虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/04(日)11:28:14 風都探... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/04(日)11:28:14 No.789650957

風都探偵とシンばかりであまり話題になってない気がする!

1 21/04/04(日)11:28:54 No.789651096

何度見ても関節のとこきめぇな

2 21/04/04(日)11:29:17 No.789651173

並ぶな並ぶな

3 21/04/04(日)11:30:08 No.789651368

風都探偵は現在進行形で連載してるしシン仮面ライダーもシンエヴァで庵野健在を知らしめたけどスレ画は当時世代しか盛り上がらないだろう

4 21/04/04(日)11:30:36 No.789651486

昨日スレ立ってたじゃん

5 21/04/04(日)11:30:51 No.789651540

今見るとあまり格好良くないな

6 21/04/04(日)11:31:26 No.789651676

Wは面白いけどBLACKは今見るとあんま面白くない

7 21/04/04(日)11:31:38 No.789651714

深夜大盛り上がりしてたじゃん

8 21/04/04(日)11:31:49 No.789651753

>何度見ても関節のとこきめぇな 怪人が外殻を纏ってる意匠としてはこれを越える表現は当分出ないんじゃないかな

9 21/04/04(日)11:31:51 No.789651760

>深夜大盛り上がりしてたじゃん 別の理由でな!

10 21/04/04(日)11:31:56 No.789651778

内容が微妙に想像しにくい

11 21/04/04(日)11:32:04 No.789651805

てつをに幻滅した

12 21/04/04(日)11:32:09 No.789651829

役者さんの話したいならmayちゃんち行って

13 21/04/04(日)11:32:39 No.789651927

人気あるのはRXの方な気がする フォームチェンジの先駆けだよね

14 21/04/04(日)11:33:19 No.789652088

削除依頼によって隔離されました いもげでも散々てつをネタ擦ってきたのに今更逃げんなよ

15 21/04/04(日)11:33:19 No.789652090

RXもなかなか癖のあるデザインだが なんかヒーローっぽくはある

16 21/04/04(日)11:33:39 No.789652160

まあもうimgじゃ語れない作品にはなってしまったと思う

17 21/04/04(日)11:33:59 No.789652226

>何度見ても関節のとこきめぇな でも装甲部分とのギャップとこの関節から煙シューしてるの好き

18 21/04/04(日)11:34:02 No.789652237

この頃のいかにもバッタモチーフな仮面ライダーはもういなくなってしまったな

19 21/04/04(日)11:34:07 No.789652252

別の意味で盛り上がってるよ

20 21/04/04(日)11:34:14 No.789652274

漫画寄りになるんだろうか

21 21/04/04(日)11:34:14 No.789652278

>てつをに幻滅した 言い方はあれだけどちょうどいいタイミングでリブートしてくれたなって思う

22 21/04/04(日)11:34:20 No.789652288

>人気あるのはRXの方な気がする >フォームチェンジの先駆けだよね 俺BLACKの方が好みだな いかにも仮面ライダー!って感じがして

23 21/04/04(日)11:34:32 No.789652327

RXよりBlackのが好きというか 続きものなのに全然違うからな…

24 21/04/04(日)11:34:34 No.789652335

真面目な話デザインすら出てないのにどう語れと

25 21/04/04(日)11:34:39 No.789652357

特撮俳優の「いつまでも過去作を引きずられるから自分の演じたヒーローが好きじゃない」ってスタンスは別に自由だし(気持ちも分かるし) 言うだけのことはあるなと思えるくらい俳優業に邁進されてたらそれはそれで格好よさもあるんだが、あれだけライダーの経歴を押した金儲けしといてそりゃねえわな…

26 <a href="mailto:ゼロワン">21/04/04(日)11:34:46</a> [ゼロワン] No.789652384

>この頃のいかにもバッタモチーフな仮面ライダーはもういなくなってしまったな え!?

27 21/04/04(日)11:34:54 No.789652419

>RXよりBlackのが好きというか >続きものなのに全然違うからな… メタルヒーローよりというか…

28 21/04/04(日)11:34:57 No.789652435

>特撮俳優の「いつまでも過去作を引きずられるから自分の演じたヒーローが好きじゃない」ってスタンスは別に自由だし(気持ちも分かるし) >言うだけのことはあるなと思えるくらい俳優業に邁進されてたらそれはそれで格好よさもあるんだが、あれだけライダーの経歴を押した金儲けしといてそりゃねえわな… 幼少期の直撃世代だから悲しくもある

29 21/04/04(日)11:35:20 No.789652509

>人気あるのはRXの方な気がする >フォームチェンジの先駆けだよね 人気の方向性が違うっていうか ちょっと印象悪い言い方になるかもしれないが神格化みたいな扱い受けてるのは明らかにこっち

30 21/04/04(日)11:35:22 No.789652513

>まあもうimgじゃ語れない作品にはなってしまったと思う 本当に話したいなら管理すれば出来ると思うよ 自分は管理してまで話したい作品とは思ってないけどスレ立ってたらつい見ちゃう

31 21/04/04(日)11:35:23 No.789652523

昨日の配信で盛り上がってると思ったら役者が本当はこんな役やりたくなかったみたいなこと言ってたのか

32 21/04/04(日)11:35:46 No.789652603

昨晩も似たようなことレスしたけどもっと情報が出てかつスレ管理しっかりすれば語れるよ 今は時期が悪い

33 21/04/04(日)11:35:47 No.789652607

お前の命はあと十秒だrxの時は普通に語れてたよ!?

34 21/04/04(日)11:36:00 No.789652653

え?あれだけ自分の店でBLACK推ししといて今更好きじゃなかったとか言ってんの?

35 21/04/04(日)11:36:23 No.789652755

キャラと役者は別で考えろ

36 21/04/04(日)11:36:34 No.789652800

楽しみではあるけどアマゾンズよろしく陰惨な雰囲気になりそうな気がしている

37 21/04/04(日)11:36:47 No.789652840

>お前の命はあと十秒だrxの時は普通に語れてたよ!? 文前半でいきなり死亡宣告やめろや

38 21/04/04(日)11:36:52 No.789652859

>キャラと役者は別で考えろ だってよてつを

39 21/04/04(日)11:36:58 No.789652882

情報無さすぎてあの人の話にしかならんもん

40 21/04/04(日)11:37:03 No.789652909

>昨日の配信で盛り上がってると思ったら役者が本当はこんな役やりたくなかったみたいなこと言ってたのか そういう話を持ってこないで欲しい 「」に冷や水かけられまくってる

41 21/04/04(日)11:37:10 No.789652934

てつをの店に行ってファンですと言って握手してもらった「」とかいたよな あれも本当はてつをは苦虫噛み潰した気持ちで相手してたのかな

42 21/04/04(日)11:37:18 No.789652965

>そういう話を持ってこないで欲しい >「」に冷や水かけられまくってる ここ見るのやめろ

43 21/04/04(日)11:37:19 No.789652976

それこそ南光太郎=てつをってイメージを更新できるなら前向きに捉えてもいいんじゃないか

44 21/04/04(日)11:37:19 No.789652978

>楽しみではあるけどアマゾンズよろしく陰惨な雰囲気になりそうな気がしている 今回は白石監督ってかなり未知数なお方だからね 虎狼の血とかは履修しようと思うが結構ダーティな作風の人だと聞いた

45 21/04/04(日)11:37:20 No.789652983

まだ監督のことしかわからん!

46 21/04/04(日)11:37:22 No.789652996

>>キャラと役者は別で考えろ >だってよてつを そういうのいいから

47 21/04/04(日)11:37:30 No.789653027

ブラックサンって誰のことなのかと思ってたらスレ画の本当の名前なのね 知らなかった

48 21/04/04(日)11:37:40 No.789653058

>ブラックサンって誰のことなのかと思ってたらスレ画の本当の名前なのね >知らなかった いや違うよ!?!?!?

49 21/04/04(日)11:37:45 No.789653077

光太郎と信彦の悲劇をやることしかわからん

50 21/04/04(日)11:37:57 No.789653114

>言い方はあれだけどちょうどいいタイミングでリブートしてくれたなって思う Blackとてつをと切り離すのが双方丸く収まるからな…

51 21/04/04(日)11:38:00 No.789653135

キャラと役者同一視させて金儲けしてたくせに 公式から著作権違反だからやめてねって言われたら同一視されるのが嫌だったとか言うのか…

52 21/04/04(日)11:38:10 No.789653181

またてつをアンチにスレ占拠されてる

53 21/04/04(日)11:38:25 No.789653234

シャドームーンって仮面ライダーカウントされてる? されてない?

54 21/04/04(日)11:38:45 No.789653300

>シャドームーンって仮面ライダーカウントされてる? >されてない? されてない シャドームーンは怪人扱い

55 21/04/04(日)11:38:48 No.789653310

昨日のスレだとてつを以外のBLACKは考えられんみたいなレス多かったのに

56 21/04/04(日)11:38:49 No.789653320

>またてつをアンチにスレ占拠されてる あいつら他にネタないからな

57 21/04/04(日)11:38:58 No.789653352

PVに太陽の子ってワードあったけとRX要素も拾うんかな?

58 21/04/04(日)11:39:11 No.789653389

石ノ森先生の漫画は初代とblackだけだからリブートしましたって感じだったけど 漫画版はブラックサンとシャドームーンじゃないんだよね

59 21/04/04(日)11:39:17 ID:viQGYGWw viQGYGWw No.789653417

>またてつをアンチにスレ占拠されてる 今はタイミングが悪かったな

60 21/04/04(日)11:39:18 No.789653418

孤狼の血の監督が仮面ライダー撮るってだけで凄いんだけどね

61 21/04/04(日)11:39:18 No.789653419

>昨日のスレだとてつを以外のBLACKは考えられんみたいなレス多かったのに 息をするように嘘をつくな

62 21/04/04(日)11:39:19 No.789653423

「」が急に白石白石言いだした時は最初白石晃士がライダーを!?ってなった

63 21/04/04(日)11:39:21 No.789653433

語ることがあいつ以外ねえんだよとしか言いようがない あいつ本人が仮面ライダーアンチみたいになってるし

64 21/04/04(日)11:39:24 No.789653449

>またてつをアンチにスレ占拠されてる アンチのつもりはないがこの期に及んでまだてつを信じるのもどうかと

65 21/04/04(日)11:39:32 No.789653483

>昨日のスレだとてつを以外のBLACKは考えられんみたいなレス多かったのに そうかな…そうかも…

66 21/04/04(日)11:39:33 No.789653488

剣聖ビルゲニアが出るかどうかで盛り上がろうぜ!っていうのも難しいとは思う

67 21/04/04(日)11:39:43 No.789653528

仮面ライダー部落

68 21/04/04(日)11:39:44 No.789653532

>PVに太陽の子ってワードあったけとRX要素も拾うんかな? BLACKの時点で太陽だよ

69 21/04/04(日)11:40:15 No.789653633

>またてつをアンチにスレ占拠されてる 役者をその作品のキャラと同一視し続けたツケが回ってきたんだろ 自業自得よ

70 21/04/04(日)11:40:40 No.789653717

ジャリ番出てたのは黒歴史と言ってたのはオダギリジョーだっけ

71 21/04/04(日)11:40:55 No.789653766

とりあえず新BLACKはアーツとかだけでなくソフビやRKFとかでも欲しい

72 21/04/04(日)11:40:56 No.789653769

>>またてつをアンチにスレ占拠されてる >あいつら他にネタないからな 本人配信…

73 21/04/04(日)11:40:56 No.789653774

俺はアンチの言動してるけどアンチではない言ってる奴はじめてみた

74 21/04/04(日)11:41:18 No.789653854

Wのスレのときだって「」は桐山漣が仕事ないとか仕事投げるとか名誉毀損レベルのしょうもないネタしてるしそれとおなじよ

75 21/04/04(日)11:41:18 ID:viQGYGWw viQGYGWw No.789653855

てつをが醜態晒してくれたおかげで新blackがblackファンに袋叩きにされる事は無いだろうし 逆に今のこの時期に今回の件が明るみに出て良かったよ

76 21/04/04(日)11:41:19 No.789653858

それだけみんなてつを好きだったから幻滅したってことだろう

77 21/04/04(日)11:41:21 No.789653865

声優とか特撮俳優がやらかしても「」ちゃんって許しちゃうよね

78 21/04/04(日)11:41:21 No.789653866

あの人はやらかしが無ければブラックサンでも保護者枠で呼ばれてたと思うよ

79 21/04/04(日)11:41:26 No.789653886

>役者をその作品のキャラと同一視し続けたツケが回ってきたんだろ >自業自得よ んな事言われても別に俺はしてないが…

80 21/04/04(日)11:41:28 No.789653894

>昨日のスレだとてつを以外のBLACKは考えられんみたいなレス多かったのに そういうのって大体てつを以外のBLACKを知らないから考えられないってだけで リブートして良作出たら自然と消えるよ 逆に失敗するといつまでもグチグチ言うめんどいファンに化けるが

81 21/04/04(日)11:41:33 No.789653913

リブートに関わってないのは確定したようなものだから良しとするよ

82 21/04/04(日)11:41:49 No.789653971

>俺はアンチの言動してるけどアンチではない言ってる奴はじめてみた 専門の医師への相談が必要だな

83 21/04/04(日)11:41:56 No.789653995

>>シャドームーンって仮面ライダーカウントされてる? >>されてない? >されてない >シャドームーンは怪人扱い そうなんだ オルタナティブみたいな擬似ライダーとかとも違うの?

