ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/04(日)13:57:31 No.789688562
4はMMOらしいしハクスラってもう終わったジャンルなのかな
1 21/04/04(日)13:58:04 No.789688708
2リマスターでいい
2 21/04/04(日)14:00:13 No.789689312
まあ見下ろし型ハクスラはもう流行らんと思うよ それはそれとしてMMOをDiabloの名を冠してお出しするのは狂ったのかと思うよ
3 21/04/04(日)14:01:53 No.789689792
鰤は作れなくなってるから他の会社に期待しよう
4 21/04/04(日)14:02:34 No.789689978
ESOみたいにパッケージ+月額課金とかじゃなければいいな
5 21/04/04(日)14:02:46 No.789690031
3Dだと爽快感が足りないんじゃ
6 21/04/04(日)14:04:29 No.789690496
一番いいのはIIなのか インストールしようかな?
7 21/04/04(日)14:04:47 No.789690581
ハクスラMOは集金システムと相性悪いんじゃないか
8 21/04/04(日)14:05:16 No.789690726
LoDは今年リマスター出るんだっけ
9 21/04/04(日)14:05:48 No.789690895
どういう勘違いをしてるのか知らんけど MMOとハクスラは両立する要素だろう なんなら3までだってMOのハクスラだったわけで
10 21/04/04(日)14:05:53 No.789690911
4オンラインになるの!?
11 21/04/04(日)14:07:56 No.789691478
MMOってハクスラと相性いいだろアプデあるから走り続けないと駄目なゲームなだけで
12 21/04/04(日)14:07:56 No.789691479
ウォークラMMOと同じようなもんだろう
13 21/04/04(日)14:07:56 No.789691481
ソロでトレハンしたいだけなのに なんでMMOなんや
14 21/04/04(日)14:08:44 No.789691722
ハクスラとMMOってべつに衝突する概念じゃないんだけど
15 21/04/04(日)14:08:44 No.789691723
>どういう勘違いをしてるのか知らんけど >MMOとハクスラは両立する要素だろう dia1の1年後に出たUOとかも最初期は知らないけどマジックアイテムの接頭接尾語でハクスラ要素あったしね
16 21/04/04(日)14:09:28 No.789691931
2のリマスターあるし面白かったらやるだけかな ところで2のリマスターはいつ発売なんだろう…待ちきれん
17 21/04/04(日)14:09:51 No.789692040
ラグナロクやリネージュ然り黎明期のMMOはすべからくハクスラだったわけで むしろ今更ハクスラMMO…?ってなる
18 21/04/04(日)14:10:20 No.789692188
>ソロでトレハンしたいだけなのに >なんでMMOなんや グリドンでも遊んでろ PoEだってオンでマルチがメインじゃないか
19 21/04/04(日)14:10:28 No.789692237
そもそも『MMORPGで見られるような要素(概念)を取り込む』と言っただけで MMORPGになるわけではないとディレクターがはっきりと否定してるよ
20 21/04/04(日)14:10:46 No.789692320
>ラグナロクやリネージュ然り黎明期のMMOはすべからくハクスラだったわけで すべからく警察だ!
21 21/04/04(日)14:11:17 No.789692470
まぁ俺はリマスターでメフィランするからいいが…
22 21/04/04(日)14:11:24 No.789692508
MMO系はハクスラになりがちじゃね? レアドロ求めて同じの殴り続けるゲームだろハクスラって
23 21/04/04(日)14:12:07 No.789692708
単にスレ「」が聞きかじりで誤解したまま憂いているだけなので安心して欲しい
24 21/04/04(日)14:12:09 No.789692721
2リメイクでドルイドを強くしてくださいお願いします
25 21/04/04(日)14:13:13 No.789693020
典型的な老害が集まるスレ
26 21/04/04(日)14:13:31 No.789693122
>そもそも『MMORPGで見られるような要素(概念)を取り込む』と言っただけで >MMORPGになるわけではないとディレクターがはっきりと否定してるよ 素材から生産かな……
27 21/04/04(日)14:13:34 No.789693135
ハクスラって直訳するとめった切りぐらいの意味で ダンジョンを攻略するために敵を倒すのではなく 敵を倒すためにダンジョンに潜るゲームのことだよ
28 21/04/04(日)14:14:24 No.789693361
>典型的な老害が集まるスレ 適当な知識で喋ってる子が否定されてるスレでは…
29 21/04/04(日)14:14:30 No.789693385
>素材から生産かな…… 既に3で通った道
30 21/04/04(日)14:14:34 No.789693411
今ディアブロライクやるんなら何があるのかな いまだにグリドンかPoEなの?
