虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/04(日)18:43:21 >メモリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/04(日)18:43:21 No.789773898

>メモリ 4GB + CeleronのPCを「スペックが不十分」と判断するのは案外難しいかもしれない >https://qiita.com/ryo-a/items/28df05ddef195395a969 これで3/4は非Windows環境を選定しているから行政のITリテラシー俺より高いわ…

1 21/04/04(日)18:47:08 No.789775242

でもノート用セレロンに4GBで動かすwin10はクソだと思う

2 21/04/04(日)18:51:14 No.789776721

みんなChromebook選んでるから安心してくれとしか言いようがない

3 21/04/04(日)18:51:48 No.789776936

>これで3/4は非Windows環境を選定しているから行政のITリテラシー俺より高いわ… 何様なのか知らんが行政のことナメすぎでは?

4 21/04/04(日)18:53:43 No.789777578

こういう仕様書って製品がほぼ決まってる状態で書いてるから 足りる足りないとかいってる時点でずれてる 足りることを確認した上で書いてるんだ そんな議論しつくしたことを蒸し返しても鼻で笑われる

5 21/04/04(日)18:54:19 No.789777780

上から目線のスレ「」を叩く流れか

6 21/04/04(日)19:02:00 No.789780560

調達予算上ローエンドしか選べないのにWindows環境を選んだ1/4は糞間抜けってことかな

7 21/04/04(日)19:05:14 No.789781768

割引券出すから好きなの選んでってやってる学校もあるけどあれ格差生まれるよな…

8 21/04/04(日)19:07:09 No.789782407

購入数は万単位だからな 想像力のない糞間抜けは好き勝手に言えて楽しそうだ

9 21/04/04(日)19:10:58 No.789783725

>みんなChromebook選んでるから安心してくれとしか言いようがない 実際Chromebook優秀よ 簡単な業務ならマジでこれで十分

10 21/04/04(日)19:12:26 No.789784242

>実際Chromebook優秀よ >簡単な業務ならマジでこれで十分 GSuite導入を機に業務PCをChromebookに変えたって会社もあるけど思い切るよな

11 21/04/04(日)19:13:08 No.789784542

>調達予算上ローエンドしか選べないのにWindows環境を選んだ1/4は糞間抜けってことかな 国のはあくまで補助で自治体の予算もあるから金さえあるなら4万5000円以内に抑える必要はない Microsoftがネット環境含めてキッティング全部やるからSurface Goのプロモーションのために導入して!とか言ってくる案件もあるし アイリスオーヤマのを導入意味はないというだけ

12 21/04/04(日)19:15:01 No.789785202

>Microsoftがネット環境含めてキッティング全部やるからSurface Goのプロモーションのために導入して!とか言ってくる案件もあるし それここに書いて大丈夫なこと?

13 21/04/04(日)19:15:51 No.789785509

そもそも言っちゃいけないことだけどアイリスのは仕様書上引っかからないから…

14 21/04/04(日)19:16:41 No.789785849

スレ文は結局例のPCを選ぶ意味があるとは言ってないんだよな…

15 21/04/04(日)19:17:21 No.789786133

YouTube見るのに支障がなきゃみんな納得するよ

16 21/04/04(日)19:17:42 No.789786278

>GSuite導入を機に業務PCをChromebookに変えたって会社もあるけど思い切るよな ワープロと表計算とプレゼンテーションとブラウザがメインならまず困らないんだよな 何よりGsuiteと絡めると管理が楽だしセキュリティは硬いし 中小企業や大企業の特定部門なら導入するのは正しいと思うよ

17 21/04/04(日)19:19:41 No.789787112

>YouTube見るのに支障がなきゃみんな納得するよ 4GBはちょっと支障出てきそう あと最近はビデオチャットなんかもつらい

18 21/04/04(日)19:20:23 No.789787387

>そもそも言っちゃいけないことだけどアイリスのは仕様書上引っかからないから… リンク先で言っちゃってない?

