21/04/04(日)09:45:09 新作まだ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/04(日)09:45:09 No.789624586
新作まだ?
1 21/04/04(日)09:55:37 No.789627737
夏に情報出すってさ
2 21/04/04(日)09:57:57 No.789628464
再来週辺りの周年で最低情報でるだろうって思ってたけど 思ってるよりかかるって言われたからもっとかかるんだろうな
3 21/04/04(日)10:00:43 No.789629076
Fリメイクして
4 21/04/04(日)10:02:34 No.789629475
>再来週辺りの周年で最低情報でるだろうって思ってたけど >思ってるよりかかるって言われたからもっとかかるんだろうな 別に新作情報出せってわけじゃないが周年はなんかやるんだろうか 時期が時期だしなんもなくても仕方ないけど寂しい周年になりそうだな
5 21/04/04(日)10:04:01 No.789629837
たった2年空いただけで騒ぐのはおかしい
6 21/04/04(日)10:04:42 No.789630027
スパクロもサ終したしなあ
7 21/04/04(日)10:05:57 No.789630337
>スパクロもサ終したしなあ 他にスパロボ系のソシャゲってあるのかな?
8 21/04/04(日)10:07:00 No.789630626
DDが生きてるよ
9 21/04/04(日)10:07:01 No.789630630
>たった2年空いただけで騒ぐのはおかしい 期間というより周年だからなんかやってくれってのが大きいと思う
10 21/04/04(日)10:08:42 No.789631122
今年はロボアニメが多くて助かる
11 21/04/04(日)10:10:18 No.789631526
グランベルムとナイツマとクロムクロください
12 21/04/04(日)10:11:40 No.789631890
VTXのスパンだと明らかに息切れしてたし…
13 21/04/04(日)10:12:21 No.789632073
>VTXのスパンだと明らかに息切れしてたし… 今のクオリティで一つの開発室で一年おきに発売 死ぬわあいつ死んだ
14 21/04/04(日)10:12:22 No.789632076
>他にスパロボ系のソシャゲってあるのかな? 今のところはないと思う 生スパとかもう寺田が玩具いじる以外コンテンツないのでは…
15 21/04/04(日)10:12:46 No.789632194
スパロボで見てみたい作品が増えたから再来年あたりが楽しみだ
16 21/04/04(日)10:13:27 No.789632394
VXTは明らかに無茶してたがそのおかげで海外に植えた種が芽吹いたから…
17 21/04/04(日)10:13:28 No.789632395
>DDが生きてるよ やたら時間喰うんだよなあれ・・・
18 21/04/04(日)10:14:13 No.789632605
>今のところはないと思う >生スパとかもう寺田が玩具いじる以外コンテンツないのでは… DDやってるっていってんでしょ!?
19 21/04/04(日)10:14:51 No.789632770
新作はともかくサイバスターのプラモがバンダイから出たりホビー方面はそこそこ動いてるよね
20 21/04/04(日)10:15:19 No.789632889
そろそろダリフラグリッドマン辺りは出れる? グランベルムは流石にちょっと早いか
21 21/04/04(日)10:15:43 No.789633002
次新作出すならやっぱPS5になるかな?
22 21/04/04(日)10:16:29 No.789633210
明らかにリソース足りてないけどあれ以上増やせないんだろうな
23 21/04/04(日)10:16:36 No.789633246
>次新作出すならやっぱPS5になるかな? 流石にまだ早いと思う
24 21/04/04(日)10:16:54 No.789633337
OGって何で終わったんだ
25 21/04/04(日)10:17:34 No.789633494
時期にも寄るけど来年ぐらいにはPS4の本体自体がロットアップしてるんじゃねぇかな…
26 21/04/04(日)10:18:01 No.789633633
これだけ長期情報伏せてるんだから今のドット絵戦闘と遜色ない3Dアニメのゲームエンジン作ってるとかシステム思いっきり変えるとかしてると思う
27 21/04/04(日)10:19:00 No.789633916
血を吐くようなマラソンしながらシステム面を磨き続けてTで完成させたのはもっと評価されていいと思う
28 21/04/04(日)10:19:09 No.789633959
>OGって何で終わったんだ 長く続けすぎたせいで新しいプレイヤーが参加し辛くなって制作止まってるんじゃね?
