21/04/04(日)16:35:01 ID:Yer1rWmU ライダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/04(日)16:35:01 ID:Yer1rWmU Yer1rWmU No.789735323
ライダーオタクのイメージ貼る
1 21/04/04(日)16:38:28 No.789736202
ストーカーかよ
2 21/04/04(日)16:38:40 No.789736258
姫おっぱいデカッ
3 21/04/04(日)16:43:49 No.789737535
数あるオタクの中でも特撮オタクってちょっと違う空気出してるよね なんで?
4 21/04/04(日)16:47:02 No.789738367
>数あるオタクの中でも特撮オタクってちょっと違う空気出してるよね >なんで? あなたが特撮という言葉によい印象を持っていないからではないでしょうか
5 21/04/04(日)16:48:26 No.789738762
いやぁライダーオタク本人でもライダーオタクの雰囲気がおかしいことは自覚してる人多いと思うよ…
6 21/04/04(日)16:49:01 No.789738907
>あなたが特撮という言葉によい印象を持っていないからではないでしょうか 確かにちょっと違う空気出してる
7 21/04/04(日)16:50:41 No.789739382
子供向け番組にハマってる大人はロクな大人じゃない自覚はあるけど最底辺見てそれが平均みたいに言われるのはモヤっとする
8 21/04/04(日)16:50:59 No.789739448
まったくファン層の違うアイドルとか俳優のヒのファンからのリプライとか見ると画像レスみたいなのしてるのほとんど見ないからあれってやっぱりオタク特有のアレなのかな…
9 21/04/04(日)16:51:30 No.789739593
なんのイベントにでもライダーベルト持ってくる人いるよね
10 21/04/04(日)16:52:33 No.789739886
ここでも特撮とロボと模型の専門板はちょっと近づきたくない雰囲気あるからな…
11 21/04/04(日)16:54:05 No.789740328
特撮だけのオタクならそこまで害はないんだけど 大体は他のジャンルと兼任してるからやばいのが外に出てくるんだよな
12 21/04/04(日)16:54:48 No.789740553
鉄オタと兼任してるイメージがある
13 21/04/04(日)16:55:19 No.789740715
仮面ライダーのキャプ画でリプするやつも固定ツイがグラブルのやつはマジでハズレがない
14 21/04/04(日)16:55:21 No.789740728
まともな人もいるだろうけどやっぱ目立つのはアレな人ばかり
15 21/04/04(日)16:55:24 No.789740737
黙ってくれるだけみんな優しいな…
16 21/04/04(日)16:55:55 No.789740875
うーんまぁでも特撮オタはちょっと…ねえ?(笑)
17 21/04/04(日)16:56:21 No.789740978
特にアレな層が画像リプとかで目につくからってのはあるだろうな…ふたばの画像会話文化が漏れたものな気がしなくもない
18 21/04/04(日)16:56:22 No.789740989
鉄オタと合併症おこしてる率が高いイメージ
19 21/04/04(日)16:56:27 No.789741013
コブラのセリフ改変とかやってそう
20 21/04/04(日)16:56:50 No.789741122
アイマスのなんか特撮好きアイドルのファンがアイマス界隈でめちゃくちゃ嫌われてるのは知ってる 何をしたのかは知らんけど
21 21/04/04(日)16:57:22 No.789741267
特撮とは全く関係ないスレで唐突にライダーネタの手描きレスしてくる「」もたまにいるよね
22 21/04/04(日)16:57:34 No.789741325
特撮オタクに限った事ではないけど 自分が面白いと思うものはみんな面白いはずって考えるのはヤバいよ
23 21/04/04(日)16:58:01 No.789741463
ここでも須賀貴匡のこと未だに龍騎さん龍騎さん呼んでて バラエティ番組の再現VTRとかで出演しただけで1ヶ月ぐらい毎日スレ立て続けてたりするの見るから ちょっとアレなイメージはあるな
24 21/04/04(日)16:58:39 No.789741634
アレなオタクが特撮番組のキャプをよく貼るのは 使い勝手いいんじゃなくてそれしか見てないからだって「」が言ってた
25 21/04/04(日)16:58:45 No.789741667
別に特撮好き自体はどうでもいいけど特撮好きはみんな特撮好きと思ってる節がある
26 21/04/04(日)16:58:54 No.789741714
~してそうって匿名掲示板とかだと煽り目的でしか使われないイメージがある
27 21/04/04(日)16:59:17 No.789741825
ここで荒れネタ持ち込んでるタイプもそうだけど 自分が楽しいならギリギリ説得の余地ある みんなを楽しませてると思ってるならもうどうしようもない
28 21/04/04(日)16:59:40 No.789741943
>~してそうって匿名掲示板とかだと煽り目的でしか使われないイメージがある 匿名掲示板に限らず大体そうじゃねーの結局レッテル貼りでしかないんだし いい人に対して「毎月恵まれない子供のために募金してそう」なんて言わないし
29 21/04/04(日)17:00:24 No.789742128
何年も昔の出演俳優を未だに役名で呼ぶのはちょっとね そういう固定イメージが付くと俳優業にとって足枷になるってファンは理解してるんだろうか
30 21/04/04(日)17:01:06 No.789742324
内輪ノリの極みなジオウで役者に迷惑かけながら内輪でキャッキャした後に令和ライダーをこれはいくら叩いてもいいんだ!って勘違いしたので特にここ2~3年は物凄く悪い煮詰まり方してると思うよライダー界隈
31 21/04/04(日)17:01:08 No.789742338
ユーモアを発揮したいけど引き出しがキャプ大喜利しかないだけなんよ
32 21/04/04(日)17:01:12 No.789742349
特撮のスレで言う分には構わないと思うしここでどう呼ばれようと影響なんてないよ
33 21/04/04(日)17:01:55 No.789742568
ジオウ映画のエキストラ出演した「」だったかとしあきだったかが騒いだり周りに迷惑かけたりで話題になってなかったっけ
34 21/04/04(日)17:02:44 No.789742777
子ども向け番組にいつまでも執着してる時点で普通の人からしたら気持ち悪いよ
35 21/04/04(日)17:03:41 No.789743039
いい歳してまだ少年誌読んでる奴とかもな
36 21/04/04(日)17:03:52 No.789743089
>子ども向け番組にいつまでも執着してる時点で普通の人からしたら気持ち悪いよ これ言われたらどう返すかいつもシミュレーションしてそう
37 21/04/04(日)17:04:07 No.789743176
全然関係ないスレでも早い段階でカタログでライダーベルトとかのレス見ると警戒する
38 21/04/04(日)17:04:31 No.789743272
>アイマスのなんか特撮好きアイドルのファンがアイマス界隈でめちゃくちゃ嫌われてるのは知ってる >何をしたのかは知らんけど たぶん南条くんのことだと思うけどあそこのファンはライブでも仮面ライダーのコスプレしてきたり声優に特撮知識が足りないとクソリプ送り続けたり 本当のキチガイが多いんだ
39 21/04/04(日)17:05:24 No.789743483
特撮三倍段というのがあってだな
40 21/04/04(日)17:05:32 No.789743519
まあオタクが森口博子にガンダム知識を強要したのと変わっちゃいないよ ごく一部という点も含めて
41 21/04/04(日)17:05:58 No.789743664
南条Pって解釈めんどくさい方面だと思ってたけどそんなコテコテなのいるんだ…
42 21/04/04(日)17:06:04 No.789743684
自分を客観視って難しいよね
43 21/04/04(日)17:06:23 No.789743783
特撮オタとガノタは層が被ってそう
44 21/04/04(日)17:06:31 No.789743834
もし自分がイケメン俳優だったらこの趣味も許されるんだろうなと思いつつ現実は違うから秘しておく
45 21/04/04(日)17:06:41 No.789743887
特撮の中でもライダーは特にオタク人気があるように感じる
46 21/04/04(日)17:07:37 No.789744163
南条君は結構好きだけど南条Pそんなことになってんだ…
47 21/04/04(日)17:07:44 No.789744199
時期で言うとエグゼイドあたりからヒまわりはクソリプ飛ばしすぎてちょっと本格的なあれになってきたしなんなら界隈の中もゼロワンやセイバーを貶しながら何時までもOQの話擦り続ける地獄が形成されてる
48 21/04/04(日)17:07:51 No.789744228
>特撮オタとガノタは層が被ってそう 何に付けても富野言い出したりして行動パターンは似てる
49 21/04/04(日)17:08:59 No.789744580
>特撮の中でもライダーは特にオタク人気があるように感じる 単純に平成ライダーってわかりやすい20年がネットのボリューム層になってるから今可視化されやすいんだと思う ウルトラとか昭和ライダーに関してはそろそろおじいちゃんになってるオタクも多いだろうし戦隊はずーっと途切れず続いてるしで
50 21/04/04(日)17:09:22 No.789744692
>いい歳してまだ少年誌読んでる奴とかもな 寝ても覚めても少年マンガ夢見てばっか
51 21/04/04(日)17:09:24 No.789744702
子供のころからアニメ見てる奴がアニオタになるのと特撮見てた奴が特撮オタになるって ほぼ同じはずなんだけどなんかヤバさが一味違う感じがするな…
52 21/04/04(日)17:09:26 No.789744711
探せばあまり気持ち悪くないファンコミュもあるんだろうけどどこにあるのやら
53 21/04/04(日)17:09:36 No.789744765
>>~してそうって匿名掲示板とかだと煽り目的でしか使われないイメージがある >匿名掲示板に限らず大体そうじゃねーの結局レッテル貼りでしかないんだし >いい人に対して「毎月恵まれない子供のために募金してそう」なんて言わないし 確かに…なんならその例も皮肉で使われそうなイメージあるし
54 21/04/04(日)17:10:18 No.789744976
存在しない甥っ子に自分の意見代弁させてそう
55 21/04/04(日)17:11:00 No.789745178
リプ欄にライダーと遊戯王の画像送ってる人見るとうわってなる
56 21/04/04(日)17:11:09 No.789745209
人気ならライダーだろうしよりオタクならウルトラマン 戦隊は…なんだろうな…
57 21/04/04(日)17:11:22 No.789745282
特撮オタクというかニチアサオタクじゃないかな独特なノリの人達は…
58 21/04/04(日)17:11:29 No.789745308
>子供のころからアニメ見てる奴がアニオタになるのと特撮見てた奴が特撮オタになるって >ほぼ同じはずなんだけどなんかヤバさが一味違う感じがするな… 同じくらいヤバいと思うけど ちなみにどちらがどのようにひと味違うとお思いで……?
