虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/04(日)17:07:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/04(日)17:07:51 No.789744232

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/04(日)17:09:07 No.789744625

かっこよすぎる

2 21/04/04(日)17:10:34 No.789745058

去年の俺に来年のエイプリルフールはプレミアムバンダイでバーザムVSバーザムやるよ!って教えたいな

3 21/04/04(日)17:11:38 No.789745355

なんとHGでは珍しいシリンダー可動まで付いてくる!

4 21/04/04(日)17:12:39 No.789745672

ここまでやったらバーザムⅡとバーザム改もやってくれそうという安心感がある

5 21/04/04(日)17:13:34 No.789745920

よく見たら腰捻り可動があるというバーザムにあるまじき動きしてる……

6 21/04/04(日)17:15:52 No.789746536

白バーザムもつい注文しちまったぜ!

7 21/04/04(日)17:16:14 No.789746646

顔までイケメンになっちゃって

8 21/04/04(日)17:16:49 No.789746827

今後出るとしたらバーザムⅡ→アクアバーザム→リハイゼって順番かな…

9 21/04/04(日)17:18:21 No.789747254

親の顔より見たドラムフレームをまた組める!

10 21/04/04(日)17:18:27 No.789747277

建機ザムのザムの要素うまく残しつつTR-6を混ぜ込んでうまくカッコよくしてるのすごいと思う ザムらしくカッコよくしてるという意味だとカシグや普通のHGUCもすごいけど

11 21/04/04(日)17:19:15 No.789747521

レジオン仕様かっこよすぎて2個買ってしまった 一体はバージムにする予定

12 21/04/04(日)17:21:01 No.789748018

しかし赤は売り切れたが青はまだ残ってるぜ バンダイの予想を超えていなくて続かないかもしれない…!

13 21/04/04(日)17:21:07 No.789748047

キハールも出ないかな

14 21/04/04(日)17:21:53 No.789748286

>ザムらしくカッコよくしてるという意味だとカシグや普通のHGUCもすごいけど 見比べるとスタイリッシュにはしてるHGザムですら独特過ぎる胴体してるな

15 21/04/04(日)17:22:02 No.789748329

>しかし赤は売り切れたが青はまだ残ってるぜ >バンダイの予想を超えていなくて続かないかもしれない…! 青も明日で一次終了だぞ 4日で終わるのは相当受注が入ってるってことだから心配するな

16 21/04/04(日)17:22:48 No.789748551

>ここまでやったらバーザムⅡとバーザム改もやってくれそうという安心感がある コン・バーザムまで期待しても…?

17 21/04/04(日)17:22:52 No.789748565

赤は一回在庫切れて復活してまた切れてるけど追加増産でも入ったんだろうか

18 21/04/04(日)17:24:24 No.789749007

赤と青ってただの色変えでどっちの仕様にも組めるってことは無いかな

19 21/04/04(日)17:24:33 No.789749050

>赤は一回在庫切れて復活してまた切れてるけど追加増産でも入ったんだろうか 青から写したんじゃないか?

20 21/04/04(日)17:24:43 No.789749093

>赤は一回在庫切れて復活してまた切れてるけど追加増産でも入ったんだろうか キャンセルじゃね

21 21/04/04(日)17:24:49 No.789749119

>赤と青ってただの色変えでどっちの仕様にも組めるってことは無いかな おそらくあり得ると思う値段同じだし

22 21/04/04(日)17:25:08 No.789749207

赤は一回調整してたな

23 21/04/04(日)17:27:50 No.789750001

>キャンセルじゃね なくなったあと時間経過でカートから弾かれたのが出てくるような たまにカートに一つが二つ入れられるかな程度の状況が続いた後しばらくそれすらなくなった後 いきなり36個カートに入れても大丈夫な状態になって復活して2日くらい持ったから 個人のキャンセルだけではないと思う

24 21/04/04(日)17:29:05 No.789750347

まあ予想でしかないんだけどバーザムらしいティターンズ人気見越して青たくさん用意して赤少なめだったんじゃないかな

25 21/04/04(日)17:30:40 No.789750872

これもキットとしても良いものになりそうで楽しみ

26 21/04/04(日)17:31:09 No.789751032

しかしこれでバーザムの股間はどっちが人気か決定したな

27 21/04/04(日)17:31:23 No.789751105

やはり股間砲…!