84 21/04/04(日)11:41:57 No.789653997

>てつをが醜態晒してくれたおかげで新blackがblackファンに袋叩きにされる事は無いだろうし >逆に今のこの時期に今回の件が明るみに出て良かったよ あー確かにある意味良かったかもなあ そうでもなきゃてつを以外のBLACKはゴミ!みたいな人間が大量に沸いてたかも

85 21/04/04(日)11:41:57 ID:7gMnDrjE 7gMnDrjE No.789654002

su4742788.mp4

86 21/04/04(日)11:42:00 No.789654009

風都探偵とシンは分かるけど ブラックは何故ブラックを選んだのかって所かな

87 21/04/04(日)11:42:10 No.789654038

白石監督呼んできたのは凄い事だと思うんだけど何分特撮オタからするとあんまり縁ないからな…

88 21/04/04(日)11:42:24 No.789654093

>声優とか特撮俳優がやらかしても「」ちゃんって許しちゃうよね 程度にもよる 自分の経歴全否定したのは無理

89 21/04/04(日)11:42:29 No.789654115

元々ブラックサンとシャドームーンだけど改造途中で逃げちゃってサンがライダーになっちゃった

90 21/04/04(日)11:42:29 No.789654118

藤岡弘、ですらライダーと距離おいてた時期長かったけど 倉田氏はずっとどっぷりでイメージとくっつきすぎてるからな

91 21/04/04(日)11:42:35 No.789654139

>>PVに太陽の子ってワードあったけとRX要素も拾うんかな? >BLACKの時点で太陽だよ 太陽だけども太陽の子って名乗ったのはRXからじゃなかったっけ?

92 21/04/04(日)11:42:35 No.789654140

>声優とか特撮俳優がやらかしても「」ちゃんって許しちゃうよね 「」が統一された意思で動く集団だと思ってるんなら病院行った方がいいよ

93 21/04/04(日)11:42:43 No.789654164

>ジャリ番出てたのは黒歴史と言ってたのはオダギリジョーだっけ クウガはめちゃくちゃ好きだし誇りにしてるんだよ! 事務所が行かせたゴーゴーファイブのオーディションで舐めた態度取って怒られたし特撮の謎移動とかに納得いかなかっただけだよ!

94 21/04/04(日)11:42:48 No.789654179

「」はアラフォーアラフィフが多いからスレ画は直撃世代だろうしてつを大好きなのもわかるよ

95 21/04/04(日)11:42:50 No.789654185

いうて石森がリブートかけたのはアマゾンとブラックだし アマゾンはやってるからな

96 21/04/04(日)11:43:39 No.789654358

>>声優とか特撮俳優がやらかしても「」ちゃんって許しちゃうよね >程度にもよる >自分の経歴全否定したのは無理 全否定して数年後未練がましくするのはー?

97 21/04/04(日)11:43:46 No.789654382

>su4742788.mp4 ライダーに裏切られた人ではあるからなぁ

98 21/04/04(日)11:43:46 No.789654384

>そうなんだ >オルタナティブみたいな擬似ライダーとかとも違うの? 本郷が完全にお脳まで改造されて仮面ライダーじゃなくてショッカーのバッタ男にされたifみたいなもんだから

99 21/04/04(日)11:44:01 No.789654436

アラフィフはなんか世代が違くない?

100 21/04/04(日)11:44:05 No.789654455

>>>シャドームーンって仮面ライダーカウントされてる? >>>されてない? >>されてない >>シャドームーンは怪人扱い >そうなんだ >オルタナティブみたいな擬似ライダーとかとも違うの? 超かっこいいだけで悪の怪人の扱いの域を出ないからなぁ シャドームーンとドラスとあとゴルドドライブがこの類

101 21/04/04(日)11:44:13 No.789654480

そもそもの話仮面ライダーBLACKは人間側の呼称及び光太郎本人がそう名乗ってるだけなんで 人間側からもゴルゴムからも本人すらも特に仮面ライダー名乗ってないシャドームーンは仮面ライダーではない

102 21/04/04(日)11:44:14 No.789654484

テレビシリーズっぽいからそこは期待してる 風都探偵も楽しみなんだけど配信はどうしても熱が上がりきらない印象がある

103 21/04/04(日)11:44:16 No.789654492

色んな関係者がヒでお祝いしてるなか深夜にあんな配信するって事は リブートは一切話行ってなかったんだなと思った

104 21/04/04(日)11:44:18 No.789654505

>全否定して数年後未練がましくするのはー? もっと無理

105 21/04/04(日)11:44:20 No.789654520

>Wのスレのときだって「」は桐山漣が仕事ないとか仕事投げるとか名誉毀損レベルのしょうもないネタしてるしそれとおなじよ 菅田以外のキャストがすげえ暇みたいな言い方延々としてる奴はマジで働いたことねえのかこいつはって頭痛くなるよね

106 21/04/04(日)11:44:41 No.789654593

てつを呼びが常態化してたから被ダメにボーナスかかってしまった感じもある

107 21/04/04(日)11:44:46 No.789654615

いや役と役者を同一視しないでくれ、ってのはわかるんだよ 俺もimgでキャラ名を声優で呼ぶ奴嫌いだし ただてつをは散々自分が南光太郎であることを全面に出して商売してきたくせに今更それ言うのかってだけで

108 21/04/04(日)11:44:47 No.789654623

BLACK自体が仮面ライダーのリブート的な企画なんだっけ?

109 21/04/04(日)11:44:54 No.789654651

あのおっさんはリメイク発表で拗ねただけだろ

110 21/04/04(日)11:44:58 No.789654666

同時発表が風都探偵だったのでWの章太郎の人がBLACK好きだったのが思い出されてこう…二重に悲しい

111 21/04/04(日)11:45:06 No.789654694

今の所配信限定だと嫌な予感しない

112 21/04/04(日)11:45:08 No.789654704

お祝いムードから時間おかずぶちまけやがったから、そういう人間なのが分かる

113 21/04/04(日)11:45:16 ID:7gMnDrjE 7gMnDrjE No.789654727

今回の発言をBLACKの映像に合わせるMADが作られそう

114 21/04/04(日)11:45:18 No.789654735

>テレビシリーズっぽいからそこは期待してる >風都探偵も楽しみなんだけど配信はどうしても熱が上がりきらない印象がある imgに関して言うなら実況出来ないからねえ

115 21/04/04(日)11:45:24 No.789654756

BLACKファンのボリュームゾーンはネットあんま見ずにまだてつえをてつを言ってるかもしれないだろ!

116 21/04/04(日)11:45:24 No.789654758

ゆりしーみてえなやつだな

117 21/04/04(日)11:45:43 No.789654825

>テレビシリーズっぽいからそこは期待してる >風都探偵も楽しみなんだけど配信はどうしても熱が上がりきらない印象がある アマゾンズとかすごい盛り上がったから結局展開の仕方だと思う

118 21/04/04(日)11:45:43 No.789654826

ディケイドとかその辺りの時期は東映との関係も良好だったんだろうなって…

119 21/04/04(日)11:45:44 No.789654827

経歴否定したのも単に東映からBlackって立ち位置切り離しにかかられてるから拗ねてるだけだろうなとは思う それはそれでどうかと思うが

120 21/04/04(日)11:45:52 No.789654858

>テレビシリーズっぽいからそこは期待してる 機能の配信だとその辺どうなるかはまだ何も答えられないって言ってたけど追加情報来たの?

121 21/04/04(日)11:46:03 No.789654896

>同時発表が風都探偵だったのでWの章太郎の人がBLACK好きだったのが思い出されてこう…二重に悲しい 10年前はジョーカーのポーズはBLACKリスペクトとかで盛り上がってたね

122 21/04/04(日)11:46:08 No.789654915

てつを何がすごいって息子の名前か芸名か知らんがこうたろやなんだぞ

123 21/04/04(日)11:46:18 No.789654957

>声優とか特撮俳優がやらかしても「」ちゃんって許しちゃうよね スーパー1と暴力ギルスはもう…

124 21/04/04(日)11:46:22 No.789654973

>経歴否定したのも単に東映からBlackって立ち位置切り離しにかかられてるから拗ねてるだけだろうなとは思う >それはそれでどうかと思うが 本人に一切話来ないしコメント出して~来ないのは実際寂しいと思う

125 21/04/04(日)11:46:30 No.789654992

桐山蓮が直撃世代だってのになんでBLACKリアタイの中心がアラフィフだと思い込んでんだ…

126 21/04/04(日)11:46:30 No.789654994

ステーキ屋でブラックステーキ勝手に出したり息子に光太郎って名前付けたのにライダー嫌いはそりゃねぇよ 嫌いな作品の名前付けられた息子かわいそ…

127 21/04/04(日)11:46:58 No.789655105

今のアレは柿本扱いするとしあき式で乗り切れ

128 21/04/04(日)11:47:00 No.789655108

>BLACKファンのボリュームゾーンはネットあんま見ずにまだてつえをてつを言ってるかもしれないだろ! そんなてつをファンがおっさんだけみたいな

129 21/04/04(日)11:47:22 No.789655183

福士蒼汰も直撃世代だっけ

130 21/04/04(日)11:47:33 No.789655224

Wキャストは1人の大例外除けばテレビではそんな見ない人だからテレビだけが全ての人なんだなと生暖かい目で見守ろう

131 21/04/04(日)11:47:35 No.789655230

>そんなてつをファンがおっさんだけみたいな おばさんもいるぞ!