31 21/04/04(日)14:15:50 No.789693827
>今ディアブロライクやるんなら何があるのかな >いまだにグリドンかPoEなの? トーチラ
32 21/04/04(日)14:15:55 No.789693848
>今ディアブロライクやるんなら何があるのかな >いまだにグリドンかPoEなの? あとカジュアル勢用でクロニコン
33 21/04/04(日)14:16:07 No.789693911
ネクロマンサーで手当たり次第スケルトン化して洞窟で身動きできなくなるのまたやりたい
34 21/04/04(日)14:17:58 No.789694518
なんだかんだで中華の好みになるようにチューニングされるのかなぁ…と思ってしまう
35 21/04/04(日)14:18:02 No.789694536
クロニコンいいよね カジュアルにやれるしやり込むとなるとビルドの腕前が試される
36 21/04/04(日)14:18:30 No.789694674
スケルトンは数で押せない狭い場所だと本当にストレスがたまるから困る Act2の蛆穴が召喚ネクロをやりたくない一番の理由
37 21/04/04(日)14:18:45 No.789694731
>単にスレ「」が聞きかじりで誤解したまま憂いているだけなので安心して欲しい それじゃまるでスレ「」とスレ「」に乗っかったレスしてる「」が馬鹿みたいじゃないですか
38 21/04/04(日)14:20:15 No.789695157
もうすぐslormancerて2Dハクスラ出るよインディーだけど
39 21/04/04(日)14:21:36 No.789695567
憂うならソシャゲがなかなか出ないことを憂いてくれ
40 21/04/04(日)14:21:48 No.789695621
あってロビーガヤガヤのMOだと思ってたが
41 21/04/04(日)14:22:15 No.789695741
嫌いじゃなかったよラストイデア
42 21/04/04(日)14:22:32 No.789695820
>スケルトンは数で押せない狭い場所だと本当にストレスがたまるから困る >Act2の蛆穴が召喚ネクロをやりたくない一番の理由 IMでちまちま殺していくしかねぇ…もう別キャラで掃除する!!
43 21/04/04(日)14:22:41 No.789695875
最近流行りの一応MMOだけどメインはインスタンスダンジョンで実質MOみたいな奴じゃないの?
44 21/04/04(日)14:23:12 No.789696016
>そもそも『MMORPGで見られるような要素(概念)を取り込む』と言っただけで >MMORPGになるわけではないとディレクターがはっきりと否定してるよ ソロでMMOっぽい遊びできるなら楽しみだな
45 21/04/04(日)14:23:26 No.789696086
トレードはMMO要素に入りますか?
46 21/04/04(日)14:23:34 No.789696129
ハックスラッシュは遊び方であって別にMMOでもいいよね
47 21/04/04(日)14:23:57 No.789696219
>最近流行りの一応MMOだけどメインはインスタンスダンジョンで実質MOみたいな奴じゃないの? 十中八九そうだろう NGSみたいなセクション合流型だとよりMMOっぽいけどな
48 21/04/04(日)14:24:44 No.789696442
MMOのハクスラはシンボルや貢献度の取り合いが起きるやつだと IDなりMOなりが恋しくはなる
49 21/04/04(日)14:24:46 No.789696451
Magic Legendsがハクスラらしいけど触ってみた?
50 21/04/04(日)14:25:57 No.789696751
>ESOみたいにパッケージ+月額課金とかじゃなければいいな ESOやってるけど月額で払ってないよ
51 21/04/04(日)14:27:17 No.789697094
1のオンゲや2のラダー3のオークションみたいな革新的な試みがあるよきっと
52 21/04/04(日)14:27:42 No.789697215
トレハンしてぇ… 強い装備を手に入れて快適にトレハンしてぇ…
53 21/04/04(日)14:30:28 No.789698031
>強い装備を手に入れて快適にトレハンしてぇ… 快適にトレハンしてどうする?
54 21/04/04(日)14:31:25 No.789698311
krippがアウトライダーズやってるけど面白いのかな?
55 21/04/04(日)14:31:27 No.789698320
>快適にトレハンしてどうする? さらに強い装備を手に入れてさらに快適にトレハンしてぇ…
56 21/04/04(日)14:32:05 No.789698501
2リマスターていつ発売するの? 本当に発売するの?
57 21/04/04(日)14:32:19 No.789698567
トレハンのためのトレハンのためのトレハンいいよね…
58 21/04/04(日)14:32:21 No.789698573
グリーティン
59 21/04/04(日)14:32:41 No.789698676
>さらに強い装備を手に入れてさらに快適にトレハンしてぇ… poeのヘッドハンター手に入れてからの無双楽しいんですよ…
60 21/04/04(日)14:33:34 No.789698952
トレハンの目標であるGRは結構好きだったよ ただ求められてるのって最終装備が遠くて遠いとかの方なんだろうか
61 21/04/04(日)14:33:51 No.789699028
>2リマスターていつ発売するの? 今年度内って予定らしい 最悪来年の3月か
62 21/04/04(日)14:34:00 No.789699065
多分アラドみたいなのになるんじゃ?