28 21/04/04(日)17:31:32 No.789751151

バーザムⅡもほぼ内定したようなもんだよね

29 21/04/04(日)17:31:51 No.789751248

赤は脚部パーツ分お得な感じがするし…

30 21/04/04(日)17:31:51 No.789751252

ホバーユニット人気かもしれないじゃん! 赤色人気かもしれないじゃん!

31 21/04/04(日)17:32:49 No.789751526

ランキング上位は常に青なんですけど?

32 21/04/04(日)17:33:47 No.789751808

>ランキング上位は常に青なんですけど? だから青の方が数山盛り多く用意してたんじゃねえかなって感じするよね

33 21/04/04(日)17:33:57 No.789751851

赤だけ増額とかないから青にもホバーユニットと股間砲パーツあるかもしれないし

34 21/04/04(日)17:34:11 No.789751926

>ハンブラビもほぼ内定したようなもんだよね

35 21/04/04(日)17:34:20 No.789751974

このまま商品展開はグランバーザムⅡまで…?

36 21/04/04(日)17:35:06 No.789752192

まあ無くても怒らないよ俺は

37 21/04/04(日)17:35:54 No.789752434

今頃電穂編集部では更なるバーザム推し指令が飛んでるかもしれない

38 21/04/04(日)17:36:20 No.789752572

ハンブラビII来てくれ

39 21/04/04(日)17:36:42 No.789752685

>まあ無くても怒らないよ俺は どっちも二つ買ったので隙はない 後はこれにザムⅡを赤青1機ずつ買えば小隊編成出来るし

40 21/04/04(日)17:37:32 No.789752907

グランバーザム! アクアバーザム! スカイバーザム!

41 21/04/04(日)17:38:45 No.789753265

俺は火星人じゃないけど赤いのかっこいいので予約した

42 21/04/04(日)17:38:48 No.789753278

>今頃モデグラ編集部では第2回バーザム特集号発行指令が飛んでるかもしれない

43 21/04/04(日)17:39:02 No.789753342

rebootが解禁されたのが大きい 色々欲しいレジオンMSいるからね

44 21/04/04(日)17:39:05 No.789753354

商品展開止まったと思ったら完全新規バーザム作ってるとかやられたなー

45 21/04/04(日)17:39:31 No.789753493

>グランバーザム! うn >アクアバーザム! うn >スカイバーザム! 撃墜!

