虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/04(日)19:38:06 シッ その... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/04(日)19:38:06 No.789794731

シッ そのまま聞くんぬ

1 21/04/04(日)19:38:44 No.789794989

「」の頭は実は……

2 21/04/04(日)19:39:15 No.789795178

パート1聞き逃し率高杉キャッツ!

3 21/04/04(日)19:41:20 No.789795957

ひとんちで何してるんじゃい

4 21/04/04(日)19:42:11 No.789796291

スペシャルが一番最後?

5 21/04/04(日)19:42:19 No.789796344

おちおちオナニーもできない存在きゃっつ!

6 21/04/04(日)19:42:50 No.789796575

家にいつもいるの?

7 21/04/04(日)19:45:43 No.789797843

実はぬの存在知ったのここ最近ぬ

8 21/04/04(日)19:46:26 No.789798217

全裸キャッツ!

9 21/04/04(日)19:46:52 No.789798397

パート1と2を聞き逃したんぬ こんな奴分かるわけねぇんぬ

10 21/04/04(日)19:47:40 No.789798701

すぺしゃるしか聞いてないキャッツ!

11 21/04/04(日)19:48:12 No.789798959

しれっと湯呑み持ってくつろいでんじゃないよ

12 21/04/04(日)19:50:23 No.789799933

ヨモギちゃんが他の子どもたちより明らかに美形な理由も薄々分かるキャッツ!

13 21/04/04(日)19:51:35 No.789800511

こいつとフクズクの巣は気付かないままクリアするハンターも多い

14 21/04/04(日)19:52:42 No.789801083

自宅の置物見ようと寄ったらこっちまで進めるんだと思ったら急に会話ボタン出てきてマジでびっくりした 何なんだこいつ

15 21/04/04(日)19:53:55 No.789801652

家の前の風呂も勝手に猫に使われてるしなんなの…

16 21/04/04(日)19:54:04 No.789801727

ハンターが家に帰ったら必ず掛け軸の裏にスタンバってるんだろうか

17 21/04/04(日)19:54:37 No.789801977

一通り家でなにかできることあるのかなと最初に見て回ったから気付けた

18 21/04/04(日)19:54:52 No.789802106

自宅という割には一人ぐらしには妙に広いしあの家何なんだろうと時々思う

19 21/04/04(日)19:55:14 No.789802270

湯呑みもってるってのがまた…

20 21/04/04(日)19:55:30 No.789802393

人によっては屋根の上に居る教官も気づかなかったり そこにフクロウそぉいした時のリアクションも知らないままなんだ

21 21/04/04(日)19:55:36 No.789802456

オフパコキャッツの親戚

22 21/04/04(日)19:56:32 No.789802924

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23 21/04/04(日)19:57:33 No.789803394

ストーリー進行と連動する村人の世間話はともかく オフパコキャッツの情報は後からでも聞けても良かったんじゃないかな…

24 21/04/04(日)19:58:41 No.789803905

>自宅という割には一人ぐらしには妙に広いしあの家何なんだろうと時々思う 臼で脱穀しているから村の共有物なんじゃないかな

25 21/04/04(日)19:59:17 No.789804197

みつけたとき笑ってしまった

26 21/04/04(日)19:59:35 No.789804315

>自宅という割には一人ぐらしには妙に広いしあの家何なんだろうと時々思う あそこ実家で家族で住んでたのでは?

27 21/04/04(日)20:01:51 No.789805411

>臼で脱穀しているから村の共有物なんじゃないかな 精米では?