59 21/04/04(日)17:11:41 No.789745373
今ニチアサ以外の特撮ってあるの?
60 21/04/04(日)17:11:49 No.789745424
3コマ目からは知らない世界の話になるけどヒじゃ日常茶飯事なのこれ…
61 21/04/04(日)17:11:55 No.789745449
>同じくらいヤバいと思うけど >ちなみにどちらがどのようにひと味違うとお思いで……? 何その口調
62 21/04/04(日)17:12:12 No.789745522
嫌いな界隈のオタクを特撮オタクとまとめて叩くスレ
63 21/04/04(日)17:12:15 No.789745540
言うてこれがジョジョや遊戯王の一コマでも気持ち悪さは大差ないんじゃねえかな クソリプ自体やめろって話で
64 21/04/04(日)17:12:15 No.789745544
Vtuberに投げ銭してクソコメ送ってそう
65 21/04/04(日)17:12:21 No.789745577
ニュースとかのリプライ欄にコメント送るのがまず一般的じゃない
66 21/04/04(日)17:12:25 No.789745594
>今ニチアサ以外の特撮ってあるの? ウルトラマン
67 21/04/04(日)17:12:28 No.789745613
>今ニチアサ以外の特撮ってあるの? ウルトラマンとかラブパトとか
68 21/04/04(日)17:12:51 No.789745726
特撮は趣味の発散方法が歪だと思う
69 21/04/04(日)17:12:59 No.789745763
>Vtuberに投げ銭してクソコメ送ってそう やめたれ
70 21/04/04(日)17:13:02 No.789745778
つーか自分で描いたものでもない画像を勝手に使うな
71 21/04/04(日)17:13:25 No.789745878
比率の問題はあるかもしれんがどの界隈にも似たような奴はいる なんなら兼任してる
72 21/04/04(日)17:13:27 No.789745885
>言うてこれがジョジョや遊戯王の一コマでも気持ち悪さは大差ないんじゃねえかな >クソリプ自体やめろって話で 特撮キャプは目立つからそれもあると思う
73 21/04/04(日)17:13:27 No.789745887
特撮オタクを叩いて満足したし次は撮り鉄でも叩くかぁ~
74 21/04/04(日)17:13:41 No.789745959
そればかりになってる人は大抵ヤバい
75 21/04/04(日)17:13:53 No.789746011
imgに居そう
76 21/04/04(日)17:13:53 No.789746014
典型的な身内のノリの持ち出しで白けさせるケース
77 21/04/04(日)17:13:59 No.789746035
もうスレも開きたくないしヒとかの話題も見たくないながらも本編放送だけは見てるけどあのコミュニティのノリに一生ついていってるのはマジで凄いと思う
78 21/04/04(日)17:14:00 No.789746036
>同じくらいヤバいと思うけど >ちなみにどちらがどのようにひと味違うとお思いで……? 確かにちょっとひと味違う
79 21/04/04(日)17:14:00 No.789746037
ニュースのコメ欄って特定の思想の人が集まってる一種のコミュニティになってるよね
80 21/04/04(日)17:14:01 No.789746044
ジャンルとしてはドラマなのにアニメオタクみたいなことしてる人たちってイメージ
81 21/04/04(日)17:14:37 No.789746205
ヒで繋がってる相手にリプなら画像でやるのもまあ分からなくもないがそうじゃない相手にはな…
82 21/04/04(日)17:14:39 No.789746217
>リプ欄にライダーと遊戯王の画像送ってる人見るとうわってなる ニチアサとか遊戯王とかはそうそう終わったりしないから 行動がルーティン化してるそっち系の人には安心感あるコンテンツなんじゃないかな
83 21/04/04(日)17:15:13 No.789746373
なんていうかユーモアに欠けるっていうか 特撮関係のスレは他と違って返ってくるレスポンスが独特
84 21/04/04(日)17:15:32 No.789746452
>ジャンルとしてはドラマなのにアニメオタクみたいなことしてる人たちってイメージ ジャンルとしてはそうだろうけど対象者層はアニメと被ってるだろう
85 21/04/04(日)17:15:59 No.789746568
オフ会にライダーベルト付けて行ってそう
86 21/04/04(日)17:16:00 No.789746572
壺とかこことかの偏ったレスをまとめたまとめサイトスクショして事実だからって言っていいことと悪いことがあるみたいなツイートしてそう
87 21/04/04(日)17:16:03 No.789746583
その界隈の人が増えるとヤバい奴もそれに比例して増えていくから見なかったことにした方が個人的には幸せだと思う
88 21/04/04(日)17:16:05 No.789746599
>なんていうかユーモアに欠けるっていうか >特撮関係のスレは他と違って返ってくるレスポンスが独特 定型大好きな「」らしさに溢れてると思うけどね
89 21/04/04(日)17:16:13 No.789746642
小さな子が大好きなおもちゃを見せに来るのと同じコミュニケーション方法を使う大人
90 21/04/04(日)17:16:16 No.789746657
エグゼイドのコピペ改変来るとうわ…といつも思ってます
91 21/04/04(日)17:16:21 No.789746687
としあきって名乗ってそう
92 21/04/04(日)17:16:27 No.789746709
レスで 感動的だなだが無意味だ とかのキャプを送りつけるってこと?
93 21/04/04(日)17:16:36 No.789746763
>進撃の巨人のコピペ改変来るとうわ…といつも思ってます
94 21/04/04(日)17:16:45 No.789746804
>imgに居そう なんて酷い侮辱
95 21/04/04(日)17:16:49 No.789746825
作品は好きだけどコミュニティには関わりたくないってのは結構あるよね
96 21/04/04(日)17:16:50 No.789746832
>オフ会にライダーベルト付けて行ってそう 全く関係ない作品のライブ会場にライダーベルト巻いてる連中結構みるけど あれは彼らなりのオシャレというか一張羅という認識なのだろうか
97 21/04/04(日)17:17:06 No.789746901
塩使ってimgで画像レスしてそう
98 21/04/04(日)17:17:16 No.789746948
ここしばらく界隈の流れがあまりに苦痛すぎて仮面ライダーは嫌いじゃないけど仮面ライダーの話題出してくる奴は概ね嫌いになってしまった
99 21/04/04(日)17:17:24 No.789746987
というかヒで画像レスみたいなことしてるの大体アレ
100 21/04/04(日)17:17:28 No.789746999
鉄道オタクとかもそうだけど一部のキモい奴のせいで全体が叩かれるのは結構可哀想
101 21/04/04(日)17:17:36 No.789747047
>塩使ってimgで画像レスしてそう たまに居るけど荒らしとか無駄に構う「」が居なかったことにする率高くて怖い
102 21/04/04(日)17:17:46 No.789747088
最後のコマの子は姫とは別なのか
103 21/04/04(日)17:17:47 No.789747096
>作品は好きだけどコミュニティには関わりたくないってのは結構あるよね パワポケとかがそんな感じ
104 21/04/04(日)17:17:56 No.789747133
進撃の巨人のコピペ改変、クソだの害虫だの生きちゃいけない存在だの口汚くて嫌いなんだよな……
105 21/04/04(日)17:18:11 No.789747212
>というかヒで画像レスみたいなことしてるの大体アレ 派手なgif貼り付けるの良いよね…
106 21/04/04(日)17:18:17 No.789747239
>鉄道オタクとかもそうだけど一部のキモい奴のせいで全体が叩かれるのは結構可哀想 どんな集団でも一番目立つ層は一番頭の悪いことしてる層だからな…
107 21/04/04(日)17:18:32 No.789747305
えっと… 電車とか好きそう
108 21/04/04(日)17:18:43 No.789747357
虹裏ですら特撮のキャプでレスしてる人は浮いて見える
109 21/04/04(日)17:18:43 No.789747361
>数あるオタクの中でも「」ってちょっと違う空気出してるよね >なんで?
