虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/04(日)15:54:12 大丈夫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/04(日)15:54:12 No.789723442

大丈夫だよシロボン

1 21/04/04(日)15:54:52 No.789723647

何が大丈夫なんだよ!!!

2 21/04/04(日)15:55:21 No.789723833

兄ちゃんは言ってたろ?大丈夫だって

3 21/04/04(日)15:55:31 No.789723876

時々自分の手を見つめてるけど、別に何かを思い出してる訳じゃないから大丈夫だよ

4 21/04/04(日)15:55:47 No.789723962

妙にストーリー重いんですけお!?

5 21/04/04(日)15:56:39 No.789724245

嘘つき!嘘つき!!嘘つきーーー!!!!

6 21/04/04(日)15:56:50 No.789724303

僕が死んだら...皆僕のこと覚えててくれるかな...?

7 21/04/04(日)16:00:54 No.789725544

お兄さんに会いたいかい?

8 21/04/04(日)16:12:05 No.789728787

お兄さんに会いたいかい?

9 21/04/04(日)16:14:30 No.789729466

キチガイ2連会いたいかい?で駄目だった 死んじゃったから無理だよ…

10 21/04/04(日)16:15:07 No.789729675

>時々自分の手を見つめてるけど、別に何かを思い出してる訳じゃないから大丈夫だよ 2周目見るとどう見ても刺した感触思い出してますよね…ってなるなった

11 21/04/04(日)16:15:43 No.789729841

カタ出来損ない

12 21/04/04(日)16:16:42 No.789730111

1話見返すとシロボン放ってるボムこれ...ってなる

13 21/04/04(日)16:20:05 No.789731085

放送が延びてももう一年続けられるよう実はMAXは生きてる設定らしいけどもし続編があったらMAXも救われたのだろうか いくら良心を削がれた個体だとしても兄ちゃんの裏の面のようなものだし救われてほしいな…

14 21/04/04(日)16:20:42 No.789731277

大人になっても忘れない

15 21/04/04(日)16:21:03 No.789731385

>カタ出来損ない プロトタイプより弱い完成機のレス

16 21/04/04(日)16:21:38 No.789731557

>放送が延びてももう一年続けられるよう実はMAXは生きてる設定らしいけどもし続編があったらMAXも救われたのだろうか >いくら良心を削がれた個体だとしても兄ちゃんの裏の面のようなものだし救われてほしいな… もう1年かけてじっくり殺されるだけでは

17 21/04/04(日)16:22:15 No.789731720

>>カタ出来損ない >プロトタイプより弱い完成機のレス 俺は最強なんですけおおおお!!!!11!!11!!10

18 21/04/04(日)16:23:10 No.789731971

「」ってこの兄殺しの出来損ない好きだよね…

19 21/04/04(日)16:25:13 No.789732555

>妙にストーリー重いんですけお!? 本筋は重いけど基本はギャグだし…子どもに大事な人もいつか死ぬことを教えたいだけだし…

20 21/04/04(日)16:25:28 No.789732626

いいよね…

21 21/04/04(日)16:29:21 No.789733724

>1617521128984.png >いいよね… いい…

22 21/04/04(日)16:30:33 No.789734064

最強のプロトタイプってロマンだよね…それ以外の設定が妙に重いけど…

23 21/04/04(日)16:34:20 No.789735136

マイティはワシらを恨んでおったのか?とかゼロさんに聞かないであげなよ!!