28 21/04/04(日)20:03:53 No.789806367

>あそこ実家で家族で住んでたのでは? そこまで設定固めるのもアレだから出ないんだろうけど主人公の親ってどうしてるんだろうね

29 21/04/04(日)20:05:13 No.789806944

>家の前の風呂も勝手に猫に使われてるしなんなの… あの風呂入ってるぬは誰なの… 模様違うからオフパコキャッツじゃないっぽいけど

30 21/04/04(日)20:05:32 No.789807091

入り口の障子には里の紋章が描かれているから 個人の持ち家ではなさそう

31 21/04/04(日)20:05:40 No.789807168

カタすねえもん

32 21/04/04(日)20:05:46 No.789807212

>こいつとフクズクの巣は気付かないままクリアするハンターも多い 巣ってなにそれ…

33 21/04/04(日)20:07:45 No.789808164

>巣ってなにそれ… オトモ広場の祠あるデカい木は裏から上に登れる そこにヒリの巣があってアイテムが拾える

34 21/04/04(日)20:07:55 No.789808220

ヨモギちゃんなんか相当偉い人っぽいけどなんでお前がそれ知ってるの?

35 21/04/04(日)20:08:40 No.789808597

>ヨモギちゃんなんか相当偉い人っぽいけどなんでお前がそれ知ってるの? 隠そうとしても見破ってしまうんぬ ぬの慧眼にも困った者なんぬ

36 21/04/04(日)20:09:08 No.789808802

オフパコキャッツ以外にも自宅前の風呂に入ってるぬもいるし何なんだこの家

37 21/04/04(日)20:09:10 No.789808816

フクズクの巣は知ってるのと知っていないので金策が変わるくらい重要なんだよな…

38 21/04/04(日)20:09:41 No.789809060

この村かなりの年寄りアイルー居るからな… それで見た目や声が若者アイルーと特に区別付かないからこのきゃっつも20年くらい生きてるかもしれん

39 21/04/04(日)20:09:48 No.789809123

ドングリの安定供給先だからなあそこ

40 21/04/04(日)20:10:19 No.789809352

>オフパコキャッツ以外にも自宅前の風呂に入ってるぬもいるし何なんだこの家 風呂にぬがいるとき魚屋の全裸ぬが里内に見当たらないからあいつなのかもしれない…

41 21/04/04(日)20:11:46 No.789810019

モンハン世界の高貴な血筋はなんかえらい力あったりして多方面から狙われるんぬ だからきっとこうして住人みんな強い里に託したんぬ…ぬも守るんぬ

42 21/04/04(日)20:12:23 No.789810291

シッそのままで聞くんぬ 上位に上がると3回に1回ぐらいは1万ゼニーで売れる貿易品が500カムラポインッ!でもらえる事とかも知らない人居そうなんぬ

43 21/04/04(日)20:13:04 No.789810594

昨日から始めたけどここで得たヒリの巣と交易の換金アイテムの情報のお陰で今の所金には困ってない

44 21/04/04(日)20:14:07 No.789811095

こいつ姫様の話しかしねーんじゃねーの?

45 21/04/04(日)20:14:32 No.789811308

ほんとだ巣あった 一応村のエンディングまで行ったのに知らなかった…

46 21/04/04(日)20:14:40 No.789811379

500ポイントで1万Zで売れる石くれたり あのアナ弱さん実は騙されてない?

47 21/04/04(日)20:15:23 No.789811734

オフパコキャッツの裏話聞きそびれた人たちの救済アプデなんとかしろ

48 21/04/04(日)20:15:49 No.789811961

おにぎり屋の小僧がコミツに惚れたけどその時同時にモンスターにビビッて 小便漏らしたのも見られてるから素直になれないってばらしてくるよ

49 21/04/04(日)20:16:06 No.789812092

>500ポイントで1万Zで売れる石くれたり >あのアナ弱さん実は騙されてない? 結構身分高い人っぽいし金銭感覚がズレてるのかもしれない…

50 21/04/04(日)20:16:23 No.789812237

なんか体型がキモいキャッツ!

51 21/04/04(日)20:16:25 No.789812247

よく見ると茶呑み持ってるから普通に住み着いてんなこいつ

52 21/04/04(日)20:16:40 No.789812388

交易自体は片手間だろうしあのバレバレちゃん

53 21/04/04(日)20:16:45 No.789812417

そういや訓練場のとこの壁画ってあれ何?