132 21/04/04(日)11:47:37 No.789655235

>>BLACKファンのボリュームゾーンはネットあんま見ずにまだてつえをてつを言ってるかもしれないだろ! >そんなてつをファンがおっさんだけみたいな 同年代の女性だっているもんな

133 21/04/04(日)11:47:40 No.789655252

>超かっこいいだけで悪の怪人の扱いの域を出ないからなぁ >シャドームーンとドラスとあとゴルドドライブがこの類 ゴルドドライブって怪人なのか… 他者に寄生するのならトライドロンとも大差ないのに

134 21/04/04(日)11:47:52 No.789655297

>>声優とか特撮俳優がやらかしても「」ちゃんって許しちゃうよね >スーパー1と暴力ギルスはもう… スーパー1は知らんがギルスは今焼肉屋としてようやっと再出発したそうなのでそっとしといてあげてください 純烈メンバーとは今は和解してらっしゃるようですし

135 21/04/04(日)11:48:11 No.789655362

ヒで見た中高生の頃に追い詰められるとこういうキレ方するやつ居たーてのが的確過ぎてダメだった

136 21/04/04(日)11:48:14 No.789655379

桐山くんにやらせるか いやもう桐山蓮もいい年か

137 21/04/04(日)11:48:15 No.789655382

本当に好きじゃない説 リメイクやらにキレての強がり説 後者の方がクズ度上がるな…

138 21/04/04(日)11:48:15 No.789655385

正直役者と作品は別だしどうでもいい というかこれを気に変に役者と劇中キャラを同一視する特ヲタの気持ち悪さも少しは収まるといいなと思っちゃう

139 21/04/04(日)11:48:23 No.789655409

>ステーキ屋でブラックステーキ勝手に出したり息子に光太郎って名前付けたのにライダー嫌いはそりゃねぇよ >嫌いな作品の名前付けられた息子かわいそ… 好きだっただけにダメよされて裏切られたと思ってるんだと思う 本人応援してるつもりだったのが勝手なことすんな!されたようなもんだろうし

140 21/04/04(日)11:48:24 No.789655413

>本人に一切話来ないしコメント出して~来ないのは実際寂しいと思う その通りだけどそうなったのは割と自業自得だからな… やらかしてなければ普通にゲスト枠として出れてただろうし

141 21/04/04(日)11:48:29 No.789655436

>>そんなてつをファンがおっさんだけみたいな >おばさんもいるぞ! 廃課金のおばさんいるからなてつをの配信

142 21/04/04(日)11:48:31 No.789655444

あまりにも口汚すぎるからもう関わらないで欲しい

143 21/04/04(日)11:48:50 ID:viQGYGWw viQGYGWw No.789655520

>ステーキ屋でブラックステーキ勝手に出したり息子に光太郎って名前付けたのにライダー嫌いはそりゃねぇよ >嫌いな作品の名前付けられた息子かわいそ… 今でも俳優界だと仮面ライダーはジャリ番扱いだし見るだけのヲタクとは視点が違うんだよな ヒーロー役しか認知されないのも珍しくないし経歴に泥が付くわけだから

144 21/04/04(日)11:48:50 No.789655521

>福士蒼汰も直撃世代だっけ 福士くんまだ二十代だろ

145 21/04/04(日)11:48:58 No.789655550

>スーパー1は知らんがギルスは今焼肉屋としてようやっと再出発したそうなのでそっとしといてあげてください >純烈メンバーとは今は和解してらっしゃるようですし 本人の性格がなぁ… またなんかやらかしそうな気もしちゃう

146 21/04/04(日)11:49:01 No.789655564

>ヒで見た中高生の頃に追い詰められるとこういうキレ方するやつ居たーてのが的確過ぎてダメだった は?別に興味ねえし つーか元から嫌いだったし!

147 21/04/04(日)11:49:07 No.789655582

実際ヒでは是非倉田てつをさんを!って言ってる人いたし情報は積極的にならないと入ってこないと思われる

148 21/04/04(日)11:49:09 No.789655589

タイミング的に拗ねてるって表現がピッタリすぎてな

149 21/04/04(日)11:49:11 No.789655596

ブラックサンの話全く聞いてなかったんだろうな… この半年色々悪い意味で目立ってしまったとはいえちょっと同情する

150 21/04/04(日)11:49:11 No.789655598

ネット上のファンはただのゾンビだの チェーン店の支店長でしかないのに俺の店は芸能界で一番成功してるだの負け惜しみ具合が本当に凄かった

151 21/04/04(日)11:49:16 No.789655613

ここでああいうこと言うのものすごい悪手な気がするんだけど大丈夫なのかな 嘘でもライダー好きです50周年おめでとうって言っといた方がマシじゃない?

152 21/04/04(日)11:49:25 No.789655643

無許可の立像やらステーキやら著作権的にあれになってるから 黙ってブラックの蚊帳の外に置くのが一番なんだ

153 21/04/04(日)11:49:34 No.789655683

>スーパー1は知らんがギルスは今焼肉屋としてようやっと再出発したそうなのでそっとしといてあげてくださ­い >純烈メンバーとは今は和解してらっしゃるようですし 山本裕典も焼肉屋やってた覚えがあるけどやらかした俳優は焼肉屋やりたがる傾向でもあるの…?

154 21/04/04(日)11:49:40 No.789655709

>てつを何がすごいって息子の名前か芸名か知らんがこうたろやなんだぞ 東の方が由来って事にしとこう…

155 21/04/04(日)11:49:45 No.789655729

>ここでああいうこと言うのものすごい悪手な気がするんだけど大丈夫なのかな >嘘でもライダー好きです50周年おめでとうって言っといた方がマシじゃない? 50周年ありがとうとは言ったぞ ありがとう…?

156 21/04/04(日)11:49:54 No.789655766

配信するたびにボロ出るんだけど配信しないとお小遣い稼げないというジレンマ

157 21/04/04(日)11:49:59 No.789655789

というかリブート企画で再びblack描くのに 倉田さんを光太郎役で呼ぶのは無理ありすぎない?

158 21/04/04(日)11:50:03 No.789655804

福士くんはそもそも仮面ライダー見てなかったみたいだし

159 21/04/04(日)11:50:07 No.789655822

>実際ヒでは是非倉田てつをさんを!って言ってる人いたし情報は積極的にならないと入ってこないと思われる 今回の騒動とは別にリブートなのに前と同じ役者使ってどうすんだよってなる意見だな…

160 21/04/04(日)11:50:14 No.789655843

>実際ヒでは是非倉田てつをさんを!って言ってる人いたし情報は積極的にならないと入ってこないと思われる imgでも放送の時にゲストでいいからてつを出せみたいな「」現れそうだなあ

161 21/04/04(日)11:50:26 No.789655905

>今でも俳優界だと仮面ライダーはジャリ番扱いだし見るだけのヲタクとは視点が違うんだよな >ヒーロー役しか認知されないのも珍しくないし経歴に泥が付くわけだから 経歴に泥ついた割にはそういう俳優が活躍してることそこそこ多いな…

162 21/04/04(日)11:50:46 No.789655982

てつをは配信やってて投げ銭しないと何も喋らんから デパートの屋上にある動物カー呼ばわりされてたのが何とも

163 21/04/04(日)11:50:46 No.789655985

てつをは南光太郎じゃないからどうでもいいんだ 息子は気の毒かも知れんが

164 21/04/04(日)11:50:49 No.789656000

>無許可の立像やらステーキやら著作権的にあれになってるから >黙ってブラックの蚊帳の外に置くのが一番なんだ え、店で色々やってたのって無許可だったの?!

165 21/04/04(日)11:50:54 No.789656018

>今でも俳優界だと仮面ライダーはジャリ番扱いだし見るだけのヲタクとは視点が違うんだよな >ヒーロー役しか認知されないのも珍しくないし経歴に泥が付くわけだから 何十年前の話してんの…?

166 21/04/04(日)11:51:01 No.789656048

下手に連絡取り合ってたら数々の不法行為お目こぼししてもらえなくなるから野放しにされてるんだ

167 21/04/04(日)11:51:03 No.789656052

>というかリブート企画で再びblack描くのに >倉田さんを光太郎役で呼ぶのは無理ありすぎない? こういう場合拗れてなけりゃカメオ出演的に別キャラってのはあるぞ

168 21/04/04(日)11:51:03 No.789656057

ここで一番最初に例の立像でスレ立った時最初から最後まで普通にBLACKの話するだけで終わったのに今はこんな状態なのマジで笑う

169 21/04/04(日)11:51:05 No.789656065

>というかリブート企画で再びblack描くのに >倉田さんを光太郎役で呼ぶのは無理ありすぎない? 友情出演でなんかちょっと出るくらいかな良くて

170 21/04/04(日)11:51:07 No.789656071

仮面ライダー1号は特別だったな…

171 21/04/04(日)11:51:16 No.789656109

>>無許可の立像やらステーキやら著作権的にあれになってるから >>黙ってブラックの蚊帳の外に置くのが一番なんだ >え、店で色々やってたのって無許可だったの?! 無許可だし無料で作らせたよ

172 21/04/04(日)11:51:23 No.789656143

てつをの店に行ってスレ立てた「」いたよな 今どんな気持ちなのやら

173 21/04/04(日)11:51:24 No.789656147

正直店にフィギュア置いたりライダー絡めたステーキ売ったりせずに 黙ってステーキ屋やってれば主役じゃなくともリブート出てたと思う

174 21/04/04(日)11:51:42 No.789656218

>何十年前の話してんの…? 玉鉄なんか現在進行形じゃん

175 21/04/04(日)11:51:45 No.789656236

>デパートの屋上にある動物カー呼ばわりされてたのが何とも (チャリン) アリガトー

176 21/04/04(日)11:51:54 ID:viQGYGWw viQGYGWw No.789656267

>経歴に泥ついた割にはそういう俳優が活躍してることそこそこ多いな… クウガとか電王とか有能な人は何やっても食っていけるからな

177 21/04/04(日)11:52:00 No.789656301

>>>無許可の立像やらステーキやら著作権的にあれになってるから >>>黙ってブラックの蚊帳の外に置くのが一番なんだ >>え、店で色々やってたのって無許可だったの?! >無許可だし無料で作らせたよ 無許可は法律に詳しくなかったとしても無料とは一体…ファンの善意ってやつか

178 21/04/04(日)11:52:05 No.789656320

>ここで一番最初に例の立像でスレ立った時最初から最後まで普通にBLACKの話するだけで終わったのに今はこんな状態なのマジで笑う 本人が醜態晒しまくってたらそりゃね…

179 21/04/04(日)11:52:06 No.789656328

>>純烈メンバーとは今は和解してらっしゃるようですし >山本裕典も焼肉屋やってた覚えがあるけどやらかした俳優は焼肉屋やりたがる傾向でもあるの…? 調理があまりいらないのとコネで良い肉手に入りやすい

180 21/04/04(日)11:52:15 No.789656352

>てつをは配信やってて投げ銭しないと何も喋らんから >デパートの屋上にある動物カー呼ばわりされてたのが何とも 汚いダンボー

181 21/04/04(日)11:52:21 No.789656376

>>というかリブート企画で再びblack描くのに >>倉田さんを光太郎役で呼ぶのは無理ありすぎない? >こういう場合拗れてなけりゃカメオ出演的に別キャラってのはあるぞ おやっさん役で出すとかな

182 21/04/04(日)11:52:32 No.789656424

焼肉は調理師免許いらんとかも理由じゃなかったっけ

183 21/04/04(日)11:52:37 No.789656448

ファンがどうぞ!でも店に置くのは…ってやった実物大BLACKを お店に置いたからトラブルになった

184 21/04/04(日)11:52:50 No.789656491

言っちゃなんだが作品に対する態度はスーパー1以下である

185 21/04/04(日)11:52:51 No.789656495

アリガトーミホー

186 21/04/04(日)11:52:52 No.789656502

>今でも俳優界だと仮面ライダーはジャリ番扱いだし見るだけのヲタクとは視点が違うんだよな >ヒーロー役しか認知されないのも珍しくないし経歴に泥が付くわけだから ライダーから朝ドラに行くのが出世コースかな なお

187 21/04/04(日)11:52:53 No.789656507

本人がライダーは嫌い過去に演じてただけって言った動画が出回ってるからいくら望んでも無意味だ

188 21/04/04(日)11:53:00 No.789656533

焼き肉屋は場所と材料さえ用意すれば後は客側が肉焼くシステムだから素人でも出店しやすいとかは聞いたことがある

189 21/04/04(日)11:53:10 No.789656573

>ここで一番最初に例の立像でスレ立った時最初から最後まで普通にBLACKの話するだけで終わったのに今はこんな状態なのマジで笑う 監督の撮った経歴からして過激な感じの作風になりそうって位しか語れないからね…

190 21/04/04(日)11:53:10 No.789656574

友井はタニマチかなんかが焼肉店やらないかって誘ったパターン

191 21/04/04(日)11:53:18 No.789656595

光太郎役以外代表作が無いから本人の実力不足ってだけだな

192 21/04/04(日)11:53:19 No.789656597

>いや役と役者を同一視しないでくれ、ってのはわかるんだよ >俺もimgでキャラ名を声優で呼ぶ奴嫌いだし >ただてつをは散々自分が南光太郎であることを全面に出して商売してきたくせに今更それ言うのかってだけで 無惨様かな?

193 21/04/04(日)11:53:20 No.789656602

>玉鉄なんか現在進行形じゃん ?

