虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/04(日)10:49:33 やったー! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/04(日)10:49:33 No.789641975

やったー!

1 21/04/04(日)10:50:21 No.789642207

私…勝っちゃうよ…?

2 21/04/04(日)10:50:27 No.789642233

引退だー!

3 21/04/04(日)10:52:06 No.789642713

>私…勝っちゃうよ…? (阿寒湖特別)

4 21/04/04(日)10:54:30 No.789643387

敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった。 黄金の旅。不屈の塊。その馬の名は…

5 21/04/04(日)10:54:53 No.789643512

走りたくねえのかお前! ってこともないんだろうな…リョテイにしか分からん俺ルールがあるだけで…

6 21/04/04(日)10:57:00 No.789644244

みんな引退してるのになんで俺だけ走らさせるんだよ~

7 21/04/04(日)10:57:37 No.789644414

全力で走ることしか知らなかったスズカはあんな最期で! 賢くて程よく手を抜いてたが1着は譲らなかったオペラオーはあの様だ! 俺が全力で走る意味は何処にあるってんだよトレーナーちゃんよぉ!

8 21/04/04(日)10:58:06 No.789644520

でもこういう子がお前のために一生に一度の本気を見せてやるってやるの好きでしょ?

9 21/04/04(日)10:58:29 No.789644619

じゃあ判断力低下するまで輸送するね…

10 21/04/04(日)10:58:39 No.789644651

>ってこともないんだろうな…リョテイにしか分からん俺ルールがあるだけで… 多分、本気だしたら勝てるわって分かったところで追うのを止めてるんだと思う だから2着ばかりなのかも あとは本当にやる気がない

11 21/04/04(日)10:59:10 No.789644761

真面目に走ってれば早い段階で引退して種付け生活できてただろうな…

12 21/04/04(日)10:59:25 No.789644808

あー!本気出したら勝ててたんだけどなー!

13 21/04/04(日)10:59:55 No.789644900

子供たちの活躍のおかげでずっと手を抜いてたのがばれるって相当だと思う

14 21/04/04(日)11:00:29 No.789644999

「」はちょっとステ…リョテイ好きすぎる…

15 21/04/04(日)11:00:33 No.789645018

おら!くらえオペラオー!!

16 21/04/04(日)11:00:41 No.789645040

溺れる!助けてトレーナーちゃん!

17 21/04/04(日)11:01:29 No.789645203

なにかかわいげのあるエピソードはないんですか…

18 21/04/04(日)11:02:32 No.789645410

>なにかかわいげのあるエピソードはないんですか… ねこだいすき

19 21/04/04(日)11:02:45 No.789645452

>なにかかわいげのあるエピソードはないんですか… 自分のうんこの臭いでびっくりする この習性は息子たちにも引き継がれた

20 21/04/04(日)11:02:56 No.789645494

なんや 全力出して負けるのが怖いんか

21 21/04/04(日)11:02:59 No.789645506

>なにかかわいげのあるエピソードはないんですか… 意外にも猫が好き 引退後の世話を見た人のブログに書いてあったぞ

22 21/04/04(日)11:03:05 No.789645527

>なにかかわいげのあるエピソードはないんですか… 口内炎ができた時に「俺はもうダメだぁ~」ってなってた。 治ったらいつも以上にパワフルになってた

23 21/04/04(日)11:03:22 No.789645576

>なにかかわいげのあるエピソードはないんですか… 溺れたふりして助けに来た人を水中に引きずり込むケルピーごっことか…

24 21/04/04(日)11:04:09 No.789645749

>なんや >全力出して負けるのが怖いんか あ゛ぁ゛?

25 21/04/04(日)11:04:17 No.789645783

ウンコが臭くてやる気下がるイベントとかあるんだ…

26 21/04/04(日)11:04:52 No.789645911

ウマでも口内炎なんて出来るのか

27 21/04/04(日)11:04:53 No.789645914

ドバイシーマクラシックで時差ボケで前にスズカが走ってる幻影が見えちゃうんだよね…

28 21/04/04(日)11:04:56 No.789645922

キンイロリョテイさんってオペラオーとなんかったの?

29 21/04/04(日)11:04:57 No.789645924

いつ聞いた話だけど草食動物はうんこの匂いで体調管理するらしいぞ。

30 21/04/04(日)11:05:01 No.789645940

>>なにかかわいげのあるエピソードはないんですか… >溺れたふりして助けに来た人を水中に引きずり込むケルピーごっことか… そのせいで本当に溺れてたのに助けてもらえなかったオルフェ

31 21/04/04(日)11:05:22 No.789646012

体ちっさいから本当に頑丈だったのかはわからない 頑張らなかったから生きれただけで頑張ってたら体が耐えられなかった可能性もある

32 21/04/04(日)11:05:51 No.789646098

>>なにかかわいげのあるエピソードはないんですか… >意外にも猫が好き >引退後の世話を見た人のブログに書いてあったぞ 人に懐くことはなかったってお前…

33 21/04/04(日)11:05:54 No.789646113

>>>なにかかわいげのあるエピソードはないんですか… >>溺れたふりして助けに来た人を水中に引きずり込むケルピーごっことか… >そのせいで本当に溺れてたのに助けてもらえなかったオルフェ その被害者が当時調教助手だった調教師ですし…

34 21/04/04(日)11:05:55 No.789646116

su4742712.jpg

35 21/04/04(日)11:06:36 No.789646261

>su4742712.jpg ウッ見たい…

36 21/04/04(日)11:06:46 No.789646299

サンデーサイレンスにダンシングキイがいるみたいに ステイゴールドにはオリエンタルアートがいるのだ

37 21/04/04(日)11:06:54 No.789646337

全力出さないでいれば負けても「本気出してないだけ」って言い訳できるもんなぁ

38 21/04/04(日)11:07:36 No.789646478

あのグラスちゃんといちゃついてたり…

39 21/04/04(日)11:08:24 No.789646660

>全力出さないでいれば負けても「本気出してないだけ」って言い訳できるもんなぁ 引退レースでアレしてなければ言い訳だなぁだったけど引退レースでやったからこいつさぁ…ってなる

40 21/04/04(日)11:08:24 No.789646664

>あのグラスちゃんといちゃついてたり… タスケテ…タスケテ…

41 21/04/04(日)11:08:31 No.789646687

>あのグラスちゃんといちゃついてたり… そして鬱を発症するグラス

42 21/04/04(日)11:08:40 No.789646711

天皇賞で足を折って入院するスズカの元に現れて 「俺は海外に挑戦する、お前が背負えなかった夢の分まで走ってやるよ」 ってぶっきらぼうに励ましにくるシーンいいよね そのレースを見たスズカがもう一度頑張ろうと奮起し始めるきっかけの一つになるんだ……

43 21/04/04(日)11:08:44 No.789646730

ちなみに引退レースでは落鉄してアレなので大概である

44 21/04/04(日)11:08:48 No.789646749

じじいになってから猫にハマる

45 21/04/04(日)11:09:01 No.789646797

気性難とはいえどレースやら何やらを強制する人間への反骨心が主で 慈しみの心を忘れた暴れ者というわけではないんだろうな

46 21/04/04(日)11:09:14 No.789646838

ウマ娘の方のグラスだとどんな反応するのやら…

47 21/04/04(日)11:09:30 No.789646898

>ウマ娘の方のグラスだとどんな反応するのやら… ニコニコしながらフェードアウトしてそう

48 21/04/04(日)11:09:53 No.789646981

ほどほどでいいんだよほどほどで …全力以上を出して勝ってもそれで潰れちまったら何にもならないんだよ

49 21/04/04(日)11:09:58 No.789646998

>>あのグラスちゃんといちゃついてたり… >そして鬱を発症するグラス (助けてスペちゃん…)

50 21/04/04(日)11:10:03 No.789647020

ステゴとか言うやつの香港G1レースを見たら何あの最後の末脚 走り方まで変わってんじゃん

51 21/04/04(日)11:10:16 No.789647055

>ちなみに引退レースでは落鉄してアレなので大概である 落鉄してんのに勝ったのか…なんなんだこいつ…

52 21/04/04(日)11:10:16 No.789647059

ドバイC 「オイ見ろ 今年は日本馬が参加してるぞ」 「ほー日本馬かぁ アメリカほどじゃないだろうけど強そうだな」 「いやそれがG1未勝利なんだとよ」 「は?何だそりゃ舐めてんのか?ああ思い出参加か」 「単勝34倍だからただの賑やかしのカマセだろうね」 「大穴狙いにゃ丁度良いか?アハハハ!」

53 21/04/04(日)11:10:20 No.789647072

あの引退後いつ見ても草食ってるって言われたグラスが 食欲無くなって痩せるとか相当のストレスだったんだろうな…

54 21/04/04(日)11:10:23 No.789647084

>気性難とはいえどレースやら何やらを強制する人間への反骨心が主で >慈しみの心を忘れた暴れ者というわけではないんだろうな 人間というかikzeへの殺意は全部オルフェが引き受けた

55 21/04/04(日)11:10:30 No.789647102

>ちなみに引退レースでは落鉄してアレなので大概である ……化け物では?

56 21/04/04(日)11:10:45 No.789647157

ステゴは息子のナカヤマフェスタと一緒に猫をかわいがってた

57 21/04/04(日)11:10:51 No.789647183

>ほどほどでいいんだよほどほどで >…全力以上を出して勝ってもそれで潰れちまったら何にもならないんだよ こんなの絶対人気でるやつじゃん…

58 21/04/04(日)11:11:15 No.789647253

>>ウマ娘の方のグラスだとどんな反応するのやら… >ニコニコしながらフェードアウトしてそう おい待て失礼するんじゃねえ

59 21/04/04(日)11:11:18 No.789647260

>ステゴは息子のナカヤマフェスタと一緒に猫をかわいがってた 一番気性が近い息子だな…

60 21/04/04(日)11:11:35 No.789647326

>>ステゴとか言うやつの香港G1レースを見たら何あの最後の末脚 >>走り方まで変わってんじゃん >ちなみに引退レースでは落鉄してアレなので大概である

61 21/04/04(日)11:11:56 No.789647407

>>ステゴは息子のナカヤマフェスタと一緒に猫をかわいがってた >一番気性が近い息子だな… リョテイ「可愛いよな」 フェスタ「うん、そだね」

62 21/04/04(日)11:11:59 No.789647417

>>全力出さないでいれば負けても「本気出してないだけ」って言い訳できるもんなぁ >引退レースでアレしてなければ言い訳だなぁだったけど引退レースでやったからこいつさぁ…ってなる ドバイで倒した相手もその年の世界王者兼欧州年度代表馬兼米最優秀芝古馬だからな

63 21/04/04(日)11:12:03 No.789647435

フクキタルに貴重な重賞・G1をプレゼントしたやつ

64 21/04/04(日)11:12:16 No.789647479

G1で二着をよく出すのはわかる それよりランク落としたところでも二着をよく出すのはお前…

65 21/04/04(日)11:12:21 No.789647493

本当の本当にヤバい馬は猫を天井のシミにするので 猫を可愛がる情緒がある分まだマシ 人間には馴れない

66 21/04/04(日)11:12:47 No.789647571

ナカヤマフェスタもウマ娘だとあくまで校則の範囲内で賭け事やる人だから割とまともだ 裏路地でおっさんとホルモン煮込み食ってるけど

67 21/04/04(日)11:12:49 No.789647579

>ドバイC >「オイ見ろ 今年は日本馬が参加してるぞ」 >「ほー日本馬かぁ アメリカほどじゃないだろうけど強そうだな」 >「いやそれがG1未勝利なんだとよ」 >「は?何だそりゃ舐めてんのか?ああ思い出参加か」 >「単勝34倍だからただの賑やかしのカマセだろうね」 >「大穴狙いにゃ丁度良いか?アハハハ!」 だがそれがステゴの逆鱗に触れた!