54 21/04/04(日)20:16:52 No.789812471

アナ弱さんはまず普通の貿易商なのかすら怪しい

55 21/04/04(日)20:17:13 No.789812660

オフパコキャッツは結構話題になってるけど屋根の上にもゼンチってぬがいるのに気付いて無い人わりといそう

56 21/04/04(日)20:17:15 No.789812685

こいつも忍者なのかな…

57 21/04/04(日)20:17:24 No.789812762

新作やってる弟に聞いてみたら そし んら って顔してた

58 21/04/04(日)20:17:30 No.789812803

オプパコの極秘情報にも入らない程度には ロンディーぬさんたちの素性は公然の秘密と化しているんだろうな… 上位クリアして秘密打ち明けてくれる前にオトモキャッツがほぼ漏らしてたし

59 21/04/04(日)20:17:41 No.789812896

>オフパコキャッツは結構話題になってるけど屋根の上にもゼンチってぬがいるのに気付いて無い人わりといそう あいつ時々降りてきてるんぬ

60 21/04/04(日)20:17:46 No.789812954

>なんか体型がキモいキャッツ! キモい上にハダカなので余計キモいキャッツ!

61 21/04/04(日)20:18:00 No.789813065

もしかしてアキンドングリってフクズクの巣で手に入るの...!?

62 21/04/04(日)20:18:03 No.789813095

>アナ弱さんはまず普通の貿易商なのかすら怪しい スパイ感あるよね 弱国だとわかると攻めてくるタイプの

63 21/04/04(日)20:18:13 No.789813181

屋根ぬはセールやってる時にはしゃいでるし…

64 21/04/04(日)20:18:13 No.789813185

>こいつも忍者なのかな… これだけプレイヤーが気付いてないのを見るともう忍者って言っても間違いではない気がする

65 21/04/04(日)20:18:15 No.789813197

>オフパコキャッツは結構話題になってるけど屋根の上にもゼンチってぬがいるのに気付いて無い人わりといそう 更にあいつがセール中のチンドンキャッツだし 船着き場でサボってるぬとは別キャッツだというのも知らない人多そう

66 21/04/04(日)20:18:19 No.789813218

フクズクの説明で屋根とかにたまにアイコンでるぞ!って言われたけど見かけた覚えがない

67 21/04/04(日)20:18:35 No.789813354

話を聞いた後だとカゲロウさんってただの行商人じゃなくてヨモギちゃん見にきてるんじゃってなる

68 21/04/04(日)20:18:37 No.789813374

なんで全裸なんぬ!?

69 21/04/04(日)20:18:45 No.789813453

>アナ弱さんはまず普通の貿易商なのかすら怪しい 村のほぼ全員に他所の国からスパイに来たハンターだってバレてる バレてるのに気付かないでずっと貿易商のフリしてるから可哀想だし話合わせてあげようって言われる…

70 21/04/04(日)20:19:06 No.789813625

ロンディーヌさん固有グラの女性なのにギルカの通り名で最初に解禁されたり扱い軽んじられててこれは村社会...

71 21/04/04(日)20:19:13 No.789813682

村シナリオ3くらいの時にハモンさんが普通に あいつら交易商って言ってるがどうみても大国のお抱えハンターだけど 悪人じゃないから皆で知らないふりしていてあげよう って普通に言われてるけど

72 21/04/04(日)20:19:15 No.789813690

魚屋キャッツは服なんて着てられねーんぬ!とか開き直ってたのに こいつ堂々と全裸なんぬ…

73 21/04/04(日)20:19:23 No.789813775

カゲロウさんどうも故郷が滅んでるっぽいしヨモギちゃんの故郷の生き残りなのでは?

74 21/04/04(日)20:19:28 No.789813828

ヒノエ姉さんの団子といい今回妙にシュールなギャグが多いな...