194 21/04/04(日)11:53:44 No.789656699

てつをてつをうるせえな BLACKの話しろよ

195 21/04/04(日)11:53:46 No.789656708

>>今でも俳優界だと仮面ライダーはジャリ番扱いだし見るだけのヲタクとは視点が違うんだよな >>ヒーロー役しか認知されないのも珍しくないし経歴に泥が付くわけだから >ライダーから朝ドラに行くのが出世コースかな >なお できませんでした。

196 21/04/04(日)11:53:49 No.789656717

怒られそうだがまだ配信やってたんだ…てなったのが俺だ

197 21/04/04(日)11:53:53 No.789656736

>ここで一番最初に例の立像でスレ立った時最初から最後まで普通にBLACKの話するだけで終わったのに今はこんな状態なのマジで笑う ここまで行ったら見ないフリするのも無理だよ…

198 21/04/04(日)11:53:53 No.789656738

>玉鉄なんか現在進行形じゃん そうじゃない人の代表格では

199 21/04/04(日)11:54:07 No.789656785

立像とかはBlackのイメージを大切にしてると思ってたから放置してもらってただけだろうしな 本人からぶち壊しにかかってきたらそりゃ切り離しにかかられるのは仕方ねえわ

200 21/04/04(日)11:54:09 No.789656796

光太郎と信彦のシャワーシーン今撮ったら生々しくなりそう

201 21/04/04(日)11:54:11 No.789656803

リブート情報が全く連絡いってなかったのは制作側も距離おきたかったのかなって…

202 21/04/04(日)11:54:11 No.789656805

>ファンがどうぞ!でも店に置くのは…ってやった実物大BLACKを >お店に置いたからトラブルになった そもそもファンというかプロのフィギュア造型師だぞ 金払うからRXも作れって言われて東映に許可取ってくださいって言ったらブロックされた

203 21/04/04(日)11:54:30 No.789656882

漫画版みたいな感じのリブートになるのかね

204 21/04/04(日)11:54:39 No.789656916

昔はともかく今の特撮は大手事務所が若手の顔売り出すために送り込む場所でしょ

205 21/04/04(日)11:55:01 No.789656992

>山本裕典も焼肉屋やってた覚えがあるけどやらかした俳優は焼肉屋やりたがる傾向でもあるの…? 切り分けた肉出すだけだから楽だって思うのかも

206 21/04/04(日)11:55:03 No.789657000

制作側はオタクな人も多いからライダー出てると他の現場でもスタッフからの覚えがいいみたいな話してる人いなかったっけ

207 21/04/04(日)11:55:08 No.789657019

これが他の役者さんなら残念だけどしょうがないねってなるんだけどてつをの場合はちょっと違うだろ ライダー利用して商売してたくせに今更何言ってんだって

208 21/04/04(日)11:55:09 No.789657021

むしろ平成入ってからとか特に2.5次元との繋がりとか強いから特撮踏み台にしてステップアップして売れる人多いイメージなんだけどな ライダーの端役から2.5次元のスターになったと思ったら不祥事起こしたやつもいたけど

209 21/04/04(日)11:55:11 No.789657025

リブートって初代とファーストみたいな関係になるだろうし騒動なくてもてつを主役はないだろって思ってたんだが

210 21/04/04(日)11:55:14 No.789657037

>そもそもファンというかプロのフィギュア造型師だぞ プロだから著作権には相当厳しいのにね… 作ったの自分だって言われたら共犯にされるわ

211 21/04/04(日)11:55:17 No.789657049

どうでもいいけどTV版はBLACKであってBlackだと漫画版になってしまうことは覚えておいてほしい

212 21/04/04(日)11:55:31 No.789657109

光太郎と信彦の物語メインにするのなら シャドームーン誕生早めて組織としてのゴルゴム周りは割とあっさり目に描くのかな

213 21/04/04(日)11:55:32 No.789657112

監督の作風的にも漫画版下敷きにした重い感じの話が一番ありそう

214 21/04/04(日)11:55:35 No.789657127

ライダー主演→朝ドラルートなんて平成のそれも二期になってようやく確立されてきたってくらいだし当時はマジでジャリ番でしょ 認識も価値も

215 21/04/04(日)11:55:37 No.789657137

過酷な現場だからちょっとヤンチャしてたりイキってたりするのを送り出すと良い感じに矯正されてくる

216 21/04/04(日)11:55:40 No.789657146

ステーキ屋であやかり商法はギリギリセーフかなみたいに思ってたけどライダー色でゴルゴムのマークまで入れたマスク売り出したあたりでやべーなとなった そこから転落早かったな

217 21/04/04(日)11:55:43 No.789657158

役者と作品を切り離すには騒動のタイミングが良すぎる

218 21/04/04(日)11:55:52 No.789657187

>どうでもいいけどTV版はBLACKであってBlackだと漫画版になってしまうことは覚えておいてほしい なるほど どうでもいいな

219 21/04/04(日)11:56:00 No.789657217

主役になれば一年間顔売れるわけだからチャンスとしてはむしろデカい気がする

220 21/04/04(日)11:56:18 No.789657271

ブラックサンの情報出てないから話しようがねぇ…

221 21/04/04(日)11:56:20 No.789657284

今まで散々blackにすり寄った商売してたのに 急に仮面ライダーとか嫌いだからもう話に出さないでくれる?はちょっと精神が子供過ぎる

222 21/04/04(日)11:56:22 No.789657288

>ライダー主演→朝ドラルートなんて平成のそれも二期になってようやく確立されてきたってくらいだし当時はマジでジャリ番でしょ >認識も価値も 当時はね

223 21/04/04(日)11:56:22 No.789657289

もはやキャラクターと演者の同一視とかそういう問題じゃないもんな…

224 21/04/04(日)11:56:26 No.789657309

ライダー主演からの朝ドラ失敗はドロドロした役者の発生に欠かせない

225 21/04/04(日)11:56:40 No.789657367

まあなんでビジュアル公開しなかったのが謎すぎるからな昨日の会見

226 21/04/04(日)11:56:42 No.789657374

>リブートって初代とファーストみたいな関係になるだろうし騒動なくてもてつを主役はないだろって思ってたんだが 主役は無いだろうけど別の役でお呼ばれの可能性はあったと思う まあその可能性消えたが

227 21/04/04(日)11:56:50 No.789657402

その昔ステーキ屋に行ったときは胸が高鳴ったもんだよ あいにく会えなかったけどそれでよかったのかもしれない

228 21/04/04(日)11:56:55 No.789657425

>ライダー主演→朝ドラルートなんて平成のそれも二期になってようやく確立されてきたってくらいだし当時はマジでジャリ番でしょ >認識も価値も 上のレスだと「今でも」って話してるし上に出た玉山鉄二も含め印象払拭してる役者いっぱいいるけどね

229 21/04/04(日)11:56:56 No.789657431

>リブート情報が全く連絡いってなかったのは制作側も距離おきたかったのかなって… 寧ろ連絡は行ったがそこで色々あって拗れた説

230 21/04/04(日)11:57:01 No.789657452

ゆりしーとてつをでアイマスと特撮の親和性の高さがまた一つ証明されてしまった

231 21/04/04(日)11:57:11 No.789657495

>>ライダーから朝ドラに行くのが出世コースかな >>なお >できませんでした。 闇Pは運が悪すぎたよ…

232 21/04/04(日)11:57:15 No.789657510

単に役者のイメージ更新したいだけでリブートまではしないだろうし 作品単体としての人気も商売としての勝算もあるって事なんだろうな

233 21/04/04(日)11:57:27 No.789657559

アリガトー

234 21/04/04(日)11:57:33 No.789657581

ゆりしーはちゃんとコナミなんかと継続して仕事あるからまた別枠なのでは

235 21/04/04(日)11:57:36 No.789657595

今でもジャリ番って言われたからいや今は違うんじゃない?って言われて当時はジャリ番だったよって話になるのちゃんとレスを読もう!としか言えない

236 21/04/04(日)11:57:39 No.789657607

>ライダー主演からの朝ドラ失敗はドロドロした役者の発生に欠かせない 闇Pは本人は健やかに…健やかに?俳優やってるので何より

237 21/04/04(日)11:57:45 No.789657632

そもそも今日日ジャリ番なんて言葉自体聞かないな

238 21/04/04(日)11:57:56 No.789657674

>あいにく会えなかったけどそれでよかったのかもしれない 俺も行った時会えなかったので今はそう思う

239 21/04/04(日)11:58:11 No.789657725

>ゆりしーはちゃんとコナミなんかと継続して仕事あるからまた別枠なのでは コナミもよくあんなの雇っておけるな 訴訟起こしてもいいくらいなのに

240 21/04/04(日)11:58:20 No.789657766

>そもそも今日日ジャリ番なんて言葉自体聞かないな 昔と違ってライダーはもう子供騙しな出来じゃないしね

241 21/04/04(日)11:58:38 No.789657837

>ゆりしーはちゃんとコナミなんかと継続して仕事あるからまた別枠なのでは あれは使ってるKONAMIが不可解なレベルだよ

242 21/04/04(日)11:58:39 No.789657841

>ゆりしーはちゃんとコナミなんかと継続して仕事あるからまた別枠なのでは QMAのはまだ新録あるんかな…

243 21/04/04(日)11:58:40 No.789657846

>>そもそも今日日ジャリ番なんて言葉自体聞かないな >昔と違ってライダーはもう子供騙しな出来じゃないしね その話そこで止めよう

244 21/04/04(日)11:58:43 No.789657858

>そもそも今日日ジャリ番なんて言葉自体聞かないな 今は全世代対応番組の時代だからな

245 21/04/04(日)11:58:44 No.789657862

>今でもジャリ番って言われたからいや今は違うんじゃない?って言われて当時はジャリ番だったよって話になるのちゃんとレスを読もう!としか言えない いや朝ドラ行くのが出世コースだけど出来ませんでしたみたいな話してるからさ上で 当時は違うだろと

246 21/04/04(日)11:58:51 No.789657892

>闇Pは本人は健やかに…健やかに?俳優やってるので何より 仕事のモチベーションは維持出来てるからすごい 闇だけど

247 21/04/04(日)11:59:00 No.789657928

ひどい朝ドラにぶつけられても今普通にドラマ出てる子もいるから…

248 21/04/04(日)11:59:02 No.789657938

>リブートって初代とファーストみたいな関係になるだろうし騒動なくてもてつを主役はないだろって思ってたんだが それはその通りよ ただ騒動なければメイン付近のキャラとかゲスト的な立ち位置のキャラとかはやれててもおかしくはない

249 21/04/04(日)11:59:03 No.789657940

>>ライダー主演→朝ドラルートなんて平成のそれも二期になってようやく確立されてきたってくらいだし当時はマジでジャリ番でしょ >>認識も価値も それでもてつをがBLACKの南光太郎の代名詞になるぐらい人気で本人もそれを利用してきたのに 今更南光太郎呼びされるのは嫌いだったと言われると

250 21/04/04(日)11:59:05 No.789657946

>ゆりしーはちゃんとコナミなんかと継続して仕事あるからまた別枠なのでは あれはコナミ側がちょっと…

251 21/04/04(日)11:59:21 No.789658022

>今まで散々blackにすり寄った商売してたのに >急に仮面ライダーとか嫌いだからもう話に出さないでくれる?はちょっと精神が子供過ぎる ブラックサンが売れたら擦り寄るか叩きそう

252 21/04/04(日)11:59:23 No.789658027

>今は全世代対応番組の時代だからな それは20年前から

253 21/04/04(日)11:59:25 No.789658038

>>ゆりしーはちゃんとコナミなんかと継続して仕事あるからまた別枠なのでは >コナミもよくあんなの雇っておけるな >訴訟起こしてもいいくらいなのに なんのタイトルだか忘れたけど声優変えて叩かれたからな… でもあのキチガイはさっさと切った方がいいと思う

254 21/04/04(日)11:59:47 No.789658113

>ひどい朝ドラにぶつけられても今普通にドラマ出てる子もいるから… 朝ドラの演技指導に悩まされたっぽいけど妙な癖つかずに済んでよかったよね…

255 21/04/04(日)11:59:47 No.789658117

ちゃんと主題歌もリブートしてくれるんですよね?

256 21/04/04(日)11:59:52 No.789658142

>>今でもジャリ番って言われたからいや今は違うんじゃない?って言われて当時はジャリ番だったよって話になるのちゃんとレスを読もう!としか言えない >いや朝ドラ行くのが出世コースだけど出来ませんでしたみたいな話してるからさ上で >当時は違うだろと 純と愛は色々と例外だから…

257 21/04/04(日)11:59:53 No.789658146

ブラックサンっていうとブラックサンダーみたいだな!

