ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/04(日)14:52:46 No.789704241
ゴジラ作品ってずっと世界がある程度繋がってたりあのおなじみの怪獣が今回も登場!みたいなシリーズものの特撮作品だと思ってたけど直近作だと怪獣って単語がない世界だったりで名前だけで全部独立した作品だったのか…って今更興味出てきた 過去作多い…
1 21/04/04(日)14:55:28 No.789705046
最初のゴジラからルート分岐してる感じだよ スレ画はまた別だけど
2 21/04/04(日)14:57:17 No.789705574
繋がってたり54年以来出てきたのが84年ゴジラだったりバラバラよ
3 21/04/04(日)14:57:24 No.789705613
>ずっと世界がある程度繋がってたりあのおなじみの怪獣が今回も登場!みたいなシリーズものの特撮作品 初代~メカゴジラの逆襲の昭和シリーズ 初代・84~デストロイアのVSシリーズがそんな感じ それ以降は機龍2部作とハリウッドの最近の奴以外全部別世界観
4 21/04/04(日)14:58:48 No.789705986
パラレル?みたいな感じなのか㌧クス >初代~メカゴジラの逆襲の昭和シリーズ メカゴジラ見てキャッキャしたいからこの辺から漁ろうかな
5 21/04/04(日)14:59:24 No.789706154
昭和シリーズって初代からの繋がりだったのか 初代からシリーズ追ってメガロとかになるの面白そう
6 21/04/04(日)15:00:11 No.789706365
メカゴジラ出てくるやつだいたい面白い
7 21/04/04(日)15:00:22 No.789706417
>メカゴジラ見てキャッキャしたいからこの辺から漁ろうかな 昭和メカゴジラが出るのは『ゴジラ対メカゴジラ』『メカゴジラの逆襲』の二本
8 21/04/04(日)15:01:04 No.789706601
>メカゴジラ出てくるやつだいたい面白い 機龍かっこよすぎる…
9 21/04/04(日)15:02:53 No.789707132
オキシジェンデストロイヤーのでたらめっぷりいいよね
10 21/04/04(日)15:03:25 No.789707259
初代ゴジラだけは一応いろんなシリーズとそこそこつながりがあるけど シリーズ同士のつながりはないよね
11 21/04/04(日)15:03:56 No.789707408
昭和シリーズも割りとパラレルだよね 怪獣総攻撃も設定は当時じゃなく未来の話だったり ゴジラが出てるシーン実は全部夢だったり
12 21/04/04(日)15:04:04 No.789707449
昭和も繋がってたり繋がってなかったりで基本的にはパラレルと思った方がいい 完全に繋がってるのはVSとか機龍二部作とか
13 21/04/04(日)15:04:15 No.789707504
>昭和メカゴジラが出るのは『ゴジラ対メカゴジラ』『メカゴジラの逆襲』の二本 タイトルだけ見るとゴジラがんばえー!する映画に思えるけどゴジラって基本人類の味方?スタンスなんだっけか スレ画は原点回帰!みたいなこと言われてたの覚えてる
14 21/04/04(日)15:04:15 No.789707505
宇宙人の侵略兵器メカゴジラvs正義の味方ゴジラが戦う昭和 人類の叡智メカゴジラvs囮にされた同族護りにきたゴジラが戦うVS 初代の骨から作った兵器メカゴジラvs祖先の骨奪い返しにきたゴジラが戦う機龍 って感じで結構毛並み違うよね
15 21/04/04(日)15:05:03 No.789707744
>メカゴジラ出てくるやつだいたい面白い まあ面白いけど鼻ミサイルは子供ながらにカッコ悪…と思ってたよ
16 21/04/04(日)15:06:01 No.789707994
ミレニアム以降のは「×メカゴジラ」「東京SOS」が繋がってるけどそれ以外は全部パラレルというか別世界線
17 21/04/04(日)15:06:04 No.789708014
>>メカゴジラ出てくるやつだいたい面白い >スーパーメカゴジラかっこよすぎる…
18 21/04/04(日)15:06:09 No.789708042
メカゴジラは三時代すべて別個にかっこいい
19 21/04/04(日)15:06:48 No.789708224
>宇宙人の侵略兵器メカゴジラvs正義の味方ゴジラが戦う昭和 >人類の叡智メカゴジラvs囮にされた同族護りにきたゴジラが戦うVS >初代の骨から作った兵器メカゴジラvs祖先の骨奪い返しにきたゴジラが戦う機龍 >って感じで結構毛並み違うよね そりゃあえて差別化してるんだろうし
20 21/04/04(日)15:07:06 No.789708298
84ゴジラが一番好き スーパーXの無骨さが堪らん
21 21/04/04(日)15:07:23 No.789708361
ゴジラSPのEDで機龍が出てきたの嬉しかった
22 21/04/04(日)15:07:39 No.789708430
>>メカゴジラ出てくるやつだいたい面白い >まあ面白いけど鼻ミサイルは子供ながらにカッコ悪…と思ってたよ 鼻からミサイルは出ないよ! というか昭和ゴジラはデストファイヤーっていう鼻から炎の設定はあるけど本編には出てこないよ!