24 21/04/04(日)16:34:42 No.789735235

ゼロさんはシロボンの成長も見れたし色々話せた上で死ねたけど兄ちゃんは一人孤独に死んじゃったんだよなと思うとあまりにつらい耐えられない

25 21/04/04(日)16:35:09 No.789735352

>マイティはワシらを恨んでおったのか?とかゼロさんに聞かないであげなよ!! それは死んだ人にしか分かりません…

26 21/04/04(日)16:35:12 No.789735375

>マイティはワシらを恨んでおったのか?とかゼロさんに聞かないであげなよ!! 死んだ人にしかわからないことです マイティを信じてください

27 21/04/04(日)16:36:16 No.789735640

モモちゃんとの会話で自分はボンバーマン向いてないなって悟ったときのマイティがもうね

28 21/04/04(日)16:39:01 No.789736350

大丈夫だよシロボン ガムの紙の折り紙はちゃんとお尻に入るよ

29 21/04/04(日)16:39:11 No.789736388

単純な強さだと最後までシロボンより上っぽいのにボンバーマンとしてはっていうの惨すぎる

30 21/04/04(日)16:39:30 No.789736465

兄ちゃんの中にもみんなの期待に応えるために強くなりたいって執着はあったけど良心を削がれたせいで誰かのためにとかそういう思いが抜けてただただ最強になりたがってたMAXの空っぽさが憐れで好きだ 完璧かつ最強になりたいくせに最初から人格が欠けてるしそのせいでゼロさんに勝てないのほんとどうしようもない…

31 21/04/04(日)16:40:03 No.789736589

>モモちゃんとの会話で自分はボンバーマン向いてないなって悟ったときのマイティがもうね 裏でアホみたいなボム作って失敗してるシロボンがね…

32 21/04/04(日)16:40:27 No.789736692

45話で号泣する俺

33 21/04/04(日)16:41:24 No.789736918

>45話で号泣する俺 お兄さんに会いたいかい?って言われたときのシロボンの本心を代弁するように傾く水筒の演出いいよね…

34 21/04/04(日)16:41:30 No.789736944

ゼロさんあれほっといたら無限に闇が深まって強化され続けるのかな…

35 21/04/04(日)16:41:49 No.789737020

>兄ちゃんの中にもみんなの期待に応えるために強くなりたいって執着はあったけど良心を削がれたせいで誰かのためにとかそういう思いが抜けてただただ最強になりたがってたMAXの空っぽさが憐れで好きだ >完璧かつ最強になりたいくせに最初から人格が欠けてるしそのせいでゼロさんに勝てないのほんとどうしようもない… マイティの中にもマックスみたいにただ強くなりたいみたいな部分も少しはあったとは思う 少しじゃ勝てねえ

36 21/04/04(日)16:41:58 No.789737062

誰もやらなきゃ僕がやる 皆を守ります

37 21/04/04(日)16:42:18 No.789737145

>ゼロさんあれほっといたら無限に闇が深まって強化され続けるのかな… シロボンが兄ちゃんに会いたいって応えてマイティになりきったら今以上に心の闇が深まりそうで怖い

38 21/04/04(日)16:42:55 No.789737283

>>45話で号泣する俺 >お兄さんに会いたいかい?って言われたときのシロボンの本心を代弁するように傾く水筒の演出いいよね… あの回は派手なアクションもギャグもないのに演出と二人の会話が良すぎて印象に残る

39 21/04/04(日)16:43:02 No.789737317

誰が崖っぷちだったのかよく分かるよね

40 21/04/04(日)16:43:13 No.789737365

兄ちゃんさぁ 弟が好きなんですって言ってさぁ よくコスモガム買いに駄菓子屋に行ってたけどさぁ あれ本当は駄菓子屋のお姉さんに会いに行ってたのボク知ってたんだよねぇ しかも当たりを押入れにしまいこんでさぁケチだよねぇ

41 21/04/04(日)16:43:40 No.789737500

>兄ちゃんさぁ >弟が好きなんですって言ってさぁ >よくコスモガム買いに駄菓子屋に行ってたけどさぁ >あれ本当は駄菓子屋のお姉さんに会いに行ってたのボク知ってたんだよねぇ >しかも当たりを押入れにしまいこんでさぁケチだよねぇ お兄さんはきっと後でまとめて買おうと思って!!!