75 21/04/04(日)20:19:33 No.789813862

猫が裸であることにこんなに違和感出るとは思わなかったんぬ

76 21/04/04(日)20:19:43 No.789813950

ロンディーヌさん騙してエッチしたい

77 21/04/04(日)20:19:54 No.789814027

修練場の上の方のスペースは何かあるのかな

78 21/04/04(日)20:19:56 No.789814043

>村シナリオ3くらいの時にハモンさんが普通に >あいつら交易商って言ってるがどうみても大国のお抱えハンターだけど >悪人じゃないから皆で知らないふりしていてあげよう >って普通に言われてるけど ポンコツお姉さんかよ

79 21/04/04(日)20:20:17 No.789814220

>話を聞いた後だとカゲロウさんってただの行商人じゃなくてヨモギちゃん見にきてるんじゃってなる 里に連れてきた竜人のハンター本人っぽいよな

80 21/04/04(日)20:20:19 No.789814236

>フクズクの説明で屋根とかにたまにアイコンでるぞ!って言われたけど見かけた覚えがない 自宅の前、集会場の上で黄昏れてるウツシ教官、船の前で寝てるぬ、里長の前の♀ヒリの前、お団子50本デイリーで食べるウーマンの隣 ぐらいしか知らない

81 21/04/04(日)20:20:26 No.789814298

村長のとこの屋根の上登れるけどあそこなんかあるのかな…

82 21/04/04(日)20:20:27 No.789814301

ハンターのスパイとかそういうのある世界なんか

83 21/04/04(日)20:20:27 No.789814306

ロンディーネさんの目的も鍛治技術学んであわよくば鍛治師スカウトできないかな~程度だしね

84 21/04/04(日)20:20:28 No.789814308

今回ルームサービスも服着てるからなあ

85 21/04/04(日)20:20:33 No.789814345

主人公もハンターになるまで何をしてたのかという謎が

86 21/04/04(日)20:21:00 No.789814550

あの世界って結構大きな国あるけど国同士での戦争ってないよな そんなことしてる場合じゃないんだろうけど

87 21/04/04(日)20:21:18 No.789814702

>主人公もハンターになるまで何をしてたのかという謎が 見た目若ければいいけどジジイの場合は...

88 21/04/04(日)20:21:41 No.789814900

>自宅の前、集会場の上で黄昏れてるウツシ教官、船の前で寝てるぬ、里長の前の♀ヒリの前、お団子50本デイリーで食べるウーマンの隣 自宅前と教官と里長の所しか知らなかった… 船着き場の寝てるキャッツ話し掛けられないし何なんだろうと思ってたらヒリ飛ばせるのか…

89 21/04/04(日)20:21:48 No.789814972

>ハンターのスパイとかそういうのある世界なんか 初代からして酒場のねーちゃんは違法ハンターを探して殺す暗殺者がやってたし

90 21/04/04(日)20:21:49 No.789814986

>ハンターのスパイとかそういうのある世界なんか ギルドナイトとかは諜報から暗殺までやるからやべー奴らなんぬ

91 21/04/04(日)20:22:01 No.789815076

火の国とか上位アグナ1匹程度で存亡の危機とか言ってるんだぞ 戦争なんかでそんな貴重な人的資源消費してたまるか

92 21/04/04(日)20:22:05 No.789815102

>主人公もハンターになるまで何をしてたのかという謎が そのあたりはっきりさせちゃうとおじいさんキャラとか作ってるプレイヤーと接合性取れないので…

93 21/04/04(日)20:22:08 No.789815122

>ハンターのスパイとかそういうのある世界なんか スパイとは違うけど密猟するハンターを始末する職業はあるね

94 21/04/04(日)20:22:11 No.789815165

>あの世界って結構大きな国あるけど国同士での戦争ってないよな >そんなことしてる場合じゃないんだろうけど 初代とかだと軍隊の進軍ルートだか演習ルートだかにモンスターが居座ってるから討伐してくれみたいなのはあった

95 21/04/04(日)20:22:25 No.789815273

違法ハンターを暗殺するハンターもいるからな...