63 21/04/04(日)14:34:03 No.789699076
ルートシューターMOやアクションMOにハクスラ入れるのが流行り出し…
64 21/04/04(日)14:34:36 No.789699227
見下ろし型のほうが数の暴力感あるから好き
65 21/04/04(日)14:35:06 No.789699374
アラドってなんか独特な仕様あったっけ?
66 21/04/04(日)14:35:14 No.789699403
ディア2やったことないんだよねえ有名だからリマスター出るならやりたい
67 21/04/04(日)14:36:14 No.789699669
2リメイクを作ってるのはVicarious Visionsだからシステムは心配してないけど キャラやアイテムのデザインはちょっと心配かな
68 21/04/04(日)14:38:42 No.789700392
リマスターでどこまでシステム面弄ってくるか分からないけど 流石に20年前のゲームだから今時のゲームと比べて面倒くさい所は多々あるからあまり期待しないで欲しい 当時はめっちゃ画期的だったけど
69 21/04/04(日)14:39:15 No.789700539
当時小学生だったから雑にやっててあんまり覚えてないけどオンで他の人とダンジョンやったりトレードしたりできたよね 今はRMTとかあるからトレード機能なかったりするかな…
70 21/04/04(日)14:39:45 No.789700680
倉庫広げてもインベントリはそのままだろうし宝石やルーン整理はクソなままだろう
71 21/04/04(日)14:40:06 No.789700759
>当時小学生だったから雑にやっててあんまり覚えてないけどオンで他の人とダンジョンやったりトレードしたりできたよね >今はRMTとかあるからトレード機能なかったりするかな… RMTの全盛期はそれこそdia2とかLOの時代だぞ
72 21/04/04(日)14:40:29 No.789700859
画面の解像度上がったらスキルの使い勝手だいぶ変わるだろうな
73 21/04/04(日)14:40:44 No.789700922
命中率の概念は消してくれていいよ
74 21/04/04(日)14:41:03 No.789701013
もうトレード入れてくる気はしないなぁ…
75 21/04/04(日)14:41:41 No.789701193
>リマスターでどこまでシステム面弄ってくるか分からないけど >流石に20年前のゲームだから今時のゲームと比べて面倒くさい所は多々あるからあまり期待しないで欲しい >当時はめっちゃ画期的だったけど そもそもゲームエンジンは2そのままらしいぞセーブデータも前のがそのまま読み込める 25FPSのカクカクモーションの上に今時のヌルヌルエフェクト重ねるらしい
76 21/04/04(日)14:41:46 No.789701210
やはりオークション…
77 21/04/04(日)14:42:55 No.789701552
Wolcenではグリ丼に勝てなかった
78 21/04/04(日)14:42:56 No.789701557
エンジン変えないのか!じゃあきっとドロップとかトレードとかもそんままか
79 21/04/04(日)14:43:17 No.789701641
そもそも4も今のところ出てる情報だとMMOではない
80 21/04/04(日)14:43:22 No.789701667
>やはりオークション… 3……
81 21/04/04(日)14:44:58 No.789702096
ここだけの話3のオークション嫌いじゃなかったよ 目当ての装備のオークション終了時間に起きて手に入れたり掘り出し物を安く買って転売して資金集めたり… なんのゲームだこれ
82 21/04/04(日)14:46:19 No.789702471
4の懸念はアイテムとスキル群かな… 武器防具アクセサリー全部に攻撃力と防御力つきますっていう クソみたいなシステム出してきて猛反発食らったから止め増すみたいなことしてるから
83 21/04/04(日)14:46:44 No.789702590
world of diabloもやってみたくはある
84 21/04/04(日)14:47:14 No.789702699
3はだいぶ後に始めたからレジェンダリーとかセットアイテムボロボロ出すぎてオークションとかあったのが信じられないぐらいだな…
85 21/04/04(日)14:47:16 No.789702706
4がmmo?嘘だろ?
86 21/04/04(日)14:47:27 No.789702759
>world of diabloもやってみたくはある 暗すぎる…
87 21/04/04(日)14:48:23 No.789703018
というかMMOだったら最初に発表しとかないと大荒れするわ
88 21/04/04(日)14:48:32 No.789703060
PoEもやってみたいけど英語でのトレードって必須なの?
