21/04/04(日)15:46:10 あーー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/04(日)15:46:10 No.789720851
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 21/04/04(日)15:50:24 No.789722226
去年のデビルマン3連続実況配信めちゃくちゃ面白くて結局最後まで見てしまった もしかして名作なんじゃないだろうか
2 21/04/04(日)16:01:16 No.789725643
作品の体をなしていない駄作とかではない 自分に映像制作の心得がないから演出がどうこう批評するもんじゃないと思ってるけど言いたくなるようなクソ映画だと思う 1時間経ったと思ったら本当に15分だったのは驚いた
3 21/04/04(日)16:02:04 No.789725868
ツッコミが追い付かない人がどんな人なのか気になる なんか後で死んでたっぽいし
4 21/04/04(日)16:04:43 No.789726585
原作でもいたデビルJKとショタ周りのアレンジは結構好き
5 21/04/04(日)16:10:59 No.789728440
カタギャグマンガ日和
6 21/04/04(日)16:11:01 No.789728449
シレーヌとジンメンがあっさり過ぎてどっちか片方だけに絞って尺使った方が良かったのでは…?ってなった
7 21/04/04(日)16:29:54 No.789733887
スレ画はドラクエ映画もレビュー描いてたな
8 21/04/04(日)16:34:22 No.789735141
全員から漂うマジのヤンキー臭はマジ
9 21/04/04(日)16:35:18 No.789735400
映画もいろいろあるからコレ以下のものもあるとは思う でもやっぱり酷すぎて笑う 元気になるから悪い映画じゃないよ
10 21/04/04(日)16:36:27 No.789735687
俺はながら見でも耐えられなかったよ…
11 21/04/04(日)16:37:27 No.789735927
大量の批評家達のヤバイよってプレゼンを聞いて覚悟決めて 見てもなお上回るヤバさ
12 21/04/04(日)16:37:27 No.789735930
どこが悪いか色々考えて考えて煮詰めて視るとデビルマンの実写が無理だったんじゃない?って結論に至る
13 21/04/04(日)16:38:23 No.789736180
その1が開始30秒ぐらいでもうクソ映画だとわかるのがヤバい
14 21/04/04(日)16:39:21 No.789736433
怖くて見てないんだけど 原作のデビルマンを読んでなくても酷さとかは笑って見られる?
15 21/04/04(日)16:39:52 No.789736545
いきなり「こいつに関してはツッコミが追い付かないので無視します」ってやつが出てくるのやばいな…
16 21/04/04(日)16:40:27 No.789736697
>怖くて見てないんだけど >原作のデビルマンを読んでなくても酷さとかは笑って見られる? 原作知ってるとまず冒涜された怒りが先にくるからまあはい…
17 21/04/04(日)16:41:53 No.789737035
>原作でもいたデビルJKとショタ周りのアレンジは結構好き オチは原作のアレを再現できないってこと考えればかなり上手な終わり方だと思う
18 21/04/04(日)16:42:08 No.789737102
CGとかは当時最高峰クラスにめちゃくちゃ金掛けてるんだよな…
19 21/04/04(日)16:42:31 No.789737197
突っ込み所の7割くらいは役者の演技力が低い所 あとCGとかは当時にしては頑張ってたかもしれない あとデビルマンの話を最初から最後までやるから話が粗い
20 21/04/04(日)16:43:08 No.789737340
指がくっついたのは腹抱えて笑った
21 21/04/04(日)16:43:29 No.789737445
ボブサップの迫真の演技いいよね
22 21/04/04(日)16:43:36 No.789737485
>シレーヌとジンメンがあっさり過ぎてどっちか片方だけに絞って尺使った方が良かったのでは…?ってなった シレーヌは撮影時点ではいなかった 撮影がほぼ終了したとこで突然大量の予算が追加されて使い切ることを強要されて 大量の有名人パートを追加撮影して大量のCGパートをぶちこんだ シレーヌできた!
23 21/04/04(日)16:44:31 No.789737708
ススムちゃん大ショックのエピソードを映像化したとこは評価する
24 21/04/04(日)16:44:48 No.789737781
なんで指くっつくの?
25 21/04/04(日)16:44:54 No.789737812
終わり方はいいよね
26 21/04/04(日)16:44:56 No.789737820
これに関しては原作デビルマンに思い入れの深い人ほどダメージが大きいイメージがある
27 21/04/04(日)16:45:33 No.789737968
>>シレーヌとジンメンがあっさり過ぎてどっちか片方だけに絞って尺使った方が良かったのでは…?ってなった >シレーヌは撮影時点ではいなかった >撮影がほぼ終了したとこで突然大量の予算が追加されて使い切ることを強要されて >大量の有名人パートを追加撮影して大量のCGパートをぶちこんだ >シレーヌできた! あの妙に出来のいいシレーヌってそんな経緯なんだ…予算の使いどころは間違ってないなある意味
28 21/04/04(日)16:46:11 No.789738142
うし君へのツッコミを早々に諦めたのはちょっともったいない
29 21/04/04(日)16:46:12 No.789738149
>なんで指くっつくの? 特に意味はないと思う
30 21/04/04(日)16:46:53 No.789738332
これに限らず実写化が原作ファンに受け入れられることなんてほぼないからそこら辺はなんとも…
31 21/04/04(日)16:47:14 No.789738430
>なんで指くっつくの? 逆に教えて欲しいくらいだ
32 21/04/04(日)16:47:36 No.789738517
見た人がほぼ全員言及する あーーーー
33 21/04/04(日)16:47:50 No.789738579
>これに限らず実写化が原作ファンに受け入れられることなんてほぼないからそこら辺はなんとも… 実写としては出来がいいけどやっぱりこれはこれで別のものみたいな感じに捉えることはある 孤独のグルメとかもう系統が全然違う
34 21/04/04(日)16:48:01 No.789738638
原作者まで出てくる
35 21/04/04(日)16:49:00 No.789738899
終わり方というかミーコ周りのエピソードを増し増しにした点は評価する 映画の後に出た作品でもこれだけは影響与えまくり
36 21/04/04(日)16:50:28 No.789739318
元がVシネマで1億くらいの予算で撮影してたのに 完成直前で8億円渡されて「劇場公開決まったから…半年で完成させて」 …という恐ろしい逸話がパンフに書かれているという
37 21/04/04(日)16:50:52 No.789739425
スレ画が誇張してないのが一番凄い
38 21/04/04(日)16:51:06 No.789739487
でも永井豪はいまだにこれがお気に入りなんだ…
39 21/04/04(日)16:53:44 No.789740223
罫線だよなあのあ───────
40 21/04/04(日)16:54:06 No.789740330
原作知ってるとツッコミが口を衝いて出る回数が倍くらいになるよ