21/04/04(日)13:25:17 おせき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/04(日)13:25:17 No.789679803
おせきろ初プレイです 15回目 https://www.twitch.tv/curlybrace0 一心様を倒して一度クリアしました 二週目に行く前にいろいろ探索しようと思います
1 21/04/04(日)13:31:08 No.789681286
何を探してるんだい
2 21/04/04(日)13:32:42 No.789681720
内裏の裏口から出て振り返ってみよう
3 21/04/04(日)13:34:30 No.789682200
ヒントが一切ないから運よく見つけられないとほんと分からない
4 21/04/04(日)13:39:02 No.789683484
餌やり後は主が敵対しなくなる 餌やりイベントは壺おじ二人と話すと進むかな
5 21/04/04(日)13:40:07 No.789683781
ほどほどというにはすでに十分でかすぎる気もする
6 21/04/04(日)13:42:34 No.789684493
あれ片方だけでも一応進むのか
7 21/04/04(日)13:44:09 No.789684962
一人目はめちゃくちゃ序盤に会えるんだ
8 21/04/04(日)13:44:55 No.789685187
維盛のほうがもうひとりという感じだな
9 21/04/04(日)13:46:21 No.789685571
鯉のいそうな水場というのは正しい
10 21/04/04(日)13:49:00 No.789686294
宝鯉狩らないのか
11 21/04/04(日)13:49:15 No.789686365
鱗探すついでに水場を探せば行き着く
12 21/04/04(日)13:50:54 No.789686785
基本的には宝鯉をぶった切って鱗集めるのよ 襲ってくる黒鯉は落とさないけど
13 21/04/04(日)13:56:24 No.789688240
こっち側来てないならまだまだ1周目楽しめそう
14 21/04/04(日)13:57:02 No.789688410
これの商人から買ってないとこうなるのか
15 21/04/04(日)13:58:05 No.789688716
内府驚異の建築技術
16 21/04/04(日)14:00:17 No.789689337
あれはうわばみシリーズの最新型…完成していたのか!!
17 21/04/04(日)14:05:53 No.789690913
敵がいっぱいだあ
18 21/04/04(日)14:09:41 No.789692002
賽銭箱は回収不能になったアイテムが流れ着くんだけど 相当回収洩れがありますな…
19 21/04/04(日)14:15:03 No.789693570
3ゲージ持ち大ダメージかつ広範囲攻撃 一つづつ対処法を作ってくのが攻略法だ
20 21/04/04(日)14:15:06 No.789693588
ゲージ3つという絶望感
21 21/04/04(日)14:15:42 No.789693781
中ボスといえばウワバミレッドも忘れずにね
22 21/04/04(日)14:17:50 No.789694476
壺おじに関しては今出てるヒントはかなり序盤から行けるとこにいて 今の進行度でも普通にいけるところだね
23 21/04/04(日)14:20:45 No.789695326
こういうのを意識の死角って言うのかな…
24 21/04/04(日)14:22:52 No.789695931
鬼仏の転送先リストにあったので訪れてないことは無いはず…
25 21/04/04(日)14:27:09 No.789697063
今渡れないところは無視していいね
26 21/04/04(日)14:29:10 No.789697623
見えているのに気づかないのを見るのはなかなか愉悦だな
27 21/04/04(日)14:33:38 No.789698970
忍具の…忍具の開発率が低い…!!