46 21/04/04(日)17:39:43 No.789753562

ガンダム以外も欲しかったから本当にうれしい

47 21/04/04(日)17:39:58 No.789753630

ハンブラビIIパーツセットにハイゼンスレイiiアップデート用腰回りパーツを付けよう

48 21/04/04(日)17:40:05 No.789753671

>rebootが解禁されたのが大きい >色々欲しいレジオンMSいるからね リーベンヴォルフ欲しい

49 21/04/04(日)17:40:11 No.789753699

考える時間が出来てしまったせいで赤だけのつもりだったのに追加注文しちゃったじゃない…

50 21/04/04(日)17:40:14 No.789753715

空飛ぶとダメなんだっけ

51 21/04/04(日)17:41:11 No.789754024

ファイバーくらいまでいけるかな

52 21/04/04(日)17:41:11 No.789754029

黒は黒で普通のバーザムと並べたり今までのキットと組み合わせるのにいいからな…

53 21/04/04(日)17:42:07 No.789754346

TR-1の設計が古くなりすぎなので作り直してほしい 様々なオプションはそのまま付けられる仕様で

54 21/04/04(日)17:42:15 No.789754380

ジャミトフやシロッコなんかよりプルに従いたいよね

55 21/04/04(日)17:45:48 No.789755539

>白バーザムもつい注文しちまったぜ! ヴァイスバーザム5月か…まだ余裕あるな 俺も買うわ

56 21/04/04(日)17:46:33 No.789755789

フライルーIIも

57 21/04/04(日)17:46:55 No.789755909

>TR-1の設計が古くなりすぎなので作り直してほしい >様々なオプションはそのまま付けられる仕様で 念すぎる… なんとかならんものかって思っちゃう

58 21/04/04(日)17:46:56 No.789755913

建機版白バーザムも出して出して

59 21/04/04(日)17:48:16 No.789756310

アドバンスドキハールⅡは可能性高まった 通常のとレジオンのとで二種出せるし

60 21/04/04(日)17:49:09 No.789756579

>TR-1の設計が古くなりすぎなので作り直してほしい >様々なオプションはそのまま付けられる仕様で レジオン仕様のヘイズル出すのに合わせてリニューアルとかかなぁ

61 21/04/04(日)17:49:40 No.789756735

TR-6もフルドドの重量に耐えられなかったりハイゼンスレイⅡの各部がReboot版設定に間に合ってなくて辛い ハンブラビⅡ出たらテールバインダー商品化だけどReboot版ハイゼンスレイⅡで作り直してくるかも?

62 21/04/04(日)17:51:01 No.789757148

TR1も6もぼちぼち設計が古くなってきたからな…

63 21/04/04(日)17:52:44 No.789757688

ウーンドは作り直しても保持の向上はきついぞ

64 21/04/04(日)17:53:18 No.789757868

TR-Sも出るのかな…

65 21/04/04(日)17:53:24 No.789757899

ヴァイスは連邦カラーとして普通に違和感無いのがいい

66 21/04/04(日)17:53:26 No.789757910

TR-1はウーンドウォートのサイズに合わせたのが欲しい

67 21/04/04(日)17:53:50 No.789758067

絵的には白バーザムのパーツも存在するんだよな

68 21/04/04(日)17:53:57 No.789758103

>TR-Sも出るのかな… さすがにあのままは無理そう

69 21/04/04(日)17:54:17 No.789758200

後続が色々出てきてTR-1の基礎設計が古くなるのはある意味原作再現感凄いな

70 21/04/04(日)17:54:46 No.789758356

しかしみんな棚は大丈夫なのか

71 21/04/04(日)17:55:07 No.789758469

ヘイズルはまぁ設定的にも先発機だから追加パーツ盛ったらバランス取れなくてゴテゴテしても原作再現と言い張れる

72 21/04/04(日)17:55:08 No.789758478

>絵的には白バーザムのパーツも存在するんだよな 白ウーンド合わせのレジオン版バーザムⅡもやろうと思えばできると思う

73 21/04/04(日)17:56:52 No.789759072

リブートのバーザム回のページ開いてるけど バーザム派生機じゃなくてAOZ版バーザムなのね

74 21/04/04(日)17:57:00 No.789759127

まだ見ぬヘイズルフレアがデザイン公開と同時にキット化みたいなアホなことしてほしいな

75 21/04/04(日)17:57:28 No.789759296

TR-1は面倒くさい分解と組み立てを繰り返すことで改→アドバンスド→ラー→アウスラ→ラーⅡ→ハイゼンスレイまで遊べるし… TR-1のアイコンみたいに残る膝スラスターいいよね

76 21/04/04(日)17:57:40 No.789759346

>リブートのバーザム回のページ開いてるけど >バーザム派生機じゃなくてAOZ版バーザムなのね 別物として描いてるところは今のところないからな

77 21/04/04(日)17:57:46 No.789759380

以前はクゥエル→バーザムって書いてたのに プラモ化前後からしれっとMk-2→バーザムに修正されているTR

78 21/04/04(日)17:58:58 No.789759743

無茶だと思うけどハイゼンスレイⅡは膝立ちとか新設定版のよくわからない変形再現したやつが欲しいんだ ただその場合今持ってるハイゼンスレイⅡがどこにも貸せるパーツなくてどうすればいいのか困るんだ

79 21/04/04(日)17:59:12 No.789759803

>後続が色々出てきてTR-1の基礎設計が古くなるのはある意味原作再現感凄いな ここで斬新な設計を取り込んだマークツーとカトキザムを投入だな!