89 21/04/04(日)14:48:43 No.789703109
つい最近出たアウトライダーズがハクスラゲーらしいけどこういったシューター系ハクスラ増えたよね
90 21/04/04(日)14:49:03 No.789703209
>3はだいぶ後に始めたからレジェンダリーとかセットアイテムボロボロ出すぎてオークションとかあったのが信じられないぐらいだな… 半年くらいプレイしてようやくセットアイテムが1つ落ちてめっちゃ喜んだくらい初期は出てこなかったからね…
91 21/04/04(日)14:50:02 No.789703472
>PoEもやってみたいけど英語でのトレードって必須なの? 出来る出来ないで育成の楽具合が雲泥の差
92 21/04/04(日)14:50:13 No.789703516
>PoEもやってみたいけど英語でのトレードって必須なの? 定形だけだから覚えればかんたん
93 21/04/04(日)14:50:16 No.789703534
3のまあまあ初期にinfのact2の最初の虫やら相手に死闘を繰り広げてたのが懐かしい 懐かしいだけで二度と体験したくないけど
94 21/04/04(日)14:50:50 No.789703702
そもそも4はディアブロモバイル発表したらがクソ不評だったから泡食って無いものを作ってますよってでっち上げたものなんでしょ?
95 21/04/04(日)14:51:04 No.789703773
>PoEもやってみたいけど英語でのトレードって必須なの? やらなければと思うかもだけど序盤からみたいな代物じゃないからとりあえず触ってみるといい 3とは違うけどいいハクスラだよ
96 21/04/04(日)14:52:07 No.789704062
サンキュー とりあえずPoE触ってみる
97 21/04/04(日)14:52:32 No.789704174
>そもそも4はディアブロモバイル発表したらがクソ不評だったから泡食って無いものを作ってますよってでっち上げたものなんでしょ? 病院いけ 頭のだぞ
98 21/04/04(日)14:52:37 No.789704197
>PoEもやってみたいけど英語でのトレードって必須なの? トレードサイトでボタン押せば"あなたの出品してる何々をいくらで交換します"みたいなメッセージコピペできるから 自分ではtyぐらいしか打ってない
99 21/04/04(日)14:52:49 No.789704259
INF緩和前に「」で集まってクリアしたよ イズアルはクソ
100 21/04/04(日)14:53:09 No.789704355
どこからの情報で4がMMOだなんて思ったんだマジで
101 21/04/04(日)14:53:22 No.789704418
>INF緩和前に「」で集まってクリアしたよ >イズアルはクソ 凄いなあ ソロだったけどメフィでギブだった
102 21/04/04(日)14:53:27 No.789704446
>PoEもやってみたいけど英語でのトレードって必須なの? 日本語コミュニティもあるけど小さいので英語が基本 ただ定型文をアイテム探すサイトでコピペできるようになってるから大体はそれだけで済む ゲームを進めるうえで必要かと言われると自掘りだとエンドゲーム途中で詰まる可能性が非常に高い
103 21/04/04(日)14:54:00 No.789704625
なんか全然興味ないけど話混ざってる人は何なのブリに親でも殺されたの? Overwatchに親殺された奴なら結構居るのかな…
104 21/04/04(日)14:55:08 No.789704947
>INF緩和前に「」で集まってクリアしたよ >イズアルはクソ 当時先行してくれてたクリマスwiz「」元気かな
105 21/04/04(日)14:55:48 No.789705141
OWに殺された奴なんてバトルボーンくらいでしょ
106 21/04/04(日)14:57:30 No.789705639
バトルボーンはサービスも完全に終了してRIPしてるからペーパーマンと同じ枠
107 21/04/04(日)14:57:49 No.789705738
PoE2まで寝ることにした
108 21/04/04(日)14:57:55 No.789705765
初期Infは「」達で何回か集まったけど 最初チャットしまくりなのに途中からゾンビアタックになって誰も喋らなくなるので駄目だった
109 21/04/04(日)14:58:39 No.789705955
デイリークエストとかロビーとか本格的なクラフトでも実装すんのかなMMO要素って
110 21/04/04(日)14:58:39 No.789705957
初期infで盆踊りが街の中まで追いかけてきて 笑いが止まらなかった
111 21/04/04(日)14:59:48 No.789706264
>デイリークエストとかロビーとか本格的なクラフトでも実装すんのかなMMO要素って あー今時に合わせるとデイリーウィークリーはありそうに感じるな シーズンぐらいゆるゆるでいいじゃんとは思うんだけど
112 21/04/04(日)15:02:41 No.789707079
2HDはシステム周りきっちり回収してくれるだけでいいから期待してる
113 21/04/04(日)15:02:54 No.789707136
Fast Molten Invulnerable Minions Arcane Enchanted
114 21/04/04(日)15:03:47 No.789707372
>なんか全然興味ないけど話混ざってる人は何なのブリに親でも殺されたの? >Overwatchに親殺された奴なら結構居るのかな… Diabloやオーバーウォッチに進路を殺された人ならいそう
115 21/04/04(日)15:05:07 No.789707765
EbugやZbug残るんだろうか
116 21/04/04(日)15:06:18 No.789708079
日本語版の担当はカプコンが行いますってなったらどうする?