68 21/04/04(日)11:12:51 No.789647586

書き込みをした人によって削除されました

69 21/04/04(日)11:12:51 No.789647587

本当にヤバい馬は産まれた我が子を踏み潰して亡き者にした奴

70 21/04/04(日)11:13:02 No.789647628

>本当の本当にヤバい馬は猫を天井のシミにするので >猫を可愛がる情緒がある分まだマシ >人間には馴れない 人間にちやほやされるの好きなゴルシとかよく生まれたなこれから…

71 21/04/04(日)11:13:09 No.789647655

>引退レースでアレしてなければ言い訳だなぁだったけど引退レースでやったからこいつさぁ…ってなる 産駒が結果残しまくってるから余計に疑われててダメだった

72 21/04/04(日)11:13:09 No.789647657

レース自体は50戦出てるし頑丈の部類で判断していいんじゃねぇかなぁ やる気なくて全力出してないかもっつっても毎回最下位で流してるとかじゃなくてシルコレブロコレと言われるぐらいにはずっと上位に絡んでたわけだし

73 21/04/04(日)11:13:13 No.789647679

まぁ実際34倍だから当時はそう思われてたのは事実

74 21/04/04(日)11:13:21 No.789647700

>>気性難とはいえどレースやら何やらを強制する人間への反骨心が主で >>慈しみの心を忘れた暴れ者というわけではないんだろうな >人間というかikzeへの殺意は全部オルフェが引き受けた 愛情もあるみたいだから…

75 21/04/04(日)11:13:32 No.789647742

>それよりランク落としたところでも二着をよく出すのはお前… 馬主導の八百長って裁けるのかなあ

76 21/04/04(日)11:13:44 No.789647777

飛行機乗ったら乗り物酔いして気分上がらないままレース出る感じだろうか

77 21/04/04(日)11:13:51 No.789647807

ゴルシがテレビで暴走する暴れ芸人だとしたら親父は地上波映せないヤクザ

78 21/04/04(日)11:13:55 No.789647826

ドバイで他の競馬関係者がチビ呼ばわりしたのが聞こえてブチ切れた説もあるんだよなぁ

79 21/04/04(日)11:13:56 No.789647831

スレ画やオルフェが実装されたときのスキルは 出たら勝てるレベルのスピードアップだと思う ただ発動条件が完全にマスクドになってて プレイヤーは原作の試合を追いながら条件を解析していく形になる

80 21/04/04(日)11:14:11 No.789647894

>飛行機乗ったら乗り物酔いして気分上がらないままレース出る感じだろうか 思考がぼんやりして走ることしか考えてないまで追い込む必要があるのか…

81 21/04/04(日)11:14:18 No.789647921

>ドバイで他の競馬関係者がチビ呼ばわりしたのが聞こえてブチ切れた説もあるんだよなぁ 賢いな……

82 21/04/04(日)11:14:23 No.789647935

>>>気性難とはいえどレースやら何やらを強制する人間への反骨心が主で >>>慈しみの心を忘れた暴れ者というわけではないんだろうな >>人間というかikzeへの殺意は全部オルフェが引き受けた >愛情もあるみたいだから… むしろ池添には愛情しかないぞ

83 21/04/04(日)11:14:36 No.789647987

>プレイヤーは原作の試合を追いながら条件を解析していく形になる 無茶言うなよ!!

84 21/04/04(日)11:14:43 No.789648011

ゴルシは人間舐めてるってもおどけてからかうタイプだから黄金の血筋からいうと本当に穏当になったと言える

85 21/04/04(日)11:14:44 No.789648016

>ドバイで他の競馬関係者がチビ呼ばわりしたのが聞こえてブチ切れた説もあるんだよなぁ 基本的にキレたら早くなるのか…

86 21/04/04(日)11:14:53 No.789648043

俺は勝つのが好きなんじゃねえ…2位に入るのが好きなんだよぉ!

87 21/04/04(日)11:14:55 No.789648050

黄金旅程の名を掲げた最後の最後でG1勝利したり トプロへのやらかしの報いを引退後オジキから受けたり 原作者がエンタメ精神に溢れすぎてる…

88 21/04/04(日)11:15:04 No.789648083

>ゴルシがテレビで暴走する暴れ芸人だとしたら親父は地上波映せないヤクザ 親父はどっちかというとチンピラなんだよな…

89 21/04/04(日)11:15:05 No.789648088

>>飛行機乗ったら乗り物酔いして気分上がらないままレース出る感じだろうか >思考がぼんやりして走ることしか考えてないまで追い込む必要があるのか… ハヤクカエリタイハヤクカエリタイって感じかもしれない

90 21/04/04(日)11:15:13 No.789648119

つまり掛かったら発動だ

91 21/04/04(日)11:15:18 No.789648147

>ドバイで他の競馬関係者がチビ呼ばわりしたのが聞こえてブチ切れた説もあるんだよなぁ 罵倒されてるのはわかるのかお前…

92 21/04/04(日)11:15:26 No.789648176

ゴルシちゃんは不良じゃありませ~ん!マ、マックイーン!助けてー!ギャー!

93 21/04/04(日)11:15:27 No.789648182

>>>>気性難とはいえどレースやら何やらを強制する人間への反骨心が主で >>>>慈しみの心を忘れた暴れ者というわけではないんだろうな >>>人間というかikzeへの殺意は全部オルフェが引き受けた >>愛情もあるみたいだから… >むしろ池添には愛情しかないぞ なんなのヤンデレなの

94 21/04/04(日)11:15:52 No.789648265

>ドバイで他の競馬関係者がチビ呼ばわりしたのが聞こえてブチ切れた説もあるんだよなぁ 「ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロー」

95 21/04/04(日)11:15:54 No.789648267

騎手さんもなんかおかしいと思ったりしたんだろうか

96 21/04/04(日)11:15:56 No.789648275

オルフェのikzeへの感情がクソデカいのは分かるけど ikzeはなんで他の馬からも殺意総受けなの…

97 21/04/04(日)11:15:56 No.789648276

原作からして人気にしかなりえないところにナイスデザイン これで実装されれば完璧だな!

98 21/04/04(日)11:16:23 No.789648366

チュッ♡ su4742722.jpg

99 21/04/04(日)11:16:32 No.789648399

やたらと主要に語られるウマ娘と関わりがある

100 21/04/04(日)11:16:40 No.789648426

>騎手さんもなんかおかしいと思ったりしたんだろうか 現役の頃からこいつ真面目に走ってねぇな…という感触はあったみたい

101 21/04/04(日)11:16:42 No.789648432

>俺は勝つのが好きなんじゃねえ…2位に入るのが好きなんだよぉ! でも3着も好きですよね

102 21/04/04(日)11:16:45 No.789648448

キンイロが出たら おびえて逃げるスペ フェードアウトするグラス 素になるオペラオー いつの間にかいなくなってるゴルシ とか面白すぎる

103 21/04/04(日)11:16:50 No.789648468

>>むしろ池添には愛情しかないぞ >なんなのヤンデレなの メンヘラとヤンデレのクロス

104 21/04/04(日)11:17:06 No.789648537

ぬ蹴り殺したのはセントサイモンだったか

105 21/04/04(日)11:17:10 No.789648547

ゴールドシップ?存じませんわね… 私はメジロシップと申しますわ

106 21/04/04(日)11:17:13 No.789648565

でもだいたいいつも入着するって事は逆に予想しやすい馬だったのかなステゴ

107 21/04/04(日)11:17:18 No.789648582

>親父はどっちかというとチンピラなんだよな… お爺ちゃんは… su4742723.jpg

108 21/04/04(日)11:17:26 No.789648618

こんなでも入着回数考えるとライブのベテランだよな…

109 21/04/04(日)11:17:42 No.789648670

>こんなでも入着回数考えるとライブのベテランだよな… なので後ろでシンバルキックするね…

110 21/04/04(日)11:18:08 No.789648761

>こんなでも入着回数考えるとライブのベテランだよな… ぱっと見は伸びきれないブロンズシルバーコレクターだしな…

111 21/04/04(日)11:18:13 No.789648780

>su4742723.jpg コワ~…

112 21/04/04(日)11:18:46 No.789648884

ライブしたいから入着するんじゃ…

113 21/04/04(日)11:19:23 No.789649008

子供達が冷たいぜぇ~ 好かれてるようで羨ましいぜ会長さんよぉ

114 21/04/04(日)11:19:24 No.789649012

振付無視してきそうだな…

115 21/04/04(日)11:19:30 No.789649035

でもリョテイは話がわかるタイプなんだよ。 話した後にぶん殴ってくるタイプ。 SSは話をせずに殴りかかるタイプ。

116 21/04/04(日)11:19:32 No.789649039

ゴルシのパパだぞ?ライブ出来ると思うか?

117 21/04/04(日)11:19:40 No.789649080

ウマ娘のライブシステム的になんかいつもライブやってる女になるリョテイ

118 21/04/04(日)11:19:46 No.789649102

ライブ出たーい(でもセンターはしたくなーい)

119 21/04/04(日)11:19:53 No.789649128

本気でどんなキャラ付けで調理されるかは興味ある

120 21/04/04(日)11:19:55 No.789649133

荒らしたいから入賞してる可能性もある

121 21/04/04(日)11:20:23 No.789649235

優勝してもライブでセンターしなくてもいいときだけ勝ってるみたいになってしまう

122 21/04/04(日)11:20:32 No.789649273

フクキタル!開運グッズくれよ!なあ!