29 21/04/04(日)10:19:35 No.789634087
生スパはバネとオオチ消えそうなのがもうやばい 周年の生をやる前に盛り上げ役が一気に消え失せた…
30 21/04/04(日)10:20:26 No.789634316
GBA時代の作品配信してくんねぇかな…psストアにαとかFあるんだし…
31 21/04/04(日)10:21:34 No.789634569
新規参戦してもあんまりしょっぱい戦闘アニメならうーnってなるからね…
32 21/04/04(日)10:21:39 No.789634591
OGはPS3が終わるとMD以外やれなくなるのが笑えない
33 21/04/04(日)10:22:48 No.789634929
特にバネが居ないと寺田の玩具弄りに話を併せられる人物が存在しなくなるのがヤバい
34 21/04/04(日)10:22:52 No.789634941
はやくOGシリーズをスチームとかマルチハード対応して出して!やくめでしょ
35 21/04/04(日)10:23:59 No.789635266
新作情報でないなら周年は何するんだろうな
36 21/04/04(日)10:24:03 No.789635287
>生スパはバネとオオチ消えそうなのがもうやばい >周年の生をやる前に盛り上げ役が一気に消え失せた… 赤井は人前に出る得手不得手は兎も角売り上げって言う結果は出してるんだからもっと堂々としとけばいいのに
37 21/04/04(日)10:24:17 No.789635339
そのまんまでいいから任天堂携帯機スパロボまとめて移植して欲しい
38 21/04/04(日)10:24:18 No.789635345
戦闘アニメはもうちょいシンプルにしていい気はしてるけど 今更そういう感じになると手抜き感を感じるのだろうなとも
39 21/04/04(日)10:24:51 No.789635483
OGは話続いてるのにハード跨ぎ過ぎだ…
40 21/04/04(日)10:25:06 No.789635542
>Fリメイクして Fリメイクは分割販売が間違いなく予想されるのがなぁ シンプルめだけどしっかり動く戦闘アクションと尖りすぎたバランスの調整くらいだけでもやってくれたら嬉しいが
41 21/04/04(日)10:25:09 No.789635555
>新作情報でないなら周年は何するんだろうな DD自体そこまで新情報が頻繁に有る様な仕様じゃないし割とマジで新スパの続きしか無いんじゃねぇかな
42 21/04/04(日)10:25:49 No.789635716
育成ポイント共有と特殊技能制限なしはこれからも続けてほしい
43 21/04/04(日)10:25:49 No.789635717
寺田が生でバルディオスのプラモ作るところ配信すればよろしい
44 21/04/04(日)10:26:05 No.789635761
スパクロのモデル流用してさざなみスパロボ作れないかな
45 21/04/04(日)10:26:15 No.789635795
DDにヴァンアイン来るからバネは最悪その枠で出せばいいし… オオチはそもそも生スパの企画構成自体に関わってるから適当に座っていいよ
46 21/04/04(日)10:26:19 No.789635808
Fリメイクするなら序盤ライグ=ゲイオスは必須だよな もっと硬くてもいいぞ
47 21/04/04(日)10:26:25 No.789635833
粗はあるが1年でシナリオ書けるシナンジュが化け物すぎる
48 21/04/04(日)10:26:32 No.789635848
>戦闘アニメはもうちょいシンプルにしていい気はしてるけど >今更そういう感じになると手抜き感を感じるのだろうなとも まさしく地獄の釜の蓋だよな
49 21/04/04(日)10:26:53 No.789635947
>赤井は人前に出る得手不得手は兎も角売り上げって言う結果は出してるんだからもっと堂々としとけばいいのに オオチの代役とかだとちゃんと仕事するから責任が生じると途端にダメになるんだろう 売り上げがどうとかじゃなくてあのポジションが向いてない
50 21/04/04(日)10:27:07 No.789635992
周年にDDの新情報メインに据えたら流石に呆れられそうだな…
51 21/04/04(日)10:27:42 No.789636139
もう蓋開き切ってどうにもならなくなってるけどな
52 21/04/04(日)10:28:04 No.789636209
携帯機スパロボのライン消えたのも痛いんだろうか それも合わせて一年に一作だったのに
53 21/04/04(日)10:28:08 No.789636221
>スパクロのモデル流用してさざなみスパロボ作れないかな 第二次NEO欲しい…
54 21/04/04(日)10:28:11 No.789636234
ハード跨ぎに関しちゃOGシリーズとしちゃ 作品数の割に長期間空いてるのが悪いんじゃねえのか
55 21/04/04(日)10:28:12 No.789636237
Fリメやったとして声優は大丈夫なん? 主人公8人分のさ
56 21/04/04(日)10:28:18 No.789636261
>周年にDDの新情報メインに据えたら流石に呆れられそうだな… 予想通りじゃね
57 21/04/04(日)10:28:53 No.789636378
>Fリメやったとして声優は大丈夫なん? >主人公8人分のさ 声優は普通に全員生きてるよ
58 21/04/04(日)10:29:07 No.789636424
>まさしく地獄の釜の蓋だよな スパクロ→DDの流れで致命的にクビを絞めてる要素なのが更に明確になってしまった
59 21/04/04(日)10:29:08 No.789636425
エーアイスパロボが一番好きだったから周年でBBと合わせて来ねえかな…無理か…
60 21/04/04(日)10:29:16 No.789636454
3D系のスパロボはもうちょい頑張って続けても良かったと思う
61 21/04/04(日)10:29:25 No.789636500
DDいつの間にか新規参戦出てるし…
62 21/04/04(日)10:29:41 No.789636568
腰が重い上に追加も参戦も勘弁してくれと言われ始めてるから DDには賑やかし自体不向きなんだ
63 21/04/04(日)10:29:50 No.789636599
>周年にDDの新情報メインに据えたら流石に呆れられそうだな… まぁスマホは流石に周年じゃそれこそスパクロのオモシロ参戦を前座の盛り上げに使うぐらいが一番なんだけどね 痛い事にそのスパクロが死んじまったんだけど
64 21/04/04(日)10:29:57 No.789636622
グランゾートいつの間に?