258 21/04/04(日)12:00:03 No.789658182

>>>そもそも今日日ジャリ番なんて言葉自体聞かないな >>昔と違ってライダーはもう子供騙しな出来じゃないしね >その話そこで止めよう こんな話題で盛り上がってる癖に何今更綺麗事抜かしてんだ

259 21/04/04(日)12:00:15 No.789658223

スーパー1と違ってそもそも南光太郎としてちょくちょくお呼ばれしてたんだから余計な事せんでもよかったろうに…

260 21/04/04(日)12:00:18 No.789658229

それこそ高橋文哉や渡邊圭祐みたいな最近の売り出しにかかってる俳優も仮面ライダー俳優ですとは出るけど役柄はまるで違うのばっかだからな

261 21/04/04(日)12:00:22 No.789658248

>ちゃんと主題歌もリブートしてくれるんですよね? あれ歌い辛いよ…

262 21/04/04(日)12:00:27 No.789658259

大昔行った時はてつをいて積極的に話したり接客してたりしてたな 変わっちゃったのかもしれないけど

263 21/04/04(日)12:00:35 No.789658291

純と愛の例の動画は好き

264 21/04/04(日)12:00:38 No.789658310

>こんな話題で盛り上がってる癖に何今更綺麗事抜かしてんだ 頭おかしいのか

265 21/04/04(日)12:00:39 ID:viQGYGWw viQGYGWw No.789658313

>闇Pは本人は健やかに…健やかに?俳優やってるので何より 闇Pは最初から演技力が良かったからな

266 21/04/04(日)12:00:39 No.789658314

色々お目こぼししてもらってたのが一気に反動で帰ってくるんじゃないか

267 21/04/04(日)12:00:57 No.789658386

>こんな話題で盛り上がってる癖に何今更綺麗事抜かしてんだ この話題と君が出したい話題ってまったく別だからね?

268 21/04/04(日)12:00:58 No.789658395

アイマスはゆりしーの件で荒れたから安易に降板やらないようにしたら 別キャラ担当がわがまま言いまくっても降板させられなくなったし

269 21/04/04(日)12:01:12 No.789658445

>それこそ高橋文哉や渡邊圭祐みたいな最近の売り出しにかかってる俳優も仮面ライダー俳優ですとは出るけど役柄はまるで違うのばっかだからな 気狂いみたいな役やってる高橋くん好きだよ…

270 21/04/04(日)12:01:24 No.789658492

拗れてなきゃ大なり小なり別で役貰えてただろうな

271 21/04/04(日)12:01:51 No.789658608

そもそもステーキ屋まだあったのか…ってなってるぞ俺

272 21/04/04(日)12:01:59 No.789658634

黙認されてたのも善意の思い入れからだろうというのがあったろうに そこ覆されたらね

273 21/04/04(日)12:02:22 No.789658725

朝ドラコースはそれこそてつをも通っただろ ヒットしなかっただけで

274 21/04/04(日)12:02:28 No.789658754

菅田くんってフィリップがデビューだっけ

275 21/04/04(日)12:02:37 No.789658795

タイトルがブラックサンだから世紀王目指すのかも

276 21/04/04(日)12:02:45 No.789658825

>>今でもジャリ番って言われたからいや今は違うんじゃない?って言われて当時はジャリ番だったよって話になるのちゃんとレスを読もう!としか言えない >いや朝ドラ行くのが出世コースだけど出来ませんでしたみたいな話してるからさ上で >当時は違うだろと できませんでした。は純と愛っていう朝ドラ一の糞についての紹介動画のネタだから… 他では大抵出世してるよ

277 21/04/04(日)12:02:50 No.789658844

>昔と違ってライダーはもう子供騙しな出来じゃないしね その意見は同意しかねるな 映像技術自体は上がってるけどさ

278 21/04/04(日)12:03:03 No.789658892

ヒでこの件を名前出さずにやんわり言ってる人のところ見たら 勝手にオダギリジョーの話だと勘違いしてる人が何人もいてそっちのほうが頭痛くなった

279 21/04/04(日)12:03:07 No.789658911

話題にしにくい理由がよくわかったろうスレ「」!

280 21/04/04(日)12:03:38 No.789659047

>菅田くんってフィリップがデビューだっけ それ以前になんかやってたとラジオで言ってた

281 21/04/04(日)12:03:42 No.789659059

いや特撮はやっぱり子供の物だよ

282 21/04/04(日)12:03:58 No.789659132

てつをはやっちゃったかもしれないけどブラックは好きだよ

283 21/04/04(日)12:04:00 No.789659146

オダジョーがライダー嫌いって言うよりもっと酷いよコレ

284 21/04/04(日)12:04:05 No.789659160

見たくないものほど見たくなる

285 21/04/04(日)12:04:25 No.789659231

高橋君はアークワン回の狂った笑顔の演技ですげぇ…ってなったから先生を消す方程式で黒い役演じてくれて嬉しかった

286 21/04/04(日)12:04:32 No.789659253

>いや特撮はやっぱり子供の物だよ 朝にやってるのはそうだと思う

287 21/04/04(日)12:05:49 No.789659584

渡邊板垣高橋が一気に流れ来てるのは中々珍しいと思う

288 21/04/04(日)12:05:49 No.789659586

ライダー好きじゃないから節操なく金儲けのネタにするんだ筋は通っているんだ

289 21/04/04(日)12:05:58 No.789659624

特撮やってその後しばらく名前を引きずられて鬱陶しく思う…くらいならよくある話だけどもう何年目だよって

290 21/04/04(日)12:06:20 No.789659717

>てつをはやっちゃったかもしれないけどブラックは好きだよ 俺もそうだ だけど落ち着いて見るのはちょっと時間欲しい

291 21/04/04(日)12:06:51 No.789659851

嫌いなら嫌いでいいけどそれを言わないでいるだけの賢さは持っていて欲しかった

292 21/04/04(日)12:06:55 No.789659874

ディケイドのブラック回はホントに好きだよ俺

293 21/04/04(日)12:06:59 No.789659892

凄い酷い言い方だけどBLACKとRXの人だからショックってのはある 演じてたのがZXだったらそこまででもなかった

294 21/04/04(日)12:07:07 No.789659934

そんなに嫌いなら店からライダー関連のものメニュー含めて全部撤去してほしい

295 21/04/04(日)12:07:18 No.789659983

小さい頃の憧れが落ちぶれてるのを見るのは悲しいな

296 21/04/04(日)12:07:22 No.789660002

>凄い酷い言い方だけどBLACKとRXの人だからショックってのはある >演じてたのがZXだったらそこまででもなかった ZXの人に失礼すぎる…

297 21/04/04(日)12:07:33 No.789660046

>渡邊板垣高橋が一気に流れ来てるのは中々珍しいと思う 直近で一番跳ねてるのは赤楚君じゃない?

298 21/04/04(日)12:07:35 No.789660051

一部の役者は特撮イメージ固定されたくないから嫌いって言ったり触れなかったり単に事務所NGの理由もあるからまぁ…

299 21/04/04(日)12:07:47 No.789660101

ZXの人はビルゴルディの印象の方が強いな…

300 21/04/04(日)12:07:48 No.789660104

おのれゴルゴム

301 21/04/04(日)12:08:09 No.789660182

>ZXの人はヤクザの印象の方が強いな…

302 21/04/04(日)12:08:14 No.789660206

>ディケイドのブラック回はホントに好きだよ俺 分身はやっぱいつみてもフフフッってなる

303 21/04/04(日)12:08:15 No.789660214

ZXは悪役ばっかりだが現実ではひったくり犯取り押さえたりてつをとは真逆だぞ

304 21/04/04(日)12:08:20 No.789660237

>そんなに嫌いなら店からライダー関連のものメニュー含めて全部撤去してほしい 本人が嫌いな作品に便乗で商売してるのが酷すぎる

305 21/04/04(日)12:08:32 No.789660298

>直近で一番跳ねてるのは赤楚君じゃない? ごめんちょっと古いから外した

306 21/04/04(日)12:08:33 No.789660299

>一部の役者は特撮イメージ固定されたくないから嫌いって言ったり触れなかったり単に事務所NGの理由もあるからまぁ… だからこうやって忘れ去られていく

307 21/04/04(日)12:08:45 No.789660350

>凄い酷い言い方だけどBLACKとRXの人だからショックってのはある >演じてたのがZXだったらそこまででもなかった ZXファンの俺に今すぐ謝ってくだち!!!!!!!!

308 21/04/04(日)12:08:48 ID:viQGYGWw viQGYGWw No.789660365

書き込みをした人によって削除されました

309 21/04/04(日)12:09:32 No.789660548

>ZXの人はビルゴルディのイメージあるから放火殺人やっても納得できる 凄いこと言うなお前…

310 21/04/04(日)12:09:32 No.789660555

素の見た目ならブラックRXよりもノーマルブラックのが好き

311 21/04/04(日)12:09:36 No.789660570

>ZXの人はビルゴルディのイメージあるから放火殺人やっても納得できる 流石にdelしとくね…

312 21/04/04(日)12:09:41 No.789660595

今まで散々すがっておいて…としか

313 21/04/04(日)12:10:00 No.789660680

ZXの人の話じゃなくててつをが演じてたのがZXだったらって意味だよ!

314 21/04/04(日)12:10:15 No.789660765

BLACKとBLACK RXは作品自体の方向性がかなり違うというか 怪奇でシリアスなBLACKの路線が好きだったから普通のヒーロー番組になったRXは正直当時好きじゃなかった

315 21/04/04(日)12:10:20 No.789660786

生々しくダメな方のスーパー1

316 21/04/04(日)12:10:27 No.789660819

シリーズもののファンはひどいの持ってきてこっちよりましって言うのになれてるからスーパー1よりマシなてつをは大丈夫

317 21/04/04(日)12:10:44 No.789660895

ZX好きな俺に辛い流れはやめろ…やめてください…

318 21/04/04(日)12:10:54 No.789660944

ディケイド辺りでもう引っ張り出される旧コンテンツ感あったから まだ使うんだ感はある まぁ1号とかアカレンジャー未だに出てくるから何言ってるんだではあるが

319 21/04/04(日)12:11:06 No.789661009

ZX好き多くね?

320 21/04/04(日)12:11:15 No.789661052

ビルゴルディ知ってる年齢の奴がよくそんな意味不明な事言えるな…

321 21/04/04(日)12:11:33 No.789661136

菅田俊はハリウッド映画にまで出演してるしてつをとは格が違うわ…

322 21/04/04(日)12:11:37 No.789661147

>演じてたのがZXだったらそこまででもなかった ZXの人は顔怖いだけで堅実に役者続けてキャリア築いてるだろうが!

323 21/04/04(日)12:11:41 No.789661169

>ZX好き多くね? 俺の初ライダーなんで…

324 21/04/04(日)12:11:45 No.789661182

(ZXって漫画オリジナルライダーじゃなかったのか)

325 21/04/04(日)12:11:46 No.789661190

>アイマスはゆりしーの件で荒れたから安易に降板やらないようにしたら あれ今となってはバンナム側が正しかったな ボンバーガールもさっさとチェンジしてくれていいぞKONAMI

326 21/04/04(日)12:12:02 No.789661272

スーパー1もギルスも直でライダーに言及してないからこのてつをの件は衝撃の方向性が前二人とちょっと違う…

327 21/04/04(日)12:12:37 No.789661443

>ZX好き多くね? SDライダーとかの90年代初期のデフォルメグッズなどでもメイン格で 映像作品以外の形での人気高めなイメージ

328 21/04/04(日)12:12:43 No.789661465

ファンを食いものにしてるって意味ならスーパー1とどっこいどっこいな気がする…

329 21/04/04(日)12:12:43 No.789661467

菅田将暉にせよオダギリジョーにせよ実際はどうあれあそこまで成功しててもライダー嫌いなんて言わないからな

330 21/04/04(日)12:13:05 No.789661555

スーパー1とかと違ってファンが身近に体験できるやらかしだから生々しさが段違いなのが酷い

331 21/04/04(日)12:13:08 No.789661566

今後の仮面ライダーBLACKのためにも何なら倉田てつを本人のためにも てつを呼びをやめるとこから始めよう

332 21/04/04(日)12:13:17 No.789661606

ライダー嫌いでもライダーでビジネスしてもいいだろ?世の中好きなこと仕事にしてる人の方が少ないぞ まぁファンに泥かけてるし本音ぶっちゃけることは商売でもマイナスにしかなってないだろうけど

333 21/04/04(日)12:13:36 No.789661703

>今後の仮面ライダーBLACKのためにも何なら倉田てつを本人のためにも >てつを呼びをやめるとこから始めよう 倉田さん!