23 21/04/04(日)15:07:52 No.789708501
>昭和も繋がってたり繋がってなかったりで基本的にはパラレルと思った方がいい >完全に繋がってるのはVSとか機龍二部作とか >ミレニアム以降のは「×メカゴジラ」「東京SOS」が繋がってるけどそれ以外は全部パラレルというか別世界線 なるほど AVGNがオススメしてたゴジラ作品だけ見るのもなあ…って思ってたけど気にせず見てもいいのね
24 21/04/04(日)15:08:18 No.789708644
この間始まったアニメのゴジラSPは初代とも繋がってない感じみたいよね
25 21/04/04(日)15:09:18 No.789708923
su4743245.gif
26 21/04/04(日)15:10:24 No.789709254
>この間始まったアニメのゴジラSPは初代とも繋がってない感じみたいよね シンも虚淵ゴジラも54年ゴジラ無かったしトレンドなのかも
27 21/04/04(日)15:10:35 No.789709307
フランケンシュタイン対バラゴンとサンダ対ガイラみたいにぱっと見続編に見えてかなりの部分改変されてパラレルになってるシリーズものは昭和には多い
28 21/04/04(日)15:10:38 No.789709318
>su4743245.gif なそ こりゃ格好いいわ…
29 21/04/04(日)15:10:49 No.789709368
昭和シリーズの道と 平成VSの道がある 機龍が連作・米国の新作が連作 あとは全部違う世界
30 21/04/04(日)15:11:43 No.789709598
初代ゴジラとその次のゴジラの逆襲は繋がってるよ ゴジラの逆襲はゴジラと別の怪獣が初めて戦ってそれ以降のシリーズに影響があるよ
31 21/04/04(日)15:12:01 No.789709673
昭和メカゴジラは本編だと鼻と口からは何も出さないんだよな にせゴジラの時は出すけど
32 21/04/04(日)15:12:25 No.789709796
続きものとはいえ昭和シリーズとか適当につまんでも全く問題ない
33 21/04/04(日)15:12:43 No.789709897
>最初のゴジラからルート分岐してる感じだよ >スレ画はまた別だけど 海外作品とシンゴジとアニメ作品は初代自体が存在しない 機龍世界は骨が解けずに残ってる 他は初代の後にルート分岐
34 21/04/04(日)15:13:38 No.789710192
ゴジラシリーズに関しては初心者が順番に見る必要は全くないな もちろん順番に観る楽しみ方もあるが
35 21/04/04(日)15:13:58 No.789710284
つぶらな目をしてる味方の時もあればシンみたいな恐怖の大災害みたいな時もあって バラバラなの?