96 21/04/04(日)20:22:29 No.789815298

>主人公もハンターになるまで何をしてたのかという謎が ずっとウツシ教官の所で修行してたって言われてたじゃん!?

97 21/04/04(日)20:22:33 No.789815326

>>主人公もハンターになるまで何をしてたのかという謎が >見た目若ければいいけどジジイの場合は... 姉妹と幼馴染らしいのに最近ようやくハンターになれたジジイとは一体...

98 21/04/04(日)20:22:43 No.789815406

基本的に人対モンスターで成り立ってる世界なので デカい戦争は起こらない感じだった気がする

99 21/04/04(日)20:22:51 No.789815494

>あの世界って結構大きな国あるけど国同士での戦争ってないよな >そんなことしてる場合じゃないんだろうけど むしろ各国情報共有して新発明品普及させたり ジエンみたいな大型狩猟起きたら世界各地からハンターが押し寄せる感じだ

100 21/04/04(日)20:23:20 No.789815781

ロンディーヌさんだけモデリングが旧来のモンハン顔なのは狙ってやってるんだろうか

101 21/04/04(日)20:23:23 No.789815809

モンスターは外敵でもあるけど文明の発展にも必要な存在なんだよな

102 21/04/04(日)20:23:24 No.789815812

>>>主人公もハンターになるまで何をしてたのかという謎が >>見た目若ければいいけどジジイの場合は... >姉妹と幼馴染らしいのに最近ようやくハンターになれたジジイとは一体... 龍人族だぞ?

103 21/04/04(日)20:23:33 No.789815893

>>ハンターのスパイとかそういうのある世界なんか >初代からして酒場のねーちゃんは違法ハンターを探して殺す暗殺者がやってたし あの人そんな怖かったの…

104 21/04/04(日)20:23:33 No.789815895

ギルドナイトは違法ハンターを普通に陰で処刑する本物の諜報員なんぬ… まぁでも里なら教官も似たようなもんなんぬ

105 21/04/04(日)20:23:37 No.789815920

よく軍隊がモンスターに蹴散らされて依頼出して来たりする

106 21/04/04(日)20:23:39 No.789815937

スレ画家にいるの!?全く気付かなかった

107 21/04/04(日)20:23:47 No.789815997

湯呑み壁に当てて盗聴してるんだよね

108 21/04/04(日)20:23:56 No.789816083

>もしかしてアキンドングリってフクズクの巣で手に入るの...!? フリーサイドクエストの報酬にも並ぶからこまめに確認しておくんぬ

109 21/04/04(日)20:24:02 No.789816129

密猟とか違法ハントという概念があるのか… ちゃんと殺しちゃだめな生き物とかいるんだな

110 21/04/04(日)20:24:05 No.789816147

本当はハンターにならないとハンターさんが使う武器使っちゃ駄目って決まり事があるけど この里だけは例外的に百竜あるからハンターじゃなくても使っていいよって特例区なんだ

111 21/04/04(日)20:24:10 No.789816196

>姉妹と幼馴染らしいのに最近ようやくハンターになれたジジイとは一体... 竜人族は寿命長いから見た目は当てにならないんぬ ああ見えて100くらい行ってるかもしれないぬ

112 21/04/04(日)20:24:11 No.789816204

知らない情報がどんどん出てくる まさか船着き場近くの屋根の上に特に会話もできない忍者いるのも何か見逃してる要素あるのか

113 21/04/04(日)20:24:24 No.789816329

ゲリョスの毒を兵器転用したいから捕獲してきてくれみたいな依頼もあった

114 21/04/04(日)20:24:29 No.789816368

人間が出向くよりモンスターを他国に誘導した方が効率良さそうだ

115 21/04/04(日)20:24:34 No.789816412

ギルドナイトはハンターを狩るハンターだからな…

116 21/04/04(日)20:24:34 No.789816415

>知らない情報がどんどん出てくる >まさか船着き場近くの屋根の上に特に会話もできない忍者いるのも何か見逃してる要素あるのか 愛弟子よ!