334 21/04/04(日)12:13:54 No.789661785

スーパー1の人は最悪だけど仮面ライダースーパー1を否定はしなかったからな

335 21/04/04(日)12:13:56 No.789661797

>ライダー嫌いでもライダーでビジネスしてもいいだろ?世の中好きなこと仕事にしてる人の方が少ないぞ 許可取ってないのに言い訳ねーだろ

336 21/04/04(日)12:13:58 No.789661807

>菅田将暉にせよオダギリジョーにせよ実際はどうあれあそこまで成功しててもライダー嫌いなんて言わないからな ファンが鬱陶しくて嫌いと言われたらうんごめんね…ってなるしな

337 21/04/04(日)12:14:15 No.789661880

>ライダー嫌いでもライダーでビジネスしてもいいだろ?世の中好きなこと仕事にしてる人の方が少ないぞ まず東映に許可を貰ってください

338 21/04/04(日)12:14:16 No.789661884

>>今後の仮面ライダーBLACKのためにも何なら倉田てつを本人のためにも >>てつを呼びをやめるとこから始めよう >倉田さん! 柿本哲夫さん!

339 21/04/04(日)12:14:17 No.789661886

俺たぶん今後しばらくの間てつをじゃなくて光太郎呼びするレス見る度に笑っちゃうと思う

340 21/04/04(日)12:14:30 No.789661938

10年くらい前はすごいイメージ大切にしている人みたいな話聞いた気がしたけど気のせいだったぜ

341 21/04/04(日)12:14:39 No.789661966

>ライダー嫌いでもライダーでビジネスしてもいいだろ?世の中好きなこと仕事にしてる人の方が少ないぞ >まぁファンに泥かけてるし本音ぶっちゃけることは商売でもマイナスにしかなってないだろうけど 無許可でやるのをやめろよ 役者本人が出演作の海賊版作ったりして何やってんの

342 21/04/04(日)12:14:57 No.789662036

>俺たぶん今後しばらくの間てつをじゃなくて光太郎呼びするレス見る度に笑っちゃうと思う 俺作品そのもの語る際はずっと前からそうしてたのに…

343 21/04/04(日)12:15:05 No.789662076

>俺たぶん今後しばらくの間てつをじゃなくて光太郎呼びするレス見る度に笑っちゃうと思う ナンバーシックス…

344 21/04/04(日)12:15:06 No.789662080

>>ライダー嫌いでもライダーでビジネスしてもいいだろ?世の中好きなこと仕事にしてる人の方が少ないぞ >許可取ってないのに言い訳ねーだろ 大事になってないから大丈夫

345 21/04/04(日)12:15:09 No.789662088

>>菅田将暉にせよオダギリジョーにせよ実際はどうあれあそこまで成功しててもライダー嫌いなんて言わないからな >ファンが鬱陶しくて嫌いと言われたらうんごめんね…ってなるしな ジオウ放送当時の「ジオウですか!?」は嫌われてもしょうがねぇなってなったな

346 21/04/04(日)12:15:15 No.789662117

高橋くんはライダー放送中に他局のバラエティとか出てたのが珍しいパターンだと思った

347 <a href="mailto:造形師">21/04/04(日)12:15:27</a> [造形師] No.789662157

>大事になってないから大丈夫 よくねぇよ!

348 21/04/04(日)12:15:39 No.789662207

>嫌いなら嫌いでいいけどそれを言わないでいるだけの賢さは持っていて欲しかった とはいえBLACKがリブートするにあたって新BLACKに偏見持たずに接せられるわけでグッドタイミングと言えなくもない

349 21/04/04(日)12:15:45 No.789662232

>俺たぶん今後しばらくの間てつをじゃなくて光太郎呼びするレス見る度に笑っちゃうと思う 新しい役者さんの名前で定着させるのもおかしいしキャラ名で呼ぶのが本来正解なんだけどまあ長年の習慣を変えるのが難しいのは分かるよ

350 21/04/04(日)12:16:03 No.789662303

島本さんのツイート見たけど昨日の仮面ライダー50周年のお祝いツイートあれ依頼されてみんなやってたのね

351 21/04/04(日)12:16:10 No.789662336

>>>ライダー嫌いでもライダーでビジネスしてもいいだろ?世の中好きなこと仕事にしてる人の方が少ないぞ >>許可取ってないのに言い訳ねーだろ >大事になってないから大丈夫 大事になってないのは東映が見逃してやってるだけじゃねえかな…

352 21/04/04(日)12:16:17 No.789662362

>高橋くんはライダー放送中に他局のバラエティとか出てたのが珍しいパターンだと思った 小綺麗で声小さくて純朴な感じで誰かわかんね…

353 21/04/04(日)12:16:18 No.789662371

杉田のキャラを杉田と呼んでしまう現象

354 21/04/04(日)12:16:31 No.789662440

最悪だけどBLACK SUNをスッキリした目線で見られるようになったのはある

355 21/04/04(日)12:16:33 No.789662450

>まず東映に許可を貰ってください 黙認してるからセーフ同人誌を一々叩いたりしないっしょ

356 21/04/04(日)12:17:21 No.789662669

>杉田のキャラを杉田と呼んでしまう現象 こういうのはいろいろやってるけどそうなる人って悩みだから…

357 21/04/04(日)12:17:34 No.789662729

>>俺たぶん今後しばらくの間てつをじゃなくて光太郎呼びするレス見る度に笑っちゃうと思う >俺作品そのもの語る際はずっと前からそうしてたのに… 見たことない

358 21/04/04(日)12:17:35 No.789662735

>ジオウ放送当時の「ジオウですか!?」は嫌われてもしょうがねぇなってなったな あの一年は色んな元ライダー俳優に必ずと言っていい程そういうクソリプが付いてたな…

359 21/04/04(日)12:17:41 No.789662768

>黙認してるからセーフ同人誌を一々叩いたりしないっしょ ところでこのラインバレルの作者が描いたやつなんですけど

360 21/04/04(日)12:17:43 No.789662780

オダギリジョーみたいに「まぁ、昔やった仕事の一つで特別何かあるってわけでもないかなぁ」くらいのスタンスで今も活躍してるくらいが役者としては長い目で見ると正解なのかもしれないとは思うよ 何故か特撮オタには気に入らなかったみたいでオダギリジョーはライダーを嫌ってる!って叩いてたけど

361 21/04/04(日)12:17:44 No.789662782

高橋文哉は社長の時はアップバングだけど普段はマッシュなのもがらっと変わる面だね

362 21/04/04(日)12:17:59 No.789662845

正直声優呼びもめっちゃ嫌いだよ… ここでは定着してるからそういうスレでそんな事言わないけど

363 21/04/04(日)12:18:04 No.789662862

役者としては大成出来なかったから唯一の当たり役でファンサービスしつつ商売するの黙認してただけだろうにこんな放言したら突かれても文句言えねえぞ…

364 21/04/04(日)12:18:32 No.789663007

>島本さんのツイート見たけど昨日の仮面ライダー50周年のお祝いツイートあれ依頼されてみんなやってたのね そりゃそうだ

365 21/04/04(日)12:18:34 No.789663015

>最悪だけどBLACK SUNをスッキリした目線で見られるようになったのはある そういった視点だけ見るとある意味ありがたい いややっぱ最悪だわ

366 21/04/04(日)12:18:35 No.789663019

リアルの鉄オタとSNSの特オタ

367 21/04/04(日)12:18:40 No.789663042

カタログでブラックが並んでてダメだった

368 21/04/04(日)12:18:46 No.789663071

>正直声優呼びもめっちゃ嫌いだよ… >ここでは定着してるからそういうスレでそんな事言わないけど 割と言っても大丈夫よ…

369 21/04/04(日)12:18:54 No.789663101

ライダー嫌いライダー俳優たちで夢のドリームライダーチームを結成しよう

370 21/04/04(日)12:18:55 No.789663106

>カタログでブラックが並んでてダメだった まぁ本編でも増えるしな

371 21/04/04(日)12:18:57 No.789663115

それを言っちゃあおしまいでしょうよとしか

372 21/04/04(日)12:19:08 No.789663165

>カタログでブラックが並んでてダメだった 原作再現だな…

373 21/04/04(日)12:19:23 No.789663231

>正直声優呼びもめっちゃ嫌いだよ… >ここでは定着してるからそういうスレでそんな事言わないけど ここじゃなくても子安だの杉田だのよく見るけどキャラが死んじゃうよね…

374 21/04/04(日)12:19:33 No.789663273

>正直声優呼びもめっちゃ嫌いだよ… >ここでは定着してるからそういうスレでそんな事言わないけど 私これ嫌い!!!!!!!!は荒れネタだからね…えらい!

375 21/04/04(日)12:19:49 No.789663337

>正直声優呼びもめっちゃ嫌いだよ… >ここでは定着してるからそういうスレでそんな事言わないけど 「」はキャラの名前を覚えられないんだ 許してやってくれ…

376 21/04/04(日)12:19:58 No.789663377

増えるんなら別の形態で増えろよ…

377 21/04/04(日)12:20:05 No.789663417

いっそもっと犯罪に手を染めて仮面ライダー史上最も黒い仮面ライダーを目指してくれ

378 21/04/04(日)12:20:34 No.789663546

声優で呼ばないけどキャラ名で呼ぶからよ…風都探偵楽しみにしろっていうか…

379 21/04/04(日)12:20:39 No.789663564

最も黒いライダー自体はセイバーに出てない?

380 21/04/04(日)12:20:55 No.789663633

>島本さんのツイート見たけど昨日の仮面ライダー50周年のお祝いツイートあれ依頼されてみんなやってたのね コメントしてない人もいるしよろしければお願いしますぐらいのノリだと思うよ

381 21/04/04(日)12:20:58 No.789663647

声優呼びはまだしも裏切りそうなやつは大体特定個人の名前で呼ばれるのが割と酷いと思う

382 21/04/04(日)12:21:02 No.789663663

>最も黒いライダー自体はセイバーに出てない? いやあれは剣の方が本体か

383 21/04/04(日)12:21:03 No.789663665

変な意味で話題性だけは抜群のタイミングだったな… 来年には沈静化してまじめに新作楽しめる環境になってるのを願うばかりだ

384 21/04/04(日)12:21:14 No.789663715

あと正直BLACK SUNのタイトルと制作発表されただけだから現状語るも何も無くない?

385 21/04/04(日)12:21:17 No.789663731

ぶっちゃけライダー関係ないスレでもキャラ名で呼んでる「」とかウザがられてたから空気読めない奴がいるのはマジ

386 21/04/04(日)12:21:24 No.789663757

吹き替えと字幕選べるゲームのスレでキャラを吹き替え声優の名前で呼ばれるとマジでバカかこいつって思う

387 21/04/04(日)12:21:29 No.789663781

>最も黒いライダー自体はセイバーに出てない? シャドウだから…

388 21/04/04(日)12:21:32 No.789663794

ライスピが終わりそうで終わらん 単行本集めてるけどもうゴールしてよ

389 21/04/04(日)12:21:48 No.789663856

>あと正直BLACK SUNのタイトルと制作発表されただけだから現状語るも何も無くない? はい...