65 21/04/04(日)10:30:19 No.789636721
>粗はあるが1年でシナリオ書けるシナンジュが化け物すぎる 戦闘アニメに時間かかってるのかと思ったらシナリオが結構なネックだったてのは意外だった
66 21/04/04(日)10:30:22 No.789636733
新スパ実況で寺田が戦闘アニメシンプルでもいいなって言ってたから もしかするとちょっと考えが省エネ寄りになってたりしないかな
67 21/04/04(日)10:30:30 No.789636757
DDの戦闘アニメ 今のスパロボアニメっぽく見せてはいるけどクオリティ酷くて全然凄くないからなぁ シンプルに気持ちいい感じにした方が逆に見栄えすると思う
68 21/04/04(日)10:30:33 No.789636772
>携帯機スパロボのライン消えたのも痛いんだろうか >それも合わせて一年に一作だったのに そりゃめちゃめちゃ痛いよ これはスパロボに限った話でなく コンスタントに新作出せてたのは携帯機の手軽さあってのメーカーは多かったから
69 21/04/04(日)10:30:56 No.789636869
版権スパロボだと何が出てほしいかなぁ…
70 21/04/04(日)10:31:08 No.789636920
>戦闘アニメに時間かかってるのかと思ったらシナリオが結構なネックだったてのは意外だった そりゃあれだけの作品をまとめるんだから逃げる奴も出てくるよな…ってなる
71 21/04/04(日)10:31:24 No.789636980
DDは売れてるみたいだけど正直合わなかったからスパクロも終わった事だしソシャゲスパロボもう一作出さないかな
72 21/04/04(日)10:31:32 No.789637014
>新スパ実況で寺田が戦闘アニメシンプルでもいいなって言ってたから >もしかするとちょっと考えが省エネ寄りになってたりしないかな 寺田がそう思ってもユーザーは手抜きとしか受け取らんぞ
73 21/04/04(日)10:31:35 No.789637024
OGの敵にバトルコマンダーのダグブール出てこないかなーって思ってる ロアと因縁あるし
74 21/04/04(日)10:31:51 No.789637090
>戦闘アニメに時間かかってるのかと思ったらシナリオが結構なネックだったてのは意外だった 公式に出すもんだから言われてみれば一番下手なことは出来ない部分であった…
75 21/04/04(日)10:32:06 No.789637157
戦闘アニメはUXの出来がいいやつくらいを全ユニットの水準にしてくれるだけで良かったのに
76 21/04/04(日)10:32:07 No.789637160
最近バンダイのホビー関連でタツノコ系が活発になってきたからそろそろタツノコ解禁してほしいな… ブレード復活も
77 21/04/04(日)10:32:09 No.789637168
>>戦闘アニメに時間かかってるのかと思ったらシナリオが結構なネックだったてのは意外だった >そりゃあれだけの作品をまとめるんだから逃げる奴も出てくるよな…ってなる かといって今更またDCみたいな敵役一区切りして戦うシナリオにしますってのもあれか…難しい所だな
78 21/04/04(日)10:32:09 No.789637173
VとXは平行で作ってたって言うし名倉の筆の速さは本当にすごいんだろうな
79 21/04/04(日)10:32:11 No.789637188
>版権スパロボだと何が出てほしいかなぁ… シンカリオンをコンシューマでやりたいねー
80 21/04/04(日)10:32:12 No.789637192
>>新スパ実況で寺田が戦闘アニメシンプルでもいいなって言ってたから >>もしかするとちょっと考えが省エネ寄りになってたりしないかな >寺田がそう思ってもユーザーは手抜きとしか受け取らんぞ 印象はなーどうしようもないよな
81 21/04/04(日)10:32:25 No.789637237
>そりゃあれだけの作品をまとめるんだから逃げる奴も出てくるよな…ってなる ビバップはさすがにキツそうだった 部隊には馴染んでたけど本筋再現無理だこれ!