117 21/04/04(日)20:24:38 No.789816442

インピオカップルがどうにもならない内に金玉倒したけど 早く続きが見たいすぎる

118 21/04/04(日)20:24:42 No.789816465

モンハン設定考察は壺のスレとか考察wikiで醸成された与太話が半分くらい混じってるから鵜呑みにするなよ

119 21/04/04(日)20:24:56 No.789816615

>知らない情報がどんどん出てくる >まさか船着き場近くの屋根の上に特に会話もできない忍者いるのも何か見逃してる要素あるのか アレ裏衣装きてる教官だぞ

120 21/04/04(日)20:24:57 No.789816623

>まさか船着き場近くの屋根の上に特に会話もできない忍者いるのも何か見逃してる要素あるのか あれウツシ教官だぞ たまに団子食ってるのが見れたりフクズク飛ばしてイタズラ出来る

121 21/04/04(日)20:25:00 No.789816646

>密猟とか違法ハントという概念があるのか… >ちゃんと殺しちゃだめな生き物とかいるんだな モノブロスとか個体数少ない奴とかもいるからね…

122 21/04/04(日)20:25:03 No.789816668

>密猟とか違法ハントという概念があるのか… >ちゃんと殺しちゃだめな生き物とかいるんだな 生態系が乱れたら人間側に甚大な被害が出る世界だから

123 21/04/04(日)20:25:08 No.789816699

>>アナ弱さんはまず普通の貿易商なのかすら怪しい >村のほぼ全員に他所の国からスパイに来たハンターだってバレてる >バレてるのに気付かないでずっと貿易商のフリしてるから可哀想だし話合わせてあげようって言われる… でも村が危機な時には支援物資いっぱい取り寄せてくれそう

124 21/04/04(日)20:25:16 No.789816767

フクずくをZRで飛ばせるかもみたいなチュートリアルがあった気がするけど どこで使うのか分からない

125 21/04/04(日)20:25:23 No.789816822

>知らない情報がどんどん出てくる >まさか船着き場近くの屋根の上に特に会話もできない忍者いるのも何か見逃してる要素あるのか >人によっては屋根の上に居る教官も気づかなかったり >そこにフクロウそぉいした時のリアクションも知らないままなんだ

126 21/04/04(日)20:25:51 No.789817024

普通にゲームプレイしてると露呈しないけど 相当しっかり作り込まれてるよねモンハン世界 考察動画とか見ちゃうぐらいには好き

127 21/04/04(日)20:25:52 No.789817041

普通の兵士だと兵器たんまり持って行ってもモンスター相手に壊滅したりするからな

128 21/04/04(日)20:26:10 No.789817195

ウワーッ俺の家で何してるのコイツ!

129 21/04/04(日)20:26:15 No.789817246

そもそもフクロウを名前つけて以降何に使うのかわからないまま忘れてる人の方が多そう

130 21/04/04(日)20:26:19 No.789817280

モンスター自体人間の生活圏に出てこない個体がほとんどだから...

131 21/04/04(日)20:26:27 No.789817352

教官は普段屋根の上にいるけど主人公が集会所入ると急いで中に来てくれるよ 入った直後に教官の方見ると丁度着地してる所が見れる

132 21/04/04(日)20:26:49 No.789817520

修練場のぬにすら進行度の差分会話があるから絶対見逃してる

133 21/04/04(日)20:26:56 No.789817577

ごくたまにでいいからヒノエさんが団子食ってる所に遭遇してみたい…

134 21/04/04(日)20:27:09 No.789817677

フクズクを飛ばすってコマンドあるけど里長の前以外で飛ばせるとこ分からない…

135 21/04/04(日)20:27:10 No.789817684

今回わりと資料集行きしちゃうような情報もノートに乗ってるから楽しい

136 21/04/04(日)20:27:24 No.789817793

いつものペット枠なら服着せ替えたりスキンシップするくらいだし...