110 21/04/04(日)17:19:04 No.789747469
思えばキャプ画像送りつける文化ってmayとかの画像レス文化が元なんだろうな…
111 21/04/04(日)17:19:11 No.789747503
まず画像レス自体にあんまり良いイメージ無い
112 21/04/04(日)17:19:16 No.789747522
どこかのコミュニティでたまたま使えたノリを機械的に振り回して浮いてそう
113 21/04/04(日)17:19:21 No.789747544
>というかヒで画像レスみたいなことしてるの大体アレ 画像レスまでは100歩譲ってまぁいいとして それにぶら下がるように「その画像貰っていくぞ、あといらないと思うけど◯◯要る?」みたいな画像が気持ち悪すぎる
114 21/04/04(日)17:19:56 No.789747707
>思えばキャプ画像送りつける文化ってmayとかの画像レス文化が元なんだろうな… LINEスタンプみたいなやつじゃねえの
115 21/04/04(日)17:20:03 No.789747746
特撮オタクというけどライダーと戦隊とウルトラマンでいつも内ゲバしてるイメージ さらにライダーはライダー内で内ゲバしてる
116 21/04/04(日)17:20:10 No.789747779
そもそもニュース垢のリプ欄見るのが不毛な行為すぎる ヤフコメ見るのと同じくらい
117 21/04/04(日)17:20:14 No.789747804
imgの荒らしを1人見てimg全体荒らししかいないって言うのと同じで 大体合ってる
118 21/04/04(日)17:20:20 No.789747829
リプ職人とかのつもりなんだろうね… 伸びてるツイートにぶら下がればどんなつまんねえのでも反応あるし もっというとそこですらスルーされる奴もここでパクツイすればレス貰えるわけで
119 21/04/04(日)17:20:30 No.789747869
>どこかのコミュニティでたまたま使えたノリを機械的に振り回して浮いてそう TPOをわきまえる事が出来ない まるで「」だな
120 21/04/04(日)17:20:35 No.789747898
mayちゃんち久しぶりに覗いたらなんか全く場違いな引用画像レスばかりでそこまでしてそうだね貰いたいのかと思った
121 21/04/04(日)17:21:01 No.789748017
夏に今日暑いなーって呟いた特撮とか関係ない芸能人にゼットンの火球の方が熱いんですけど!常識ないのか! って絡んでた特撮マニアの人は怖かった
122 21/04/04(日)17:21:02 No.789748022
無関係のライブとかイベントに特撮のベルトして来てるのは本当に謎
123 21/04/04(日)17:21:15 No.789748078
>そもそもニュース垢のリプ欄見るのが不毛な行為すぎる >ヤフコメ見るのと同じくらい ニュース垢ならリプなんか見てないからまだマシ アイドルとか声優とかにやってるのが本物
124 21/04/04(日)17:21:16 No.789748085
一人になったときふと自分には純粋に楽しめるものがなくなってしまったことに気づきそう
125 21/04/04(日)17:21:20 No.789748110
>そもそもニュース垢のリプ欄見るのが不毛な行為すぎる >ヤフコメ見るのと同じくらい ヒの場合そうでもないぞ 先行ブロックリストとして有用だ
126 21/04/04(日)17:21:31 No.789748160
>夏に今日暑いなーって呟いた特撮とか関係ない芸能人にゼットンの火球の方が熱いんですけど!常識ないのか! >って絡んでた特撮マニアの人は怖かった それは特撮マニアがおかしいというよりそいつの頭がおかしい
127 21/04/04(日)17:21:40 No.789748213
ゼロワンやセイバーみたいな現行作品をボロクソに言ってネガまみれにしながら別のシリーズを懐古して持ち上げるみたいな人種がとても多いのは凄い事だしそういう風潮がもうまるっとファンコミュニティの中で完成してしまったのはマジで凄い これは対象の作品が実際どういう作品なのかっていうのに関係なく凄いこと
128 21/04/04(日)17:21:44 No.789748238
ベルト巻いた人が来るようなイベントに参加したことねぇけど何のイベントだとそんなの現れるんだ
129 21/04/04(日)17:21:44 No.789748243
>先行ブロックリストとして有用だ 意外と同じ奴がやってるからなあ
130 21/04/04(日)17:21:49 No.789748271
ライダー出身のイケメン俳優多いから他のオタクより市民権を得ていると思ってそう
131 21/04/04(日)17:22:00 No.789748321
>たぶん南条くんのことだと思うけどあそこのファンはライブでも仮面ライダーのコスプレしてきたり声優に特撮知識が足りないとクソリプ送り続けたり >本当のキチガイが多いんだ ただの声当てなのにかわいそ…
132 21/04/04(日)17:22:02 No.789748328
確かに鬼滅が興行収入一位で話題になっても鬼滅すごいなぁで終わるけど 仮面ライダーが一位になったら日本も終わりだなって思うもんな
133 21/04/04(日)17:22:03 No.789748333
>無関係のライブとかイベントに特撮のベルトして来てるのは本当に謎 ライブやってる奴+特撮の両方が好きな仲間を探してると聞いた
134 21/04/04(日)17:22:09 No.789748364
ファンが俳優とキャラクターを同一視し続けた結果てつをみたいな悲しきモンスターが生まれた
135 21/04/04(日)17:22:10 No.789748369
架空の外国人の鋭い会話をしっかりと聞き取れて適切に和訳できて完全に記憶できてそう
136 21/04/04(日)17:22:12 No.789748384
正直遊戯王を紙で触ってる人とリプライで遊戯王の画像送るやつって別のジャンルの人がやってるイメージあるけど
137 21/04/04(日)17:22:19 No.789748425
エッチな絵に二次元セクハラおじさんみたいな名前のアカウントがキモいリプ付けてて即ブロックした
138 21/04/04(日)17:22:22 No.789748441
>ヒの場合そうでもないぞ >先行ブロックリストとして有用だ 普通の人はたぶんそんなことしないと思うの
139 21/04/04(日)17:22:44 No.789748528
特撮とか鉄とかガノタとかは古臭いオタク仕草が化石のように残ってる界隈という印象
140 21/04/04(日)17:22:53 No.789748567
>数あるオタクの中でも「」ってちょっと違う空気出してるよね >なんで? 「」とオタクを一緒にするなんてオタクに失礼だよ 「」は惰性でここに入り浸ってるだけで生産性の欠片もない
141 21/04/04(日)17:22:54 No.789748574
>ライブやってる奴+特撮の両方が好きな仲間を探してると聞いた 本当に謎じゃん
142 21/04/04(日)17:23:02 No.789748611
おもちゃを他人に見せて構って貰おうとしてるんだよ 5才児か何かでしょうか…
143 21/04/04(日)17:23:11 No.789748642
>無関係のライブとかイベントに特撮のベルトして来てるのは本当に謎 これここの学園祭にも居たってレスしたら 許可されてる空気は読めてるってレスが沢山付いてビビった
144 21/04/04(日)17:23:17 No.789748672
>ウルトラマンとかラブパトとか ラブパトはニチアサじゃないのか
145 21/04/04(日)17:23:26 No.789748729
おっさんがやってる場合もあるし 若い子がLINEスタンプ感覚でやってる場合もあるし 年齢層自体はまちまちよね画像リプ
146 21/04/04(日)17:23:33 No.789748762
>ベルト巻いた人が来るようなイベントに参加したことねぇけど何のイベントだとそんなの現れるんだ アイマスのライブに来たら見れるよ
147 21/04/04(日)17:23:37 No.789748791
>>そもそもニュース垢のリプ欄見るのが不毛な行為すぎる >>ヤフコメ見るのと同じくらい >ヒの場合そうでもないぞ >先行ブロックリストとして有用だ ブロックすると誰だかしらんやつにブロックされたみたいに晒されるかもしれないからミュートにしよう
148 21/04/04(日)17:23:55 No.789748870
>>ヒの場合そうでもないぞ >>先行ブロックリストとして有用だ >普通の人はたぶんそんなことしないと思うの ブロック以前に同じ界隈でないと目に入らない人だろうにな…
149 21/04/04(日)17:24:05 No.789748915
ウルトラや戦隊ともまた違った気持ち悪さなんだよなライダーオタク ウルトラや戦隊もそれぞれ気持ち悪さは煮詰まってるけど
150 21/04/04(日)17:24:08 No.789748935
会話が下手くそで玩具とか自分語りとか知識ひけらかしとかそういうものを見せて構ってもらわないと会話できないオタクが特に多い
151 21/04/04(日)17:24:13 No.789748962
>>ライブやってる奴+特撮の両方が好きな仲間を探してると聞いた >本当に謎じゃん 同好の士を探してなにが悪いのか…
152 21/04/04(日)17:24:21 No.789748992
いもげって特撮のスレ画多い気がする
153 21/04/04(日)17:24:39 No.789749079
>同好の士を探してなにが悪いのか… 特撮関係のイベントでやろうね?
154 21/04/04(日)17:24:42 No.789749088
あらゆる写真にウルトラマンなんたらのなんたらっていう怪獣みたい!ってはしゃいでるのをよく見る
155 21/04/04(日)17:24:52 No.789749135
>鉄道オタクとかもそうだけど一部のキモい奴のせいで全体が叩かれるのは結構可哀想 鉄道オタクはなんか障碍者扱いの蔑視まで紐付けされてるからな…
156 21/04/04(日)17:24:53 No.789749138
この絵描いてる人はそういうの好きじゃないのかな
157 21/04/04(日)17:24:55 No.789749144
>いもげってソシャゲのスレ画多い気がする
158 21/04/04(日)17:25:06 No.789749198
ライダーファンのオフ会ならライダーベルトしていっても不自然じゃないけどアイマスのライブにもしていくのはどういうこと?
159 21/04/04(日)17:25:07 No.789749203
スケブおじさんとかライダーおじさんとか怪人多すぎるよ同人イベント…
160 21/04/04(日)17:25:14 No.789749239
「」達ってimgでレスしてそうな連中だな
161 21/04/04(日)17:25:18 No.789749252
型月オンリーの即売会でも見たなライダーベルト巻いてる奴
162 21/04/04(日)17:25:19 No.789749255
>>>ライブやってる奴+特撮の両方が好きな仲間を探してると聞いた >>本当に謎じゃん >同好の士を探してなにが悪いのか… 探すのは結構だけどTPOは弁えなさいよ
163 21/04/04(日)17:25:20 No.789749257
>ゼロワンやセイバーみたいな現行作品をボロクソに言ってネガまみれにしながら別のシリーズを懐古して持ち上げるみたいな人種がとても多いのは凄い事だしそういう風潮がもうまるっとファンコミュニティの中で完成してしまったのはマジで凄い >これは対象の作品が実際どういう作品なのかっていうのに関係なく凄いこと ガンダムとヤマトに並んだな
164 21/04/04(日)17:25:22 No.789749272
特撮に限らずアニメとかドラマの字幕付きキャプ貼ったり漫画のコマ抜き出した画像貼ってリプするやつ全部同類では…?