80 21/04/04(日)17:59:23 No.789759865

>以前はクゥエル→バーザムって書いてたのに >プラモ化前後からしれっとMk-2→バーザムに修正されているTR 公式には怪文書では勝てない…

81 21/04/04(日)17:59:48 No.789759985

説明ではMk2のムーバルフレームを元にTR-Sを作ってその簡易量産機だからクゥエルはもともとつながらない機体だよな

82 21/04/04(日)18:00:47 No.789760294

Mk-2からザムっての自体元々怪文書もいいとこな発生だろ アニメの時点でそもそも大した設定すらねえんだからな

83 21/04/04(日)18:02:03 No.789760715

>Mk-2からザムっての自体元々怪文書もいいとこな発生だろ >アニメの時点でそもそも大した設定すらねえんだからな 公式が拾った方が正義だ

84 21/04/04(日)18:02:43 No.789760917

クゥエルの試作ムーバブルフレームがMk2になったからつながるといえばつながる

85 21/04/04(日)18:04:15 No.789761409

クゥエルからヘイズルで試した足回りの技術も入ってるし 別にMK IIだけの技術で出来たわけじゃないよ

86 21/04/04(日)18:04:24 No.789761457

>以前はクゥエル→バーザムって書いてたのに >プラモ化前後からしれっとMk-2→バーザムに修正されているTR クゥエルから紆余曲折辿って次世代試作機通ってバーザムなので両方合ってるよ! TR計画そのものの始祖みたいなもんだよクゥエルは!

87 21/04/04(日)18:05:00 No.789761662

ホバーユニット展開してる赤はバーザムだって事を抜きにして純粋にメカとしてカッコいいから詳しく知らないけど見た目で買う需要もありそう

88 21/04/04(日)18:05:38 No.789761860

クゥエル→持ち出すとなんならクゥエルからバイアランとかになっちまうぞ

89 21/04/04(日)18:06:03 No.789762009

いきなりバーザムは勇気いるけど再販されたやつならオススメとかある?

90 21/04/04(日)18:06:32 No.789762188

旧建機版も欲しい…

91 21/04/04(日)18:07:05 No.789762394

そもそもAOZでもザムが生まれる流れまでってrebootまで明確にやって無かったろう 次世代量産機はこんなコンセプトだよってのがアウスラででやったくらいじゃ?

92 21/04/04(日)18:07:08 No.789762415

>クゥエル→持ち出すとなんならクゥエルからバイアランとかになっちまうぞ まあテストしたデータがのちの設計や参考に生きてるのと 明確なプロトタイプ的な繋がりを ごっちゃにするような矢印表記というもの自体が悪いと思うんですよねそういうの

93 21/04/04(日)18:07:32 No.789762571

>いきなりバーザムは勇気いるけど再販されたやつならオススメとかある? AOZの話なら大量にオススメある…というか全部オススメだぞ!

94 21/04/04(日)18:08:18 No.789762849

>いきなりバーザムは勇気いるけど再販されたやつならオススメとかある? ハイゼンスレイIIかハイゼンスレイIIラーを買うんだ すごいボリュームあるし分離変形もできるぞ アクションは期待するな

95 21/04/04(日)18:08:20 No.789762860

>AOZの話なら大量にオススメある…というか全部オススメだぞ! なるべく最低限の購入でバリエーション楽しめるやつ!

96 21/04/04(日)18:08:34 No.789762947

>なるべく最低限の購入でバリエーション楽しめるやつ! ウーンドウォート!

97 21/04/04(日)18:09:11 No.789763170

>しかしみんな棚は大丈夫なのか 昨日キハールⅡを組んだ 今ハイゼンスレイを組んでる 飾る棚がない

98 21/04/04(日)18:09:37 No.789763301

AOZおすすめキットは別にスレ立てた方が沢山アースノイドからレス貰えるぞ!

99 21/04/04(日)18:09:48 No.789763371

大して興味なかったのにほしくなってきた… 脚部のボリュームが魅力的だ…

100 21/04/04(日)18:10:00 No.789763437

フライルー買っとき

101 21/04/04(日)18:10:42 No.789763672

>なるべく最低限の購入でバリエーション楽しめるやつ! だったらハイゼンスレイIIラーじゃない? 分離形態 合体クルーザー形態 MS形態をフルドドIIパーツ有と無しで楽しめる 余剰パーツでウーンドのパーツも見れる組めるわけではないがね あるいはキハールiiもいいが今は再販受け付けてないからな

102 21/04/04(日)18:11:45 No.789764015

ハイゼンスレイIIもキハールもアクションはあまりな… というかコンポジットシールドブースターが悪い

↑Top