137 21/04/04(日)20:27:25 No.789817801

>修練場のぬにすら進行度の差分会話があるから絶対見逃してる あいつたまに話しかけてたけど特にストーリーについては言及なかったからスルーしてたがマジか

138 21/04/04(日)20:27:40 No.789817908

>ごくたまにでいいからヒノエさんが団子食ってる所に遭遇してみたい… いっつも食ってるじゃん!

139 21/04/04(日)20:27:40 No.789817910

>ごくたまにでいいからヒノエさんが団子食ってる所に遭遇してみたい… 近づくと食うのやめるんじゃなかったかな

140 21/04/04(日)20:27:49 No.789817986

>修練場の上の方のスペースは何かあるのかな 気づいてしまったか

141 21/04/04(日)20:27:57 No.789818057

>フクズクの巣 あ…ああああああ!!!!1111!!!!

142 21/04/04(日)20:28:07 No.789818150

>ごくたまにでいいからヒノエさんが団子食ってる所に遭遇してみたい… 姉はわりと高い頻度で団子食べてない?

143 21/04/04(日)20:28:15 No.789818220

操竜とかも割と昔(初代)の設定資料集から構想みたいなのはあるんだよな

144 21/04/04(日)20:28:15 No.789818223

XあたりからNPCが膨大すぎて進行に合わせたセリフ見るの諦めちゃったな...

145 21/04/04(日)20:28:17 No.789818237

>ウワーッ俺の家で何してるのコイツ! シッ黙ってそのままトンカツを揚げるんぬ…

146 21/04/04(日)20:28:35 No.789818410

カムラってオトモガルグを積極的に輸出したり 外からきた先輩ハンターにも虫や壁駆けといったNINJAハントのやり方教えてくれるくらいフレンドリーだけど 本気で何かしようとすると教官が本物の忍者になりそうで怖いんだよな

147 21/04/04(日)20:28:37 No.789818420

交易商のお姉さん今話聞いたら自分から暴露してきたんですけお…

148 21/04/04(日)20:28:48 No.789818510

姉さんはコミツちゃんが隣に座ってる時に団子食べてるよ

149 21/04/04(日)20:28:51 No.789818542

修練所の上は何も無い滝があったけど他にも何かあるの?

150 21/04/04(日)20:29:09 No.789818690

新大陸だと事前の調査も討伐も自分でやらされたが この里は調査はしておいたから倒してこいだけで済むから楽だな…

151 21/04/04(日)20:29:17 No.789818759

コミツちゃんとヒノエが二人で座ってるのはよく見るけどたまにおにぎり屋もいて3人で座ってることあるよね

152 21/04/04(日)20:29:21 No.789818789

俺のイチオシNPCは変なポエム詠むお姉さん

153 21/04/04(日)20:29:31 No.789818861

シッそのまま聞くんぬ… 里長から譲り受けたその太刀は……普段から物切るのに使ってるから汚れてるんぬ

154 21/04/04(日)20:29:37 No.789818897

手記全部集めた猛者とかもういるんだろうか

155 21/04/04(日)20:29:43 No.789818961

フクズクの巣気付かないと損するみたいな話聞いたけどアキンドングリくらいしか良いの入ってなくない?

156 21/04/04(日)20:29:50 No.789819012

>交易商のお姉さん今話聞いたら自分から暴露してきたんですけお… てかあの人女性だったのか…

157 21/04/04(日)20:30:06 No.789819150

>手記全部集めた猛者とかもういるんだろうか YouTubeに全部の場所の解説動画もう上がってる

158 21/04/04(日)20:30:19 No.789819242

>フクズクの巣気付かないと損するみたいな話聞いたけどアキンドングリくらいしか良いの入ってなくない? トラップツールと金策用の卵が旨いんぬ

159 21/04/04(日)20:30:23 No.789819286

ヒノエの隣でコミツちゃんがうさ団子食べるのは知ってたけどセイハク君も並んで座るんだね… めっちゃコミツちゃんの方見てる…バレバレ過ぎる…

160 21/04/04(日)20:30:28 No.789819316

筆頭ルーキーみたいな前例もあるから次回作に出てきたりするパターンもありそう そう言えばガッツリとモンハン本編で名前つくのってアイシャ以降今作が初?