123 21/04/04(日)11:20:38 No.789649296

>本気でどんなキャラ付けで調理されるかは興味ある どのアプローチでもチンピラ精神抜いたらこれじゃないって気分になりそう

124 21/04/04(日)11:20:40 No.789649302

>振付無視してきそうだな… 音程もわざと外して周りのペース崩しそう

125 21/04/04(日)11:21:05 No.789649391

(94年生まれってヘンな馬しかいねぇな…)

126 21/04/04(日)11:21:26 No.789649456

体調悪くしたら思考がシンプルになるんだ…

127 21/04/04(日)11:21:32 No.789649478

こいつニシノと体格同じだし超チビなのは事実

128 21/04/04(日)11:21:36 No.789649495

スペを側に置いたら落ち着くってキャラとかいいと思うでゴルシ

129 21/04/04(日)11:21:46 No.789649542

>>本気でどんなキャラ付けで調理されるかは興味ある >どのアプローチでもチンピラ精神抜いたらこれじゃないって気分になりそう コラボである限りJRA様のイメージ戦略どおりにするんだ 不屈のシルバーコレクターが最後に夢を咲かせる感動物語なんだ

130 21/04/04(日)11:22:07 No.789649622

父系辿ったら気性難しかいないんだが?

131 21/04/04(日)11:22:11 No.789649635

こんなスレ画みたいな笑い方はしないだろうな…

132 21/04/04(日)11:22:27 No.789649694

オルフェーヴルがグレた理由もこいつなんだろな…

133 21/04/04(日)11:22:29 No.789649700

>スペを側に置いたら落ち着くってキャラとかいいと思うでゴルシ おめえの方が落ち着くなぁ~ちょっとコッチに来いや

134 21/04/04(日)11:22:40 No.789649750

そもそもステゴさんは 当初そもそもまっすぐ走らないとか 観客にキレて突撃しに行くとか パドックでずっとキレ顔してるとか 自分が見世物になってる事自体が面白くないフシがあるんで・・・

135 21/04/04(日)11:22:43 No.789649757

無関係ゾーン決め込むウマが多すぎる

136 21/04/04(日)11:22:45 No.789649763

騎手と喧嘩する元気が無いときは強いらしい

137 21/04/04(日)11:22:51 No.789649778

>>>本気でどんなキャラ付けで調理されるかは興味ある >>どのアプローチでもチンピラ精神抜いたらこれじゃないって気分になりそう >コラボである限りJRA様のイメージ戦略どおりにするんだ >不屈のシルバーコレクターが最後に夢を咲かせる感動物語なんだ 産駒が似たような性質持ってなきゃ闇の中にうまいこと消せてたけど産駒がさぁ…ヤクザじゃん

138 21/04/04(日)11:22:59 No.789649812

>オルフェーヴルがグレた理由もこいつなんだろな… オルフェはいじめられっ子だったんだよ。ちなみにいじめっ子はステイゴールド産駒

139 21/04/04(日)11:23:13 No.789649854

>おめえの方が落ち着くなぁ~ちょっとコッチに来いや 飲み会でウザ絡みする先輩かよ

140 21/04/04(日)11:23:15 No.789649863

ゴルシが居留守決めるレベル

141 21/04/04(日)11:23:19 No.789649874

>>スペを側に置いたら落ち着くってキャラとかいいと思うでゴルシ >おめえの方が落ち着くなぁ~ちょっとコッチに来いや アイムメジロ!アイムメジロ!

142 21/04/04(日)11:23:25 No.789649891

>そもそもステゴさんは >当初そもそもまっすぐ走らないとか >観客にキレて突撃しに行くとか >パドックでずっとキレ顔してるとか >自分が見世物になってる事自体が面白くないフシがあるんで・・・ マジでこの親からよくゴルシ生まれたな…

143 21/04/04(日)11:23:52 No.789650000

全力で走りたくない理由がどこのウマの骨とも知らないステゴソウルが宿った結果だと気づいたリョテイちゃんはそれはそれで反抗しそう

144 21/04/04(日)11:23:52 No.789650002

>>オルフェーヴルがグレた理由もこいつなんだろな… >オルフェはいじめられっ子だったんだよ。ちなみにいじめっ子はステイゴールド産駒 末っ子特有の押さえつけ的なアレ…

145 21/04/04(日)11:24:01 No.789650042

やっぱすげえぜ…メジロの血!

146 21/04/04(日)11:24:04 No.789650056

>>>スペを側に置いたら落ち着くってキャラとかいいと思うでゴルシ >>おめえの方が落ち着くなぁ~ちょっとコッチに来いや >アイムメジロ!アイムメジロ! その態度はリョテイさんのお家だな!来ないとどつくぞ(どついてる)

147 21/04/04(日)11:24:16 No.789650100

サンデーサイレンスの血が濃いエアシャカールが頭のいいヤンキー的なキャラ付けだから かなり近い感じになりそう

148 21/04/04(日)11:24:17 No.789650104

>こんなスレ画みたいな笑い方はしないだろうな… めちゃくちゃろくでもない理由と状況でこんな笑顔してそう

149 21/04/04(日)11:24:22 No.789650126

>やっぱすげえぜ…メジロの血! そっちも大概じゃねぇか!

150 21/04/04(日)11:24:24 No.789650135

>やっぱすげえぜ…メジロの血! オルフェもレース後の儀式以外はマイルドだしな…

151 21/04/04(日)11:24:25 No.789650141

>騎手さんもなんかおかしいと思ったりしたんだろうか 熊ちゃんは召し使いだったから…

152 21/04/04(日)11:25:08 No.789650281

「」ちゃんこのモブ好き過ぎじゃない?

153 21/04/04(日)11:25:10 No.789650291

思いつく限り極限まで薄めてもシルバーコレクターの皮被った腹黒かな…

154 21/04/04(日)11:25:22 No.789650327

>めちゃくちゃろくでもない理由と状況でこんな笑顔してそう コイツ溺れてやんのー!!(笑)

155 21/04/04(日)11:25:25 No.789650340

熊ちゃん=召使い 武豊=ムカつく奴 後藤=めちゃくちゃ漁ってやんのー!あっ…

156 21/04/04(日)11:25:28 No.789650350

>>親父はどっちかというとチンピラなんだよな… >お爺ちゃんは… >su4742723.jpg 血を継いでるなー

157 21/04/04(日)11:25:34 No.789650375

ウマ娘だと凄い長い事ライブ出演し続けてる奴になるのか

158 21/04/04(日)11:25:37 No.789650382

やる気を出すとついでにトップロードをアレしてからゴールする

159 21/04/04(日)11:25:39 No.789650390

>>>オルフェーヴルがグレた理由もこいつなんだろな… >>オルフェはいじめられっ子だったんだよ。ちなみにいじめっ子はステイゴールド産駒 >末っ子特有の押さえつけ的なアレ… オルフェは兄のドリジャがこれまんまステゴ…ってなる気性のやつだったので…

160 21/04/04(日)11:25:42 No.789650405

産駒バレしなきゃ生涯を通して騙しおおせてたんだよな…

161 21/04/04(日)11:25:43 No.789650408

>「」ちゃんこのモブ好き過ぎじゃない? シンプルにナイスデザインなのも悪いと思う

162 21/04/04(日)11:25:43 No.789650409

こいつ多分肉喰いますよって言った騎手は誰だったか

163 21/04/04(日)11:25:46 No.789650420

香港の時の末脚は凄いカッコよかったぞお前 武豊も羽根が生えたようだったって褒めるぐらいにはさ

164 21/04/04(日)11:25:49 No.789650436

脇役にしないといけない性格だけど 生き様が主役すぎるのが難儀

165 21/04/04(日)11:25:54 No.789650453

JRAが作った虚構のリョテイさんでウマ娘になるんだろうな

166 21/04/04(日)11:26:23 No.789650560

武はいつも空飛んでるな

167 21/04/04(日)11:26:28 No.789650579

>オルフェは兄のドリジャがこれまんまステゴ…ってなる気性のやつだったので… 失礼な!マイルドなステゴって調教師とその父が言ってたぞ!

168 21/04/04(日)11:26:28 No.789650580

>マジでこの親からよくゴルシ生まれたな… マックがエンタメ理解〇だったのはあるから 孫の隔世遺伝で◎が発言したんじゃないかな

169 21/04/04(日)11:26:55 No.789650665

「こいつ全力で走り続けると怪我して殺されるのが分かってるから真面目に走らない」とは当時も身内から言われてた

170 21/04/04(日)11:27:12 No.789650746

武からするとこれでもまだエアカシャよりかはマシなんだ

171 21/04/04(日)11:27:14 No.789650748

これにマックの血を突っ込んでやっとゴルシ

172 21/04/04(日)11:27:17 No.789650752

まあエアシャカールがインテリ突っ込み役になってるからどうなってもおかしくはない

173 21/04/04(日)11:27:26 No.789650788

>「」ちゃんこのモブ好き過ぎじゃない? ドバイと香港の差し切り見たら好きになっちゃって... かたやファンタスティックライト+デットーリ相手だし

174 21/04/04(日)11:27:38 No.789650834

バックレの常習犯がラストステージだけはお前のためにセンターで踊ってやるっての好きでしょ「」ちゃん

175 21/04/04(日)11:27:39 No.789650837

>やる気を出すとついでにトップロードをアレしてからゴールする トップロードに体当たりしてやる気が上がるイベントがくるな...

176 21/04/04(日)11:27:55 No.789650887

親父のサッカーボーイなんて普段から目をギョロつかせてたからな

177 21/04/04(日)11:28:06 No.789650930

>これにマックの血を突っ込んでやっとゴルシ ドリジャもオルフェもマックじゃねーか

178 21/04/04(日)11:28:16 No.789650962

走る練習するまでは別に気性難では無かったとか レース中いつも怒ってるとユタカタケに言われたりやっぱ走るのが嫌だったんじゃ…

179 21/04/04(日)11:28:22 No.789650982

気性難のサンデーお爺ちゃんもマックイーンとは仲良くしてたのが面白い

180 21/04/04(日)11:28:27 No.789651001

メジロの血もなかなかアレな血統ではあるんだよな…

181 21/04/04(日)11:28:27 No.789651002

>「こいつ全力で走り続けると怪我して殺されるのが分かってるから真面目に走らない」とは当時も身内から言われてた 帰ってこなかった馬がどういう扱いされていたのか気づいていたのか

182 21/04/04(日)11:28:34 No.789651032

努力嫌いの怠け者で他のウマ娘にウザ絡みするようなやつだけどその実他の連中にはある程度のリスペクトは持っていて頑張り過ぎて潰れていく様を嘆いてるくらいが全年齢対象アプリとしてはいい落とし所だろうか

