21/04/04(日)17:40:50 明らか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/04(日)17:40:50 No.789753901
明らかに話盛ってたり経歴詐称してるだろ、みたいな人見たことある?
1 21/04/04(日)17:42:33 No.789754477
ルーデル
2 21/04/04(日)17:44:04 No.789754972
シモヘイヘ
3 21/04/04(日)17:44:22 No.789755081
見たのか
4 21/04/04(日)17:44:53 No.789755251
イチロー
5 21/04/04(日)17:45:29 No.789755441
ここに一杯いるじゃねえか
6 21/04/04(日)17:46:06 No.789755654
>ここに一杯いるじゃねえか 電撃「」とかか 軍がどうこう言ってた記憶が
7 21/04/04(日)17:46:37 No.789755820
ベンジャミン・フランクリン
8 21/04/04(日)17:46:52 No.789755891
ネタをネタとして楽しめなくなった最近のネットはみたいな事言い出す人居るけど 昔からツッコミって散々入ってた気がするんだけどな
9 21/04/04(日)17:47:36 No.789756113
大学の存在しない学部卒自称してる人は何が何でどうしてそんな事を?ってなる
10 21/04/04(日)17:49:06 No.789756561
人気の作家を騙る虚言癖の人は多い 特にメディア露出の少ない人がターゲットにされがち
11 21/04/04(日)17:49:10 No.789756583
俺の兄貴
12 21/04/04(日)17:49:11 No.789756586
スタン・リー
13 21/04/04(日)17:49:36 No.789756716
某校長とか…
14 21/04/04(日)17:49:53 No.789756809
テレンス・リー
15 21/04/04(日)17:51:09 No.789757186
>人気の作家を騙る虚言癖の人は多い この手のはたまに本当に自分を大物作家だと思い込んでるのがいるのが…
16 21/04/04(日)17:51:20 No.789757235
ブルース・リー
17 21/04/04(日)17:52:09 No.789757503
電流「」
18 21/04/04(日)17:52:40 No.789757669
「」はヒキオタニートのハゲ
19 21/04/04(日)17:54:25 No.789758246
現代は本人が盛る以外にSNSや特命掲示板で伝言ゲーム的に盛られて語られてる人もいると思う
20 21/04/04(日)17:55:06 No.789758462
ウマ娘のせいで嘘付き増えてるのが気になる 艦これの時みたいな嘘の付き方してる
21 21/04/04(日)17:56:18 No.789758882
格ゲー大会で優勝した公務員の伊藤くんとか…
22 21/04/04(日)17:57:35 No.789759330
君塚君…さ
23 21/04/04(日)17:58:15 No.789759516
>格ゲー大会で優勝した公務員の伊藤くんとか… 公務員は公務員だけど任期付だから要はただの契約社員なので…
24 21/04/04(日)17:58:47 No.789759677
>特命掲示板 それは困りましたねえ
25 21/04/04(日)17:59:26 No.789759876
その場限りだけど 19歳なのにフグ調理師免許持ってるのと 125㏄のヤマハワークスライダー
26 21/04/04(日)17:59:34 No.789759921
叩いてるじゃなくて褒めてるんだから嘘でもいいじゃないみたいな謎の開き直りは見る
27 21/04/04(日)18:00:06 No.789760083
都知事 くせえよな
28 21/04/04(日)18:00:24 No.789760176
>ウマ娘のせいで嘘付き増えてるのが気になる >艦これの時みたいな嘘の付き方してる 〇〇のレースで~円大負けしたわ~とか 〇〇のレースで親父が勝ってたな~ ってのはここでも見た ヒでも見た 今となっては艦これ云々で嘘松云々バカにしてる奴らが同じこと繰り返してるからオタクの習性は基本変わらぬ
29 21/04/04(日)18:01:39 No.789760577
「」が無職童貞低収入しかいないというのはマイナス方向に話盛ってて職持ちのが多いし何ならパートナーや家庭持ちもそれなりにいて収入も悪くないの多くない?って感じちゃう
30 21/04/04(日)18:02:22 No.789760819
>「」が無職童貞低収入しかいないというのはマイナス方向に話盛ってて職持ちのが多いし何ならパートナーや家庭持ちもそれなりにいて収入も悪くないの多くない?って感じちゃう 皆が喧嘩しないように下に設定置いてたら信じた人が「」叩き始めて終わった感じ
31 21/04/04(日)18:02:41 No.789760903
いい嘘論はそりゃもうずっと昔からある
32 21/04/04(日)18:03:51 No.789761266
突拍子もない嘘ならともかく過去受けた誰かの話を組み替えただけの嘘はつまんないよ…
33 21/04/04(日)18:04:44 No.789761567
自称ユダヤ人とか一杯のかけそばとかは違う?