36 21/04/04(日)15:14:20 No.789710414
>他は初代の後にルート分岐 メガギラスでは初代が生き延びてるし(本編に出てくる奴=初代)GMKだと芹沢博士の功績隠蔽されてるしで微妙にズラしてるっぽい
37 21/04/04(日)15:14:37 No.789710488
初代がベースというか起点になってるのね それだけは抑えておいたほうが良さそうかな
38 21/04/04(日)15:14:42 No.789710517
スレ画世界は怪獣映画という概念自体存在しないんだっけ
39 21/04/04(日)15:16:27 No.789711064
というか昭和はそもそも初代がどうのこうのいうほど初代意識してないのが基本 2代目が最初人間の敵だったけどなんや感やあって味方になりましたみたいな超ふわっとした流れがあるくらい
40 21/04/04(日)15:16:40 No.789711129
平成VSはデストロイアが最終作ということだけ気をつければいい
41 21/04/04(日)15:16:49 No.789711171
日本作品 ゴジラ(54)→ゴジラの逆襲~メカゴジラの逆襲 ゴジラ(54)→ゴジラ(84)~VSデストロイア ゴジラ(54)→ゴジラ2000 ミレニアム ゴジラ(54)→ゴジラ×メガギラス G消滅作戦(ただし初代ゴジラ生存ルート) ゴジラ(54)→ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃 ゴジラ(54)→×メカゴジラ~東京SOS(ただしゴジラ以外の東宝特撮の出来事も含まれる) ゴジラ(54)→ゴジラ FINAL WARS シン・ゴジラ GODZILLA 怪獣惑星~星を喰う者 ゴジラS.P. アメリカ作品 GODZILLA(98) ゴジラ GODZILLA→ゴジラ・キング・オブ・モンスターズ GODZILLA KING OF THE MOSTERS→GODZILLA VS KONG(モンスターバースでKONG:コング 髑髏島の巨神と繋がり有り) 行で作品の繋がりを分けるとこんな感じ、アニメはアメリカでハンナ・バーベラ版やエメゴジの続編もあるけど
42 21/04/04(日)15:17:22 No.789711343
そういう意味でも単品としても初代はとりあえずどうぞという一作
43 21/04/04(日)15:17:30 No.789711378
>ガイガン出てくるやつだいたい……
44 21/04/04(日)15:18:09 No.789711556
島に定住してる時期もあるしゴジラは自由だ
45 21/04/04(日)15:18:19 No.789711611
>>ガイガン出てくるやつだいたい…… まだ頭シートピアになってないやつがいるな…
46 21/04/04(日)15:18:20 No.789711619
>他は初代の後にルート分岐 初代ゴジラって最後溶かされて死んだよね? 2体目がいたって設定で続いてるの?
47 21/04/04(日)15:19:03 No.789711819
>2体目がいたって設定で続いてるの? 大体そんな感じ
48 21/04/04(日)15:19:04 No.789711825
>2体目がいたって設定で続いてるの? 二作目『ゴジラの逆襲』で二体目が出る
49 21/04/04(日)15:19:25 No.789711934
>>他は初代の後にルート分岐 >初代ゴジラって最後溶かされて死んだよね? >2体目がいたって設定で続いてるの? ゴジラの逆襲がそう そこからメカゴジラの逆襲までは一応同一個体 あくまで一応
50 21/04/04(日)15:20:33 No.789712260
作品ごとに違うんだよ ゴジラが跡形もなく消えた ゴジラは初めてです ゴジラ…まさかあの時のやつか! と作中で説明されるから見て判断せよ
51 21/04/04(日)15:20:47 No.789712323
初代古いし白黒だけど4Kリマスターとかですごく綺麗になってるんだよな…
52 21/04/04(日)15:20:48 No.789712324
初代ゴジラだけ正史にしてそれ以降はリセットしてる映画やたら多いよね
53 21/04/04(日)15:21:34 No.789712568
>作品ごとに違うんだよ >ゴジラが跡形もなく消えた >ゴジラは初めてです >ゴジラ…まさかあの時のやつか! >そんな…ゴジラが街を破壊するなんて! >ゴジラがんばえー! >と作中で説明されるから見て判断せよ
54 21/04/04(日)15:22:34 No.789712879
>初代古いし白黒だけど4Kリマスターとかですごく綺麗になってるんだよな… クライテリオン盤のブルーレイがすごい 国内の東宝製ブルーレイは基本まともにリマスターしてないカス
55 21/04/04(日)15:22:36 No.789712892
>初代ゴジラだけ正史にしてそれ以降はリセットしてる映画やたら多いよね 一度目の再始動から一昔前までだいたい全部そんな感じで 最近は怪獣襲来自体が初で原因を探るのが多い
56 21/04/04(日)15:22:53 No.789712977
>初代ゴジラだけ正史にしてそれ以降はリセットしてる映画やたら多いよね ある種の縛りになってたから最近の作品で起点にされなくなったのはアリだと思う シンもアニメもハリウッドもゴジラの根幹から別物でやれてるし
57 21/04/04(日)15:23:05 No.789713035
まぁもっとトンチキはゴジラアイランドがあるし 今もゴジばんがあるし…
58 21/04/04(日)15:23:56 No.789713298
トンチキ度合いで言ったら太平洋戦争で死んだ怨念がゴジラに!が一番高い
59 21/04/04(日)15:23:58 No.789713304
機龍のは骨残ってるからパラレルの初代の続きというややこしさ
60 21/04/04(日)15:24:00 No.789713322
>ゴジラの逆襲がそう >そこからメカゴジラの逆襲までは一応同一個体 >あくまで一応 キンゴジで氷山から出て来たりモスゴジで埋立地から出て来た辺りは繋がってる感あったね
61 21/04/04(日)15:24:42 No.789713538
>トンチキ度合いで言ったら太平洋戦争で死んだ怨念がゴジラに!が一番高い それがなんで日本襲うねん!?って毎回なる
62 21/04/04(日)15:24:52 No.789713581
続き物の時は製作期間短いのでジオラマとミニチュアめっちゃ使い回す ゴジラがいるって認識ぐらいしか受け継いでないときもあるけどな!