183 21/04/04(日)11:28:45 No.789651064

マックはレース前他の馬の顔見て こいつらがわしに負けるやつらの顔か してたと聞いてダメだった

184 21/04/04(日)11:29:09 No.789651142

ゴルシはたまたまメジロの血が濃く出ただけじゃねえかな

185 21/04/04(日)11:29:46 No.789651296

ゴルシの夢での発言的にレース場には金が眠ってるんだぜっていうグラゼニ的なやつになるかもしれない…

186 21/04/04(日)11:29:50 No.789651307

>ゴルシはたまたまメジロの血が濃く出ただけじゃねえかな ちんぽ見せつけるのもメジロの血か…

187 21/04/04(日)11:29:56 No.789651329

>武からするとこれでもまだエアカシャよりかはマシなんだ 初期で一回だけ乗って二位取った時は二度と乗りたくないコメント出してたような

188 21/04/04(日)11:30:01 No.789651344

オルフェはヤンデレとかじゃなくて池添じゃないと耐えられないレベルの人間不信だったのと池添でもレース途中の負担にギリギリ耐えられなかっただけだ

189 21/04/04(日)11:30:06 No.789651360

実際実装されたらだいぶ人気出ると同時に「ゴルシあれだいぶまともだったんだ…」ってなりそう

190 21/04/04(日)11:30:14 No.789651393

>気性難のサンデーお爺ちゃんもマックイーンとは仲良くしてたのが面白い いくら吠えて柵噛んで威嚇しても堂々としてるからなそら面白い奴ってなるよ

191 21/04/04(日)11:30:15 No.789651395

>>「こいつ全力で走り続けると怪我して殺されるのが分かってるから真面目に走らない」とは当時も身内から言われてた >帰ってこなかった馬がどういう扱いされていたのか気づいていたのか 結果出さなきゃ馬刺しか行方不明 頑張り過ぎると体にガタがきて終了 サラブレッドの世界は地獄だぜ

192 21/04/04(日)11:30:17 No.789651413

やっぱり私はメジロシップですわね こんなチンピラとは無関係ゾーンですわ

193 21/04/04(日)11:30:35 No.789651478

落馬させたシーンだと騎手がめっちゃ鞭で制止してるのにすすっと寄っていって ふっ飛ばした後にすすっと離れていって1位とってるのが酷過ぎる

194 21/04/04(日)11:30:50 No.789651538

原作のエピソードでひどいのはダイワスカーレットの 「こいつアホだから先頭に立ち続ければほめてくれると思ってる  だから頭取ったら満足して脚落として抜かれたらまた抜くのを繰り返す以外の走りができない」 それで生涯2位以上を貫く最高のアホ

195 21/04/04(日)11:30:59 No.789651575

能力とアレな気性が流れる黄金の血統...

196 21/04/04(日)11:31:09 No.789651604

モーリスの母方見てるとメジロ家はキチガイ生み出すための配合でもしてらっしゃる…?ってなるぞ!

197 21/04/04(日)11:31:55 No.789651775

>「こいつアホだから先頭に立ち続ければほめてくれると思ってる > だから頭取ったら満足して脚落として抜かれたらまた抜くのを繰り返す以外の走りができない」 かわいい

198 21/04/04(日)11:32:06 No.789651816

>ちんぽ見せつけるのもメジロの血か… それは間違えなくスレ画の血

199 21/04/04(日)11:32:07 No.789651821

先頭にピタッと張り付いて風除けで終盤まで進んで 最終盤からその温存した体力でスパートかければいいのでは…?

200 21/04/04(日)11:32:07 No.789651822

>原作のエピソードでひどいのはダイワスカーレットの >「こいつアホだから先頭に立ち続ければほめてくれると思ってる > だから頭取ったら満足して脚落として抜かれたらまた抜くのを繰り返す以外の走りができない」 >それで生涯2位以上を貫く最高のアホ 優秀すぎるわ

201 21/04/04(日)11:32:16 No.789651849

ゴルシは母方の血統が御料牧場出身だったりする

202 21/04/04(日)11:32:29 No.789651891

もうオウゴンのままでいいから育成點せろ

203 21/04/04(日)11:32:37 No.789651918

実装されたらライス以下の体格になるだろうから

204 21/04/04(日)11:32:39 No.789651926

>ゴルシは母方の血統が御料牧場出身だったりする ゴルシは血統見ると立派だからな

205 21/04/04(日)11:33:03 No.789652008

飯食ってSEX!飯食ってSEX!

206 21/04/04(日)11:33:04 No.789652016

>>>>オルフェーヴルがグレた理由もこいつなんだろな… >>>オルフェはいじめられっ子だったんだよ。ちなみにいじめっ子はステイゴールド産駒 >>末っ子特有の押さえつけ的なアレ… >オルフェは兄のドリジャがこれまんまステゴ…ってなる気性のやつだったので… ドリジャはオルフェ以上にちっこいのに池江厩舎のボスだったからな

207 21/04/04(日)11:33:09 No.789652039

>脇役にしないといけない性格だけど >生き様が主役すぎるのが難儀 主役というよりは黄金世代達の語り手ポジや狂言回しがあってる気がする

208 21/04/04(日)11:33:14 No.789652067

JRAがやった20世紀の名馬100選で34位と高評価の名馬だぞ

209 21/04/04(日)11:33:29 No.789652125

ゴルシの育成見る限りサイゲリニンサンもこいつ出したいけどこれが限界…!的なのを感じる

210 21/04/04(日)11:33:41 No.789652164

オラつくチビでとてもじゃないけどボスの風格では無かったとかあったな

211 21/04/04(日)11:33:47 No.789652183

>こいつ多分肉喰いますよって言った騎手は誰だったか ドリジャとオルフェの調教師…

212 21/04/04(日)11:33:48 No.789652185

ドリジャがヤバイとかオルフェがヤバイとかフェスタがヤバイとか聞くけど結局どいつがヤバイの

213 21/04/04(日)11:33:52 No.789652197

実装されたら見た目は小さくて可愛い外から見たら愛されるタイプになるんだろうな…

214 21/04/04(日)11:34:03 No.789652239

>初期で一回だけ乗って二位取った時は二度と乗りたくないコメント出してたような それペリエじゃない?

215 21/04/04(日)11:34:11 No.789652269

>ゴルシはたまたまメジロの血が濃く出ただけじゃねえかな どっちかっつーとノーザン系のリーダー気質で秩序重視の性格だとビッグレッドファーム案内してくれた厩務員の人が言ってたな 「意外と優しいやつで、静内の子供乗馬体験会ではちびっ子乗せるんですよ、おとなしく。想像できます?まぁねーちゃんとおっさんが乗るとすぐ落とすんですがガハハハ」ってめっちゃ笑いながら言ってたのが忘れられない

216 21/04/04(日)11:34:17 No.789652283

>ドリジャがヤバイとかオルフェがヤバイとかフェスタがヤバイとか聞くけど結局どいつがヤバイの その中ではフェスタが1番、でもリョテイには及ばない

217 21/04/04(日)11:34:28 No.789652314

>ゴルシの育成見る限りサイゲリニンサンもこいつ出したいけどこれが限界…!的なのを感じる 原作で出まくってるからとはいえアニメでの存在感凄かったり夢に侵食してきたりと出したい感はすごい

218 21/04/04(日)11:34:29 No.789652316

原作は経済動物としての闇の方を見てから振り返ると 褒めてくれるからで人間が勝手に仕立てた座組みに乗ってくれるのをアホという気にはあんまりなれない

219 21/04/04(日)11:34:32 No.789652330

>マックはレース前他の馬の顔見て >こいつらがわしに負けるやつらの顔か >してたと聞いてダメだった ウマ娘でもライスの自分が勝っても喜ばない発言にカチンときてる辺りに片鱗が

220 21/04/04(日)11:34:51 No.789652412

>ドリジャがヤバイとかオルフェがヤバイとかフェスタがヤバイとか聞くけど結局どいつがヤバイの その三頭全部リョテイの子

221 21/04/04(日)11:35:22 No.789652520

>走る練習するまでは別に気性難では無かったとか >レース中いつも怒ってるとユタカタケに言われたりやっぱ走るのが嫌だったんじゃ… 自分だけで速く走ったり相手を抜かして走るのは好きだけど集団で走るのが嫌だったんじゃないかなぁ…

222 21/04/04(日)11:35:29 No.789652544

その三頭は方向性が違うから…

223 21/04/04(日)11:35:37 No.789652574

リョテイの子は全ジャンルで強い

224 21/04/04(日)11:35:57 No.789652641

>「意外と優しいやつで、静内の子供乗馬体験会ではちびっ子乗せるんですよ、おとなしく。想像できます?まぁねーちゃんとおっさんが乗るとすぐ落とすんですがガハハハ」ってめっちゃ笑いながら言ってたのが忘れられない ねーちゃんにも厳しいのか… 大人相手だとちんぽ見せるくらいがサービスの範囲なんだな…

225 21/04/04(日)11:36:10 No.789652701

そんな狂ったウマでも一応デザインは上がってるのな

226 21/04/04(日)11:36:11 No.789652709

ネイチャが3着ばっかりで自信無いけど努力家で可愛い女の子になったんだから ステゴさんもそういう感じにしていいじゃないですか!

227 21/04/04(日)11:36:14 No.789652716

>リョテイの子は全ジャンルで強い やっぱり現役時代手を抜いてましたよね?

228 21/04/04(日)11:36:19 No.789652732

>「こいつアホだから先頭に立ち続ければほめてくれると思ってる >だから頭取ったら満足して脚落として抜かれたらまた抜くのを繰り返す以外の走りができない」 逃げ馬だこれ

229 21/04/04(日)11:36:20 No.789652739

オルフェは日々の鬱屈をレースにぶつけて爆発させるクラウザーさんタイプか

230 21/04/04(日)11:36:25 No.789652763

>その三頭は方向性が違うから… ドリジャ=マイルドなステゴ オルフェ=気弱で人間不信 フェスタ=殺しに来る

231 21/04/04(日)11:36:30 No.789652779

>「意外と優しいやつで、静内の子供乗馬体験会ではちびっ子乗せるんですよ、おとなしく。想像できます?まぁねーちゃんとおっさんが乗るとすぐ落とすんですがガハハハ」ってめっちゃ笑いながら言ってたのが忘れられない 元ネタあるのか…

232 21/04/04(日)11:36:35 No.789652804

原作最後のレースの最後の直線の映像あれゲームじゃなくても基本的に逆転出来ない距離ですよね…?

233 21/04/04(日)11:36:50 No.789652854

>ネイチャが3着ばっかりで自信無いけど努力家で可愛い女の子になったんだから >ステゴさんもそういう感じにしていいじゃないですか! 努力家…?

234 21/04/04(日)11:36:54 No.789652872

ついにマイラーも出したからなあ…

235 21/04/04(日)11:37:07 No.789652924

>原作最後のレースの最後の直線の映像あれゲームじゃなくても基本的に逆転出来ない距離ですよね…? しかも落鉄した上にラチに激突してから

236 21/04/04(日)11:37:29 No.789653022

>そんな狂ったウマでも一応デザインは上がってるのな アニメデザインの推定ステイゴールドだから

237 21/04/04(日)11:37:37 No.789653048

おーい、フェスター!ゴルシー!飯食おうぜ!メシ!

