04/04(日)21:33:42 No.789846423
むしろさっさと肚括ったダイやマァムが異常と言えなくはない
48 21/04/04(日)21:33:44 No.789846439
>カイブツがやだって?じゃあバケモンだなハッハッハ! 自分の出自で滅茶苦茶苦悩してるところでこれが軽口で済まされるってすげえよな
49 21/04/04(日)21:34:20 No.789846690
>おっさんは曇った目が晴れてからは人間出来てるから… でも今回のアニメでまた曇ってたし… ポップが本当に逃げ出したものと思って迷うし… バランが余計なこというから迷い晴れちゃうけど
50 21/04/04(日)21:34:22 No.789846698
その時点で読者からの信頼もだいぶ厚いから 俺はアバンの使徒になれないんだとか言われても「…?」としかならないやつ
51 21/04/04(日)21:34:56 No.789846971
アニメまだ竜騎衆のとこなのか
52 21/04/04(日)21:35:15 No.789847115
ポップ…蛮勇と勇気は別物なのですよ…今週のあなたは確かにかつてとは見違えましたがそれでもベリーベリーいけませんね…単に運で命を拾ったようなもんなんですから二度としちゃあいけませんよ…
53 21/04/04(日)21:35:30 No.789847230
>しるしさん基準だと >勇者ですら怖じ気づく大魔王を前に死を覚悟して立ち向かう勇気<衆人環視の中命を賭した告白断って別の女に告白する勇気 自分に正直になるのもそりゃ勇気だけどさあ…
54 21/04/04(日)21:35:47 No.789847357
ポップ侮ってるのがマァムとレオナとバーン様だから見る目には若干問題ある面子かもしれない…
55 21/04/04(日)21:35:53 No.789847401
>アニメまだ竜騎衆のとこなのか 旧アニメ考えれば早い早い 龍騎衆のカラーリング違和感感じちゃうわ
56 21/04/04(日)21:36:20 No.789847581
>アニメまだ竜騎衆のとこなのか まだというかもうって感じでガンガン進んでるぞ
57 21/04/04(日)21:36:26 No.789847619
>ダイのこーゆーときのポップを遠慮なくおちょくるとこいいよね… ポップも他は化物みたいにすごいけど魔法ならまだ勝てるな!とかうちの親父はお前のとこと違って理知的じゃないの!とか他意なく言えるのがいい
58 21/04/04(日)21:36:54 No.789847793
>ポップが本当に逃げ出したものと思って迷うし… >バランが余計なこというから迷い晴れちゃうけど むしろヒュンケルの信頼度が最初からカンストしてるのちょっと怖い…
59 21/04/04(日)21:37:34 No.789848058
>むしろヒュンケルの信頼度が最初からカンストしてるのちょっと怖い… ヒュンケルとは最初からちゃんと戦ってたからなポップ…
60 21/04/04(日)21:38:15 No.789848362
勇者より勇者してる
61 21/04/04(日)21:38:18 No.789848372
>むしろヒュンケルの信頼度が最初からカンストしてるのちょっと怖い… クロコダイン程の男を動かしたやつだし未熟なくせに自分にも刃向かってきたし
62 21/04/04(日)21:38:36 No.789848491
だって内罰的なヒュンケルに対して容赦なく俺コイツ嫌い!ってずけずけ言ってくれるのポップだけだもの
63 21/04/04(日)21:38:48 No.789848571
>アニメまだ竜騎衆のとこなのか 旧アニメが46話かかったの26話まで詰めてるからガンガン進んでる
64 21/04/04(日)21:39:24 No.789848828
ポップの逃げグセ見たことないので(何を言ってるんだ…一番勇気のある男が…)と思っているヒュンケル
65 21/04/04(日)21:39:36 No.789848918
バーン様のあれ打ち消した時のダイいいよね
66 21/04/04(日)21:39:48 No.789848996
書き込みをした人によって削除されました
67 21/04/04(日)21:39:52 No.789849033
>ヒュンケルとは最初からちゃんと戦ってたからなポップ… マァム人質にとられたら逃げられないよ
68 21/04/04(日)21:40:24 No.789849247
>衆人環視の中命を賭した告白断って別の女に告白する勇気 悪し様に言わんでも自分の心が傷つくのを恐れない勇気でいいでしょそれ
69 21/04/04(日)21:40:26 No.789849270
>メルル以外一回はセクハラしてると思う レオナはむしろ逆セクハラ?した側のような…
70 21/04/04(日)21:40:43 No.789849391
このダイの反応めっちゃ好き
71 21/04/04(日)21:40:44 No.789849399
OPの絵がちょっと変わったけどガルダンディは来週退場なんだよな…
72 21/04/04(日)21:41:36 No.789849747
メルルはポップのカッコいい所とか綺麗なところとかしか見てないけど マァムは最初の情けない頃も知ってるので所謂ヒロインレース敵なのでは一歩リードするって指摘はちょっと納得した
73 21/04/04(日)21:41:42 No.789849793
>むしろヒュンケルの信頼度が最初からカンストしてるのちょっと怖い… ヒュンケル目線では自分に全く勝てない未熟な魔法使いがどんなに追い詰めても挫けず戦ってたし それ以降もヒュンケルが駆けつける場面では常に圧倒的な強者相手に それでも戦うポップしか出てないので…
74 21/04/04(日)21:41:56 No.789849896
自分が逃げた経験がダイが折れかけた時に活きるのがいいんだ
75 21/04/04(日)21:42:17 No.789850053
>むしろヒュンケルの信頼度が最初からカンストしてるのちょっと怖い… 共同ライデインで立ち向かってくる 氷炎塔で決死の作戦 言わずとしれたバラン戦 ヒュンケルが見たポップは勇気の塊にしか見えない
76 21/04/04(日)21:42:18 No.789850059
恐れを知らないのは勇気じゃねえからな恐れを知ってなお立ち向かえるのが勇気であって 未知という闇の恐怖を照らすのは知恵の光で勇気をもって闇をのぞき込むことで人は新たな知恵を得る 知恵と勇気とは言うが知恵は勇気が勇気は知恵が生まれるために互いを必要としているんだ
77 21/04/04(日)21:42:20 No.789850070
弱いのに逃げるという選択肢自体がないチウを尊敬しそうになるのもわかる
78 21/04/04(日)21:43:10 No.789850421
>ポップ侮ってるのがマァムとレオナとバーン様だから見る目には若干問題ある面子かもしれない… 全員人を見る目がない連中だこれ