34 21/04/04(日)18:05:09 No.789761707
ぴるすが自称天才児だったハズ
35 21/04/04(日)18:05:33 No.789761835
姉がサヨリってのは本当は人間だったと思う
36 21/04/04(日)18:06:48 No.789762281
実は源氏の嫡流だから征夷大将軍になってもいいよね?
37 21/04/04(日)18:07:07 No.789762406
>自称ユダヤ人とか一杯のかけそばとかは違う? 一杯のかけそばは小話の創作だろ
38 21/04/04(日)18:07:09 No.789762417
ゴルシで10万溶かしたってのはここで見た 50万も見た じいちゃんが大和に乗ってた系のアレ思い出した
39 21/04/04(日)18:07:22 No.789762507
あー武家の家系云々は鉄板だよね
40 21/04/04(日)18:07:30 No.789762563
>実は源氏の嫡流だから征夷大将軍になってもいいよね? 認知して♡
41 21/04/04(日)18:07:49 No.789762675
まあウマ娘に関してはそんなもんかな…って 厩舎とか用務員関係は怪しいけど馬券買ってたとかレースを見てたとかはそんなに不自然じゃないだろうし 艦これのときは雨後の竹の子みたいに海軍関係者ポコポコ生えてきたからな
42 21/04/04(日)18:08:18 No.789762851
ニューヨーク(熊本)でアメリカ人(日本人)の父を持つハーフ(純血日本人)として生まれる。 本名は、ショーン・マクアードル川上(川上伸一郎)。 アメリカ(日本)のテンプル大学(テンプル大学日本校)でBAを取得(半年で中退)、ハーバード大学でMBAを取得(3日間のセミナーを聴講)し、パリ第一大学にも留学(オープンキャンパスに参加)して、最先端の経営学を修める(高卒)。 経営学(素人)に基づく鋭い洞察(一般人の感想)でコメンテーター(無難なコメント専門)としてテレビ局からの信頼も厚い(現在は出禁)。 長身(シークレットブーツ)に色黒(日焼けサロン)で彫りの深い端正な顔立ち(整形)と、低く渋い声(本物)が特徴。
43 21/04/04(日)18:10:08 No.789763489
爺さんの弟がマリアナで戦死して小学校の時にエアグルーヴで馬券当てた俺が言い辛くなる流れやめろ
44 21/04/04(日)18:10:47 No.789763700
ウマ娘の話するとそんなにオグリキャップって人気だったの?ってなる
45 21/04/04(日)18:11:03 No.789763775
>爺さんの弟がマリアナで戦死して小学校の時にエアグルーヴで馬券当てた俺が言い辛くなる流れやめろ 欲張りセットかよ
46 21/04/04(日)18:11:37 No.789763964
古野まほろ
47 21/04/04(日)18:11:50 No.789764035
武豊はよくテレビで名前聞いたなー 馬はディープインパクトくらいしか記憶にない
48 21/04/04(日)18:14:00 No.789764721
瞬間最大風速の話というならオグリキャップ旋風は事実 ちょっとググればいくらでも数値や事象が客観的な記録で見つかるよ
49 21/04/04(日)18:14:10 No.789764789
シャアアズナブル
50 21/04/04(日)18:15:00 No.789765015
ハルウララはワイドショーでも扱ってたのは覚えてる
51 21/04/04(日)18:15:31 No.789765142
スレ「」の問いかけは嘘松とかそういう話であってたんだろうか…
52 21/04/04(日)18:15:33 No.789765154
まあブームの話はその真っ只中をリアルタイムで経験したやつの話はいくらか盛られてて同世代からしてもいやマイナーな話だった気がするけど…とかはよくある
53 21/04/04(日)18:16:18 No.789765350
舩坂弘
54 21/04/04(日)18:16:59 No.789765540
アラフォー世代なら祖父が戦争経験者とか普通にあるし 馬に関してはオグリキャップからダビスタの流れがあったからな…
55 21/04/04(日)18:17:18 No.789765641
>大学の存在しない学部卒自称してる人は何が何でどうしてそんな事を?ってなる 名前変わったのでは?そう珍しくもない
56 21/04/04(日)18:17:40 No.789765743
>アラフォー世代なら祖父が戦争経験者とか普通にあるし そういうのとはだいぶ違う ヤマトの指輪云々みたいなの
57 21/04/04(日)18:17:44 No.789765769
>大学の存在しない学部卒自称してる人は何が何でどうしてそんな事を?ってなる たとえば?