165 21/04/04(日)17:25:28 No.789749305
どこにでも湧くってほどどこにでも湧くわけでもないから 特撮画像リプマンの存在知ってるってことは見て回ってる場所を少し考え直した方がいいとも言える
166 21/04/04(日)17:25:38 No.789749353
>おっさんがやってる場合もあるし >若い子がLINEスタンプ感覚でやってる場合もあるし >年齢層自体はまちまちよね画像リプ てかまあそれぞれ別個の人を纏めてレッテル貼って話そうとしてるだけだしなこういうの
167 21/04/04(日)17:26:05 No.789749488
特撮電車TCGはなんかやべぇ
168 21/04/04(日)17:26:06 No.789749495
>探すのは結構だけどTPOは弁えなさいよ 「」にTPOとかむずかしいこと求めちゃだめだよ
169 21/04/04(日)17:26:15 No.789749530
>どこにでも湧くってほどどこにでも湧くわけでもないから >特撮画像リプマンの存在知ってるってことは見て回ってる場所を少し考え直した方がいいとも言える ネットだから気づかないだけでリアルに置き換えると一生行かないヤバい臭いとかする場所なんだろうなあ
170 21/04/04(日)17:26:16 No.789749538
先行ブロック有用なのは否定しないけど一度見る時点でアレだしそもそも見ない方がいい あと本当にやばいやつは検索から食ってかかるので防げない
171 21/04/04(日)17:26:17 No.789749540
>特撮に限らずアニメとかドラマの字幕付きキャプ貼ったり漫画のコマ抜き出した画像貼ってリプするやつ全部同類では…? 逆に特撮オタクが格別にすごくヤバい! みたいに言われてもな…マイナスの面で過大評価を感じる…
172 21/04/04(日)17:26:18 No.789749547
自分らのネタを平気で関係ないところへ持ち込みたがるヤツはウザイ 特撮オタはそれをしがちなのかよく目にする気がする
173 21/04/04(日)17:26:29 No.789749599
>>同好の士を探してなにが悪いのか… >特撮関係のイベントでやろうね? 運命って知らない?違う場所だからこそ真の仲間に出会えるんだよ
174 21/04/04(日)17:26:30 No.789749603
特撮見てるおじさんはプリキュア見てるおじさんと同じような気持ち悪さを感じるんだよな
175 21/04/04(日)17:26:33 No.789749619
お気持ち表明のために画像転載される人も可哀想だな
176 21/04/04(日)17:26:39 No.789749656
鱗滝左近次が判断が遅いってビンタしてる画像でクソリプしてくるから鬼滅ファンはクソ
177 21/04/04(日)17:26:39 No.789749659
5歳くらいの子どもが見るもんだろ…の一言に尽きる
178 21/04/04(日)17:26:41 No.789749665
特撮や鉄道に限らず外から見たオタクのイメージ語る時は最底辺のやつをイメージサンプルにされがちだとは思う
179 21/04/04(日)17:26:47 No.789749694
>特撮電車TCGはなんかやべぇ TCGのエロ絵が書いてある同人マットってリアルで使ってる奴居るんだな…
180 21/04/04(日)17:26:49 No.789749703
>特撮に限らずアニメとかドラマの字幕付きキャプ貼ったり漫画のコマ抜き出した画像貼ってリプするやつ全部同類では…? 特オタの戯言である
181 21/04/04(日)17:26:53 No.789749725
>特撮に限らずアニメとかドラマの字幕付きキャプ貼ったり漫画のコマ抜き出した画像貼ってリプするやつ全部同類では…? そういうって特撮ばかりでたまにアニメがあるくらいでドラマのキャプなんて全然見ないから言及されてるんだろう
182 21/04/04(日)17:26:57 No.789749745
>この絵描いてる人はそういうの好きじゃないのかな スレ画の作者は幼女向けアニメ好きで淫夢厨だよ
183 21/04/04(日)17:27:03 No.789749783
>「」達ってimgでレスしてそうな連中だな ヘイトスピーチ…!
184 21/04/04(日)17:27:06 No.789749794
>ライダーファンのオフ会ならライダーベルトしていっても不自然じゃないけどアイマスのライブにもしていくのはどういうこと? 1.兼任ファンが集まって写真撮ったりする 2.勢い余ってつけたまま参加するのもいる 3.上2つと無関係なライダーベルト常用おじさんもいる
185 21/04/04(日)17:27:20 No.789749850
>ネットはなんかやべぇ
186 21/04/04(日)17:27:23 No.789749859
空気読まない特オタは大嫌いだけど攻撃対象に過激な言動をさせてお人形遊びする奴も同じくらい嫌い
187 21/04/04(日)17:27:25 No.789749869
>>>同好の士を探してなにが悪いのか… >>特撮関係のイベントでやろうね? >運命って知らない?違う場所だからこそ真の仲間に出会えるんだよ ごめん口悪いけど一言だけいいかな? 本当に気持ち悪いよ…
188 21/04/04(日)17:27:29 No.789749894
渋の大百科で関連タグに特撮ネタがねじ込まれてるのよく見る
189 21/04/04(日)17:27:33 No.789749918
>自分らのネタを平気で関係ないところへ持ち込みたがるヤツはウザイ >特撮オタはそれをしがちなのかよく目にする気がする 渋の百科が特にヤバい
190 21/04/04(日)17:27:44 No.789749970
子供向け特撮や子供向けアニメはハイターゲットも視野に入れて作ってることは多いからそういう層がつくこと自体は別に問題もないと思うけどなんと言うかそういうハイターゲットは界隈の雰囲気がヤバい
191 21/04/04(日)17:27:45 No.789749975
何かサンドバッグに仕立ててボコりてぇ~というスレ「」の気持ちが伝わるスレ
192 21/04/04(日)17:27:53 No.789750012
imgとか見てそう
193 21/04/04(日)17:27:58 No.789750035
>同好の士を探してなにが悪いのか… ライブのことを話し合え
194 21/04/04(日)17:27:58 No.789750040
全然関係ないイベントでガンダムやライダーの話してくる奴がいる 何しに来てるのかは分からん
195 21/04/04(日)17:28:08 No.789750084
ここで言えることじゃないけどヒなんて面倒なオタクばっかりだしな
196 21/04/04(日)17:28:16 No.789750126
>渋の大百科で関連タグに特撮ネタがねじ込まれてるのよく見る 渋百は特撮以外の意味も含めだいぶ魔境なのでなんとも言えない
197 21/04/04(日)17:28:25 No.789750166
>渋の大百科で関連タグに特撮ネタがねじ込まれてるのよく見る 遊戯王とかジョジョでもよくやってる奴だよね わかってる人には面白いんだろうしそれが多数派だから許されてるんだろうが
198 21/04/04(日)17:28:26 No.789750170
むしろ最近までなんで特撮が変な子のターゲットから外れてたの?
199 21/04/04(日)17:28:26 No.789750172
>imgはなんかやべぇ
200 21/04/04(日)17:28:32 No.789750196
「」が言えた義理でもないけどな…
201 21/04/04(日)17:28:37 No.789750219
>特撮画像リプマンの存在知ってるってことは見て回ってる場所を少し考え直した方がいいとも言える 作者目線だから仕方ないけど画像のみんなはこれを普通に見て回ってる感じでこれはこれでこわい…
202 21/04/04(日)17:28:44 No.789750250
>何かサンドバッグに仕立ててボコりてぇ~というスレ「」の気持ちが伝わるスレ 確かにちょっと違う空気出してる
203 21/04/04(日)17:28:46 No.789750262
>ふたばはなんかやべぇ
204 21/04/04(日)17:28:48 No.789750267
>わかってる人には面白いんだろうしそれが多数派だから許されてるんだろうが 特撮は多数派じゃないから寒い
205 21/04/04(日)17:28:59 No.789750325
渋百科の特撮関連なんてクソ中のクソだ
206 21/04/04(日)17:29:05 No.789750349
キチガイ三連レインボーマンさん…
207 21/04/04(日)17:29:06 No.789750355
>何かサンドバッグに仕立ててボコりてぇ~というスレ「」の気持ちが伝わるスレ 仮面ライダーとか好きそう
208 21/04/04(日)17:29:08 No.789750371
自分を棚に上げたレスを禁止されたらimgできないじゃん
209 21/04/04(日)17:29:28 No.789750459
オーバークォーツァーとか好きそう
210 21/04/04(日)17:29:31 No.789750474
渋百科とかポケモンとかも大概ヤバい
211 21/04/04(日)17:29:31 No.789750475
>「」が言えた義理でもないけどな… それはそう
212 21/04/04(日)17:29:31 No.789750480
>>わかってる人には面白いんだろうしそれが多数派だから許されてるんだろうが >特撮は多数派じゃないから寒い みんなを楽しませてる人…
213 21/04/04(日)17:29:33 No.789750494
>自分を棚に上げたレスを禁止されたらimgできないじゃん たぶんしないほうがいいんだと思う…
214 21/04/04(日)17:29:35 No.789750508
ウルトラマンオタクはそういうイメージないけどなんでなんだろう
215 21/04/04(日)17:29:46 No.789750558
>遊戯王とかジョジョでもよくやってる奴だよね >わかってる人には面白いんだろうしそれが多数派だから許されてるんだろうが 電車の中で暴れまわってる天使ちゃんが触れられないのと同じ扱いだよ
216 21/04/04(日)17:29:56 No.789750600
>「」とか好きそう
217 21/04/04(日)17:30:04 No.789750644
>特撮や鉄道に限らず外から見たオタクのイメージ語る時は最底辺のやつをイメージサンプルにされがちだとは思う アニメや声優界隈でも同じだな
218 21/04/04(日)17:30:04 No.789750646
>>特撮画像リプマンの存在知ってるってことは見て回ってる場所を少し考え直した方がいいとも言える >作者目線だから仕方ないけど画像のみんなはこれを普通に見て回ってる感じでこれはこれでこわい… 「ニュースのリプにライダーのキャプ付けてそう」ってのが一種のあるあるネタ的な定番の罵倒として成立しかけてるから その意味で知っているパターンもある それも健康的ではないが
219 21/04/04(日)17:30:04 No.789750648
闇のプリキュアおじさんの話が聞きたい 成長した被害者女性が案の定キチガイになってた
220 21/04/04(日)17:30:05 No.789750654
>オーバークォーツァーとか好きそう それなに?仮面ライダーネタ? だったらみんなに伝わるわけじゃないし気持ち悪いからやめた方がいいよ
221 21/04/04(日)17:30:16 No.789750717
>>わかってる人には面白いんだろうしそれが多数派だから許されてるんだろうが >特撮は多数派じゃないから寒い どうあがいても証拠出せないから泥沼のレスポンチになる導入やめろ
222 21/04/04(日)17:30:17 No.789750731
>>「」が言えた義理でもないけどな… >それはそう こやつめハハハ
223 21/04/04(日)17:30:18 No.789750737
よく考えたらライブにライダーベルトしていったからってだからどうしたって話だな 音を鳴らしたり周りの人にベルトをぶつけたりしなければ
224 21/04/04(日)17:30:20 No.789750759
浮いてハブられればハブられる程自分は異端で特別みたいな拗らせ方してる奴いたな…
225 21/04/04(日)17:30:25 No.789750789
>ウルトラマンオタクはそういうイメージないけどなんでなんだろう いや拗らせてる人はめちゃくちゃヤバイだろ
226 21/04/04(日)17:30:26 No.789750796
>ウルトラマンオタクはそういうイメージないけどなんでなんだろう ファンの母数
227 21/04/04(日)17:30:33 No.789750841
>ウルトラマンオタクはそういうイメージないけどなんでなんだろう 割りと長い期間シリーズ断絶してたからでは?