42 21/04/04(日)16:43:44 No.789737514

>マイティの中にもマックスみたいにただ強くなりたいみたいな部分も少しはあったとは思う >少しじゃ勝てねえ まあただ強くなったとしても7つ目のボムスターは存在しないし真のボンバーマンになるには優しさが必要だし才能あるのはシロボンの方なんやけどなブヘヘ

43 21/04/04(日)16:43:52 No.789737552

>>兄ちゃんさぁ >>弟が好きなんですって言ってさぁ >>よくコスモガム買いに駄菓子屋に行ってたけどさぁ >>あれ本当は駄菓子屋のお姉さんに会いに行ってたのボク知ってたんだよねぇ >>しかも当たりを押入れにしまいこんでさぁケチだよねぇ >お兄さんはきっと後でまとめて買おうと思って!!! やっぱりケチじゃん

44 21/04/04(日)16:45:12 No.789737887

ジャリ番でやる展開か……? これが

45 21/04/04(日)16:45:26 No.789737940

ワープ装置解除後の目覚まし時計の話の下りで兄弟揃ってたらこんな感じだったんだろうなって悲しくなるよね

46 21/04/04(日)16:45:35 No.789737973

作中で英雄として持ち上げられまくる兄の素顔を知ってる弟いいよね…

47 21/04/04(日)16:45:36 No.789737981

>ジャリ番でやる展開か……? これが 子供向けだからこそやったんだ

48 21/04/04(日)16:45:43 No.789738017

シロボン気付いてないけど仇取りつつ兄殺ししちゃった形になるからとにかく重いもの背負わせにくる世界だな…

49 21/04/04(日)16:46:05 No.789738109

>誰が崖っぷちだったのかよく分かるよね 陽気な前向きソング!が前後期共に視聴後にめっちゃ重くなるという

50 21/04/04(日)16:46:22 No.789738203

マイティは弱音なんて吐かなかったぞ

51 21/04/04(日)16:46:39 No.789738272

>ジャリ番でやる展開か……? これが 行方不明になった天才の兄の代わりに現場入りする主人公!そこに現れる仮面の男!あたりは真っ当にキッズアニメしてると思う

52 21/04/04(日)16:46:49 No.789738314

>マイティは弱音なんて吐かなかったぞ バーディはさぁ…

53 21/04/04(日)16:47:19 No.789738455

ヒリはちゃんと理解したからいいんだ…なんか「」も時間差でヒリになってる…

54 21/04/04(日)16:47:21 No.789738464

ゼロさんが兄ちゃんなんやろなあ…

55 21/04/04(日)16:47:22 No.789738470

>>誰が崖っぷちだったのかよく分かるよね >陽気な前向きソング!が前後期共に視聴後にめっちゃ重くなるという 僕がいつかいなくなっても歩けるように

56 21/04/04(日)16:47:34 No.789738503

最初はMAX=マイティの予定だったけど急遽ゼロさんを生み出したスタッフ

57 21/04/04(日)16:47:53 No.789738601

>作中で英雄として持ち上げられまくる兄の素顔を知ってる弟いいよね… あそこでマイティも普通の子だったんだなあって分かるのいいよね… いや過去回とかでだいぶ天然入ってるなとは思ってたけど…

58 21/04/04(日)16:47:57 No.789738614

シロボンは本当にボンバーマンが好きなんだなあ 真のボンバーマンには優しさが必要なんですね

59 21/04/04(日)16:48:11 No.789738702

>マイティは弱音なんて吐かなかったぞ 吐けなかったんだよね…

60 21/04/04(日)16:48:17 No.789738729

シャウトがシロボンにお兄ちゃんは死んだの!って言っちゃうシーンは何度見ても泣きそうになる

61 21/04/04(日)16:48:44 No.789738836

×マイティは弱音なんて吐かなかった 〇マイティは弱音なんて吐けなかった

62 21/04/04(日)16:48:48 No.789738853

>最初はMAX=マイティの予定だったけど急遽ゼロさんを生み出したスタッフ サンダーボンバーが殺される回で決まったんだっけ…後付でエグい設定を生み出すんじゃない!