82 21/04/04(日)10:32:40 No.789637310
>グランゾートいつの間に? 先月からです
83 21/04/04(日)10:32:59 No.789637407
>DDは売れてるみたいだけど正直合わなかったからスパクロも終わった事だしソシャゲスパロボもう一作出さないかな まぁいうてX-Ω畳んだのは客の流れを一本化したい意味もあっただろうし… X-Ωの客をDDに引っ張れてるかは知らない
84 21/04/04(日)10:33:01 No.789637419
>3D系のスパロボはもうちょい頑張って続けても良かったと思う 頑張るにはあまりにも売上の差が酷すぎた
85 21/04/04(日)10:33:07 No.789637450
>戦闘アニメはUXの出来がいいやつくらいを全ユニットの水準にしてくれるだけで良かったのに 据え置きで携帯機クオリティなら非難轟々だろ
86 21/04/04(日)10:33:15 No.789637488
>粗はあるが1年でシナリオ書けるシナンジュが化け物すぎる 20前後の作品全部に目を通してメインキャラにはできるだけスポット当てつつそれなりに世界観を合わせるとかそりゃ並行世界にするわってなる
87 21/04/04(日)10:33:37 No.789637589
グランゾート!ワタル!ダルタニアス!ライガー! これが令和だ!
88 21/04/04(日)10:33:38 No.789637595
シンプルにする代わりに敵とこっちの攻撃が同時に始まるようにしてくれたら嬉しい
89 21/04/04(日)10:33:39 No.789637599
よくこんなめんどくさいコンテンツを30年も続けられたものだ
90 21/04/04(日)10:33:41 No.789637606
3Dへの以降はDCαがわりとターニングポイントだったと思う
91 21/04/04(日)10:33:46 No.789637634
Wレベルでいいわ戦闘アニメ
92 21/04/04(日)10:34:00 No.789637696
DDシナリオは面白いと思うんだけど手軽さとは程遠いのとキャラクター育成がマジで地獄 これでもマシになったほうらしいが
93 21/04/04(日)10:34:13 No.789637760
>据え置きで携帯機クオリティなら非難轟々だろ 解像度はともかく動きは全然問題ないだろう
94 21/04/04(日)10:34:38 No.789637862
スパクロってスパロボと全然違うゲームだしなアレのファンが従来のスパロボに近いDDに移住するかは微妙
95 21/04/04(日)10:34:40 No.789637868
>よくこんなめんどくさいコンテンツを30年も続けられたものだ まあめんどうな分売れてはいるんだろう
96 21/04/04(日)10:34:47 No.789637898
シナリオパートは原作イベント再現の数珠繋ぎが飽きられてるから尚更キツそうだ
97 21/04/04(日)10:34:54 No.789637929
DDは新規参戦組がセールスポイントでも有るから 売上に響く都合上CS版スパロボに出し難いんじゃね?ってのが凄いネックになってると思う
98 21/04/04(日)10:34:54 No.789637931
>3Dへの以降はDCαがわりとターニングポイントだったと思う あの時点の3Dについてく奴いないよ
99 21/04/04(日)10:35:00 No.789637961
案外前世代の表現に戻るとショボく感じるもんだぞ 移植とかで思い出補正があるならともかく
100 21/04/04(日)10:35:06 No.789637988
Wのテッカマンブレードほども動いてない奴割といるから…
101 21/04/04(日)10:35:07 No.789637994
DDは現状クロパイぐらいしか楽しみがない
102 21/04/04(日)10:35:10 No.789638014
正直DS時代ぐらいの動きと演出でいいけど携帯の解像度だからできることも多かったんだろうな
103 21/04/04(日)10:35:10 No.789638015
MX+αくらいがちょうどいいと思ってるけど 流石に今の次代だとシンプルすぎるか
104 21/04/04(日)10:35:18 No.789638051
スパクロは4年目の頭でもうネタ切れだったという話聞くと ここまで何とか引っ張れてたのはよく頑張ったよ
105 21/04/04(日)10:35:32 No.789638101
>スパクロってスパロボと全然違うゲームだしなアレのファンが従来のスパロボに近いDDに移住するかは微妙 DDも別物だよ
106 21/04/04(日)10:35:41 No.789638140
今こそスーパー特撮大戦2021を出すべきだと思うんだ
107 21/04/04(日)10:35:51 No.789638186