63 21/04/04(日)15:25:01 No.789713625
名作ってわけじゃなくて出来自体はまちまちでお話もお粗末なのはけっこー多いので全部チェックすんのは割と苦行だ
64 21/04/04(日)15:25:15 No.789713692
>それがなんで日本襲うねん!?って毎回なる よっ!平和楽しんでる!?
65 21/04/04(日)15:25:57 No.789713953
>トンチキ度合いで言ったら太平洋戦争で死んだ怨念がゴジラに!が一番高い 問題はそれをゴリゴリ押せてる程度にはキャラが立っている事だ 忘れらんねえよあいつ
66 21/04/04(日)15:25:58 No.789713959
>>それがなんで日本襲うねん!?って毎回なる >よっ!平和楽しんでる!? かえってくだち…
67 21/04/04(日)15:26:11 No.789714023
>>トンチキ度合いで言ったら太平洋戦争で死んだ怨念がゴジラに!が一番高い >それがなんで日本襲うねん!?って毎回なる 日本兵オンリーとは言ってないからな… あとそれ証言してる奴も亡霊だからな…
68 21/04/04(日)15:26:20 No.789714063
>続き物の時は製作期間短いのでジオラマとミニチュアめっちゃ使い回す >ゴジラがいるって認識ぐらいしか受け継いでないときもあるけどな! 特技シーンも使い回し多いぞ 他の映画から引っ張り出して来たのまであるし
69 21/04/04(日)15:26:37 No.789714195
殺してやる…殺してやるぞ篠原ともえ
70 21/04/04(日)15:26:49 No.789714266
ゴジラ以外の東宝特撮だと 空の大怪獣ラドン フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン) フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ オススメ (本当は大怪獣バラン勧めたいけど…)
71 21/04/04(日)15:26:52 No.789714284
>それがなんで日本襲うねん!?って毎回なる 三島由紀夫の英霊ゴジラ論が元ネタだから
72 21/04/04(日)15:27:20 No.789714440
焼津にキノコ雲はオイオイオイってなった
73 21/04/04(日)15:27:39 No.789714532
KOMは見ててチョー楽しかった ニンジャスレイヤー見てる気分にちょくちょくなるけども
74 21/04/04(日)15:28:07 No.789714697
ミレニアムはだいたい序盤にいい感じのシーンが来て力尽きてラストバトルが盛り上がらない印象がある
75 21/04/04(日)15:28:22 No.789714759
>(本当は大怪獣バラン勧めたいけど…) 陸海空を制覇するゴジラ以上の大怪獣来たな…
76 21/04/04(日)15:28:31 No.789714811
>それがなんで日本襲うねん!?って毎回なる 英霊が正しく祀られないと怨霊になるってのはわかりやすい話だと思うんだけどなあ
77 21/04/04(日)15:28:43 No.789714881
怪獣総進撃は年代ジャンプしたお話なんだけど地続きに語られがち
78 21/04/04(日)15:28:52 No.789714928
>それがなんで日本襲うねん!?って毎回なる 戦争の事忘れてるみたいだから語りに来たよ~ 原爆投下はこんな感じ!
79 21/04/04(日)15:29:56 No.789715292
>>それがなんで日本襲うねん!?って毎回なる >戦争の事忘れてるみたいだから語りに来たよ~ >原爆投下はこんな感じ! ろ…老害…!
80 21/04/04(日)15:30:48 No.789715564
南海の大決闘とゴジラの息子は世評よりずっと面白いと思う人です…
81 21/04/04(日)15:31:20 No.789715718
アニメのメカゴジラも起動さえすれば…
82 21/04/04(日)15:31:29 No.789715772
>南海の大決闘とゴジラの息子は世評よりずっと面白いと思う人です… 息子のクモンガのテーマの軽快さ好き
83 21/04/04(日)15:31:31 No.789715793
>南海の大決闘とゴジラの息子は世評よりずっと面白いと思う人です… 当時エビラがめっちゃ怖かった…
84 21/04/04(日)15:32:14 No.789715993
とりあえず本多監督のは安定して面白いよ オール怪獣はまあうn
85 21/04/04(日)15:32:43 No.789716148
もしや怨念ゴジラとサコミズ王って割と似てるとこある…?