228 21/04/04(日)17:30:35 No.789750849
>闇のプリキュアおじさんの話が聞きたい >成長した被害者女性が案の定キチガイになってた どういうことだ…
229 21/04/04(日)17:30:39 No.789750870
>ウルトラマンオタクはそういうイメージないけどなんでなんだろう 年季入って見えづらい老害化したか卒業した あと単純に一回死んだからマイナー
230 21/04/04(日)17:30:39 No.789750871
その内競馬場にも出没するんだろうか
231 21/04/04(日)17:30:41 No.789750877
>ウルトラマンオタクはそういうイメージないけどなんでなんだろう やべーやつがいないわけではないけど 通年で毎年やってるかやってないかの差でしかないと思う
232 21/04/04(日)17:30:44 No.789750895
少なくともimgに関しては定形の存在その物が 違う作品相手だろうと漫画やアニメや特撮のセリフをがなりたてたり適用するのがデフォの世界では ヒで言えば別作品のネタをいきなり言うクソリプが日常的に無数に横行している世界だろここ
233 21/04/04(日)17:30:50 No.789750939
そもそも他人のツイートのリプ欄は見ないに限る
234 21/04/04(日)17:30:51 No.789750941
>>ウルトラマンオタクはそういうイメージないけどなんでなんだろう >ファンの母数 それはない というか今は普通に人気だったらトントン
235 21/04/04(日)17:31:06 No.789751017
アニメ見てすぐ龍騎が元ネタとかいう
236 21/04/04(日)17:31:09 No.789751033
>どういうことだ… プリキュア好きだと近づいてガキ食ってる奴がいる
237 21/04/04(日)17:31:21 No.789751093
>遊戯王とかジョジョでもよくやってる奴だよね >わかってる人には面白いんだろうしそれが多数派だから許されてるんだろうが ジョジョも遊戯王も寒いよ
238 21/04/04(日)17:31:22 No.789751099
>アニメ見てすぐ龍騎が元ネタとかいう 懐かしいすぎる…
239 21/04/04(日)17:31:27 No.789751127
ウルトラマンは作品の勢いが昔に比べてなくなってるから厄介オタクの絶対数もライダーに比べて少ないってだけだと思う
240 21/04/04(日)17:31:32 No.789751150
ロフトとか中野でやってる昭和特撮イベントとかいってもおじさんファン多くても言動が痛い奴はほとんど見ないんだよな 数多い故にヤバいやつが集まりやすいというのもあるが平成ライダーオタクは本当にきつい
241 21/04/04(日)17:31:43 No.789751209
定型1つとってもそれ今ここで使う…?って奴結構いるしな…
242 21/04/04(日)17:31:44 No.789751217
以前ゥ!は特撮ネタではないと力説する奴が居た みんな知ってるネタだから特撮ネタじゃないって言ってた
243 21/04/04(日)17:31:56 No.789751274
>>>ライブやってる奴+特撮の両方が好きな仲間を探してると聞いた >>本当に謎じゃん >同好の士を探してなにが悪いのか… ヤリモクで音楽フェスに来てるやつみたいな思考だな
244 21/04/04(日)17:32:01 No.789751297
>>どういうことだ… >プリキュア好きだと近づいてガキ食ってる奴がいる それは大体予想つくけどどういうことなのかわからんのは被害者女性の方だろ
245 21/04/04(日)17:32:13 No.789751344
バーザムやジャンボキングは大爆笑ネタだって「」言ってるのに…
246 21/04/04(日)17:32:24 No.789751396
ウルトラマンも昔の作品神格化してるやつが今暴れてるじゃん…
247 21/04/04(日)17:32:24 No.789751397
>ロフトとか中野でやってる昭和特撮イベントとかいってもおじさんファン多くても言動が痛い奴はほとんど見ないんだよな >数多い故にヤバいやつが集まりやすいというのもあるが平成ライダーオタクは本当にきつい ネットの害悪は昭和おじさんもキツいだろ目を逸らすな ふたばにだって特撮板って地獄があるだろうに
248 21/04/04(日)17:32:30 No.789751437
一番そういう観点で性質悪いのは作接無のコラとかだと思う
249 21/04/04(日)17:32:48 No.789751519
仮面ライダーのオタクはとにかくノイジーマイノリティの典型例で声がでけえなって中にいても思うよ 最近のゼロワンやセイバーへのアンチ活動も含めて
250 21/04/04(日)17:33:00 No.789751575
一昔前のオタクのジョジョネタ好きは異常
251 21/04/04(日)17:33:03 No.789751588
色々と不寛容すぎない?
252 21/04/04(日)17:33:17 No.789751651
>それは大体予想つくけどどういうことなのかわからんのは被害者女性の方だろ 「」って本当にツイッターやらないのかすげえ上手に使いこなしてるのか… でもここでもうざいぐらい転載されて立ってたけど
253 21/04/04(日)17:33:22 No.789751676
ライダーがアレなんじゃなて 特撮がアレなやつ多い気がする
254 21/04/04(日)17:33:26 No.789751696
>ネットの害悪は昭和おじさんもキツいだろ目を逸らすな >ふたばにだって特撮板って地獄があるだろうに ネットでもリアルでもやばい平成ライダーオタクは2倍やばいってことじゃん!
255 21/04/04(日)17:33:28 No.789751706
>一昔前のオタクの刃牙ネタ好きは異常
256 21/04/04(日)17:33:29 No.789751709
特撮オタが~じゃなくて素直にライダーオタがキモいって言えば?
257 21/04/04(日)17:33:40 No.789751761
>ロフトとか中野でやってる昭和特撮イベントとかいってもおじさんファン多くても言動が痛い奴はほとんど見ないんだよな >数多い故にヤバいやつが集まりやすいというのもあるが平成ライダーオタクは本当にきつい 自分が昭和特撮ファンだから身内意識で言動が痛くないと認定される基準が緩くなってるだけでは……?
258 21/04/04(日)17:33:46 No.789751799
>色々と不寛容すぎない? 寛容する利点が無さすぎる
259 21/04/04(日)17:33:47 No.789751800
>色々と不寛容すぎない? 他人の趣味にとやかく言わないのと迷惑な人にあれこれ言うのは別よ
260 21/04/04(日)17:33:50 No.789751822
mayみたいにスレ毎に住民が住み分けされてるのっていいなって思うことある
261 21/04/04(日)17:33:50 No.789751823
コミケで遠巻きにベルトいじって何かを訴えかけてくる人は以前から確認されてるんだけど本人とか身内ですみたいな体験談が見つからないから本当に正体不明の人がいる
262 21/04/04(日)17:33:59 No.789751868
大昔にCLAMPの粘着してるかつ新ライダーは俺が考えたとか言ってるキチガイ居た気がするけど どのタイミングかで全く聞かなくなった
263 21/04/04(日)17:34:00 No.789751870
>ライダーがアレなんじゃなて >特撮がアレなやつ多い気がする 良くも悪くも戦隊は全然見ないわ
264 21/04/04(日)17:34:13 No.789751932
>色々と不寛容すぎない? こんな荒れネタのスレに居座るのは俺含め不寛容な鼻つまみものに決まってんじゃん! 普通のスレに出てきたら袋叩きだからこういうスレにいるんだよ
265 21/04/04(日)17:34:13 No.789751937
アイドルライブに ライダーベルト締めてきてそう
266 21/04/04(日)17:34:18 No.789751960
>mayみたいにスレ毎に住民が住み分けされてるのっていいなって思うことある 「」は進撃の巨人とか流行りの作品ネタを我が物顔で使いたがるからな…
267 21/04/04(日)17:34:20 No.789751980
>大昔にCLAMPの粘着してるかつ新ライダーは俺が考えたとか言ってるキチガイ居た気がするけど >どのタイミングかで全く聞かなくなった たぶん死んだんだろう
268 21/04/04(日)17:34:30 No.789752022
一部の声のデカい常識知らずの行動を根拠にある特定のジャンルを好きなやつみんなダメみたいな風潮にしたがるのは 自分の好きなものでそれをやられた様を想像すると賛同できませんよ私は 厄介勢が多数派だってんなら少なくともそれに関するソースは欲しい
269 21/04/04(日)17:34:31 No.789752033
>一昔前のオタクのジョジョネタ好きは異常 え…今のジョジョも大人気だけど… ダモカン戦とかジョジョで1番好きな戦闘とか言われてるの知らないの…?
270 21/04/04(日)17:34:32 No.789752038
>特撮オタが~じゃなくて素直にライダーオタがキモいって言えば? なんか違うの?
