虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 農家の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/04(日)14:24:35 No.789696393

    農家の「」ぬ みかん農家の知り合いがいるんぬ そのミカン農家が清見とかぽんかんとかいろんなミカンの選定してたんぬ それで切った枝が焼却場にどやまにつんであったんでもらったんぬ うちの夏みかん枝を全部切って接ぎ木することにしたんぬ そしていろんな種類のキメラミカンの木が一本出来上がったンぬ ながい闘いだったぬ

    1 21/04/04(日)14:26:11 No.789696808

    知り合いに感謝しろんぬ

    2 21/04/04(日)14:27:00 No.789697016

    >そのミカン農家が清見とかぽんかんとかいろんなミカンの選定してたんぬ >うちの夏みかん枝を全部切って接ぎ木することにしたんぬ >そしていろんな種類のキメラミカンの木が一本出来上がったンぬ 植物ってそんな雑にくっつくんぬ!?

    3 21/04/04(日)14:27:20 No.789697107

    夏みかんかわいそう

    4 21/04/04(日)14:27:49 No.789697250

    キメラマスターキャッツ!

    5 21/04/04(日)14:28:28 No.789697445

    冒涜的な味がする

    6 21/04/04(日)14:29:05 No.789697607

    味はどうなるんだろう

    7 21/04/04(日)14:29:14 No.789697646

    >植物ってそんな雑にくっつくんぬ!? 種類が近いと割と簡単にくっつくんぬ 継ぎ方が下手だと近縁種でも全然くっつかないんぬ…

    8 21/04/04(日)14:30:00 No.789697879

    ついでにレモンもくっつけるんぬ

    9 21/04/04(日)14:30:20 No.789697983

    うまくくっついたけど 柑橘アソートみたいな実がなるのはまだ先なんぬ?

    10 21/04/04(日)14:31:22 No.789698288

    そして自家受粉が行われて遺伝子が冒涜的になっていくんぬ…

    11 21/04/04(日)14:32:02 No.789698489

    >植物ってそんな雑にくっつくんぬ!? 最近はメデールとかいうテープがあって 種類が同じなら手軽に簡単にくっ付けられるんだぜ トップジンとかも併用してさらに成功率上げることもできる キメラだとよさそうな実が出来るかは運

    12 21/04/04(日)14:33:08 No.789698823

    種が無いから接ぎ木で増やすとか全然根張らないから接ぎ木するみたいな話は良く聞くけど複数種でも行けるのか…

    13 21/04/04(日)14:33:20 No.789698889

    悪魔合体みたいなことしてるな…

    14 21/04/04(日)14:33:21 No.789698895

    面白いことしてんな!?

    15 21/04/04(日)14:34:00 No.789699061

    >うまくくっついたけど >柑橘アソートみたいな実がなるのはまだ先なんぬ? 一年目でも一応は実つくよ

    16 21/04/04(日)14:34:34 No.789699215

    キメラみかんの木というパワーワードで駄目だったんぬ

    17 21/04/04(日)14:35:51 No.789699576

    自分の子孫はもう残せず体は外のみかんに栄養を供給するために使われると思うと寄生とか苗床みたいでなんか興奮するね

    18 21/04/04(日)14:35:55 No.789699594

    柑橘類らやたら交雑しやすいみたいな話は聞いたことあるな

    19 21/04/04(日)14:36:08 No.789699649

    キメラミカンの木はいろんな種類のミカンが成るんぬ? いろんなミカンの要素を取り入れた最強のオリジナルミカンは成らないんぬ?

    20 21/04/04(日)14:36:44 No.789699816

    接ぎ木したら実は枝ごとに違ってくる? 実が生ってる所を見てみたいな

    21 21/04/04(日)14:37:23 No.789700022

    それでなんでブロッコリーなんだよ

    22 21/04/04(日)14:37:34 No.789700078

    >そしていろんな種類のキメラミカンの木が一本出来上がったンぬ 羨ましい

    23 21/04/04(日)14:38:00 No.789700195

    >キメラミカンの木はいろんな種類のミカンが成るんぬ? >いろんなミカンの要素を取り入れた最強のオリジナルミカンは成らないんぬ? 枝についた実はお母さん 花粉がお父さん 一人乱交パーティーなので安定はしない

    24 21/04/04(日)14:38:02 No.789700209

    ブロッコリーのスレだと思ったのに

    25 21/04/04(日)14:40:33 No.789700875

    >ブロッコリーのスレだと思ったのに なんか語ることある?

    26 21/04/04(日)14:40:56 No.789700981

    ブロッコブロッコブロッコリー

    27 21/04/04(日)14:41:06 No.789701031

    >>ブロッコリーのスレだと思ったのに >なんか語ることある? おいしいよね!