>案外前世代の表現に戻るとショボく感じるもんだぞ >移植とかで思い出補正があるならともかく サルファ久しぶりにやったら画質粗すぎてびっくりしちゃった
108 21/04/04(日)10:35:57 No.789638213
>正直DS時代ぐらいの動きと演出でいいけど携帯の解像度だからできることも多かったんだろうな 画質よくなると粗が目立っちゃうからねぇ… 動きはあの頃の方が気持ちよかったな
109 21/04/04(日)10:36:06 No.789638252
>シナリオパートは原作イベント再現の数珠繋ぎが飽きられてるから尚更キツそうだ クロスオーバー重視にしてもあの再現がないとか文句言われるし本当大変だわ
110 21/04/04(日)10:36:33 No.789638371
Tの一撃で落とせるマーク便利すぎる
111 21/04/04(日)10:36:45 No.789638430
>今こそスーパー特撮大戦2021を出すべきだと思うんだ 趣味と版権の手軽さで昭和のばっかりになってユーザーが困惑する未来が見えてしまう
112 21/04/04(日)10:36:53 No.789638465
>DDも別物だよ そりゃ違うがどっちが近いかつったらDDでしょ
113 21/04/04(日)10:36:57 No.789638484
DDはめんどくさい大将軍列伝だから…
114 21/04/04(日)10:37:22 No.789638631
てかDDはオオチがよく言ってた今始めるとオトクだよじゃなくて今始めないと大損するよ始めても地獄だよってのがもう新規入れたいのか入れたくないのかどうしたいねんってなりつつやってる
115 21/04/04(日)10:37:46 No.789638764
>スパクロってスパロボと全然違うゲームだしなアレのファンが従来のスパロボに近いDDに移住するかは微妙 従来に近いどうこう以前の問題だと思う まぁスパクロはお祭り参戦がメインコンテンツみたいな所あるから賑やかしには丁度良かった
116 21/04/04(日)10:37:46 No.789638765
GBAくらいのクオリティでSteamで新作だせば 今ドットゲー売れてるしサブラインとしては使えるだろう
117 21/04/04(日)10:37:47 No.789638770
>まぁいうてX-Ω畳んだのは客の流れを一本化したい意味もあっただろうし… >X-Ωの客をDDに引っ張れてるかは知らない スパクロの客は意外と本家と被ってなかったからな… 家庭用でそれもうやったよ!なことを言ってる人も多かったし
118 21/04/04(日)10:38:14 No.789638939
SD戦国伝参戦待ってるぞ…
119 21/04/04(日)10:38:21 No.789638977
>GBAくらいのクオリティでSteamで新作だせば >今ドットゲー売れてるしサブラインとしては使えるだろう OGでそっちで作れればいいんだけどねえ
120 21/04/04(日)10:38:30 No.789639028
>Tの一撃で落とせるマーク便利すぎる 遊びやすさはどんどん進化していってるなと思う
121 21/04/04(日)10:38:36 No.789639062
>Tの一撃で落とせるマーク便利すぎる (精密射撃クリティカル)
122 21/04/04(日)10:38:39 No.789639078
>スパクロの客は意外と本家と被ってなかったからな… >家庭用でそれもうやったよ!なことを言ってる人も多かったし だって面白くないんだもん
123 21/04/04(日)10:39:11 No.789639225
戦闘画面の開発の負担が軽減される >GBAくらいのクオリティでSteamで新作だせば >今ドットゲー売れてるしサブラインとしては使えるだろう 戦闘画面もマップから窓で表示する形式にすれば多少荒くても誤魔化せそうだしな
124 21/04/04(日)10:39:19 No.789639258
数出せなくなったから一作品に求められるものが大きくなって尚更出しにくくなる負のスパイラルを感じる
125 21/04/04(日)10:39:24 No.789639281
>GBAくらいのクオリティでSteamで新作だせば >今ドットゲー売れてるしサブラインとしては使えるだろう 参戦作品も懐古風にすれば「昔なつかしのスパロボを再現」って名目も立ちそう
126 21/04/04(日)10:39:35 No.789639338
権利が自前なOGではDLC一切やらなかったりするのがイマイチよくわからん
127 21/04/04(日)10:39:55 No.789639435
DDは敵インフレするからな…
128 21/04/04(日)10:40:04 No.789639473
まぁ今思うとスパクロでサプライズ参戦PV流した後に新作情報は実際いい流れだなとは思う
129 21/04/04(日)10:40:12 No.789639503
動画サイトで戦闘アニメ気軽に見れるようになったのがマジで痛いと思う
