ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/04(日)17:22:19 No.789748439
麻呂の剣術しかと見るでおじゃる!
1 21/04/04(日)17:31:02 No.789750993
この前早起きしたらこの回が再放送しててラッキーだった
2 21/04/04(日)17:32:39 No.789751477
身分マウントが使えないからガチ武芸勝負の回いいよね…
3 21/04/04(日)17:33:41 No.789751767
麻呂はなんで飛ぶの?
4 21/04/04(日)17:34:54 No.789752140
実際に公家だけに伝わる流儀とかあったのかしら
5 21/04/04(日)17:37:33 No.789752909
五位以上の官位を持っていると飛ぶ ソースはゴイサギ
6 21/04/04(日)17:37:35 No.789752922
仮面ライダーで見たことある跳躍
7 21/04/04(日)17:41:25 No.789754116
柳生新陰流は跳ばぬでおじゃるか?
8 21/04/04(日)17:41:30 No.789754151
この構えがすでに独特
9 21/04/04(日)17:46:14 No.789755704
柳生新陰流の手の内は見たけど小野の一刀流は見せてないからなぁ
10 21/04/04(日)17:47:18 No.789756020
空中で方向転換するな
11 21/04/04(日)17:47:56 No.789756203
BGMのドラゴンボール感がすごい
12 21/04/04(日)17:47:58 No.789756217
だまりゃ!
13 21/04/04(日)17:48:42 No.789756435
柳生新陰流は二段跳びもできぬでおじゃるか?
14 21/04/04(日)17:49:13 No.789756603
…と思う吉宗であった
15 21/04/04(日)17:49:47 No.789756780
麻呂改造されてない?
16 21/04/04(日)17:50:19 No.789756951
zipの人強いな
17 21/04/04(日)17:52:20 No.789757558
モアイじゃん
18 21/04/04(日)17:53:35 No.789757959
このアゴの長いおじさんも麻呂だったのか…
19 21/04/04(日)17:54:29 No.789758268
斉藤洋介な時点で小者にしか見えない
20 21/04/04(日)17:55:10 No.789758490
地上の機動力に勝る武家に対抗するため公家の剣術が空中戦を重視していたのは知っているな?
21 21/04/04(日)17:55:24 No.789758568
>BGMのドラゴンボール感がすごい こっちのほうが放送先なんだから…
22 21/04/04(日)17:56:38 No.789758997
間違いなく天才ではある…
23 21/04/04(日)17:59:18 No.789759828
麻呂もとりあえず飛ぶっていう手の内は晒してるんじゃないかな
24 21/04/04(日)17:59:23 No.789759860
>斉藤洋介な時点で小者にしか見えない やられ方はしょっぱいけど中々の大物だったよ
25 21/04/04(日)17:59:54 No.789760019
>麻呂もとりあえず飛ぶっていう手の内は晒してるんじゃないかな それでメタられて破られる
26 21/04/04(日)18:01:30 No.789760525
斉藤洋介も麿だったんだ…
27 21/04/04(日)18:03:32 No.789761159
>>BGMのドラゴンボール感がすごい >こっちのほうが放送先なんだから… 東映の音楽部門楽しそう
28 21/04/04(日)18:05:09 No.789761713
画像こじきの麻呂とは別人?
29 21/04/04(日)18:06:24 No.789762134
su4743654.mp4
30 21/04/04(日)18:11:31 No.789763936
>su4743654.mp4 かっこいい麻呂
31 21/04/04(日)18:11:56 No.789764069
>su4743654.mp4 何度見てもかっこよすぎる
32 21/04/04(日)18:12:57 No.789764397
>su4743654.mp4 強キャラすぎる…
33 21/04/04(日)18:13:13 No.789764483
将軍家の空中戦担当はONIWABANじゃないのか
34 21/04/04(日)18:13:39 No.789764612
出ておじゃれ 隠れていてもとしあきは臭いでわかりまするぞ
35 21/04/04(日)18:14:45 No.789764958
公家で武力担当は強いに決まってるよな
36 21/04/04(日)18:15:13 No.789765074
強キャラすぎない?
37 21/04/04(日)18:18:31 No.789765981
ぅゎ公家っょぃ
38 21/04/04(日)18:19:17 No.789766193
権力と剣力を併せ持つというわけでおじゃる
39 21/04/04(日)18:21:53 No.789767034
つよい公家