    28 21/04/04(日)14:41:48 No.789701221

    ブロッコブロッコブロッコリィーイ

    29 21/04/04(日)14:43:01 No.789701577

    こいつには気をつけるんだぞ

    30 21/04/04(日)14:43:29 No.789701703

    生命に対する極めて冒涜的なものを感じるんぬ ワクワクするんぬ

    31 21/04/04(日)14:44:58 No.789702094

    トリコに出てきそうな

    32 21/04/04(日)14:45:06 No.789702126

    子どもの自由研究に良さそうなんぬ 切った枝に別の枝くっつけた!くっついた!を写真撮って観察日記にして出すんぬ

    33 21/04/04(日)14:45:29 No.789702247

    ブロッコリーは完全栄養食!

    34 21/04/04(日)14:45:54 No.789702366

    どれだけ種類が遠いものでも行けるんだろう…

    35 21/04/04(日)14:46:17 No.789702468

    接ぎ木は元の枝を切るのが一番大変なだけで 増やしたいえだを水に一晩漬けて 芽の部分残るように三センチぐらいに切って 尖らせて粉の薬少しつけて 切れ込み入れた木に差し込む あとは切り口にトップジンつけて接ぎ木をメデールで巻いて終わり

    36 21/04/04(日)14:46:45 No.789702594

    それで美味いのかい?

    37 21/04/04(日)14:46:57 No.789702644

    >生命に対する極めて冒涜的なものを感じるんぬ 農作物なんて冒涜の歴史で出来てるようなもんさ

    38 21/04/04(日)14:47:01 No.789702654

    見学したい…

    39 21/04/04(日)14:48:58 No.789703181

    接ぎ木された元の夏ミカンって栄養を吸われるだけなの?

    40 21/04/04(日)14:49:41 No.789703382

    ぬ みかんは受粉しなくても発生が進むものもあるんぬ 自前の樹一本あればおいしいみかんが生るんぬなー

    41 21/04/04(日)14:50:18 No.789703538

    >どれだけ種類が遠いものでも行けるんだろう… 専門じゃないから詳しくないけど 染色体倍加処理しないとかけ合わせれないよ 特殊な液に種をつけて染色体を二倍にして交配可能にさせないといけない 最近だとニラとネギを合わせてるキメラ植物ができてたはず 三毛猫のオスみたいな存在なので種はできないけど株分けで増やしてる

    42 21/04/04(日)14:50:49 No.789703694

    接ぎ木ができる種類の樹木の雑に何でも成長するところは 生物って割と雑に何でも大丈夫なんだなって感心する 生物は繊細な所と雑な所の差が激しい

    43 21/04/04(日)14:50:58 No.789703742

    枝全部切ってってあるけどキメラと元の実が一本の木で共存してたらおかしなことになるんぬ?

    44 21/04/04(日)14:51:03 No.789703766

    ぬでもできるんぬ?

    45 21/04/04(日)14:51:45 No.789703970

    >ぬでもできるんぬ? できらぁ

    46 21/04/04(日)14:51:56 No.789704015

    >専門じゃないから詳しくないけど >染色体倍加処理しないとかけ合わせれないよ >特殊な液に種をつけて染色体を二倍にして交配可能にさせないといけない >最近だとニラとネギを合わせてるキメラ植物ができてたはず >三毛猫のオスみたいな存在なので種はできないけど株分けで増やしてる 冒涜的なんぬ…

    47 21/04/04(日)14:52:29 No.789704162

    三毛猫のオスって子供産まれないの!?

    48 21/04/04(日)14:53:16 No.789704388

    >三毛猫のオスって子供産まれないの!? オスは子供産めないだろ

    49 21/04/04(日)14:53:30 No.789704462

    夏みかんを全部切ったのは純粋に好みの問題かな

    50 21/04/04(日)14:53:56 No.789704602

    >三毛猫のオスみたいな存在なので種はできないけど株分けで増やしてる 病気にやられたらやばそうだな

    51 21/04/04(日)14:54:38 No.789704810

    実が大量になるけど味がいまいちなのを土台にして 複数の味の実がなるならそのほうがいいな ずいぶんな手間ではあるが

    52 21/04/04(日)14:54:47 No.789704858

    ううむ続報を聞きたいが将来スレを見つけられる気がしないな

    53 21/04/04(日)14:54:53 No.789704884

    キメラみかんとはいうが柑橘なんかだいたいキメラだもんな 美味しくないキメラとおいしいキメラでおいしいキメラが生まれたりする おいしくなかったら名前が〇〇何号とかになる

    54 21/04/04(日)14:55:30 No.789705056

    夏みかんすっぱいじゃん

    55 21/04/04(日)14:55:51 No.789705157

    カスタムパーツで君だけのキメラミカンを作ろう

    56 21/04/04(日)14:55:53 No.789705173

    >三毛猫のオスって子供産まれないの!? 染色体はパズルのピースでたまに染色体が一違う組み合わせができて パズルのピースが一足りないってのが起きる それが三毛猫の雄

    57 21/04/04(日)14:57:44 No.789705706

    凝縮された果樹園

    58 21/04/04(日)14:58:35 No.789705927

    どやまにってどういう意味なんだろ?