86 21/04/04(日)15:33:15 No.789716290
>南海の大決闘とゴジラの息子は世評よりずっと面白いと思う人です… 息子!? 生殖できたのゴジラ…フリーダムだな…
87 21/04/04(日)15:33:24 No.789716331
怪獣大戦争は話はいいけど怪獣の出番少なくない…?ってなる
88 21/04/04(日)15:33:34 No.789716377
>アニメのメカゴジラも起動さえすれば… 起動しなくて良かったよアレは…
89 21/04/04(日)15:33:46 No.789716430
元からいた乱暴者怪獣に怨霊が取り憑いたと見るほうが自然だ 戦争前から護国聖獣があるわけだしな…
90 21/04/04(日)15:33:47 No.789716437
>オール怪獣はまあうn ジュブナイル映画として名作だよな!
91 21/04/04(日)15:33:50 No.789716451
>>南海の大決闘とゴジラの息子は世評よりずっと面白いと思う人です… >息子!? >生殖できたのゴジラ…フリーダムだな… 同族ってだけで親子ではない あと一応ゴジラはオス
92 21/04/04(日)15:34:17 No.789716585
惑星大戦争も比較対象がスターウォーズだったから幻滅されたんであってそれ単体で見ると悪くないんだけどね だがさよならジュピターてめーはダメだ 開幕からTokyo-3入港までは最高なんだけど…
93 21/04/04(日)15:34:27 No.789716634
>>(本当は大怪獣バラン勧めたいけど…) >陸海空を制覇するゴジラ以上の大怪獣来たな… あのデザインと作中曲が大好きなんだけどやっぱりいかんせん地味なイメージ持たれるがネックで…! SPのOP映像で曲名が出るタイミングのシルエットがトゲの生え方からこれバランじゃないかなって登場無茶苦茶期待してるんだけどさ!!!!
94 21/04/04(日)15:34:44 No.789716729
>戦争前から護国聖獣があるわけだしな… 封印したの誰だよマジで
95 21/04/04(日)15:34:45 No.789716735
起動したらあのまっちょ星人の思うがままっぽいのがシャクだったしアニメカゴジラ
96 21/04/04(日)15:35:01 No.789716803
>>>南海の大決闘とゴジラの息子は世評よりずっと面白いと思う人です… >>息子!? >>生殖できたのゴジラ…フリーダムだな… >同族ってだけで親子ではない >あと一応ゴジラはオス 「教育ママならぬ教育パパだな」
97 21/04/04(日)15:35:17 No.789716888
>惑星大戦争も比較対象がスターウォーズだったから幻滅されたんであってそれ単体で見ると悪くないんだけどね >だがさよならジュピターてめーはダメだ >開幕からTokyo-3入港までは最高なんだけど… エヴァオタが期待して観てげんなりする顔観てぇ~
98 21/04/04(日)15:35:18 No.789716893
デストロイヤーってゴジラに特攻らしいけどビオランテやスペースゴジラにも強いんだろうか
99 21/04/04(日)15:36:08 No.789717107
あのおっさん顔はゴジラと同族か怪しいんじゃ… ジュニアはともかく
100 21/04/04(日)15:36:36 No.789717261
>アニメのメカゴジラも起動さえすれば… まあその欲求は二次創作のあれで大分満たされたからいいや
101 21/04/04(日)15:37:07 No.789717417
宮沢喜一とかいわれてたもんな…
102 21/04/04(日)15:37:39 No.789717584
>あのおっさん顔はゴジラと同族か怪しいんじゃ… まぶたのギニョール入れたら長くなっちゃっただけだし…
103 21/04/04(日)15:38:00 No.789717717
>デストロイヤーってゴジラに特攻らしいけどビオランテやスペースゴジラにも強いんだろうか オキシジェンデストロイヤーはどの生物にも効く だから兵器として使われるの恐れてたし芹沢博士は犠牲になった
104 21/04/04(日)15:38:11 No.789717784
>封印したの誰だよマジで ウツノイクサガミ
105 21/04/04(日)15:38:38 No.789717932
>デストロイヤーってゴジラに特攻らしいけどビオランテやスペースゴジラにも強いんだろうか ゴジラ特攻というよりは水中のあらゆる生命を殺して溶かせる酸素破壊剤の能力引き継いでるからクソ強い けどそいつと戦った時のゴジラは死にかけな代わりにそれ以上に強かった
106 21/04/04(日)15:39:23 No.789718188
VSキングギドラでの歴史干渉はどういう扱いなんだか
107 21/04/04(日)15:40:18 No.789718521
ベビー・リトル・ジュニアはゴジラの子供のように見えるけど 赤の他人の子だからな…
108 21/04/04(日)15:40:20 No.789718531
デストロイヤーさん変に手を出さないでほっとけばゴジラ死んだのに… まあ地球にいられなくなるけど…
109 21/04/04(日)15:40:50 No.789718729
>VSキングギドラでの歴史干渉はどういう扱いなんだか どう合ってもあのゴジラザウルスはゴジラになってしまう存在だった
110 21/04/04(日)15:41:13 No.789718863
>ウツノイクサガミ キングギドラはともかくモスラも…?