271 21/04/04(日)17:34:45 No.789752091
>「」って本当にツイッターやらないのかすげえ上手に使いこなしてるのか… >でもここでもうざいぐらい転載されて立ってたけど 自分が知ってることは周りも知ってると思い込むのは病気ですよ
272 21/04/04(日)17:34:45 No.789752093
ライダーオタクは関係ないイベントにもライダーベルト付けてきたり気持ち悪い
273 21/04/04(日)17:34:49 No.789752118
言っちゃ悪いけどゼット放映中とかそこそこウルトラオタクやばかったからね 今もウルクロで面倒なことになってはいるけど
274 21/04/04(日)17:35:08 No.789752199
>自分が知ってることは周りも知ってると思い込むのは病気ですよ じゃあ病気でいいや…
275 21/04/04(日)17:35:11 No.789752212
mayだとパクられたとか主張するのいるし移住したんだろ
276 21/04/04(日)17:35:16 No.789752237
なるべく広範囲をしかし自分を巻き込む心配がない程度の範囲をまとめて叩きたくなる心理があるのかもしれない
277 21/04/04(日)17:35:20 No.789752251
>>mayみたいにスレ毎に住民が住み分けされてるのっていいなって思うことある >「」は進撃の巨人とか流行りの作品ネタを我が物顔で使いたがるからな… スレが乱立するとすぐそのキャラのネタを色んな作品で使いたがる文化があるここで スレが違うとか言い出してももう手遅れ感が凄い
278 21/04/04(日)17:35:24 No.789752269
>ライダーオタクは関係ないイベントにもライダーベルト付けてきたり気持ち悪い キモいのは同感だけどこのスレ内で何回その話題出すんだよ気持ち悪いな
279 21/04/04(日)17:35:37 No.789752331
コミケでも解説や批評系がメインの特撮島だと非レイヤーでライダーベルト巻いてるやつなんて全く見たことないのに ソシャゲ系エロ二次創作島だとライダーベルト巻いてるやつ複数回見たことがあって思い出すたびに笑ってしまう
280 21/04/04(日)17:35:40 No.789752346
自分はこの特別な嗜好のせいで仲間はずれにされているんだ!って奴がいたのを思い出す もちろん本人の言動が原因だった
281 21/04/04(日)17:35:43 No.789752361
>え…今のジョジョも大人気だけど… >ダモカン戦とかジョジョで1番好きな戦闘とか言われてるの知らないの…? ジョジョ好きそう
282 21/04/04(日)17:35:43 No.789752371
>なるべく広範囲をしかし自分を巻き込む心配がない程度の範囲をまとめて叩きたくなる心理があるのかもしれない ツムツムでもやってろって感じだ…
283 21/04/04(日)17:35:45 No.789752378
他のオタクに比べれば「俺たちは高尚な物を楽しんでいる」空気は出してると思う
284 21/04/04(日)17:35:47 No.789752392
スレ画はわかるけど〇〇してそうって煽りは変に長ったらしいと陳腐な響きになるな...
285 21/04/04(日)17:35:49 No.789752408
>>ライダーオタクは関係ないイベントにもライダーベルト付けてきたり気持ち悪い >キモいのは同感だけどこのスレ内で何回その話題出すんだよ気持ち悪いな たぶん恋だよ
286 21/04/04(日)17:35:52 No.789752425
>特撮オタが~じゃなくて素直にライダーオタがキモいって言えば? 正直思いっきりそう言ってるつもりだが…
287 21/04/04(日)17:35:53 No.789752430
ぶっちゃけベルトの部分何にでも変えられるし別に…
288 21/04/04(日)17:36:01 No.789752473
>>一昔前のオタクのジョジョネタ好きは異常 >え…今のジョジョも大人気だけど… >ダモカン戦とかジョジョで1番好きな戦闘とか言われてるの知らないの…? 日本語読解能力が絶望的なのか何らかのエミュかどっちだ
289 21/04/04(日)17:36:19 No.789752562
>他のオタクに比べれば「俺たちは高尚な物を楽しんでいる」空気は出してると思う 最低だな仏像オタク
290 21/04/04(日)17:36:21 No.789752575
>他のオタクに比べれば「俺たちは高尚な物を楽しんでいる」空気は出してると思う ぶっちゃけオタクが群れればそういう空気出すもんでしょ
291 21/04/04(日)17:36:29 No.789752609
>キモいのは同感だけどこのスレ内で何回その話題出すんだよ気持ち悪いな 鉄オタ叩きとかもそうだけど同レベルの頭の奴が叩いてる感あって怖くなってくる やたら立ってるてつおのスレもとっくにゲートルーラーやけもフレとかみたくなってきてるぞ
292 21/04/04(日)17:36:31 No.789752616
ごく一部が~って言ってる人の自分はごく一部じゃないよっていう謎の自負
293 21/04/04(日)17:36:32 No.789752619
>>自分が知ってることは周りも知ってると思い込むのは病気ですよ >じゃあ病気でいいや… 説明求められたのに勝手に自己完結するなや!
294 21/04/04(日)17:36:34 No.789752641
>スレ画はわかるけど〇〇してそうって煽りは変に長ったらしいと陳腐な響きになるな... 長いと詳しいなお前って空気になるからな…
295 21/04/04(日)17:36:40 No.789752673
スレ寿命短いのもあってここに関しては昔からネタゴチャ混ぜ感あるからそこは気にしてもしょうがない気がする むしろそこに文句あってよくimg見続けられるな!って気もする
296 21/04/04(日)17:36:45 No.789752700
>スレ画はわかるけど〇〇してそうって煽りは変に長ったらしいと陳腐な響きになるな... ◯◯してそうの煽り自体がなんjで流行ってまとめサイトから大拡散だから陳腐だろ
297 21/04/04(日)17:36:54 No.789752749
以前「」が銀英伝ネタを言ったのに知らない人ばかりで 銀英伝のアイゼナッハだよ!?知らないの!? ってなってて見ててつらかった
298 21/04/04(日)17:37:03 No.789752793
なだそうそう
299 21/04/04(日)17:37:03 No.789752795
俺は・俺たちは他の低俗な奴らとは違う と皆思いたいんだ
300 21/04/04(日)17:37:04 No.789752798
>キモいのは同感だけどこのスレ内で何回その話題出すんだよ気持ち悪いな ライダーとか好きそう
301 21/04/04(日)17:37:06 No.789752808
仮面ライダーって正義のヒーローなのにファンのくせして全然学んでないよね
302 21/04/04(日)17:37:18 No.789752855
「最近の仮面ライダーを叩く」って単語がもう分からん 今の幼稚園児むけに作られてるもんだろそれ
303 21/04/04(日)17:37:23 No.789752875
>>キモいのは同感だけどこのスレ内で何回その話題出すんだよ気持ち悪いな >ライダーとか好きそう そんなに効いたの?
304 21/04/04(日)17:37:26 No.789752884
>スレ画はわかるけど〇〇してそうって煽りは変に長ったらしいと陳腐な響きになるな... ハレ晴レユカイとか踊れそう
305 21/04/04(日)17:37:29 No.789752897
>スレ寿命短いのもあってここに関しては昔からネタゴチャ混ぜ感あるからそこは気にしてもしょうがない気がする >むしろそこに文句あってよくimg見続けられるな!って気もする お外の特定イベントとかはわかるんだけど ここってネタの混同に関しちゃほぼ無法地帯みたいなもんだよな元々…
306 21/04/04(日)17:37:32 No.789752905
ライダーベルトを一張羅だと思ってそうも質感ある悪口ってことか
307 21/04/04(日)17:37:38 No.789752936
銀英伝も既に古のオタのネタになりつつあるし
308 21/04/04(日)17:37:39 No.789752938
電車好きそうじゃなくて電車とか好きそうなのは何故か
309 21/04/04(日)17:37:40 No.789752944
ライダーオタはキモいし特オタもキモいしヒで画像リプする奴もキモいし「」もキモい
310 21/04/04(日)17:37:42 No.789752954
エヴァンゲリオンとかすきそう
311 21/04/04(日)17:37:46 No.789752972
>以前「」が銀英伝ネタを言ったのに知らない人ばかりで >銀英伝のアイゼナッハだよ!?知らないの!? >ってなってて見ててつらかった 銀英伝って10年前とかの作品でしょ おじいちゃんしか知らないよ…
312 21/04/04(日)17:37:47 No.789752977
>一昔前のオタクのコマンドーネタ好きは異常
313 21/04/04(日)17:38:03 No.789753055
>「最近の仮面ライダーを叩く」って単語がもう分からん >今の幼稚園児むけに作られてるもんだろそれ 精神は幼稚園児並みなんだ
314 21/04/04(日)17:38:12 No.789753096
~してそうってのはある程度わかって言ってるもんだ 同族嫌悪と似たようなもん
315 21/04/04(日)17:38:13 No.789753104
>仮面ライダーって正義のヒーローなのにファンのくせして全然学んでないよね 人間の自由の為に戦ってるんだから言論の自由も範疇
316 21/04/04(日)17:38:19 No.789753138
>電車好きそうじゃなくて電車とか好きそうなのは何故か 定型みたいなもんだしそれを最初に言ったなんj民しかわからないよ
317 21/04/04(日)17:38:32 No.789753199
ぶっちゃけ一番どのスレにも厚かましくねじこまれるのは 年齢語りやそれに付随する自分語りだと思う
318 21/04/04(日)17:38:33 No.789753203
銀英伝は石黒版からがらっと変えたノイエのお陰で高齢者しかいないのに地獄化が極まってきたね
319 21/04/04(日)17:38:37 No.789753221
なんでもエヴァに繋げて話す奴居たじゃん? ウザかったから大体迫害されてたよね 特撮オタの酷い層はなんでも特撮に繋げて話すんだよ
320 21/04/04(日)17:38:43 No.789753251
>「最近の仮面ライダーを叩く」って単語がもう分からん >今の幼稚園児むけに作られてるもんだろそれ ライダーは高学年向けで戦隊が低学年向けになってだいぶ長くない? なんかだんだん非オタクアピールみたいな変なズレ方してない? ここが二次裏じゃなく壺のニュース板とかならおそらくそれでも通じるけど…
321 21/04/04(日)17:38:48 No.789753281
おっぱいとか好きそう
322 21/04/04(日)17:38:49 No.789753288
>ライダーオタはキモいし特オタもキモいしヒで画像リプする奴もキモいし「」もキモい それはそう 人目につかないところでひっそりするように努めよう
323 21/04/04(日)17:39:00 No.789753331
食事とかしてそう
324 21/04/04(日)17:39:00 No.789753334
知らんネタ押し付けてくる方も嫌いだし 私これ嫌い!みんなもそう思うでしょ!してくる方も嫌い
325 21/04/04(日)17:39:02 No.789753343
>おっぱいとか好きそう そりゃ好きだよ
326 21/04/04(日)17:39:12 No.789753383
パンとか食べてそう
327 21/04/04(日)17:39:17 No.789753419
>おっぱいとか好きそう ちんちんとか好きそう
328 21/04/04(日)17:39:18 No.789753425
>定型みたいなもんだしそれを最初に言ったなんj民しかわからないよ 最初に言ったのはヒだぞ
329 21/04/04(日)17:39:22 No.789753446
空気とか読めなさそう!