    59 21/04/04(日)14:59:24 No.789706153

    植物って案外騙されやすいんだな

    60 21/04/04(日)14:59:43 No.789706240

    田舎の実家にミカンの木あるけど実とって選別して袋に入れてがめんどくさいんぬううう

    61 21/04/04(日)15:01:13 No.789706647

    >接ぎ木された元の夏ミカンって栄養を吸われるだけなの? 元の木からも芽が出るからそれが成長したら実がができるよ その前にちぎったりするんだけどね

    62 21/04/04(日)15:02:07 No.789706904

    >どやまにってどういう意味なんだろ? やまもりってことじゃ

    63 21/04/04(日)15:02:14 No.789706937

    農業というか植物に関係する作業してると 野焼き禁止とか現実的ではないなって思うな

    64 21/04/04(日)15:03:19 No.789707240

    接ぎまくって10品種くらいの花が咲く花木なかったっけ

    65 21/04/04(日)15:03:32 No.789707292

    >植物って案外騙されやすいんだな 騙されやすいけど台のパーツに養分いかせすぎると追加パーツに栄養いきにくくなったりするので 台木から生えてくる枝とか脇芽は積極的に摘む

    66 21/04/04(日)15:03:33 No.789707296

    >やまもりってことじゃ ありがと!

    67 21/04/04(日)15:05:09 No.789707786

    清見好きなんぬ美味しいんぬ…

    68 21/04/04(日)15:05:36 No.789707900

    人工受粉だって強制和姦みたいなもんだからな

    69 21/04/04(日)15:07:29 No.789708384

    >夏みかんに対する極めて冒涜的なものを感じるんぬ

    70 21/04/04(日)15:07:45 No.789708469

    接ぎ木苗の作り方も簡単だけど知識がないと難しいとおもってた

    71 21/04/04(日)15:12:57 No.789709972

    おもしれー「」…なんぬ 業を感じるんぬ

    72 21/04/04(日)15:13:15 No.789710064

    バラ科でもキメラ果実つくるんぬ

    73 21/04/04(日)15:14:02 No.789710299

    実は枝に依存するのか そもそも全体を管理する脳にあたるパーツが無いからそりゃ当然なのか

    74 21/04/04(日)15:14:59 No.789710614

    夏みかん側からしたら溜まったもんじゃない と思ったけど手足を切断して高性能義手つけたくらいのもんだろうか

    75 21/04/04(日)15:15:46 No.789710871

    キメラみかんの苗木とか出したら売れそうなんぬ 大きなシノギの匂いがするんぬ

    76 21/04/04(日)15:16:54 No.789711195

    柑橘類は栽培難しいって聞いたんぬ ぬの爺様は色んな柑橘育てて近所の農家からすげえと言われてたそうなんぬ

    77 21/04/04(日)15:18:24 No.789711634

    桜も有名なソメイヨシノは接ぎ木が多いって聞いた 本当かどうかは知らない…

    78 21/04/04(日)15:19:03 No.789711822

    >キメラみかんの苗木とか出したら売れそうなんぬ >大きなシノギの匂いがするんぬ できるのに誰もやってこなかったってことはそれなりの理由があるんだと思う

    79 21/04/04(日)15:20:50 No.789712332

    DIOがジョナサンの身体でセックスしてたようなものか 色も黄色だしな

    80 21/04/04(日)15:23:03 No.789713028

    https://www.youtube.com/watch?v=NO26JQbMefs ぐぐった 簡単そうだった

    81 21/04/04(日)15:24:51 No.789713573

    >桜も有名なソメイヨシノは接ぎ木が多いって聞いた >本当かどうかは知らない… むしろ接ぎ木しかない

    82 21/04/04(日)15:25:10 No.789713671

    かなりの量間引きしないと甘くならないんだよね

    83 21/04/04(日)15:25:57 No.789713954

    >桜も有名なソメイヨシノは接ぎ木が多いって聞いた ソメイヨシノ同士で種ができても発芽しないんぬ だから接ぎ木や挿し木で増やすしかないんぬ そうしたんぬ

    84 21/04/04(日)15:26:07 No.789714002

    そんなズボッて感じでいいのか

    85 21/04/04(日)15:27:10 No.789714384

    つまり毎年どんな味の実が成るか分からないキメラみかんガチャなんぬ?

    86 21/04/04(日)15:29:26 No.789715093

    接木した枝からは接木した品種しか出来ないよ

    87 21/04/04(日)15:29:29 No.789715125

    >最近はメデールとかいうテープがあって >種類が同じなら手軽に簡単にくっ付けられるんだぜ メデールは芽出るから来てるんぬ?なんか小林製薬臭がするんぬ…

    88 21/04/04(日)15:31:34 No.789715806

    それ本当に捨ててあった枝?