58 21/04/04(日)18:17:57 No.789765831
>名前変わったのでは?そう珍しくもない だったら言われねえよ!
59 21/04/04(日)18:18:16 No.789765908
だいしゅきホールドのラノベ作家
60 21/04/04(日)18:18:44 No.789766037
>>大学の存在しない学部卒自称してる人は何が何でどうしてそんな事を?ってなる >たとえば? 有名な話だよ! >名前変わったのでは?そう珍しくもない それだったら言われねえよ!
61 21/04/04(日)18:19:22 No.789766221
モロに実例があるやつだったか
62 21/04/04(日)18:19:36 No.789766308
スティーヴン・キングの小説だったと思うけど 大リーグの伝説の名試合を観戦したと自称する奴を合計すると球場のキャパ超えるという話があった
63 21/04/04(日)18:19:39 No.789766330
じいちゃんがウチは藤原定家の子孫だと言ってたがばあちゃんすら信じてなかったな…
64 21/04/04(日)18:19:48 No.789766397
発覚前にココで鬼武者の話題から佐村河内の話になって 嘘くさくね?って言ったらめっちゃ叩かれた思い出 なんでみんなあんなの信じてたんだろ
65 21/04/04(日)18:20:22 No.789766588
>アラフォー世代なら祖父が戦争経験者とか普通にあるし いやああの時は祖父がほにゃららの軍艦に乗ってて~みたいなのがいっぱい湧いてたよ まあそもそも祖父が軍艦に乗るような年齢って本人40~50くらいいってそうだが… 曾祖父なら20代30代でもいたんだろうけどね でも絶対数で言うなら海軍よりも陸軍の方が多いハズだし
66 21/04/04(日)18:22:03 No.789767090
結局確認しようがないものはいちいち気にすることないぞ
67 21/04/04(日)18:22:18 No.789767178
ニチアサのスレで俺の甥っ子が好きで~って話とか ご飯系のスレで俺の行きつけの店だと…って話を「」がし始めるとなんとなくあっコレは嘘だなって話半分に聞いちゃう
68 21/04/04(日)18:23:49 No.789767656
>まあそもそも祖父が軍艦に乗るような年齢って本人40~50くらいいってそうだが… こういう計算する人って祖父が船に乗ってたのが20代で戦争終わって即子供作ってその子供も20そこそこで子供を作るって計算なんだろうな…
69 21/04/04(日)18:24:09 No.789767756
>アラフォー世代なら祖父が戦争経験者とか普通にあるし 親父のお兄さんがそれだけど別におかしくはない 生きてたら90超えてるかな
70 21/04/04(日)18:24:41 No.789767939
ホラッチョ
71 21/04/04(日)18:25:37 No.789768276
>じいちゃんがウチは藤原定家の子孫だと言ってたがばあちゃんすら信じてなかったな… 藤原氏の子孫なんて何万といるだろうしあながち嘘でもないだろう
72 21/04/04(日)18:26:24 No.789768532
ただ船で死んだ親族の生き残りに聞いても何に乗ってたかなんて誰一人覚えてなくて墓には死んだ日と海が刻まれてるんだよな
73 21/04/04(日)18:27:24 No.789768808
>>アラフォー世代なら祖父が戦争経験者とか普通にあるし >親父のお兄さんがそれだけど別におかしくはない >生きてたら90超えてるかな 具体的な数字出されると100までもうちょっとだったの思い出してつらい
74 21/04/04(日)18:27:33 No.789768851