330 21/04/04(日)17:39:30 No.789753483
>おっぱいとか好きそう 好き…
331 21/04/04(日)17:39:33 No.789753504
>>「最近の仮面ライダーを叩く」って単語がもう分からん >>今の幼稚園児むけに作られてるもんだろそれ >ライダーは高学年向けで戦隊が低学年向けになってだいぶ長くない? どっちにしろ子供向けじゃねーか
332 21/04/04(日)17:39:34 No.789753514
忖度のナイフは使い勝手良すぎるからあんま振り回すもんじゃないよ…
333 21/04/04(日)17:39:35 No.789753519
>ぶっちゃけ一番どのスレにも厚かましくねじこまれるのは >年齢語りやそれに付随する自分語りだと思う それは普遍的ではあるしなあ
334 21/04/04(日)17:39:36 No.789753522
正直アレな人多い印象だけど ○○好き〇〇オタはキモいとかいい年してそんな趣味なの?みたいなのは自分にも返ってくるから言えない
335 21/04/04(日)17:39:36 No.789753523
>なんでもエヴァに繋げて話す奴居たじゃん? >ウザかったから大体迫害されてたよね >特撮オタの酷い層はなんでも特撮に繋げて話すんだよ エヴァの作者が重度の特撮オタじゃないか
336 21/04/04(日)17:39:56 No.789753622
>>なんでもエヴァに繋げて話す奴居たじゃん? >>ウザかったから大体迫害されてたよね >>特撮オタの酷い層はなんでも特撮に繋げて話すんだよ >エヴァの作者が重度の特撮オタじゃないか ほら来た!
337 21/04/04(日)17:40:00 No.789753641
>ごく一部が~って言ってる人の自分はごく一部じゃないよっていう謎の自負 俺は弁えてるから特撮イベント以外ライダーベルトつけていかない アイドルライブや声優イベの時はキーホルダーとかTシャツ程度に抑えてる
338 21/04/04(日)17:40:03 No.789753656
>ライダーは高学年向けで戦隊が低学年向けになってだいぶ長くない? >なんかだんだん非オタクアピールみたいな変なズレ方してない? それが常識みたいな言われ方されても 知らねーよ
339 21/04/04(日)17:40:04 No.789753664
平成ライダーは子供の親も楽しめるようにって変わって行ってるが
340 21/04/04(日)17:40:08 No.789753685
>>なんでもエヴァに繋げて話す奴居たじゃん? >>ウザかったから大体迫害されてたよね >>特撮オタの酷い層はなんでも特撮に繋げて話すんだよ >エヴァの作者が重度の特撮オタじゃないか アニメオタクで電車オタクでもある
341 21/04/04(日)17:40:10 No.789753690
>「最近の仮面ライダーを叩く」って単語がもう分からん >今の幼稚園児むけに作られてるもんだろそれ 「最近の深夜アニメを叩く」なら理解できるんだ…
342 21/04/04(日)17:40:12 No.789753700
いい年していもげとか見てそう
343 21/04/04(日)17:40:14 No.789753713
書き込みをした人によって削除されました
344 21/04/04(日)17:40:17 No.789753730
おっぱいはいいぞ 昔のおっぱいはとか最近のおっぱいはとかないからな
345 21/04/04(日)17:40:18 No.789753738
imgは知らんネタばかりいきなり言ってくるような界隈に近いので よく「」をやっていられるな…
346 21/04/04(日)17:40:18 No.789753739
仮面ライダーの酷いところはまだ平成仮面ライダーが20年程度しか経ってないからあと数十年もしたらもっとひどい老害おじだらけになるのが目に見えてるところ
347 21/04/04(日)17:40:20 No.789753746
>>なんでもエヴァに繋げて話す奴居たじゃん? >>ウザかったから大体迫害されてたよね >>特撮オタの酷い層はなんでも特撮に繋げて話すんだよ >エヴァの作者が重度の特撮オタじゃないか そういう奴のエミュ上手すぎるわ…
348 21/04/04(日)17:40:25 No.789753771
エヴァのことをロボットって言うとキレそう
349 21/04/04(日)17:40:27 No.789753783
>ライダーは高学年向けで戦隊が低学年向けになってだいぶ長くない? >なんかだんだん非オタクアピールみたいな変なズレ方してない? >ここが二次裏じゃなく壺のニュース板とかならおそらくそれでも通じるけど… それ低学年から高学年に変わっただけで子供向けなのは何も変わってなくない…?
350 21/04/04(日)17:40:33 No.789753806
そろそろ最大火力の煽り使っていい? 荒れネタのスレで赤字になるまでレスポンチしてそう
351 21/04/04(日)17:40:34 No.789753818
叩いてる方が何年経っても同じ話題延々擦るのは結局その後新しい叩きネタが生まれてない程度のものだったのか そもそも大して興味ない事柄をまとめサイトから得た程度の知識で叩いてるかのどっちか
352 21/04/04(日)17:40:39 No.789753832
撮り鉄と同じく行動範囲広いマナー悪い連中のイメージがほうぼうに付与されてしまってる感じ いっそ似たもの同士の鉄道ファンとライダーファンで連帯してイメージ回復を図るといいのでは
353 21/04/04(日)17:40:46 No.789753877
>おっぱいはいいぞ >昔のおっぱいはとか最近のおっぱいはとかないからな サイズとか柔らかさ考えたら昔のおっぱいより変わってないか今のおっぱい
354 21/04/04(日)17:40:48 No.789753894
オタクなんてみんな等しく気持ち悪いのでアイツよりマシみたいなマウント取らなくてもいいよ
355 21/04/04(日)17:40:50 No.789753903
>>エヴァの作者が重度の特撮オタじゃないか >アニメオタクで電車オタクでもある 知らねーよ
356 21/04/04(日)17:40:52 No.789753919
>オタクが集う場所で非オタアプールかつ子供居ないアピールかぁ >なんでそんな自虐的なレスを…? 息子が見てるアニメ一緒に見て叩いてるとか悲しすぎない?
357 21/04/04(日)17:41:08 No.789754007
>一昔前のオタクのコマンドーネタ好きは異常 名作だからな
358 21/04/04(日)17:41:09 No.789754014
ガンダムの顔斜め前から描きそう
359 21/04/04(日)17:41:10 No.789754020
>おっぱいはいいぞ >昔のおっぱいはとか最近のおっぱいはとかないからな 今のAV女優は昔と比べて美人が多いうえに巨乳多くてお得!
360 21/04/04(日)17:41:12 No.789754032
>そろそろ最大火力の煽り使っていい? >荒れネタのスレで赤字になるまでレスポンチしてそう 自虐じゃねーか!
361 21/04/04(日)17:41:12 No.789754037
>>ライダーは高学年向けで戦隊が低学年向けになってだいぶ長くない? >>なんかだんだん非オタクアピールみたいな変なズレ方してない? >>ここが二次裏じゃなく壺のニュース板とかならおそらくそれでも通じるけど… >それ低学年から高学年に変わっただけで子供向けなのは何も変わってなくない…? 小学校高学年「」存在したのか…
362 21/04/04(日)17:41:13 No.789754044
つまり電車ライダー… いたわ
363 21/04/04(日)17:41:13 No.789754045
>正直アレな人多い印象だけど >○○好き〇〇オタはキモいとかいい年してそんな趣味なの?みたいなのは自分にも返ってくるから言えない ぶっちゃけどんな趣味も底を見れば切りがないから 個人と結び付けられる場所で言えばそうなるけど 匿名掲示板なら自分のパーソナリティーを晒さず嫌いなオタクへ言いたい放題言えるんだぜ
364 21/04/04(日)17:41:14 No.789754048
ガンダムやエヴァより個人的にはガオガイガーオタクが一番めんどくさいイメージがある
365 21/04/04(日)17:41:15 No.789754055
アプールってウルトラマンの怪獣だっけ?
366 21/04/04(日)17:41:20 No.789754089
>撮り鉄と同じく行動範囲広いマナー悪い連中のイメージがほうぼうに付与されてしまってる感じ 結局どのジャンルもこれだ!
367 21/04/04(日)17:41:20 No.789754091
自分のレスを最後にレスが途絶えそう
368 21/04/04(日)17:41:21 No.789754092
>そろそろ最大火力の煽り使っていい? >荒れネタのスレで赤字になるまでレスポンチしてそう 1行目が無ければ火力出た
369 21/04/04(日)17:41:22 No.789754101
こういうタイミングでゼロワンは全世代向けだぞとか言い出すのが面倒なオタク
370 21/04/04(日)17:41:32 No.789754165
>そろそろ最大火力の煽り使っていい? >荒れネタのスレで赤字になるまでレスポンチしてそう 神風特攻やめてくだち!