130 21/04/04(日)10:40:18 No.789639557
スパクロはあと半年頑張ってシン・エヴァとバックアロウ期間限定参戦させて欲しかった
131 21/04/04(日)10:40:20 No.789639565
>参戦作品も懐古風にすれば「昔なつかしのスパロボを再現」って名目も立ちそう これ割と面白そうだな…って思ったけど 手間の割に値段を高くするわけにもいかず…って感じになるのかな
132 21/04/04(日)10:40:37 No.789639652
懐古スパロボ面白そうだけど需要がなさそうなのが 何だかんだユーザー入れ替わってるみたいだし
133 21/04/04(日)10:40:40 No.789639662
DDは自動周回チケットの仕様がいくらなんでもプレイヤーをなめくさってないかってなる
134 21/04/04(日)10:40:45 No.789639679
Tだけ出てないの東映版権が絡んでるからSteamで出ないのが惜しい
135 21/04/04(日)10:40:50 No.789639701
売り上げ下がる 売り上げみて開発予算が下がる 売り上げが下がるのスパイラルにはとっくに入ってるだろうな
136 21/04/04(日)10:40:53 No.789639720
>権利が自前なOGではDLC一切やらなかったりするのがイマイチよくわからん DLCは長々と延期できないから…
137 21/04/04(日)10:40:54 No.789639726
>数出せなくなったから一作品に求められるものが大きくなって尚更出しにくくなる負のスパイラルを感じる 言うても3年連続で出しての2年休止だからね
138 21/04/04(日)10:41:02 No.789639760
>手間の割に値段を高くするわけにもいかず…って感じになるのかな Steamとかだとドットゲーは高くても3000円までだろうし そうなってくると版権料がね…
139 21/04/04(日)10:41:12 No.789639799
戦闘アニメの質って多分そこまで売り上げに響かないよね どうせほぼスキップになるし
140 21/04/04(日)10:41:23 No.789639846
>まぁ今思うとスパクロでサプライズ参戦PV流した後に新作情報は実際いい流れだなとは思う 大体新作情報出す時は一発目に新作情報から流すだろ
141 21/04/04(日)10:41:33 No.789639875
おまけシナリオや強化パーツをDLCにするんじゃなくて 声とか歌とかをDLCにしてその分ソフト単体のお値段を下げて欲しかったりする
142 21/04/04(日)10:41:35 No.789639881
原作音楽dlcがゲーム本体より高くなるやつ!
143 21/04/04(日)10:41:36 No.789639887
じゃあGBAスパロボをそのまんまsteamに移植!これよ! ってなっても版権とか面倒くさいんだろうなぁ…
144 21/04/04(日)10:41:39 No.789639892
>懐古スパロボ面白そうだけど需要がなさそうなのが >何だかんだユーザー入れ替わってるみたいだし そもそも過去作やってたとしても知ってるのより知らないのやりたいしな
145 21/04/04(日)10:41:50 No.789639961
>売り上げ下がる >売り上げみて開発予算が下がる >売り上げが下がるのスパイラルにはとっくに入ってるだろうな VXTは右肩上がりだろ
146 21/04/04(日)10:41:57 No.789639998
DDは単純に育成でやることが多すぎる
147 21/04/04(日)10:41:59 No.789640015
>売り上げ下がる >売り上げみて開発予算が下がる >売り上げが下がるのスパイラルにはとっくに入ってるだろうな 海外への販路が成功してるみたいだからそっちは心配ないんじゃない
148 21/04/04(日)10:41:59 No.789640016
>動画サイトで戦闘アニメ気軽に見れるようになったのがマジで痛いと思う アニメくらいしか見所ないと思われてるのがいけない ゲーム性の自由度みたいなのが増えないと自分でやりたいとならないからなぃ
149 21/04/04(日)10:42:31 No.789640179
>戦闘アニメの質って多分そこまで売り上げに響かないよね >どうせほぼスキップになるし でも宣伝で一番売り上げに響くのもそこだと思うよ
150 21/04/04(日)10:42:46 No.789640233
家庭用コンスタントに出せてた時代がメインだったという意味では スパクロはまだいい時代にサービス出来てたかもしれない 勿論そういう時代だからこそ茨の道だった部分も大きいが
151 21/04/04(日)10:42:50 No.789640246
>>売り上げ下がる >>売り上げみて開発予算が下がる >>売り上げが下がるのスパイラルにはとっくに入ってるだろうな >VXTは右肩上がりだろ いや?