オタ界隈じゃなく一般人の松は自分の子供をダシにした話がやたら多い印象
75 21/04/04(日)18:27:36 No.789768872
武家の家系が云々とかは当人が嘘松というより 100年前の先祖に嘘松がいてそのまま信じ続けてしまってるパターンもあるからな
76 21/04/04(日)18:27:44 No.789768905
映画を撮ってない映画監督 漫画を描いてない漫画家 何も作ってないアーティスト 何も書いてない作家 ここらへんは本当にいくらでもいる
77 21/04/04(日)18:29:15 No.789769376
クリに挿入したらなんたらかんたら
78 21/04/04(日)18:29:27 No.789769436
>映画を撮ってない映画監督 >漫画を描いてない漫画家 >何も作ってないアーティスト >何も書いてない作家 >ここらへんは本当にいくらでもいる 評論家はクリエイターの落伍者って言われるけど作らないクリエイターと文句言うだけのオタクも似たようなもんだよな
79 21/04/04(日)18:29:53 No.789769556
ユーチューバーの年収自慢って本当なんじゃろか 国税庁動いてる?
80 21/04/04(日)18:30:24 No.789769729
>クリに挿入したらなんたらかんたら これ関係の話の存在自体が嘘だってことにしたがる人居るよね 今日の昼もいたけど
81 21/04/04(日)18:31:44 No.789770171
何気ない言葉遣いや単語選びで透けて見えてきた年齢が嘘であって欲しかったことはよくある
82 21/04/04(日)18:32:01 No.789770258
嘘だ!! 皆でオレをだましてる!!
83 21/04/04(日)18:32:11 No.789770311
>ニチアサのスレで俺の甥っ子が好きで~って話とか 今日職場で娘がゼンカイジャー好きで~って他の同僚が話してたからあながち間違いでもないとおもう
84 21/04/04(日)18:33:03 No.789770560
>クリに挿入したらなんたらかんたら 台詞回し全部芝居がかってて逆に好きだな
85 21/04/04(日)18:33:35 No.789770739
でも気を付けてないと話を盛ってしまうことはある そっちのが面白くなるから
86 21/04/04(日)18:34:14 No.789770974
甥とか姪は嘘発生装置の隠れみのに多用されてるしな
87 21/04/04(日)18:35:17 No.789771333
>何気ない言葉遣いや単語選びで透けて見えてきた年齢が嘘であって欲しかったことはよくある ガキみたいな主張してる奴が随所でおっさん臭い言い回しだとつらい気持ちにしかならんね…
88 21/04/04(日)18:35:42 No.789771458
>今日職場で娘がゼンカイジャー好きで~って他の同僚が話してたからあながち間違いでもないとおもう よく読むとなかなか遠い話だった
89 21/04/04(日)18:36:01 No.789771556
よく見たらサブタイトル糞ダサいなスレ画
90 21/04/04(日)18:36:06 No.789771580
>何気ない言葉遣いや単語選びで透けて見えてきた年齢が嘘であって欲しかったことはよくある 俺に効く
91 21/04/04(日)18:37:06 No.789771916
>よく見たらサブタイトル糞ダサいなスレ画 こんな感じで結構雑に口説くんじゃなかったっけ大佐って
92 21/04/04(日)18:39:27 No.789772652
>ここらへんは本当にいくらでもいる 寄席に立たない落語家もいる
93 21/04/04(日)18:40:12 No.789772863
就活の時の俺