238 21/04/04(日)11:37:58 No.789653123

息子達が頑張ってるんだからいいだろぉ~?

239 21/04/04(日)11:38:09 No.789653174

なんかギター持って名ウマ娘の偉業を弾き語ってそうなキャラになりそうな気がしてきた おかねください

240 21/04/04(日)11:38:17 No.789653216

>逃げ馬だこれ 逃げ馬じゃなく「私がいちばん!」で馬群のアタマ取ったら満足して勝手に速度落とす 抜かれて隣に誰か来たら「私がいちばんなのよ!」でまた抜き返す それの繰り返ししか取れる戦法がないけど超スペックだからそれで勝ちまくる

241 21/04/04(日)11:38:23 No.789653229

JRAリニンさんが努力家って…

242 21/04/04(日)11:38:25 No.789653235

>モーリスの母方見てるとメジロ家はキチガイ生み出すための配合でもしてらっしゃる…?ってなるぞ! 見事に気性難な種牡馬が並んでるけどモーリス自体は古馬になってからは落ち着いたし 仔も気性難あんまいないみたいだから何で?ってなる

243 21/04/04(日)11:38:27 No.789653242

>ゴルシはたまたまメジロの血が濃く出ただけじゃねえかな ぶっちゃけメジロの血の方がヤバい まあどっちもヤバいんだが

244 21/04/04(日)11:38:37 No.789653277

>原作最後のレースの最後の直線の映像あれゲームじゃなくても基本的に逆転出来ない距離ですよね…? 凄すぎて当時の壺が落ちるレベルの盛り上がりだった

245 21/04/04(日)11:38:44 No.789653297

ウマ娘ナカヤマフェスタはギャンブラーぐらいになってたな

246 21/04/04(日)11:38:48 No.789653312

デザイン最高なのがまた惜しい 出走オッケーにならないかなあ

247 21/04/04(日)11:38:48 No.789653316

乗ってる人落とすって立つってこと…?

248 21/04/04(日)11:39:15 No.789653404

>ステゴさんもそういう感じにしていいじゃないですか! ちゃんと実力があるにほどほどに手を抜いて生きてきたけどトレーナーに貴女の本気が見たいんです! ってバカみたいに言い寄られ続けてしょーがねえな…これで走るのやめていいってんだったら… 見とけよ? で本気の走りを見せてくれる黒がイメージカラーの奴とかやばいと思うんですよ

249 21/04/04(日)11:39:20 No.789653428

エアシャカールがインテリヤンキーに出来るんだからステゴなんて適当にレースしてた子が本気になっていく感動ストーリーにするくらい余裕よ

250 21/04/04(日)11:39:27 No.789653464

ウマ娘で勉強も一番ってなれて良かったな… 一歩間違えればバクシンだぞ

251 21/04/04(日)11:39:43 No.789653531

>乗ってる人落とすって立つってこと…? 立ったり無茶な走りでバランス崩させたり 走行中の車から落とされるようなものなので最悪死にます

252 21/04/04(日)11:39:44 No.789653533

>原作のエピソードでひどいのはダイワスカーレットの >「こいつアホだから先頭に立ち続ければほめてくれると思ってる > だから頭取ったら満足して脚落として抜かれたらまた抜くのを繰り返す以外の走りができない」 >それで生涯2位以上を貫く最高のアホ 大体競馬の正解では?

253 21/04/04(日)11:39:45 No.789653540

ゴルシもそういえばOVAか何かで子供に気前よくサービスしてたな 元ネタあったんだ…

254 21/04/04(日)11:39:47 No.789653549

ゴルシは芦毛のおかげでマックぽいけどレース展開も厩舎やトレセンでの暴れっぷりは親父なんだよな 性格が丸くなったのも震災にあって以降だし

255 21/04/04(日)11:39:50 No.789653556

ゴルシは種付けか!?ってルンルンで出掛けたら子供か子馬かのお世話で それをしっかりやったあと帰ってブチ切れたって話好き

256 21/04/04(日)11:39:53 No.789653564

>おーい、フェスター!ゴルシー!飯食おうぜ!メシ! (バイトの時間だからと書き置きを残して消える)

257 21/04/04(日)11:40:08 No.789653611

>>意外にも猫が好き >>引退後の世話を見た人のブログに書いてあったぞ >人に懐くことはなかったってお前… http://harumi8374.blog77.fc2.com/blog-entry-632.html 懐かないではなく人に媚びないだよ!

258 21/04/04(日)11:40:16 No.789653634

気性難だからこそ強い面が結構ありそうなんだよな実際

259 21/04/04(日)11:40:17 No.789653637

>ウマ娘ナカヤマフェスタはギャンブラーぐらいになってたな 勝負師だからゴルシとのメンコでも熱くなれるよ

260 21/04/04(日)11:40:20 No.789653644

障害レースで歴史に残る名馬いるしな

261 21/04/04(日)11:40:25 No.789653663

>デザイン最高なのがまた惜しい >出走オッケーにならないかなあ 悪の秘密結社のせいだって聞いた

262 21/04/04(日)11:40:27 No.789653667

>ウマ娘ナカヤマフェスタはギャンブラーぐらいになってたな せっかくウマ娘全体から賭博色を徹底して抜いてるのにマズイですよ!ってことか

263 21/04/04(日)11:40:44 No.789653734

人なんて自分より下の下等生物と思ってるからこいつ

264 21/04/04(日)11:41:18 No.789653853

>エアシャカールがインテリヤンキーに出来るんだからステゴなんて適当にレースしてた子が本気になっていく感動ストーリーにするくらい余裕よ こいつ人間を試すくらい頭いいんじゃねえか?ってやつだからステゴも頭いいから手抜きを模索するやつになるかもしれん…

265 21/04/04(日)11:41:29 No.789653901

今の競馬界はこいつとディープインパクトが居ないと成り立たんな

266 21/04/04(日)11:41:31 No.789653906

>大体競馬の正解では? 本当に賢いとテイエムオペラオーみたいに 「あの目印(ゴール)越す時にアタマ取ってたらいいんじゃん  こっちで調整するから騎手さんそんな頑張らなくていいよ」で指示聞かず勝手にやっちゃう

267 21/04/04(日)11:41:32 No.789653908

>障害レースで歴史に残る名馬いるしな 何時衰えるんだよアレっていう

268 21/04/04(日)11:41:37 No.789653924

>>そんな狂ったウマでも一応デザインは上がってるのな >アニメデザインの推定ステイゴールドだから 推定ゴールド…フフっ

269 21/04/04(日)11:41:40 No.789653943

ぶっちゃけ産駒の優秀さでいえばディープインパクト超えてると思う

270 21/04/04(日)11:41:51 No.789653977

>そんな狂ったウマでも一応デザインは上がってるのな カラーリング込みでナイスデザインになってるだけで単なるモブだからアニメ見ると色違いがいるんだ

271 21/04/04(日)11:41:52 No.789653979

>>モーリスの母方見てるとメジロ家はキチガイ生み出すための配合でもしてらっしゃる…?ってなるぞ! >見事に気性難な種牡馬が並んでるけどモーリス自体は古馬になってからは落ち着いたし >仔も気性難あんまいないみたいだから何で?ってなる グラスの血が強いって事ですかね

272 21/04/04(日)11:41:54 No.789653988

>>ウマ娘ナカヤマフェスタはギャンブラーぐらいになってたな >せっかくウマ娘全体から賭博色を徹底して抜いてるのにマズイですよ!ってことか 勝負師!あくまで勝負師です!

273 21/04/04(日)11:42:06 No.789654027

諦め癖は既にマイナススキルであるんだよね 野良ウララちゃんが持ってる

274 21/04/04(日)11:42:07 No.789654028

メインストーリーで渋い役どころとかもできそうなんだよなー 息子居るし

275 21/04/04(日)11:42:23 No.789654087

実際アニメやアプリで推されてるスペやススズやグラスやゴルシやオペラオーに加えてマックイーンなんかとも関係性あるから滅茶苦茶美味しいキャラなんだよな

276 21/04/04(日)11:42:26 No.789654104

>障害レースで歴史に残る名馬いるしな 障害レースで障害を蹴飛ばすやつがあるか!

277 21/04/04(日)11:42:34 No.789654133

>人なんて自分より下の下等生物と思ってるからこいつ 自分たちより小さくて足が遅い癖にやたらと干渉して束縛して乗ってくる…

278 21/04/04(日)11:42:34 No.789654134

>>大体競馬の正解では? >本当に賢いとテイエムオペラオーみたいに >「あの目印(ゴール)越す時にアタマ取ってたらいいんじゃん > こっちで調整するから騎手さんそんな頑張らなくていいよ」で指示聞かず勝手にやっちゃう グイグイ押している!グイグイ押している!

279 21/04/04(日)11:42:47 No.789654177

一番前に出て前に馬がいなくなったから「あー終わった終わった!」で止まろうとしたら上に乗ってた騎手が大焦りで手綱を振るうシーンもある

280 21/04/04(日)11:43:10 No.789654262

>>原作最後のレースの最後の直線の映像あれゲームじゃなくても基本的に逆転出来ない距離ですよね…? >凄すぎて当時の壺が落ちるレベルの盛り上がりだった その余波でニコデスマンの最初の競馬動画もこのレース

281 21/04/04(日)11:43:35 No.789654342

>何時衰えるんだよアレっていう 障害馬は完全に衰える前に引退してほしいわ 障害の飛び方が低くて怖い

282 21/04/04(日)11:43:38 No.789654354

>逃げ馬じゃなく「私がいちばん!」で馬群のアタマ取ったら満足して勝手に速度落とす >抜かれて隣に誰か来たら「私がいちばんなのよ!」でまた抜き返す >それの繰り返ししか取れる戦法がないけど超スペックだからそれで勝ちまくる ウマ娘は脚色無しであんな性格だったのか…

283 21/04/04(日)11:43:47 No.789654390

でもお馬さんは人が乗ってるとリミッター外れる生き物で乗ってないと全力出せないって聞く

284 21/04/04(日)11:43:48 No.789654395

>実際アニメやアプリで推されてるスペやススズやグラスやゴルシやオペラオーに加えてマックイーンなんかとも関係性あるから滅茶苦茶美味しいキャラなんだよな 90年代後半から00年代の始まりぐらいつうウマで抑えてる部分にもれなく絡んでるからな

285 21/04/04(日)11:43:53 No.789654413

>勝負師!あくまで勝負師です! カジノで生活費稼いだりは平然としてそう

286 21/04/04(日)11:44:06 No.789654456

>一番前に出て前に馬がいなくなったから「あー終わった終わった!」で止まろうとしたら上に乗ってた騎手が大焦りで手綱を振るうシーンもある これオルフェやゴルシも受け継いだ気質なのがひどい

287 21/04/04(日)11:44:08 No.789654465

>障害レースで障害を蹴飛ばすやつがあるか! でもにんげんさんにもハードルけるひといたじゃん

288 21/04/04(日)11:44:21 No.789654525

障害は人気ないから種馬需要皆無で長く続けてもらおう

289 21/04/04(日)11:44:25 No.789654536

>>勝負師!あくまで勝負師です! >カジノで生活費稼いだりは平然としてそう 競艇場で崩れ落ちてそう

290 21/04/04(日)11:44:30 No.789654559

喰らいやがれ!オペラオ…あっ…まあいいか

291 21/04/04(日)11:44:36 No.789654576

>一番前に出て前に馬がいなくなったから「あー終わった終わった!」で止まろうとしたら上に乗ってた騎手が大焦りで手綱を振るうシーンもある クラシック三冠と有馬記念1着とったあとにやらかした馬がいるらしい

292 21/04/04(日)11:44:53 No.789654644

>原作最後のレースの最後の直線の映像あれゲームじゃなくても基本的に逆転出来ない距離ですよね…? すごく速度が上がる固有スキルが発動したと考えれば… なんで生涯一度だけなんです?