19 21/04/04(日)19:21:51 No.789787987

アイリスオーヤマのアレは最大の問題点が値段だったと思うんだが

20 21/04/04(日)19:22:01 No.789788066

そもそもストレージ64が少ないってだけで普段使うには何も問題ないからなアイリスオーヤマPC

21 21/04/04(日)19:22:15 No.789788153

SurfaceGo2ぐらいなら貰えるんなら超欲しい

22 21/04/04(日)19:22:44 No.789788344

GSuiteはGoogle Workspaceって名前に変わったけどAmazon Workspacesとややこしい

23 21/04/04(日)19:23:05 No.789788471

選定者側からすると何で今からアイリスオーヤマが参入出来ると思ってたのかが最大の謎 LenovoAllianceやAppleやMicrosoftを押し退けて自分たちが選ばれると思ったんだろうか…

24 21/04/04(日)19:23:31 No.789788644

だとしてもほぼ同じスペックのドンキMUGAと比べて倍の値段してるのが問題だと思う

25 21/04/04(日)19:24:13 No.789788919

>GSuiteはGoogle Workspaceって名前に変わったけどAmazon Workspacesとややこしい ンなこと言ったらWebex TeamsとMicrosoft Teamsだってややこしいよ!

26 21/04/04(日)19:24:49 No.789789162

GoogleDocs普及させるついでに縦書きとかいう悪習を滅ぼそうぜ 過去の人々が頑張って右書きだって滅ぼしたんだから縦書きもいけるいける

27 21/04/04(日)19:25:11 No.789789312

ドンキMUGAとアイリスのはスペック違うだろ

28 21/04/04(日)19:27:08 No.789790161

世間の声の揚げ足を取ろうとしてるだけでしょ

29 21/04/04(日)19:27:10 No.789790169

Chromebookなら充分だけど下手にwindows導入してアプデかかったりするとなんもできなくなる

30 21/04/04(日)19:27:12 No.789790183

書き込みをした人によって削除されました

31 21/04/04(日)19:27:24 No.789790277

ChromebookなドンキPC出たら買ってしまうかもしれん…

32 21/04/04(日)19:27:33 No.789790349

勘違いしてる人多いけど仕様書って仕様書に書いてあるスペック満たしたら選定されるってわけじゃないからね メーカーやベンダー含めて協議した上で選定した機器についてこういうものですっていうのを仕様書として書いてあるだけ

33 21/04/04(日)19:28:28 No.789790662

リンクの他の家電と比較した表現よかった

34 21/04/04(日)19:28:51 No.789790796

恵安ってクロームブック作ってないのかな どうせ低スペックマシンをOEMで売るならウィンドウズよりクロームのほうがよくない?

35 21/04/04(日)19:29:17 No.789790969

だいたいリンクのポエム書いてるの学生じゃないのこれ

36 21/04/04(日)19:29:44 No.789791131

ローエンドのCPUがなんでまだ売れてるかって需要があるからだしね

37 21/04/04(日)19:32:00 No.789792133

ドンキMUGAはCeleron N3350 アイリスオーヤマPCはGemini Lake 4コア 世代すら違うのに同じスペックとかなんで逆張りレス乞食してるの?

38 21/04/04(日)19:32:02 No.789792146

>だいたいリンクのポエム書いてるの学生じゃないのこれ 書いた人によって情報の正否変わるの?

39 21/04/04(日)19:34:14 No.789793097

GIGAスクールに合わせてなんだろうけどレノボとASUSのクローム10インチが3万円台に値下げしてて ちょっと心惹かれてるんだよな

40 21/04/04(日)19:34:15 No.789793107

なんかやたら喧嘩腰なスレだな

41 21/04/04(日)19:34:37 No.789793263

Windows選んだ1/4のうちどのくらいが調達仕様の最低スペックなんだろうな

42 21/04/04(日)19:34:53 No.789793383

Chromebookは泥アプリが完全に動くようになったら買うわ

43 21/04/04(日)19:35:01 No.789793435

8は4で十分だったんだけどな

44 21/04/04(日)19:35:20 No.789793576

>書いた人によって情報の正否変わるの? 運用や保守の話一切せずにコストを考えてる時点で学生なのかなって思う

45 21/04/04(日)19:36:03 No.789793858

そもそも公的機関に納入してるBTOあるんだからそこのでいいじゃん…

46 21/04/04(日)19:42:46 No.789796538

eMMCは壊れたら即死だから長期利用に向かないとおもう

47 21/04/04(日)19:42:49 No.789796563

結局同じスペックとかウソついてオーヤマ叩こうとしてたレス乞食逃げたのか

↑Top