63 21/04/04(日)16:49:04 No.789738924

何でも好き嫌いせずに食べるいい子だったから 本当の好物が何なのか誰も知らないんだよね おつらい

64 21/04/04(日)16:49:54 No.789739165

>>マイティは弱音なんて吐かなかったぞ >バーディはさぁ… なにもわかってねぇ…でもここにいるぞ!とゼロは死に場所を探しているで泣いちゃう

65 21/04/04(日)16:49:56 No.789739179

ボンバーガールのシロン登場でマスター達がバーディ化したのいいよねよくない

66 21/04/04(日)16:50:00 No.789739193

>×マイティは弱音なんて吐かなかった >〇マイティは弱音なんて吐けなかった ◎周りが吐くことを許さなかった…

67 21/04/04(日)16:50:02 No.789739204

>サンダーボンバーが殺される回で決まったんだっけ…後付でエグい設定を生み出すんじゃない! どのみち最後には死にそうだから逆に今の方がマシかもしれないし…

68 21/04/04(日)16:50:15 No.789739256

バーディは理解者っぽい立場でいながらマイティの強がりをそのまま受け取ってしまうタイプの不器用さだからな

69 21/04/04(日)16:50:43 No.789739395

>>>45話で号泣する俺 >>お兄さんに会いたいかい?って言われたときのシロボンの本心を代弁するように傾く水筒の演出いいよね… >あの回は派手なアクションもギャグもないのに演出と二人の会話が良すぎて印象に残る 前半で死んだ兄ちゃんを受け止めてるから甘ったれの弟だと思ってたのにいつの間にか自分がいなくなっても立てるようになっていた事を知らされるって本当にすごい脚本だわ

70 21/04/04(日)16:51:33 No.789739604

作中でほぼ絡みがないのにすごい存在感だよなこの兄弟の絆

71 21/04/04(日)16:51:58 No.789739718

この頃はまだハドソンだったっけ でもコナミも関わってたよね?

72 21/04/04(日)16:52:12 No.789739795

>何でも好き嫌いせずに食べるいい子だったから >本当の好物が何なのか誰も知らないんだよね >おつらい 本当は好き嫌いあったんだろうけど言えなかったんだろうなと思うとおつらい… 兄弟のおばあちゃんに対する態度の違いからして兄の方は妙によそよそしいしマジで本心を話せる相手がいなかったのかな…ってなる

73 21/04/04(日)16:52:14 No.789739800

最終回で初期OP流しながらワチャワチャ大団円した後に環境音だけで1話の花を写す終わり方が最高に好きなんだ...

74 21/04/04(日)16:52:28 No.789739866

お前ずっとバーニングファイアーボムから進化しねえなって言うMAXがずっとハイパープラズマボム使い続けるのいいよね 最終的にファイアーボムに負ける

75 21/04/04(日)16:52:30 No.789739877

受け止めてまた歩き出すからOPの歌詞がしみる

76 21/04/04(日)16:52:53 No.789739970

>バーディは理解者っぽい立場でいながらマイティの強がりをそのまま受け取ってしまうタイプの不器用さだからな だってマイティは完全無欠のヒーローだし…伝説のボンバーマンだし…

77 21/04/04(日)16:53:18 No.789740089

馬鹿野郎!!!!!!!

78 21/04/04(日)16:53:38 No.789740183

マイティそのものを見てたのは肩書知らねえって言ってただのカモにしか見てこなかったミスティくらいなのかな

79 21/04/04(日)16:53:47 No.789740237

シロボンも兄ちゃんは凄いんだ!て妄信してるかと思いきやみみっちい一面をちゃんと知ってたのがいい

80 21/04/04(日)16:53:53 No.789740265

>最終的にファイアーボムに負ける 初期技が最強技に化けるメンタル具合凄そうだな…

81 21/04/04(日)16:54:16 No.789740381

>お前ずっとバーニングファイアーボムから進化しねえなって言うMAXがずっとハイパープラズマボム使い続けるのいいよね >最終的にファイアーボムに負ける あのシーンで笑っちゃったけど伸びしろがまるでないMAXも大変だよな…

82 21/04/04(日)16:54:27 No.789740441

>シロボンも兄ちゃんは凄いんだ!て妄信してるかと思いきやみみっちい一面をちゃんと知ってたのがいい 兄ちゃんのダメなところ全部ひっくるめて大好き!だからね…

83 21/04/04(日)16:55:16 No.789740693

マイティがミスティに執着するのわかるけど結果未亡人が誕生してしまった…いいよね…

84 21/04/04(日)16:55:20 No.789740717

>マイティそのものを見てたのは肩書知らねえって言ってただのカモにしか見てこなかったミスティくらいなのかな だからこそミスティと話すときは少しイキイキしてたのかなって… ミスティの前ではかなり天然だしのんきな性格してるよね兄ちゃん