293 21/04/04(日)11:45:04 No.789654683

>でもお馬さんは人が乗ってるとリミッター外れる生き物で乗ってないと全力出せないって聞く 全力出さいないだけで人がいない方が速い

294 21/04/04(日)11:45:14 No.789654722

ゲームのゴルシも他ウマに対してのドチンピラみたいな気質が無くなってるしこの子のもしかしたら…

295 21/04/04(日)11:45:21 No.789654744

最後の1年だけ急に重賞3勝って

296 21/04/04(日)11:45:25 No.789654762

上の人は基本足かせだからな

297 21/04/04(日)11:45:33 No.789654796

最強の戦士はレースはハナ差でいいからゴールして無駄に走ずよし終わりさっさと帰ろって去っていく

298 21/04/04(日)11:45:36 No.789654805

ウマ娘のナカヤマフェスタはモツ煮食ってるからな… 賭け事してますよね?

299 21/04/04(日)11:45:37 No.789654809

話聞けば聞くほどラストレースがドラマすぎるな それまでG1勝ちなかったのが最後に海外超大物コンビを下すとかそりゃ壺も落ちるわ

300 21/04/04(日)11:45:54 No.789654867

>障害レースで歴史に残る名馬いるしな オジュウチョウサンは平らな所走るとイライラしてキレ始めるとかいう変な性格で レースより調教されてるのが好きで レース前だからL級障害に落として練習してたらキレて障害破壊するらしいし マゾ疑惑がある

301 21/04/04(日)11:45:57 No.789654879

>ゲームのゴルシも他ウマに対してのドチンピラみたいな気質が無くなってるしこの子のもしかしたら… ジョーダンにラリアットするのはチンピラ

302 21/04/04(日)11:46:08 No.789654912

>最強の戦士はレースはハナ差でいいからゴールして無駄に走ずよし終わりさっさと帰ろって去っていく ???「レースを舐めてる!絶対買わねぇ!」

303 21/04/04(日)11:46:13 No.789654933

>90年代後半から00年代の始まりぐらいつうウマで抑えてる部分にもれなく絡んでるからな 皆勝ちたい!一着になりたい!って真剣にキラキラしてるのを後ろからやる気あるねぇ~ みたいなノリでずっと居続けて最初から最後まで伝説を見続けてた奴か…

304 21/04/04(日)11:46:31 No.789654997

くっそ性格悪い手抜き野郎だけどウマ娘にするときは性格のいい努力家になるよ

305 21/04/04(日)11:46:52 No.789655076

>話聞けば聞くほどラストレースがドラマすぎるな >それまでG1勝ちなかったのが最後に海外超大物コンビを下すとかそりゃ壺も落ちる ドバイで勝ってたからワンチャンあるかもとは言われてた 最後の最後の末脚が競馬史に残るレベルだったから…

306 21/04/04(日)11:46:58 No.789655102

>最後の1年だけ急に重賞3勝って 最後だけ頑張ることで引退後の種馬需要を上げる 順風満帆の引退後プランできた!

307 21/04/04(日)11:47:05 No.789655127

ちなみにオルフェーヴルはトーセンジョーダンの事を慕っていたらしい。 ちなみにゴルシとはトレセン内で威嚇されて以来、嫌いらしい。

308 21/04/04(日)11:47:06 No.789655129

ウオッカなんかは勝てないって思ったら諦めたらしいから頭が良いってのもなかなか難しいな

309 21/04/04(日)11:47:24 No.789655192

>くっそ性格悪い手抜き野郎だけどウマ娘にするときは性格のいい努力家になるよ 逆にもったいない…

310 21/04/04(日)11:47:48 No.789655283

>ウオッカなんかは勝てないって思ったら諦めたらしいから頭が良いってのもなかなか難しいな あと無駄に考えちゃうらしいな

311 21/04/04(日)11:47:50 No.789655293

マックイーンがああなんだからステゴもいい感じに努力家になる なるかな…なるといいな…

312 21/04/04(日)11:48:19 No.789655397

実際ステイゴールド実装されたら天井まで回す人とか出るのかな… 出るだろうな…

313 21/04/04(日)11:48:30 No.789655441

>こいつ人間を試すくらい頭いいんじゃねえか?ってやつだからステゴも頭いいから手抜きを模索するやつになるかもしれん… そんな子がここだけはお前の為に本気出すわって人気出るやつじゃん

314 21/04/04(日)11:48:44 No.789655498

>>くっそ性格悪い手抜き野郎だけどウマ娘にするときは性格のいい努力家になるよ >逆にもったいない… 「」が創作してるリョテイさんだってどこまでもマイルドにしてるしそっちの方が人気出るんだ

315 21/04/04(日)11:48:45 No.789655504

オルフェは池添×的なイベント起こるのかな…

316 21/04/04(日)11:48:50 No.789655522

>マックイーンがああなんだからステゴもいい感じに努力家になる >なるかな…なるといいな… マックイーンはプロレス技だけどリョテイさんはパイプ椅子攻撃だからな…

317 21/04/04(日)11:48:51 No.789655526

>皆勝ちたい!一着になりたい!って真剣にキラキラしてるのを後ろからやる気あるねぇ~ >みたいなノリでずっと居続けて最初から最後まで伝説を見続けてた奴か… 明らかに強キャラだ

318 21/04/04(日)11:49:07 No.789655585

>でもお馬さんは人が乗ってるとリミッター外れる生き物で乗ってないと全力出せないって聞く だってリミッター外れたら壊れちゃうでしょ…? マティリアルやダンディーみたいに

319 21/04/04(日)11:49:16 No.789655612

スペちゃんよ~愛さずにはいられないだろ~ なぁ~愛さずにはいられないだろ~

320 21/04/04(日)11:49:20 No.789655634

マックイーンってそんな気性難だったのか…

321 21/04/04(日)11:49:28 No.789655658

海外行かされて疲れたから手抜きできずに勝っちゃった馬

322 21/04/04(日)11:49:38 No.789655705

>マックイーンってそんな気性難だったのか… メジロ家のヤクザ枠だよ

323 21/04/04(日)11:50:04 No.789655807

>マックイーンってそんな気性難だったのか… メジロ家はマックイーン以降ヤクザしか居ない

324 21/04/04(日)11:50:06 No.789655820

>マックイーンってそんな気性難だったのか… メジロ一族の一番やべーやつ

325 21/04/04(日)11:50:20 No.789655873

>>ウオッカなんかは勝てないって思ったら諦めたらしいから頭が良いってのもなかなか難しいな >あと無駄に考えちゃうらしいな やけに操縦性が高かったのは考えすぎたウオッカが「もう乗ってるやつの指示聞いとけばいいや」ってなったから…?

326 21/04/04(日)11:50:24 No.789655893

風評被害ですわ! エンコ詰めさせますわよ!

327 21/04/04(日)11:50:35 No.789655947

>メジロ家はマックイーン以降ヤクザしか居ない だから滅びたの?

328 21/04/04(日)11:50:41 No.789655963

JRAリニンサンの売出しに則って 表向きはネイチャ 裏ではマガジンヤンキー

329 21/04/04(日)11:50:41 No.789655965

大体のウマが他ウマに対してチンピラみたいなのはウザ絡みかライバルくらいで抑えるからなあ

330 21/04/04(日)11:50:50 No.789656003

マックイーンは勝つようになってから扱いがよくなって王族のごとき正確になって… ただ人間嫌いって程ではない

331 21/04/04(日)11:50:50 No.789656004

ウマ娘で描写されてるステイゴールドさんはこんなノリではある ゴルシの夢の中だから確証なんてないが… su4742806.jpg

332 21/04/04(日)11:50:53 No.789656017

>障害は人気ないから種馬需要皆無で長く続けてもらおう 芝で超良血のジナンボーに勝ってんだよなアイツ…

333 21/04/04(日)11:50:55 No.789656025

マックイーンウマ娘だと気高い感じだけど怒るとプロレス技決めたり野球見ると口悪くなるしで結構隠せてないよね

334 21/04/04(日)11:50:56 No.789656032

カタギですわ! カタギですわ!