371 21/04/04(日)17:41:32 No.789754168
ライダーは小学校高学年向けに作られてるんですよと誇られても…ちょっと一回冷静になってとしか…
372 21/04/04(日)17:41:41 No.789754203
大人や中高生も第二以降のターゲットとして番組や玩具を作ってるのは公言してるしそれを見ていること自体はいいんじゃないの そいつらが作るノリがガチでヤバいって話で
373 21/04/04(日)17:41:46 No.789754224
ノリダーしか知らない
374 21/04/04(日)17:41:47 No.789754235
画像のネタからするとimgに居ること自体がまず 一番地獄みたいなオタク扱いになるんじゃねえかな…
375 21/04/04(日)17:41:49 No.789754247
>特撮オタが~じゃなくて素直にライダーオタがキモいって言えば? いやライダーもキモいしそもそも特撮オタがキモいと思ってるよ 別にライダーに絞るんじゃなくて全部キモい
376 21/04/04(日)17:42:05 No.789754331
>ガンダムの顔斜め前から描きそう 煽りなのかこれ
377 21/04/04(日)17:42:20 No.789754404
>おっぱいとか好きそう 哺乳類全否定かよ
378 21/04/04(日)17:42:20 No.789754405
>撮り鉄と同じく行動範囲広いマナー悪い連中のイメージがほうぼうに付与されてしまってる感じ >いっそ似たもの同士の鉄道ファンとライダーファンで連帯してイメージ回復を図るといいのでは 互いにあいつらとは違うと思ってそうだから無理じゃね
379 21/04/04(日)17:42:22 No.789754413
子供の頃平成ライダー見てたけど もっと話を分かりやすくして欲しいわ 歌とビジュアルしか覚えてない
380 21/04/04(日)17:42:24 No.789754419
深夜と言うか夜明け前の壁打ちスレにレスが再利用されそう
381 21/04/04(日)17:42:25 No.789754424
>画像のネタからするとimgに居ること自体がまず >一番地獄みたいなオタク扱いになるんじゃねえかな… ここのノリを他所に持ち出すようなやつってことでは
382 21/04/04(日)17:42:32 No.789754462
>ぶっちゃけ一番どのスレにも厚かましくねじこまれるのは >年齢語りやそれに付随する自分語りだと思う おじさんアピールしたがる人で溢れて本題から逸れていく流れ本当に悲しくなる
383 21/04/04(日)17:42:50 No.789754556
>>正直アレな人多い印象だけど >>○○好き〇〇オタはキモいとかいい年してそんな趣味なの?みたいなのは自分にも返ってくるから言えない >ぶっちゃけどんな趣味も底を見れば切りがないから >個人と結び付けられる場所で言えばそうなるけど >匿名掲示板なら自分のパーソナリティーを晒さず嫌いなオタクへ言いたい放題言えるんだぜ 匿名だからってそこまで品性なくしたくないなあ
384 21/04/04(日)17:42:50 No.789754563
>煽りなのかこれ たぶん煽りの意味が違う
385 21/04/04(日)17:42:51 No.789754568
>ノリダーしか知らない ノリダー知ってるだけでおっさんとバレる
386 21/04/04(日)17:42:53 No.789754580
つむじ広そうは言っていいのか迷う
387 21/04/04(日)17:42:55 No.789754594
キモいやつが持ってきたキモい画像にキモいやつらが集まってキモいやつを叩きキモい戦いを繰り広げる良スレだった
388 21/04/04(日)17:43:00 No.789754616
>こういうタイミングでゼロワンは全世代向けだぞとか言い出すのが面倒なオタク そういう奴らはこういうスレに来ると不快感示すから多分来ないよ いつも通りスレ立てて一生粘着してるだろうけど
389 21/04/04(日)17:43:16 No.789754703
>キモいやつが持ってきたキモい画像にキモいやつらが集まってキモいやつを叩きキモい戦いを繰り広げる良スレだった 俺はこいつらと違うと思ってそう
390 21/04/04(日)17:43:16 No.789754706
>キモいやつが持ってきたキモい画像にキモいやつらが集まってキモいやつを叩きキモい戦いを繰り広げる良スレだった キモいって言われるの待つのやめて
391 21/04/04(日)17:43:19 No.789754719
「子供向けにとどまらず全人類に見て欲しい」とか東映のおえらいさんが表明して過去作品のリブートやら庵野秀明やらで広い層を呼び込もうとしてるものに関して 子供向けだから大人で見るのは異常者って言うのもなんかな……
392 21/04/04(日)17:43:20 No.789754724
外から見たら「」も仮面ライダーの画像で画像レスしてる人間に括られる側だからな…
393 21/04/04(日)17:43:21 No.789754727
キモとか好きそう
394 21/04/04(日)17:43:26 No.789754757
>キモいやつが持ってきたキモい画像にキモいやつらが集まってキモいやつを叩きキモい戦いを繰り広げる良スレだった 最後をキモスレに出来ないからお前はダメなんだ
395 21/04/04(日)17:43:26 No.789754758
>つむじ広そうは言っていいのか迷う 戦争だぞ!
396 21/04/04(日)17:43:34 No.789754809
正直特撮はライダーがぶっちぎりヤバイだろ
397 21/04/04(日)17:43:41 No.789754848
良スレとか書き込んでそう これどうよ?
398 21/04/04(日)17:43:43 No.789754856
自分の醜い面を嫌いなコンテンツのオタクに投影してる醜いオタク
399 21/04/04(日)17:43:49 No.789754889
>>キモいやつが持ってきたキモい画像にキモいやつらが集まってキモいやつを叩きキモい戦いを繰り広げる良スレだった >俺はこいつらと違うと思ってそう わざとキモいレスしてるんだから突っ込んでよ!!!!
400 21/04/04(日)17:43:50 No.789754894
>撮り鉄と同じく行動範囲広いマナー悪い連中のイメージがほうぼうに付与されてしまってる感じ 普通にマナー良いファン肩身せまくなってかわいそ...ってなる 一括りにするのはよくないね
401 21/04/04(日)17:43:51 No.789754902
炒飯と麻婆豆腐の自炊にだけこだわり有りそう
402 21/04/04(日)17:43:54 No.789754920
>つむじなさそうは言っていいのか迷う
403 21/04/04(日)17:43:55 No.789754928
>キモとか好きそう にがいからきらい
404 21/04/04(日)17:43:57 No.789754936
>おっぱいはいいぞ >昔のおっぱいはとか最近のおっぱいはとかないからな でも最近のエロ同人のおっぱいはデカすぎる…
405 21/04/04(日)17:43:58 No.789754947
ゲートルーラーだのヒロアカだの塩シコだのてつおだの粘着ばっかりしてる地獄だしここ…
406 21/04/04(日)17:44:06 No.789754990
ピザトーストとか好きそう
407 21/04/04(日)17:44:14 No.789755027
>「子供向けにとどまらず全人類に見て欲しい」とか東映のおえらいさんが表明して過去作品のリブートやら庵野秀明やらで広い層を呼び込もうとしてるものに関して >子供向けだから大人で見るのは異常者って言うのもなんかな…… 見てること自体は別にいいけどオタクのノリがね
408 21/04/04(日)17:44:14 No.789755028
ジャンル問わずマイノリティであることを自覚しないオタクが増えたというか 変にメディアで取り上げられたりして市民権を得たと勘違いして狭いコミュニティでひっそり楽しもうってオタクが少数派になったと感じる
409 21/04/04(日)17:44:15 No.789755029
枕臭そう
410 21/04/04(日)17:44:17 No.789755042
スレ見てりゃ一定確率でいきなり知らない作品の定形とかネタ振りとか出てくるけど大体スルーしてるし 特撮だからとかどこのジャンルだとかいちいちそこは考えてたら身が持たねえって思っている
411 21/04/04(日)17:44:20 No.789755062
>>キモとか好きそう >にがいからきらい 砂肝は好き
412 21/04/04(日)17:44:20 No.789755063
>「子供向けにとどまらず全人類に見て欲しい」とか東映のおえらいさんが表明して過去作品のリブートやら庵野秀明やらで広い層を呼び込もうとしてるものに関して >子供向けだから大人で見るのは異常者って言うのもなんかな…… 今は子供向けって認めてるじゃねーか
413 21/04/04(日)17:44:20 No.789755066
>キモいやつが持ってきたキモい画像にキモいやつらが集まってキモいやつを叩きキモい戦いを繰り広げる良スレだった 何割くらい自演なんですかね?
414 21/04/04(日)17:44:28 No.789755109
>ゲートルーラーだのヒロアカだの塩シコだのてつおだの粘着ばっかりしてる地獄だしここ… シャンクスとかポメはまだましな方なんだよな
415 21/04/04(日)17:44:34 No.789755151
>枕臭そう やめろ!!!!!
416 21/04/04(日)17:44:36 No.789755156
柿本哲夫はここはまだマシな方だろ
417 21/04/04(日)17:44:43 No.789755194
リアルで人と話してなさそう
418 21/04/04(日)17:44:45 No.789755207
>子供の頃平成ライダー見てたけど >もっと話を分かりやすくして欲しいわ >歌とビジュアルしか覚えてない 子供らしい楽しみ方なんじゃねえかな…
419 21/04/04(日)17:44:45 No.789755208
>>キモいやつが持ってきたキモい画像にキモいやつらが集まってキモいやつを叩きキモい戦いを繰り広げる良スレだった >何割くらい自演なんですかね? お前以外は全部俺
420 21/04/04(日)17:44:56 No.789755258
アンパンマンのOPとか好きそう
421 21/04/04(日)17:44:57 No.789755268
目くそ鼻くそとはよく言ったもんだ
422 21/04/04(日)17:44:57 No.789755271
「」は~ってレスしたとき全員自分以外のことだと思ってそう