111 21/04/04(日)15:41:43 No.789719039
>ベビー・リトル・ジュニアはゴジラの子供のように見えるけど それぞれ自分に親権があると主張するゴジラとラドン
112 21/04/04(日)15:42:15 No.789719202
>VSキングギドラでの歴史干渉はどういう扱いなんだか ゴジラは消えず逆に大きくなっちゃった…
113 21/04/04(日)15:42:33 No.789719288
>キングギドラはともかくモスラも…? モスラもラドンもはばたけば街はめちゃくちゃになっちまうんだ!
114 21/04/04(日)15:42:57 No.789719433
デストロイヤー君は何でも壊すし引き裂くけど バニゴジは壊され引き裂かれたそばから即再生しやがる!
115 21/04/04(日)15:43:21 No.789719568
リトルはなんであんなガチャピンみたいな風体になったんですか…
116 21/04/04(日)15:44:10 No.789719978
>デストロイヤー君は何でも壊すし引き裂くけど >バニゴジは壊され引き裂かれたそばから即再生しやがる! 体内原子炉が全力でブン回ってるからチクショウ!
117 21/04/04(日)15:44:12 No.789720006
初代とシン以外は良くも悪くもちびっ子向けだからなあ
118 21/04/04(日)15:44:15 No.789720031
おれは怪獣プロレスがだいすきなんだ だからvsシリーズもだいすきなんだ
119 21/04/04(日)15:45:05 No.789720413
VSキングギドラとVSデストロイアと初代でゴジラの出自周りの設定が微妙に違うのでパラレルと言えなくもない
120 21/04/04(日)15:45:11 No.789720464
何でVSゴジラが生まれたかの答えみたいなもんだしなvsキングギドラ ゴジラを過去干渉で消滅させたつもりが生み出したのは俺たちだったという
121 21/04/04(日)15:45:20 No.789720524
>初代とシン以外は良くも悪くもちびっ子向けだからなあ いくらなんでも雑な括り方すぎるぞ
122 21/04/04(日)15:46:13 No.789720865
アメリカで既に上映されているゴジラvsキングコング… ドラマパートと人間はクソらしいが怪獣プロレスは最高らしい 楽しみだ…
123 21/04/04(日)15:46:47 No.789721057
初代だけ経由してたりオリジナルだったりでミレニアムはめんどい
124 21/04/04(日)15:46:49 No.789721062
>アメリカで既に上映されているゴジラvsキングコング… >ドラマパートと人間はクソらしいが怪獣プロレスは最高らしい >楽しみだ… 妙だな…KOMと同じ評価だ…
125 21/04/04(日)15:47:08 No.789721185
>アメリカで既に上映されているゴジラvsキングコング… >ドラマパートと人間はクソらしいが怪獣プロレスは最高らしい 観客が求めているものを分かっているすぎる…
126 21/04/04(日)15:47:11 No.789721197
VSギドラは島から海底にゴジラザウルス移したら核実験に巻き込まれずゴジラ産まれないだろう →海底に放射性廃棄物投下してゴジラ生まれたので特に歴史変わらずゴジラのサイズだけ大きくなるって理解でいいんだろうか
127 21/04/04(日)15:47:16 No.789721226
2000以降のほぼ毎回リセットされるの苦手だったけど そのおかげで過去作気にしないでみんな好きなゴジラ作ってええんやでみたいな風潮できたから良いのかもな
128 21/04/04(日)15:47:28 No.789721282
護国のモスラはクソみたいなチンピラくらいなら殺すし… それ以前に普通のモスラも自分の女を誘拐されたら街を破壊する勢いで取り返しに動く怪獣だし…
129 21/04/04(日)15:47:40 No.789721349
>リトルはなんであんなガチャピンみたいな風体になったんですか… 優しいパパと自然豊かな島でのんびりと過ごしてたらああなった
130 21/04/04(日)15:47:59 No.789721447