335 21/04/04(日)11:51:00 No.789656045

指定暴力牧場メジロ一家

336 21/04/04(日)11:51:08 No.789656073

ドバイの方は >海外行かされて疲れたから手抜きできずに勝っちゃった馬 多分これなんだけど香港は落鉄してブーストかかるのが全く意味わからん…

337 21/04/04(日)11:51:14 No.789656101

>だから滅びたの? 滅びたのはその…火山活動で牧場が…

338 21/04/04(日)11:51:44 No.789656229

>だから滅びたの? 火山とお婆様の後の方が競馬に興味無かったのが大きい

339 21/04/04(日)11:52:00 No.789656302

ステゴのミル貝見てたら不意打ちでやられた >マックイーン自体がグニャグニャした、ゴムみたいな馬だった。

340 21/04/04(日)11:52:02 No.789656311

su4742805.jpg 競馬の魅力そのものだぜ~

341 21/04/04(日)11:52:05 No.789656325

うま娘のステイゴールドは原作ゴールドのソウルに引っ張らるるのを拒むんだ

342 21/04/04(日)11:52:32 No.789656423

メジロ牧場は没落したけどその暴虐な血は全国に散った

343 21/04/04(日)11:52:41 No.789656456

香港は外から出したのに内枠擦って再加速して勝つとかカオスすぎるよ

344 21/04/04(日)11:52:51 No.789656496

真面目に走る奴バカだろ…2位くらいが頑張ったねでちやほやされるんだよ って性格だけどスズカや黄金世代見て熱に当てられて まあ最後くらい本気だすかな~?くらいのキャラがいいな

345 21/04/04(日)11:52:52 No.789656500

だいたいステゴは超努力してるだろ あんなギリギリの成績狙わずに出せるかよ

346 21/04/04(日)11:53:09 No.789656569

メジロ牧場洞爺本場は、日本有数の活火山・有珠山の西側山麓に位置しており、創設以来2度の噴火被害に遭っている。2000年に噴火した際は、メジロドーベルなどの繋養馬を他の牧場に避難させるに留まったが、1977年の噴火では牧場全域に降り注いだ火山灰が数十cmまで積もり大きな打撃を受けた。それでも本場を洞爺に留める理由として、牧場に費やした巨額の設備投資を捨てての移転は困難であるという点[5]、積極的なものとしては、火山灰地であるがゆえに牧草に豊富なミネラルが含まれているという点[5]が挙げられる。

347 21/04/04(日)11:53:11 No.789656578

>メジロ牧場は没落したけどその暴虐な血は全国に散った と言うか今の中国の競馬にいる連中割とメジロの…

348 21/04/04(日)11:53:40 No.789656689

>だいたいステゴは超努力してるだろ >あんなギリギリの成績狙わずに出せるかよ たまに狙いに失敗したら勝つもんな

349 21/04/04(日)11:53:42 No.789656696

低い順位だとヤバいって理解してるんだろうな…

350 21/04/04(日)11:53:51 No.789656721

>だいたいステゴは超努力してるだろ >あんなギリギリの成績狙わずに出せるかよ 加速ストップが露骨すぎるレースがあまりにも多い… いやまぁ本人的にはたぶんがんばってはいるんだろうけど

351 21/04/04(日)11:53:52 No.789656728

池江厩舎は俺様系の気性難に慣れた厩舎だな

352 21/04/04(日)11:54:14 No.789656816

左ヨレ○

353 21/04/04(日)11:54:21 No.789656849

ゴルシもジョーダンにはちょっかいかけまくるのでこいつもスぺやグラスにちょっかいかける感じになるかもしれない

354 21/04/04(日)11:54:27 No.789656871

>だいたいステゴは超努力してるだろ >あんなギリギリの成績狙わずに出せるかよ 吉良みたいな方向の努力やめません?

355 21/04/04(日)11:54:32 No.789656891

それこそ初期は結構ボコボコに負けてる フクキタルに2連敗の時期とか

356 21/04/04(日)11:54:36 No.789656905

俺が先頭に立ったんだからもう勝ちだろ! ゴール板?知らんもう降りろボケ!

357 21/04/04(日)11:54:37 No.789656913

自分のウンコ嗅いで臭すぎてキレたのをウマ娘でどう回収するかがポイントだな

358 21/04/04(日)11:54:41 No.789656919

>ゴルシもジョーダンにはちょっかいかけまくるのでこいつもスぺやグラスにちょっかいかける感じになるかもしれない 鬱になるグラス…

359 21/04/04(日)11:54:42 No.789656922

そんなマックイーンが見かけた瞬間逃げるらしいユタカ・タケさんはなんなの…

360 21/04/04(日)11:55:31 No.789657110

>オジュウチョウサンは平らな所走るとイライラしてキレ始めるとかいう変な性格 乗せたくないのに騎手乗せて走ってやるんだから面白いコース走らせろって無言の抵抗だったりして

361 21/04/04(日)11:56:03 No.789657224

>自分のウンコ嗅いで臭すぎてキレたのをウマ娘でどう回収するかがポイントだな ゴルシだってウンコ嗅いでその上にションベンかけたのは拾われてないだろ!?

362 21/04/04(日)11:56:10 No.789657245

不退転マシーンに放り込まれるグラスが食欲なくなるとかどんだけウザ絡みしたんだ

363 21/04/04(日)11:56:12 No.789657252

オジュウチョウサンにグランドナショナル出てほしい…

364 21/04/04(日)11:56:19 No.789657272

実際若頭気質というか群れの一番前を走って危険を請け負うタイプじゃなかったんだろう 身内のマナーに厳しいのもそれっぽい

365 21/04/04(日)11:56:21 No.789657283

>池江厩舎は俺様系の気性難に慣れた厩舎だな まずメジロ家で狂気の馬と呼ばれたメジロデュレンに菊花賞を獲らせたお陰でもある

366 21/04/04(日)11:56:36 No.789657355

>そんなマックイーンが見かけた瞬間逃げるらしいユタカ・タケさんはなんなの… 普通馬は調教師と騎手嫌いになるんだ…

367 21/04/04(日)11:56:47 No.789657394

愛されウマ枠だしカノープスか…

368 21/04/04(日)11:56:56 No.789657429

リョテイさん追加されたら女帝の会長ギャグみたいな リョテイが絡んできてやる気下がるイベントがスペちゃんやグラスに追加されそう

369 21/04/04(日)11:57:06 No.789657476

グラス(原作)はおっとりした優しい子なのでキチガイが隣にいたらそりゃ欝になるよ

370 21/04/04(日)11:57:12 No.789657500

クソ親父実装するなら海外遠征もセットで欲しい

371 21/04/04(日)11:57:18 No.789657530

リョテイさんは史実ベースで考えるとデビューした後に2回再調教イベントあるから 暴行事件でも起こしそうな気配すらする 人気がマイナスになるとか

372 21/04/04(日)11:57:30 No.789657571

>クソ親父実装するなら海外遠征もセットで欲しい 誰がクソ親父かね?ゴルシ君

373 21/04/04(日)11:57:39 No.789657606

やる気なさげなうざ絡み系俺様キャラがラストランはお前のために本気の走り見せてやるよ とかするイベントあったらそれだけでもちょっと人気出そう

374 21/04/04(日)11:57:42 No.789657620

>オジュウチョウサンにグランドナショナル出てほしい… 相性悪すぎて第1障害で飛ぶの諦めるだろうな レース映像見るとニセグラスことシャカラカブンブンさんの凄さがわかる

375 21/04/04(日)11:57:44 No.789657628

>普通馬は調教師と騎手嫌いになるんだ… チュッされるゴルシ思い出してダメだった

376 21/04/04(日)11:58:07 No.789657715

リョテイ参戦するならオルフェも来てくれそうだから早く来て欲しいね

377 21/04/04(日)11:58:08 No.789657717

夢女子が増えちまうぜぇトレーナーちゃん!

378 21/04/04(日)11:58:10 No.789657724

>>だから滅びたの? >火山とお婆様の後の方が競馬に興味無かったのが大きい てな訳で執事のじいやさんが生産牧場を引き継いでメジログローリーヴェイズとかを輩出してたり

379 21/04/04(日)11:58:13 No.789657732

>そんなマックイーンが見かけた瞬間逃げるらしいユタカ・タケさんはなんなの… あいつら負担重量になる上に鞭でしばくんだぞ むしろすり寄っていくディープとかの方がおかしいんだ

380 21/04/04(日)11:58:43 No.789657853

>愛されウマ枠だしカノープスか… カノープス初のG1が香港ヴァーズはかっこいいな...

381 21/04/04(日)11:58:43 No.789657855

>リョテイさんは史実ベースで考えるとデビューした後に2回再調教イベントあるから 史実ベースで考えると現役長くていいネタ拾えないから 再調教後から再スタート3年とかスキップの口実にしそう

382 21/04/04(日)11:58:58 No.789657920

>夢女子が増えちまうぜぇトレーナーちゃん! いや本当にこんな感じのキャラで来たらめっちゃ増えると思うよ…

383 21/04/04(日)11:58:59 No.789657923

馬からしたら調教師なんて好きになる理由が無いだろ

384 21/04/04(日)11:59:02 No.789657934

グランドナショナルはだれかしら落馬するから怖い

385 21/04/04(日)11:59:10 No.789657969

気性難の馬を屈服させるのが騎手の仕事だからな…

386 21/04/04(日)11:59:17 No.789658001

オラっ!重いんだよさっさと降りろ!

387 21/04/04(日)11:59:28 No.789658046

>>そんなマックイーンが見かけた瞬間逃げるらしいユタカ・タケさんはなんなの… >あいつら負担重量になる上に鞭でしばくんだぞ >むしろすり寄っていくディープとかの方がおかしいんだ ディープは思いっきり走れること第1だから…

388 21/04/04(日)11:59:32 No.789658060

>再調教後から再スタート3年とかスキップの口実にしそう トレーナーつかない口実になるな

389 21/04/04(日)11:59:57 No.789658158

>グランドナショナルはだれかしら落馬するから怖い 障害毎にふるいに掛けられるみたいに落ちていくの見て引いたわ 大丈夫なのこれ!?

390 21/04/04(日)12:00:02 No.789658175

>史実ベースで考えると現役長くていいネタ拾えないから >再調教後から再スタート3年とかスキップの口実にしそう キャラストで中等部での出会いを描きつつ高等部になって改めてメイクデビューとかになるのだろうか…

391 21/04/04(日)12:00:22 No.789658250

SS血統だと気性難が正当遺伝子だから優等生なディープがむしろ突然変異なんだよな

392 21/04/04(日)12:00:30 No.789658272

トプロの騎手も今は調教師なってシゲルピンクダイヤの調教に勤しんでるからなぁ…

393 21/04/04(日)12:00:49 No.789658354

>大丈夫なのこれ!? 大丈夫じゃないと言いたいがみんな結構間隔広げて走ってるから・・・

394 21/04/04(日)12:00:58 No.789658392

よーし引退!トレーナーちゃんもお疲れ~いやー走った走った適当に走った へ?なんで?お前は俺とずっと一緒なんだろ?

395 21/04/04(日)12:01:00 No.789658402

オジュウチョウサン10歳なんだよな…10歳?!

396 21/04/04(日)12:01:04 No.789658415

>SS血統だと気性難が正当遺伝子だから優等生なディープがむしろ突然変異なんだよな そのディープ君も武さんじゃないと暴走するスピード狂なんですよ

397 21/04/04(日)12:01:05 No.789658418

オグリみたいに勝ちたいって馬はそこそこいる テイオーみたいな走るの大好き!って馬は結構少ない ディープはどっちも持ってる希少な馬だ

398 21/04/04(日)12:01:09 No.789658436

>大丈夫なのこれ!? 大丈夫じゃないよ イギリス人くらいしかこんなの続けないよ

399 21/04/04(日)12:01:23 No.789658485

>優等生なディープがむしろ突然変異なんだよな でした。がギリギリ制御できただけでマイラー送り寸前だった気性難なんだけど 子にもキチガイが割と出るだろ

400 21/04/04(日)12:01:49 No.789658603

>スペちゃんよ~愛さずにはいられないだろ~ >なぁ~愛さずにはいられないだろ~ こんな事言いながら後ろから追っかけてくるのか...