390 21/04/04(日)12:21:54 No.789663882

声優名で呼ぶのはともかく呼び捨てにしてるのは何様だよと

391 21/04/04(日)12:22:06 No.789663935

>ぶっちゃけライダー関係ないスレでもキャラ名で呼んでる「」とかウザがられてたから空気読めない奴がいるのはマジ ガンダムのファンとかもやってるだろってキレるやつ

392 21/04/04(日)12:22:07 No.789663942

ブラックよりはハザードのが黒い気がする

393 21/04/04(日)12:22:14 No.789663978

信彦の役者が早々に別の仕事入れたせいで「親友同士が次期創世王として戦い合う」という縦軸がメタメタになったのが痛すぎるわ ブラックサンはそのへん頑張って欲しいね

394 21/04/04(日)12:22:47 No.789664103

>あと正直BLACK SUNのタイトルと制作発表されただけだから現状語るも何も無くない? 監督の今までの作品見てもどうなるのかよく分からないからな…

395 21/04/04(日)12:22:49 No.789664113

シンの方のスーツお披露目しなかったのは2年後だから 小出しにしたいってことでまあわかるんだけど 先にやる2つはもう少しなんか出してくれてもいいのではと思っちゃう

396 21/04/04(日)12:22:49 No.789664114

分かってるのが監督だけでその監督も今まで特撮作品はやってないからどんな傾向になるかの予想もしづらいしね

397 21/04/04(日)12:22:52 No.789664126

>声優名で呼ぶのはともかく呼び捨てにしてるのは何様だよと 繊細過ぎる…

398 21/04/04(日)12:22:59 No.789664155

>あと正直BLACK SUNのタイトルと制作発表されただけだから現状語るも何も無くない? 3作どれも現状では語りにくい

399 21/04/04(日)12:23:00 No.789664160

そもそも声優呼びって正直キャラ出て間もない頃か出番少ないかそもそも名前自体呼ばれる機会少ないキャラでしか見たことない

400 21/04/04(日)12:23:04 No.789664180

>あと正直BLACK SUNのタイトルと制作発表されただけだから現状語るも何も無くない? タイトルがブラックサンだしダークヒーローって書いてあるからBLACKとはがらっと変えてくるんだろうなとか…

401 21/04/04(日)12:23:13 No.789664214

>声優名で呼ぶのはともかく呼び捨てにしてるのは何様だよと 本人に直接言うのはどうかと思うけど語るぐらいならいいんじゃねえかな

402 21/04/04(日)12:23:16 No.789664221

桐山くんは風都探偵アニメ化の喜びとBLACKリブートの喜びとてつをの醜態で感情ごちゃ混ぜになってそうだな…

403 21/04/04(日)12:23:35 No.789664308

>声優名で呼ぶのはともかく呼び捨てにしてるのは何様だよと 匿名掲示板で敬称略にキレる人初めて見た

404 21/04/04(日)12:23:36 No.789664314

>シンの方のスーツお披露目しなかったのは2年後だから >小出しにしたいってことでまあわかるんだけど >先にやる2つはもう少しなんか出してくれてもいいのではと思っちゃう 風都探偵もブラックサンもお披露目できるほどのものをまだ作ってないと思う

405 21/04/04(日)12:23:41 No.789664334

>タイトルがブラックサンだしダークヒーローって書いてあるからBLACKとはがらっと変えてくるんだろうなとか… 漫画版ベースでやる可能性もあるな

406 21/04/04(日)12:23:41 No.789664340

杉田! 石田! 中村! 櫻井! 我ら!

407 21/04/04(日)12:24:07 No.789664438

白石監督は割とマジでどうなるか想像付かん オファーの意図考えるとホラー路線になるのかなとも思うけど

408 21/04/04(日)12:24:30 No.789664543

>声優名で呼ぶのはともかく呼び捨てにしてるのは何様だよと 直接話す機会で呼び捨てならアレだが著名人の話する時に全員に敬称つけるやつとかいないだろ

409 21/04/04(日)12:24:41 No.789664589

>杉田! >石田! >中村! >櫻井! >我ら! この声優じゃないのに呼ばれたりする人!

410 21/04/04(日)12:25:08 No.789664700

>正直声優呼びもめっちゃ嫌いだよ… >ここでは定着してるからそういうスレでそんな事言わないけど こいつのせいで酷い流れになっちゃったよ~

411 21/04/04(日)12:25:09 No.789664705

>>声優名で呼ぶのはともかく呼び捨てにしてるのは何様だよと >直接話す機会で呼び捨てならアレだが著名人の話する時に全員に敬称つけるやつとかいないだろ 基本さん付けな人自体はまあ多いとは思う

412 21/04/04(日)12:25:23 No.789664763

まあ最近の子しらんから主役とかは声優呼びは減ってきてるとは思うよ

413 21/04/04(日)12:25:23 No.789664766

>基本さん付けな人自体はまあ多いとは思う ブラックさん

414 21/04/04(日)12:25:40 No.789664826

>>基本さん付けな人自体はまあ多いとは思う >ブラックさん シャドームーンさんはちゃんとしてるな…

415 21/04/04(日)12:25:52 No.789664877

>こいつのせいで酷い流れになっちゃったよ~ 今までの流れよりはマシだと思う

416 21/04/04(日)12:25:53 No.789664884

「」の情報がアップデートされないのでずっと同じ話題になりがちな役者スレ 老人の定期会みたいになってきた

417 21/04/04(日)12:25:53 No.789664885

>直接話す機会で呼び捨てならアレだが著名人の話する時に全員に敬称つけるやつとかいないだろ さんまさんとかタモリさんって呼んでたら逆に浮きそうではあるな

418 21/04/04(日)12:25:54 No.789664892

案外隔離されないもんなんだね

419 21/04/04(日)12:26:12 No.789664960

>ブラックさん (なんでこの人たち敵の事をさん呼びするんだろ…?)って思ったあの頃!

420 21/04/04(日)12:26:37 No.789665066

タモリはタモさん派だなぁ

421 21/04/04(日)12:26:37 No.789665068

imgで白石監督ってワード見ると毎回一瞬白石晃士かと思っちゃう

422 21/04/04(日)12:26:38 No.789665070

なんつーか 某アイドルゲーの元声優みたいになっちゃったな

423 21/04/04(日)12:26:50 ID:viQGYGWw viQGYGWw No.789665135

書き込みをした人によって削除されました

424 21/04/04(日)12:26:56 No.789665158

>案外隔離されないもんなんだね mayほどてつをを擁護する人多くないんでな

425 21/04/04(日)12:27:00 No.789665180

>老人の定期会みたいになってきた 「」が老人じゃないとでも?

426 21/04/04(日)12:27:11 No.789665217

シンは初代リメイク要素と監督とシンさんの話題があるし風都探偵は漫画が連載中で面白いけどこれはマジで作るよって発表されただけだし…

427 21/04/04(日)12:27:11 No.789665218

>なんつーか >某アイドルゲーの元声優みたいになっちゃったな ゆりしーと西野のハイブリッド

428 21/04/04(日)12:27:14 No.789665230

>mayほどてつをを擁護する人多くないんでな 寧ろmayは叩きまくってるだろ...

429 21/04/04(日)12:27:32 No.789665310

>なんつーか >某アイドルゲーの元声優みたいになっちゃったな キャラ好きじゃないのに自分とキャラを同一視させようとしてくるのは本当にそっくり

430 21/04/04(日)12:27:32 No.789665311

>なんつーか >某アイドルゲーの元声優みたいになっちゃったな あっちはそこまでお金取らなくてマジ困ってそうだから

431 21/04/04(日)12:27:43 No.789665355

mayは毎晩てつを配信ウォッチングしてると聞いてコワ~ってなった

432 21/04/04(日)12:27:45 No.789665366

mayはなんかこう叩き具合の度合いが違うよね… 怖…

433 21/04/04(日)12:27:49 No.789665375

むしろmayちゃん発じゃねぇのこの流れは

434 21/04/04(日)12:28:20 No.789665506

当たり前のようにmay事情通が出てくる!

435 21/04/04(日)12:28:38 No.789665576

暴露された日の時点でmayとは関係なくmayと同じような流れになってたから必然的なものだと思う

436 21/04/04(日)12:28:50 No.789665620

>mayは毎晩てつを配信ウォッチングしてると聞いてコワ~ってなった mayちゃんは本当に粘着好きだな...

437 21/04/04(日)12:29:00 No.789665659

造形の人がBLACKは面倒な囲い多すぎて今まで注意できなかったと言うほどです

438 21/04/04(日)12:29:04 No.789665675

この流れでとしあきが悪いってことになんねーかな…

439 21/04/04(日)12:29:09 No.789665697

>mayは毎晩てつを配信ウォッチングしてると聞いてコワ~ってなった そこまで行くと最早ファンなのでは?

440 21/04/04(日)12:29:23 No.789665763

ディケイドまでは良好だったのかな?

441 21/04/04(日)12:29:26 No.789665771

>この流れで壺が悪いってことになんねーかな…

442 21/04/04(日)12:29:36 No.789665811

>>mayは毎晩てつを配信ウォッチングしてると聞いてコワ~ってなった >mayちゃんは本当に粘着好きだな... imgで言う~?

443 21/04/04(日)12:29:51 No.789665869

imgは話題出た時は同じくらい沸き立ってたけど配信見てるほどの物好きはいなかったと思うからそこら辺の話題はmayから流れてきたんじゃないかな

444 21/04/04(日)12:29:51 No.789665870

なんか平成が無かったことになってる「」いない?

445 21/04/04(日)12:30:02 No.789665917

ぶっちゃけここまで明るみに出てこの流れでてつをフォローするの無理だわ...

446 21/04/04(日)12:30:08 No.789665942

直撃世代も多い有名俳優のライブ配信に粘着呼ばわりってひどくない?

447 21/04/04(日)12:30:09 No.789665948

>mayはなんかこう叩き具合の度合いが違うよね… 作品個人の粘着スレは訴えられても同情は出来ない位にはやばいと聞いた

448 21/04/04(日)12:30:10 No.789665952

>なんか平成が無かったことになってる「」いない? 俺が昭和にしたからな

449 21/04/04(日)12:30:21 No.789665994

いもげはてつをの味方だよ

450 21/04/04(日)12:30:31 No.789666037

mayちゃんは面白そうな単発スレ以外はカタログしか見ないけど粘着っぽい1000レスが何個も並んでて怖い

451 21/04/04(日)12:30:37 No.789666059

せめて発表当日に恨みつらみ吐くのは流石にやめた方がよかったんじゃないかってね…

452 21/04/04(日)12:30:46 No.789666099

>いもげはてつをの味方だよ 「」アリガトー

453 21/04/04(日)12:30:50 No.789666114

そもそもimgはさっさとdel入れて臭いモノに蓋するところだし荒れてるのに気づかない「」もいるんじゃない? mayは死体蹴り大好きだから残るけど

454 <a href="mailto:KOUSHIROU">21/04/04(日)12:30:50</a> [KOUSHIROU] No.789666118

>>mayはなんかこう叩き具合の度合いが違うよね… >作品個人の粘着スレは訴えられても同情は出来ない位にはやばいと聞いた あなたを訴えます理由はおわかりですね

455 21/04/04(日)12:30:53 No.789666133

ここのゼロワンセイバー粘着より蠱毒だよあっちのは

456 21/04/04(日)12:31:05 No.789666189

>せめて発表当日に恨みつらみ吐くのは流石にやめた方がよかったんじゃないかってね… 別物として見られるようになってエライ!

457 21/04/04(日)12:31:11 No.789666220

RXのが人気あったとか聞くけどRXにはシャドームーンいねえもん

458 21/04/04(日)12:31:17 No.789666239

>そもそもimgはさっさとdel入れて臭いモノに蓋するところだし荒れてるのに気づかない「」もいるんじゃない? >mayは死体蹴り大好きだから残るけど Blackのスレはむしろ事件発覚時は隔離されてたな…

459 21/04/04(日)12:31:25 No.789666276

まあ諸々に配慮できる脳みそがあったらいまここまで醜態晒してないよね

460 21/04/04(日)12:31:28 No.789666281

>暴露された日の時点でmayとは関係なくmayと同じような流れになってたから必然的なものだと思う けもフレの時はmayでやれみたいな反応がほとんどだったのにこれはそうなってないもんな

461 21/04/04(日)12:31:30 No.789666295

>ここのゼロワンセイバー粘着より蠱毒だよあっちのは むしろなんだかんだ言って楽しんでそうだが…

462 21/04/04(日)12:31:51 No.789666381

>ここのゼロワンセイバー粘着より蠱毒だよあっちのは あっちの粘着は蠱毒 こっちの粘着は孤独

463 21/04/04(日)12:31:52 No.789666387

>RXのが人気あったとか聞くけどRXにはシャドームーンいねえもん 出てきたが?