>>アメリカで既に上映されているゴジラvsキングコング… >>ドラマパートと人間はクソらしいが怪獣プロレスは最高らしい >>楽しみだ… >妙だな…KOMと同じ評価だ… KOMは一般人受けしなくて大ゴケしたけどVSコングは今んとこ順調だからまるで違う 箇条書きで同じ評価!って見えるだけだろ
131 21/04/04(日)15:47:59 No.789721448
地下採掘で天敵引っ張り出してくる 南極に眠らせた最悪の敵を蘇えらせる 酸素破壊剤をぶち込む これだけの事でもキレなかったゴジラがついにキレたのが5月日本公開のゴジラVSコングです
132 21/04/04(日)15:48:03 No.789721467
>2000以降のほぼ毎回リセットされるの苦手だったけど >そのおかげで過去作気にしないでみんな好きなゴジラ作ってええんやでみたいな風潮できたから良いのかもな ミレニアムとメガギラスの世界戦が繋がってるのかないのかだけイマイチわからない…
133 21/04/04(日)15:48:46 No.789721687
>>アメリカで既に上映されているゴジラvsキングコング… >>ドラマパートと人間はクソらしいが怪獣プロレスは最高らしい >>楽しみだ… >妙だな…KOMと同じ評価だ… 全然違うけど
134 21/04/04(日)15:49:14 No.789721849
>VSギドラは島から海底にゴジラザウルス移したら核実験に巻き込まれずゴジラ産まれないだろう >→海底に放射性廃棄物投下してゴジラ生まれたので特に歴史変わらずゴジラのサイズだけ大きくなるって理解でいいんだろうか おれも同じ認識
135 21/04/04(日)15:49:34 No.789721961
そんなにブサイクなの?って息子ゴジラ調べたら本当にすっげえブサイクだった…
136 21/04/04(日)15:49:41 No.789722005
>>>アメリカで既に上映されているゴジラvsキングコング… >>>ドラマパートと人間はクソらしいが怪獣プロレスは最高らしい >>>楽しみだ… >>妙だな…KOMと同じ評価だ… >KOMは一般人受けしなくて大ゴケしたけどVSコングは今んとこ順調だからまるで違う >箇条書きで同じ評価!って見えるだけだろ うるさい!KOMと同じ評価!
137 21/04/04(日)15:49:47 No.789722044
またKOMアンチのキチガイ猿が暴れてんな
138 21/04/04(日)15:50:11 No.789722168
KOMに過剰反応し過ぎだろ
139 21/04/04(日)15:50:27 No.789722242
>またKOMアンチのキチガイ猿が暴れてんな 雑
140 21/04/04(日)15:50:50 No.789722330
ミニラはゴジラになるわけでもないから本当にゴジラなのかも謎
141 21/04/04(日)15:50:58 No.789722375
>>またKOMアンチのキチガイ猿が暴れてんな >雑 うるさい!KOMと同じ評価ったら同じ評価!
142 21/04/04(日)15:51:24 No.789722495
KOMと同じっていい意味で人類パートキチガイだったし怪獣プロレス楽しかったりで最高の評価なんじゃないんです?
143 21/04/04(日)15:51:50 No.789722644
>KOMと同じっていい意味で人類パートキチガイだったし怪獣プロレス楽しかったりで最高の評価なんじゃないんです? そもそも同じ評価!ってアゴが壁打ちしてるだけでまず事実誤認じゃん
144 21/04/04(日)15:51:51 No.789722651
>雑 猿が食いついたぞ バナナでも食ってウンコ投げてろよ
145 21/04/04(日)15:52:03 No.789722717
>そんなにブサイクなの?って息子ゴジラ調べたら本当にすっげえブサイクだった… ブサカワ・キモカワって奴だよ いちおうアレでもシリーズのマスコットキャラみたいなもんだぞ…
146 21/04/04(日)15:52:07 No.789722744
>おれは怪獣プロレスがだいすきなんだ >だから昭和シリーズもだいすきなんだ
147 21/04/04(日)15:52:08 No.789722747
>そもそも同じ評価!ってアゴが壁打ちしてるだけでまず事実誤認じゃん アゴとかいいだしちゃった
148 21/04/04(日)15:52:13 No.789722776
>KOMと同じっていい意味で人類パートキチガイだったし怪獣プロレス楽しかったりで最高の評価なんじゃないんです? ええ?まだ自演続けるの?