401 21/04/04(日)12:01:57 No.789658625

SS系でこれだけ走れる馬ってコイツだけだからな ディープ系統は強いけどどうしても足元弱い子が多かった

402 21/04/04(日)12:02:02 No.789658644

えーオジュウチョウサンもスレ画の子供だったの…

403 21/04/04(日)12:02:05 No.789658668

>>メジロ牧場は没落したけどその暴虐な血は全国に散った >と言うか今の中国の競馬にいる連中割とメジロの… シングレにも出てるアルダンちゃんの血が中国を蹂躙してる 何気に日本では滅んだ理事長のサイアーラインを継承し続けてたりもする

404 21/04/04(日)12:02:22 No.789658729

>>スペちゃんよ~愛さずにはいられないだろ~ >>なぁ~愛さずにはいられないだろ~ >こんな事言いながら後ろから追っかけてくるのか... スペちゃん、あんな感じな子だけど良い子なのよ

405 21/04/04(日)12:02:49 No.789658842

>スペちゃん、あんな感じな子だけど良い子なのよ 舌打ちして退散しそう

406 21/04/04(日)12:03:02 No.789658889

>>>メジロ牧場は没落したけどその暴虐な血は全国に散った >>と言うか今の中国の競馬にいる連中割とメジロの… >シングレにも出てるアルダンちゃんの血が中国を蹂躙してる 何気に日本では滅んだ理事長のサイアーラインを継承し続けてたりもする そういえば地方馬主でアルダン子を日本に持ってきたい!と言ってた人がいたな

407 21/04/04(日)12:03:51 No.789659095

伝説の馬で大体名前が出る武さんは何なの…

408 21/04/04(日)12:03:53 No.789659106

ステゴトレーナー「輝かしい栄光はいらない…そのかわり学園をクビにもならない…植物の心のようなトレーナー人生こそがわたしの目標だという事を説明しているのだよ」

409 21/04/04(日)12:04:00 No.789659147

リョテイをゲームに出してえって1番サイゲが思ってそう こいつとそのファミリーはキャラが立ち過ぎてる

410 21/04/04(日)12:04:37 No.789659276

ディープも気性は良くないけど調教と自身が走るのが大好きだから大丈夫だった そこら辺は同じSS産駒だとスズカに似てるのかな?スズカはすごい臆病な方の気性難だけど

411 21/04/04(日)12:04:59 No.789659378

>伝説の馬で大体名前が出る武さんは何なの… 伝説の騎手(伝説継続中)なので…

412 21/04/04(日)12:05:08 No.789659426

>スズカはすごい臆病な方の気性難だけど 厩務員が居ない!寂しい!(ゲートをくぐって脱走

413 21/04/04(日)12:05:10 No.789659440

指定暴力団黄金組

414 21/04/04(日)12:05:14 No.789659459

>伝説の馬で大体名前が出る武さんは何なの… 30年以上G1とってるからな…

415 21/04/04(日)12:05:24 No.789659496

ディープの話続けるならスレ立てればいいのに何故いつも他のスレで延々話すんだろうか

416 21/04/04(日)12:05:41 No.789659559

レリックアースもなんかデザインよかったし交渉はしてたんだろうなあ

417 21/04/04(日)12:05:44 No.789659571

ウマ娘でやったら最後の引退レースから始めて そこから激闘の日々を回想する構成も面白そう

418 21/04/04(日)12:05:51 No.789659592

特定暴力団日静会系列黄金組組長ステイゴールド

419 21/04/04(日)12:05:54 No.789659606

馬より武さんの跡継ぎが足りないって言われるくらいのジョッキー

420 21/04/04(日)12:06:04 No.789659651

武インパクト豊は世界で最も稼いだレジェンド騎手なので…

421 21/04/04(日)12:06:10 No.789659680

>ディープの話続けるならスレ立てればいいのに何故いつも他のスレで延々話すんだろうか SS産駒だからじゃねぇかな…

422 21/04/04(日)12:06:11 No.789659689

スズカも人懐こくて優しいけどレースじゃ全力で走りたい!で扱い辛くて でした。との出会いで自分の走り確立できたんだっけ

423 21/04/04(日)12:06:21 No.789659724

(ゲートをくぐって脱走 これで予後不良したの居るんだよな…

424 21/04/04(日)12:06:26 No.789659743

武「ウマ娘?多分だいたい抱いたわ」

425 21/04/04(日)12:06:29 No.789659756

武豊産駒の騎手がもう出てもおかしくない年齢だからな……

426 21/04/04(日)12:06:44 No.789659822

>真面目に走ってれば早い段階で引退して種付け生活できてただろうな… G1勝ったか、勝ってないかで大分種牡馬人気変わったと思うぞ サンデー産駒はまずサンデーサイレンスが生きてる中で勝負するんだから

427 21/04/04(日)12:06:53 No.789659857

>ディープの話続けるならスレ立てればいいのに何故いつも他のスレで延々話すんだろうか リョテイさんのメインのお仕事は優秀な子供いっぱい残したことだし 同時期に大量に同じお仕事した上に親も一緒なディープの話題出るのはおかしくはない

428 21/04/04(日)12:06:58 No.789659890

>(ゲートをくぐって脱走 >これで予後不良したの居るんだよな… シンボリさん家のインディ君か

429 21/04/04(日)12:07:07 No.789659932

でした。さんはデットーリクラスの体内時計もってるから

430 21/04/04(日)12:07:37 No.789660063

武豊以後も優秀な日本人騎手はいっぱいいるんだけど レジェンドがいるせいでダーレーとかにお金積まれて海外行っちゃうのが辛い所

431 21/04/04(日)12:07:39 No.789660076

>武インパクト豊は世界で最も稼いだレジェンド騎手なので… あれレース賞金だから年俸制の部分は含まないそうで

432 21/04/04(日)12:08:06 No.789660169

>キンイロリョテイさんってオペラオーとなんかったの? レース中によお、オペラオー!って斜めに駆け寄って間にいたナリタトップロード君を殺しかけた

433 21/04/04(日)12:08:22 No.789660251

夢の第11レース開催しようとしたら馬を蘇生させるのと同時に武インパクト豊の量産が必要なくらいだからな…

434 21/04/04(日)12:08:31 No.789660290

名前違うけどデザインいい子ちょいちょい居るよね レオダーバンとか

435 21/04/04(日)12:08:33 No.789660301

最終直線×(体調が不調以下で◉)

436 21/04/04(日)12:08:39 No.789660328

>レース中によお、オペラオー!って斜めに駆け寄って間にいたナリタトップロード君を殺しかけた 一着おめでとう(笑)

437 21/04/04(日)12:09:02 No.789660419

>>レース中によお、オペラオー!って斜めに駆け寄って間にいたナリタトップロード君を殺しかけた >一着おめでとう(笑) 流石に滅茶苦茶怒られた

438 21/04/04(日)12:09:05 No.789660439

でした。さんはクローン技術かロボット化して量産しないと

439 21/04/04(日)12:09:50 No.789660635

>夢の第11レース開催しようとしたら馬を蘇生させるのと同時に武インパクト豊の量産が必要なくらいだからな… su4742835.png 武豊何人要るんだこれ

440 21/04/04(日)12:09:54 No.789660651

引退したらどうなっちゃうんだろ…

441 21/04/04(日)12:10:16 No.789660770

めちゃくちゃチンピラな感じなのにゴルシの夢で優しい感じに語りかけてきたの…?

442 21/04/04(日)12:10:49 No.789660925

枕元に忍び込んでニヤ付きながらゴニョゴニョ言ってるのかもしれん

443 21/04/04(日)12:10:55 No.789660949

>めちゃくちゃチンピラな感じなのにゴルシの夢で優しい感じに語りかけてきたの…? 子供には優しい

444 21/04/04(日)12:11:00 No.789660986

>一着おめでとう(笑) (マジギレするオペラオー)

445 21/04/04(日)12:11:02 No.789660991

オペラオーとも何戦もしたけど一緒にライブしたのは京都記念だけか もちろんトップロードも一緒に!

446 21/04/04(日)12:11:02 No.789660994

沈黙の日曜日にもこいついるの卑怯すぎるだろ

447 21/04/04(日)12:11:24 No.789661089

>めちゃくちゃチンピラな感じなのにゴルシの夢で優しい感じに語りかけてきたの…? エアシャカールやナカヤマフェスタなんてそのままだったら目が合っただけで殴りかかってるようなやつなのがあんな感じだし ステゴならそれくらいマイルドに出来る

448 21/04/04(日)12:11:26 No.789661102

>めちゃくちゃチンピラな感じなのにゴルシの夢で優しい感じに語りかけてきたの…? 必要なら猫被れるタイプな気はする

449 21/04/04(日)12:11:28 No.789661109

>子供には優しい 欺瞞っす

450 21/04/04(日)12:11:55 No.789661235

トップロードも実装されたら間違いなくこいつの顔みたら即逃げる

451 21/04/04(日)12:11:58 No.789661250

最初はイベントでステゴ一家と勝負する感じで…

452 21/04/04(日)12:12:01 No.789661267

>障害毎にふるいに掛けられるみたいに落ちていくの見て引いたわ いっぱい走ってるなーと思ったら半分くらい騎手がいないのいいよね…

453 21/04/04(日)12:12:25 No.789661382

>>真面目に走ってれば早い段階で引退して種付け生活できてただろうな… >G1勝ったか、勝ってないかで大分種牡馬人気変わったと思うぞ >サンデー産駒はまずサンデーサイレンスが生きてる中で勝負するんだから 実際ドバイ勝って引退して種牡馬になろうとしたけどライス宜しく上手くいかずにシンジケートは組めたけど引退は年末まで先伸ばしになっちまったんだけど年末の香港の直後から問い合わせが殺到したんだとか

454 21/04/04(日)12:12:38 No.789661447

黄金の旅程とは子供達を通して人気を高め自分が実装されるプランの事である

455 21/04/04(日)12:12:46 No.789661475

>オペラオーとも何戦もしたけど一緒にライブしたのは京都記念だけか >もちろんトップロードも一緒に! 空気悪そうだなぁ…

456 21/04/04(日)12:13:08 No.789661567

>子供には優しい 趣味はとねっこ虐めで威嚇しまくったり電牧に触れてみせたりまぁいい性格してるよ (自分のところは電気切れてるの知ってる

457 21/04/04(日)12:13:09 No.789661569

>空気悪そうだなぁ… やらかすのは未来の話なので…

458 21/04/04(日)12:13:19 No.789661617

めちゃめちゃ嫌な顔でライブするオペラオーとトプロが

459 21/04/04(日)12:13:26 No.789661667

サッカーボーイもセットにしないと…

460 21/04/04(日)12:13:34 No.789661696

>黄金の旅程とは子供達を通して人気を高め自分が実装されるプランの事である 無理かもしんないけれど成功して欲しいなぁ… こんな美味しいキャラ無しにするのはもったいない

↑Top