152 21/04/04(日)10:42:57 No.789640282
ここでもう一回 >たった2年空いただけで騒ぐのはおかしい
153 21/04/04(日)10:43:11 No.789640327
>DDは単純に育成でやることが多すぎる シンプルにシナリオ以外つまらなくて新規のハードル高いのはそりゃ駄目だってなる せめて手軽さぐらいはあればまだ違うんだが
154 21/04/04(日)10:43:17 No.789640345
初代スパロボのHDリメイクとかあるけど買った奴ほぼいないだろ
155 21/04/04(日)10:43:24 No.789640369
>アニメくらいしか見所ないと思われてるのがいけない >ゲーム性の自由度みたいなのが増えないと自分でやりたいとならないからなぃ かといってもうシステムも完成されて下手に弄ってもリターンなさそうだしな… 個人的にはシナリオ読むために買ってる部分あるんだけど
156 21/04/04(日)10:43:32 No.789640406
>>戦闘アニメの質って多分そこまで売り上げに響かないよね >>どうせほぼスキップになるし >でも宣伝で一番売り上げに響くのもそこだと思うよ まあ参戦作品と戦闘アニメはスパロボの華ではあるよね
157 21/04/04(日)10:43:32 No.789640407
てかスパクロはこれまで培ってきたスパロボってブランドイメージの上で無茶苦茶やれたから戦えた部分もあるからね この先同じことやっても同じ効果は得られない
158 21/04/04(日)10:43:43 No.789640466
>初代スパロボのHDリメイクとかあるけど買った奴ほぼいないだろ あれ特典DLじゃないの
159 21/04/04(日)10:43:49 No.789640483
自分でプレイする分には基本的にツメスパみたいな遊び方をしているせいで 動画サイトで初めて見る戦闘アニメが滅茶苦茶沢山ある
160 21/04/04(日)10:43:54 No.789640502
戦闘アニメがーって言う人の9割はかっこいいやつもほとんどスキップしてるだろうしな
161 21/04/04(日)10:44:12 No.789640580
>これ割と面白そうだな…って思ったけど >手間の割に値段を高くするわけにもいかず…って感じになるのかな 手間は普通に作るのと変わらんだろうしなぁ それでフルプライスでイケるのか?って考えるとどうだろ 真スパじゃないが受注生産とかでもないと怖いんじゃないか
162 21/04/04(日)10:44:13 No.789640582
例えば今の時代に滅茶苦茶売れるスパロボってのを想像した時に 想像できないんだよな
163 21/04/04(日)10:44:35 No.789640690
>戦闘アニメがーって言う人の9割はかっこいいやつもほとんどスキップしてるだろうしな 1回見たら十分だし後は戦闘中の特殊会話があるかな?って気になったら見るくらいか
164 21/04/04(日)10:44:50 No.789640757
シナリオデモとか戦闘前会話とか戦闘アニメ以外も色々あるんだけど 結局動画上げるやつは丸上げするからな…
165 21/04/04(日)10:44:57 No.789640784
>>初代スパロボのHDリメイクとかあるけど買った奴ほぼいないだろ >あれ特典DLじゃないの 一応単体発売もしてたはず
166 21/04/04(日)10:45:05 No.789640812
DDの一番駄目なのはこのキャラ欲しい!って新ユニット目当てで始めた新規がそいつ使えるようになるの何時だよって所
167 21/04/04(日)10:45:05 No.789640813
DDそれなりにやってる方だけどスパロボっていうブランドと版権キャラクターとサキミとユニス居なかったら多分やってないと思う キャラゲーなのに気持ちよくぬるっと遊べる部分皆無すぎる
168 21/04/04(日)10:45:07 No.789640819
主人公二人の2ルートのシナリオと機体も4つほしい
169 21/04/04(日)10:45:10 No.789640832
>初代スパロボのHDリメイクとかあるけど買った奴ほぼいないだろ 声も無くてキャラと機体が一緒だから昔のSDガンダムみたいなノリがあってあれはあれでいいよね…
170 21/04/04(日)10:45:21 No.789640875
コンセプト絞った作品とか想像してるうちはいいんだけど 実際に会社で年単位で人間動かしてリソース使ってそれにかけられるかって話になるからなぁ その結果安全策になって同じような参戦面子になるわけで
171 21/04/04(日)10:45:39 No.789640951
DDはストーリーはそこそこ楽しいんだけどテンポが致命的すぎる
172 21/04/04(日)10:45:55 No.789641023
>売り上げ下がる >売り上げみて開発予算が下がる >売り上げが下がるのスパイラルにはとっくに入ってるだろうな 海外販路拡大のお陰でV以降は持ち直してるよ
173 21/04/04(日)10:45:56 No.789641029
>コンセプト絞った作品とか想像してるうちはいいんだけど >実際に会社で年単位で人間動かしてリソース使ってそれにかけられるかって話になるからなぁ >その結果安全策になって同じような参戦面子になるわけで そういうの一番やりたそうなのが寺田Pだからな… でも出来ないという
174 21/04/04(日)10:46:05 No.789641072
ディスガイアも3D化してるしHDの2Dアニメゲーって単純にめんどくさいんだろうな
175 21/04/04(日)10:46:06 No.789641079