149 21/04/04(日)15:52:17 No.789722794
>KOMは一般人受けしなくて大ゴケしたけどVSコングは今んとこ順調だからまるで違う それギドラ・モスラ・ラドンとコングの知名度の違いじゃないかな
150 21/04/04(日)15:52:31 No.789722866
>>そもそも同じ評価!ってアゴが壁打ちしてるだけでまず事実誤認じゃん >アゴとかいいだしちゃった 本人来たか
151 21/04/04(日)15:52:48 No.789722956
ミニラは行動は可愛いんだ 行動が可愛いから自然とあのやたら人間チックな顔も可愛く見えてくるんだ 生まれたてのギニョールミニラは知らん
152 21/04/04(日)15:52:56 No.789722996
>そんなにブサイクなの?って息子ゴジラ調べたら本当にすっげえブサイクだった… でも妙な人気あってFWに出てたりするんだよなぁ
153 21/04/04(日)15:53:00 No.789723028
X星人にあらされすぎでしょ
154 21/04/04(日)15:53:01 No.789723029
擁護にみせかけたアンチはやめてね
155 21/04/04(日)15:53:01 No.789723034
>>KOMは一般人受けしなくて大ゴケしたけどVSコングは今んとこ順調だからまるで違う >それギドラ・モスラ・ラドンとコングの知名度の違いじゃないかな 内容のレビューの話だが
156 21/04/04(日)15:53:17 No.789723116
>そのおかげで過去作気にしないでみんな好きなゴジラ作ってええんやでみたいな風潮できたから良いのかもな 1998年のハリウッド版ゴジラがボロクソに叩かれたから気楽に作れたかも
157 21/04/04(日)15:53:30 No.789723190
>>>KOMは一般人受けしなくて大ゴケしたけどVSコングは今んとこ順調だからまるで違う >>それギドラ・モスラ・ラドンとコングの知名度の違いじゃないかな >内容のレビューの話だが うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい KOMと一緒!KOMと一緒!俺に逆らう奴らみんなあほ!
158 21/04/04(日)15:53:35 No.789723221
なんだっけゴジラvsコングでコングがゴジラを殺すENDにならないことがわかったからゴジラdisが出来なくて発狂してるんだっけこの猿
159 21/04/04(日)15:53:58 No.789723351
まあコングはアメリカの怪獣ヒーローだからな… そりゃ本国じゃウケまくるだろ…
160 21/04/04(日)15:54:00 No.789723366
勝手にレスをネガティブに深読みしてアンチまで引き寄せちゃったねぇ…
161 21/04/04(日)15:54:33 No.789723558
>なんだっけゴジラvsコングでコングがゴジラを殺すENDにならないことがわかったからゴジラdisが出来なくて発狂してるんだっけこの猿 どっから出た話だよそれ
162 21/04/04(日)15:54:38 [s] No.789723586
ごめんゴジラ詳しくないからどれが荒らしかよく分からず管理できない本当に済まない…
163 21/04/04(日)15:54:47 No.789723628
>>なんだっけゴジラvsコングでコングがゴジラを殺すENDにならないことがわかったからゴジラdisが出来なくて発狂してるんだっけこの猿 >どっから出た話だよそれ うるさい!有名な話だぞ!
164 21/04/04(日)15:55:07 No.789723730
>ごめんゴジラ詳しくないからどれが荒らしかよく分からず管理できない本当に済まない… スレ立てるなよ管理も出来ないなら
165 21/04/04(日)15:55:23 No.789723847
>まあコングはアメリカの怪獣ヒーローだからな… >そりゃ本国じゃウケまくるだろ… アメリカじゃコング関係の情報はゴジペディアってゴジラ主導のファンダムに含められてるらしいからコング自身の人気がずば抜けてるかというとそうでもないらしいぜ 髑髏島の方がKOMより収益上とか騒いでも結局ギャレゴジ以下だし
166 21/04/04(日)15:55:42 No.789723933
>>アメリカで既に上映されているゴジラvsキングコング… >>ドラマパートと人間はクソらしいが怪獣プロレスは最高らしい >>楽しみだ… >妙だな…KOMと同じ評価だ… このアゴがまず頓珍漢なレスしたのが悪いのか
167 21/04/04(日)15:55:44 No.789723949
>ごめんゴジラ詳しくないからどれが荒らしかよく分からず管理できない本当に済まない… 管理もできないくせにスレ立てるな