85 21/04/04(日)16:56:22 No.789740985

>でもコナミも関わってたよね? 楽曲がコナミ すわひでおはコナミ専属

86 21/04/04(日)16:56:47 No.789741113

盗賊と泥棒って何が違うの?僕はどっちもいけないことだと思うんだ

87 21/04/04(日)16:57:24 No.789741275

>マイティがミスティに執着するのわかるけど結果未亡人が誕生してしまった…いいよね… 直したバッジがちょっと呪い過ぎる…

88 21/04/04(日)16:57:46 No.789741385

>シロボンも兄ちゃんは凄いんだ!て妄信してるかと思いきやみみっちい一面をちゃんと知ってたのがいい でもそのことを兄ちゃんには教えてなかったっぽいんだよね シロボンが兄ちゃんの駄目なところも知ってる上でちゃんと好きだと伝えていたら兄ちゃんも多少は気持ちが楽になっていたんだろうか

89 21/04/04(日)16:57:54 No.789741432

ゼロ年代当時のハドソンはコナミの傘下企業じゃなかったか

90 21/04/04(日)16:57:57 No.789741449

>>>兄ちゃんさぁ >>>弟が好きなんですって言ってさぁ >>>よくコスモガム買いに駄菓子屋に行ってたけどさぁ >>>あれ本当は駄菓子屋のお姉さんに会いに行ってたのボク知ってたんだよねぇ >>>しかも当たりを押入れにしまいこんでさぁケチだよねぇ >>お兄さんはきっと後でまとめて買おうと思って!!! >やっぱりケチじゃん マイティのいいところはないのかい…?

91 21/04/04(日)16:58:15 No.789741526

>マイティのいいところはないのかい…? ありすぎだよ…

92 21/04/04(日)16:58:25 No.789741568

>>>>兄ちゃんさぁ >>>>弟が好きなんですって言ってさぁ >>>>よくコスモガム買いに駄菓子屋に行ってたけどさぁ >>>>あれ本当は駄菓子屋のお姉さんに会いに行ってたのボク知ってたんだよねぇ >>>>しかも当たりを押入れにしまいこんでさぁケチだよねぇ >>>お兄さんはきっと後でまとめて買おうと思って!!! >>やっぱりケチじゃん >マイティのいいところはないのかい…? そんなのいっぱいありすぎだよ…

93 21/04/04(日)16:58:40 No.789741639

>>マイティがミスティに執着するのわかるけど結果未亡人が誕生してしまった…いいよね… >直したバッジがちょっと呪い過ぎる… ミスティ絶対独り身で居続けるよなあれされたら

94 21/04/04(日)16:59:02 No.789741750

一連の流れで既に泣きそうだ

95 21/04/04(日)16:59:20 No.789741846

完成機もいいよね… プロトタイプより弱いけど

96 21/04/04(日)17:00:07 No.789742062

こうして「」の心に残り続けるあたりやっぱ名作だな…BD観直そう…

97 21/04/04(日)17:01:29 No.789742431

>こうして「」の心に残り続けるあたりやっぱ名作だな…BD観直そう… ドラマCDも聞こうぜ!

98 21/04/04(日)17:01:32 No.789742435

>完成機もいいよね… >プロトタイプより弱いけど はー?一向に最新鋭の最強機ですが?

99 21/04/04(日)17:01:34 No.789742447

最近って程でもないがシロンが出たからな…

100 21/04/04(日)17:01:54 No.789742564

>こうして「」の心に残り続けるあたりやっぱ名作だな…BD観直そう… えっ「」達で45話同時視聴を!?

101 21/04/04(日)17:02:04 No.789742604

数えきれないシャボン玉に抱かれ はしゃぐ君を見つけた またボクは追いかける

102 21/04/04(日)17:03:40 No.789743031

ハイパープラズマボム!

103 21/04/04(日)17:03:53 No.789743098

サニティボム!

104 21/04/04(日)17:04:12 No.789743195

「「ボンバー…シュート!!」」

↑Top