161 21/04/04(日)20:30:29 No.789819329

カタログで見るとむごたらしい猫の剥製めいたなにかに見えて怖い

162 21/04/04(日)20:30:35 No.789819373

詩人がまともな歌読んで駄作だわ…っていう会話があった

163 21/04/04(日)20:30:35 No.789819378

>フクズクの巣気付かないと損するみたいな話聞いたけどアキンドングリくらいしか良いの入ってなくない? 鋼の卵も手に入るから序盤の金策で助かるんだ

164 21/04/04(日)20:30:45 No.789819458

>フクズクの巣気付かないと損するみたいな話聞いたけどアキンドングリくらいしか良いの入ってなくない? 欲しくないのかアキンドングリ

165 21/04/04(日)20:31:24 No.789819782

上位きて今フクズクの巣知った つらい

166 21/04/04(日)20:31:52 No.789820029

知らずに終わらなくてすんだからヨシ!

167 21/04/04(日)20:31:57 No.789820074

>>交易商のお姉さん今話聞いたら自分から暴露してきたんですけお… >てかあの人女性だったのか… CV小倉唯の女騎士だぞ

168 21/04/04(日)20:32:14 No.789820211

>>>交易商のお姉さん今話聞いたら自分から暴露してきたんですけお… >>てかあの人女性だったのか… >CV小倉唯の女騎士だぞ 小倉唯ってああいう声も出せるのか...

169 21/04/04(日)20:32:40 No.789820405

小倉唯は実は結構低めの役もやってる

170 21/04/04(日)20:32:42 No.789820416

ヨモギちゃんが低確率で伝票と間違えておぼんと筆でオーダー取ろうとして慌てて伝票に持ち帰るモーションがあるのは知っているな?

171 21/04/04(日)20:33:17 No.789820669

>ヨモギちゃんが低確率で伝票と間違えておぼんと筆でオーダー取ろうとして慌てて伝票に持ち帰るモーションがあるのは知っているな? 知らなかったそんなの…

172 21/04/04(日)20:34:05 No.789821070

書き込みをした人によって削除されました

173 21/04/04(日)20:34:26 No.789821238

なんかゲーム進行一直線で進めてるのが勿体無くなってきたな

174 21/04/04(日)20:34:47 No.789821407

ラスボス倒してからハンター就任おめでとう!って言ってくる奴多すぎ問題

175 21/04/04(日)20:35:00 No.789821514

NPCがずっと決まった場所に居るんじゃなくて結構移動するし会話パターンも多いから楽しいよね

176 21/04/04(日)20:35:14 No.789821630

>ヨモギちゃんが低確率で伝票と間違えておぼんと筆でオーダー取ろうとして慌てて伝票に持ち帰るモーションがあるのは知っているな? さらに低確率でこっちだったねってボイスがあるのは知っているな?

177 21/04/04(日)20:35:42 No.789821846

>>ヨモギちゃんが低確率で伝票と間違えておぼんと筆でオーダー取ろうとして慌てて伝票に持ち帰るモーションがあるのは知っているな? >さらに低確率でこっちだったねってボイスがあるのは知っているな? し そ

178 21/04/04(日)20:36:31 No.789822217

>修練所の上は何も無い滝があったけど他にも何かあるの? 多分アクションできる施設は何もないけどなんか壁画がある あーこれストーリー後半で百竜夜行絡みの解説で登場するんだろうなーって思ってたら 全く触れられることがなく話が進んでいく…

↑Top