464 21/04/04(日)12:32:06 No.789666440

>RXのが人気あったとか聞くけどRXにはシャドームーンいねえもん シャドームーン本人が出てきたよね…?

465 21/04/04(日)12:32:07 No.789666444

>せめて発表当日に恨みつらみ吐くのは流石にやめた方がよかったんじゃないかってね… むしろ綺麗さっぱりとリブート見られるようになったんだから良いじゃん…良いじゃん…

466 21/04/04(日)12:32:15 No.789666478

>mayちゃんは面白そうな単発スレ以外はカタログしか見ないけど粘着っぽい1000レスが何個も並んでて怖い ウマ娘とプリキュアばっかりじゃねーか!

467 21/04/04(日)12:32:15 No.789666481

mayの話題出してくるのはまあいいけどそれでもmayの情勢分かってる度を競うのはどうかと思います

468 21/04/04(日)12:32:19 No.789666498

>RXのが人気あったとか聞くけどRXにはシャドームーンいねえもん いた気が

469 21/04/04(日)12:32:58 No.789666653

RXのシャドームーンはまあ出さなくてもよかった程度の出番だし…

470 21/04/04(日)12:33:05 No.789666689

>当たり前のようにmay事情通が出てくる! 荒らしたくてしょうがないやつなんだろ

471 21/04/04(日)12:33:07 No.789666697

imgで定期ネタにするの無理だろって思う そりゃ叩きたいだけの人はmayに行くわな

472 21/04/04(日)12:33:11 No.789666718

あの恨みつらみがBLACKに倒される役でのオファーから来たものだったらまぁ笑ってやるよ…

473 21/04/04(日)12:33:23 No.789666774

てつをは新人時代に分けわからずやってて演技も笑いものにされてて10年前くらいに急にライダーファンに寄ってきたイメージだったな

474 21/04/04(日)12:33:47 No.789666878

これ以上本人が悪いネタを提供しない事を願うよ

475 21/04/04(日)12:34:40 No.789667079

全員とは思わんが明らかに作品の事知らん人間がこのスレ紛れ込んでて怖いわ

476 21/04/04(日)12:35:00 No.789667162

ファンがしつこいからキレたミライくんはともかくてつをはファンにたかってたからね

477 21/04/04(日)12:35:05 No.789667182

>これ以上本人が悪いネタを提供しない事を願うよ 毎日配信してるからどうだろうね…今日は何言うかわからんぞ

478 21/04/04(日)12:35:08 No.789667196

>全員とは思わんが明らかに作品の事知らん人間がこのスレ紛れ込んでて怖いわ 何でもいいから叩かないと死ぬ病気の人なんだろう

479 21/04/04(日)12:35:08 No.789667198

>これ以上本人が悪いネタを提供しない事を願うよ でも今更配信やめるなんて出来ないだろうしなぁ…

480 21/04/04(日)12:35:41 No.789667322

俺が悪いみたいに言われてるけどさぁってヒートアップしてたら笑う

481 21/04/04(日)12:35:50 No.789667355

>>なんか平成が無かったことになってる「」いない? >俺が昭和にしたからな 加古川君はさぁ…

482 21/04/04(日)12:36:07 No.789667425

配信が日課になってるからなかなかやめられないだろ お金も入るし

483 21/04/04(日)12:36:15 No.789667456

そもそもなんで炎上してまで配信で小銭拾ってんのステーキ屋で稼いでんじゃないの?

484 21/04/04(日)12:36:19 No.789667472

>>これ以上本人が悪いネタを提供しない事を願うよ >毎日配信してるからどうだろうね…今日は何言うかわからんぞ この地獄みたいな配信毎日やってるのかよ…

485 21/04/04(日)12:36:20 No.789667477

白石和彌履修したいなら北海道を舞台に綾野剛が正義のために戦う映画日本で一番悪い奴らをおすすめしたい

486 21/04/04(日)12:36:46 No.789667593

>白石和彌履修したいなら北海道を舞台に綾野剛が正義のために戦う映画日本で一番悪い奴らをおすすめしたい 監督作品だと一番見られてそうだな…

487 21/04/04(日)12:37:20 No.789667711

>この地獄みたいな配信毎日やってるのかよ… いつもはほぼ無言で投げ銭あったらアリガトーなので安心して欲しい

488 21/04/04(日)12:37:53 No.789667835

>そもそもなんで炎上してまで配信で小銭拾ってんのステーキ屋で稼いでんじゃないの? 飲食店が今大変なのは一応理解できるし…

489 21/04/04(日)12:38:12 No.789667894

>そもそもなんで炎上してまで配信で小銭拾ってんのステーキ屋で稼いでんじゃないの? コロナで…じゃないの そこはまぁ同情できなくもない

490 21/04/04(日)12:38:24 No.789667945

>いつもはほぼ無言で投げ銭あったらアリガトーなので安心して欲しい それもそれでどうなのかな!

491 21/04/04(日)12:38:39 No.789668008

叩くだけ叩いて飽きたら他所をバカにしだすのも大概卑しいムーヴ過ぎて恥ずかしくなるな……

492 21/04/04(日)12:39:00 No.789668088

コロナで店営業も高額なイベントも潰れたからカリカリしてんだろうな

493 21/04/04(日)12:39:00 No.789668089

投げ銭っていうか本当にお賽銭みたいだな

494 21/04/04(日)12:39:01 No.789668095

がめついのは元からだから今更キレんなよ荒らしかお前って煽られたりするのだ

495 21/04/04(日)12:39:12 No.789668143

白石ならてつをのイメージ上から塗り替えることが出来ると信じてる

496 21/04/04(日)12:39:25 No.789668198

>白石和彌履修したいなら北海道を舞台に綾野剛が正義のために戦う映画日本で一番悪い奴らをおすすめしたい 広島で役所広司とシンケンレッドが悪の組織と戦う「孤狼の血」も続編制作中だから要チェック

497 21/04/04(日)12:39:28 No.789668209

>がめついのは元からだから今更キレんなよ荒らしかお前って煽られたりするのだ 執念深いな

498 21/04/04(日)12:39:47 No.789668277

てか昨日あれだけ酷かったのにそれはそれで投げ銭する人がいるのこえーよ 洗脳か何かか

499 21/04/04(日)12:39:53 No.789668303

>白石ならてつをのイメージ上から塗り替えることが出来ると信じてる そもそもそんな目的ではない

500 21/04/04(日)12:40:49 No.789668537

>てか昨日あれだけ酷かったのにそれはそれで投げ銭する人がいるのこえーよ >洗脳か何かか 単純に玩具にして投げ銭する人種もいるのだ

501 21/04/04(日)12:40:51 No.789668540

随分BLACKになっちまったな

502 21/04/04(日)12:41:09 No.789668608

>てか昨日あれだけ酷かったのにそれはそれで投げ銭する人がいるのこえーよ >洗脳か何かか 動くと面白い

503 21/04/04(日)12:41:32 No.789668695

企画自体はずっと前からだろうしてつをの嫌な話題が持ち上がったのはまあ嫌な偶然でしかないだろうな 東映サイドがずっと前から見限ってたなら別だけど…

504 21/04/04(日)12:41:45 No.789668739

mayウォッチャーはずっとmayに籠ってればいいのにね

505 21/04/04(日)12:41:57 No.789668782

アリガトー

506 21/04/04(日)12:43:13 No.789669106

今までプライベートでも南光太郎の倉田てつをだったのに 今は渡る世間は鬼ばかりの秋葉和夫の倉田てつをになってしまった

507 21/04/04(日)12:43:59 No.789669296

やっぱり投げ銭ってもらうと格好つかないもんだな

508 21/04/04(日)12:44:15 No.789669361

荒れるのは全部mayのせいなんだ!ってそれはそれで視野狭すぎない?

509 21/04/04(日)12:44:37 No.789669443

コロナ関係なく前からなんですよ

510 21/04/04(日)12:44:41 No.789669464

>荒れるのは全部mayのせいなんだ!ってそれはそれで視野狭すぎない? 全部…?

511 21/04/04(日)12:45:01 No.789669552

>荒れるのは全部mayのせいなんだ!ってそれはそれで視野狭すぎない? それimgで言う!?

512 21/04/04(日)12:45:18 No.789669622

>荒れるのは全部mayのせいなんだ!ってそれはそれで視野狭すぎない? いや香水のせいだよ

513 21/04/04(日)12:45:33 No.789669674

mayでこんなことがあったとか知らんしな 「mayの話題持ち込むな」と言ってる奴が持ち込んでる

514 21/04/04(日)12:45:35 No.789669685

言うたらもうてつをのせいだよ

515 21/04/04(日)12:46:01 No.789669806

視野狭くしてあいつのせいってことにして落ち着きたいんだろう

516 21/04/04(日)12:46:03 No.789669811

>>荒れるのは全部mayのせいなんだ!ってそれはそれで視野狭すぎない? >それimgで言う!? imgで言うだろ imgはmayのことなんざ知らん

517 21/04/04(日)12:46:32 No.789669943

図星突かれて俺のせいじゃねえって言ってるようにしか見えんな

518 21/04/04(日)12:46:48 No.789670009

お金入れたら動くのを楽しむってデパートの屋上ににあるなんかのアトラクションか

519 21/04/04(日)12:46:54 No.789670040

逆にてつを炎上がmayだけのネタだったらどんなにマシだったか

520 21/04/04(日)12:47:07 No.789670096

「他所でも同じ話題で盛り上がってたのを持ち出してきた!」 って他所の事情詳しい奴が疑われることは全くと言っていいほど無い

521 21/04/04(日)12:47:13 No.789670116

mayはカス!imgこそ至高のネットコミュニティ!

522 21/04/04(日)12:47:18 No.789670135

都合が悪くなるとmayのせい けもフレの時と同じたよ

523 21/04/04(日)12:47:41 No.789670234

動画見て思ったけどこういう痛いとこ突かれた人ってなんで「俺より酷い奴いるから!」って矛先変えようとすんのかね

524 21/04/04(日)12:47:48 No.789670272

>mayはカス!imgこそ至高のネットコミュニティ! 知らねえよmayがどうとか

525 21/04/04(日)12:47:53 No.789670293

>都合が悪くなるとmayのせい >けもフレの時と同じたよ まだけもフレなんて言ってるのか

526 21/04/04(日)12:48:00 No.789670333

数年後には笑い話になってるよbyてつを

527 21/04/04(日)12:48:11 No.789670360

そんなにmayの話したけりゃmayでやれ

528 21/04/04(日)12:48:24 No.789670418

ぶっちゃけ過剰反応してる奴ほど随分お外の話題に詳しいですねっていうか...

529 21/04/04(日)12:48:25 No.789670429

>動画見て思ったけどこういう痛いとこ突かれた人ってなんで「俺より酷い奴いるから!」って矛先変えようとすんのかね 正当化したいからだろう どこでもあることだ

530 21/04/04(日)12:48:29 No.789670443

自分をmayウォッチャーだと思ってる人はたぶんimgウォッチャーのつもりでもある

531 21/04/04(日)12:48:44 No.789670515

自分が叩かれるのもてつをのせいだとでも言うんだろうか 無様がすぎるぞ

532 21/04/04(日)12:48:51 No.789670549

急にmayとか他作品の名前出すの火サスの犯人みたいで笑う

533 21/04/04(日)12:48:55 No.789670566

>動画見て思ったけどこういう痛いとこ突かれた人ってなんで「俺より酷い奴いるから!」って矛先変えようとすんのかね 「」もよく壺よりマシとかmayよりマシって言ってるしな

534 21/04/04(日)12:49:12 No.789670644

矛先変えたがる人を頭倉田てつをって呼ぶことにしよう

535 21/04/04(日)12:49:35 No.789670746

てつをはおもちゃとして面白い syamuさんみたいにMAD流行らないかな 昨日ちょっと動きが似てるとこあって笑った

536 21/04/04(日)12:49:36 No.789670753

>矛先変えたがる人を頭倉田てつをって呼ぶことにしよう その頭〇〇ってやついい加減やめたほうがいいよ

537 21/04/04(日)12:49:43 No.789670778

めっちゃ冷水ぶっ掛けてくるやんてつを…

↑Top