>DDの一番駄目なのはこのキャラ欲しい!って新ユニット目当てで始めた新規がそいつ使えるようになるの何時だよって所 新規来てくれ!で始めたときのイベントガチャがハイニューなのひどいと思う 導線ガタガタすぎる
176 21/04/04(日)10:46:08 No.789641083
初代スパロボHDは追加ボスがOGの先の展開の前振りみたいなネタ発してたりしてたね
177 21/04/04(日)10:46:17 No.789641117
>スパロボっていうブランドと版権キャラクターとサキミとユニス居なかったら多分やってないと思う やらない世界線が存在しないレベルでは
178 21/04/04(日)10:46:24 No.789641145
>てかスパクロはこれまで培ってきたスパロボってブランドイメージの上で無茶苦茶やれたから戦えた部分もあるからね 無茶苦茶はともかくブランドイメージで戦ってるって側面はDDの方が遥かに強いと思う
179 21/04/04(日)10:46:53 No.789641263
>>売り上げ下がる >>売り上げみて開発予算が下がる >>売り上げが下がるのスパイラルにはとっくに入ってるだろうな >海外販路拡大のお陰でV以降は持ち直してるよ そんな話はなかったと思うが Tに関して海外での動きがこれまでに一番いいという寺田の話があったくらいで 総売り上げでVを越えたみたいな話も聞かない
180 21/04/04(日)10:46:57 No.789641290
>DDはストーリーはそこそこ楽しいんだけどテンポが致命的すぎる シナリオパートあれなんであんな細切れ仕様にしてんだろな
181 21/04/04(日)10:46:57 No.789641292
超ヒロイン戦記みたいな生身メインの一回作ろう なろう系とか使って若い人にスパロボへの導線を作るんだ
182 21/04/04(日)10:46:58 No.789641296
>例えば今の時代に滅茶苦茶売れるスパロボってのを想像した時に >想像できないんだよな もうロボットアニメ自体が死んでんだもん仕方ないよ
183 21/04/04(日)10:47:19 No.789641386
>無茶苦茶はともかくブランドイメージで戦ってるって側面はDDの方が遥かに強いと思う スパロボ冠してる時点でどっちもどっちや
184 21/04/04(日)10:47:20 No.789641389
>>例えば今の時代に滅茶苦茶売れるスパロボってのを想像した時に >>想像できないんだよな >もうロボットアニメ自体が死んでんだもん仕方ないよ ほい今年の本数
185 21/04/04(日)10:47:22 No.789641399
DDのワールド分けが一応コンセプト絞りになってるんだっけ W1はケータイもない昭和の世界観だし
186 21/04/04(日)10:47:23 No.789641402
多分PS3に移行した位で戦闘アニメの手間が労力に完全に見合わないらいんになってそう
187 21/04/04(日)10:47:37 No.789641463
>>スパロボっていうブランドと版権キャラクターとサキミとユニス居なかったら多分やってないと思う >やらない世界線が存在しないレベルでは だからやってるけどゲームとしては…って感じ
188 21/04/04(日)10:47:41 No.789641490
禁忌みたいな扱いになってるのか知らないけどMXみたいな戦闘以外でのボイス付きの掛け合いもっと増やしてくれていいのよ
189 21/04/04(日)10:47:45 No.789641509
>>例えば今の時代に滅茶苦茶売れるスパロボってのを想像した時に >>想像できないんだよな >もうロボットアニメ自体が死んでんだもん仕方ないよ それ言いだすとめんどくさいのがくるからやめよう
190 21/04/04(日)10:47:49 No.789641530
>超ヒロイン戦記みたいな生身メインの一回作ろう >なろう系とか使って若い人にスパロボへの導線を作るんだ 白兵戦があったサンライズワールドウォー… あれはあれでなかなか好きなシステムだったんだけどね…
191 21/04/04(日)10:47:57 No.789641565
俺一人しかいないんじゃないかって思うけどUXの戦闘デモ背景がすごい細かく指定分けされてるし1マップしか使われない背景とかもたくさんあって戦闘デモはずっと再生させてた BBの方は背景なんて1マップでほぼ1枚だから物足りないんだよ BXもユニットの方に人とられたのかその辺雑だった
192 21/04/04(日)10:47:58 No.789641573
憂うマンの基準で死んでる判定したら人気タイトル軒並み死にそうだな
193 21/04/04(日)10:48:14 No.789641636
>シナリオパートあれなんであんな細切れ仕様にしてんだろな 大した長さでもなく別に戦闘も挟まらないのになんで切るんだろう いちいちあのすごろく画面に戻さなくていいよ…
194 21/04/04(日)10:48:15 No.789641640
中国台湾韓国あたりは本当にスパロボ好きよね
195 21/04/04(日)10:48:16 No.789641645
スパクロは本家終わっても続くだろうなあとか話してた「」がいたがその後一ヶ月もしないうちに終わっちまって悲しいよ
196 21/04/04(日)10:48:17 No.789641648
>禁忌みたいな扱いになってるのか知らないけどMXみたいな戦闘以外でのボイス付きの掛け合いもっと増やしてくれていいのよ 俺は別にいらないな
197 21/04/04(日)10:48:18 No.789641653
コンセプト絞ったっていうとNEOあたりかね …まあ確かに冒険だよなあ
198 21/04/04(日)10:48:22 No.789641669
>なろう系とか使って若い人にスパロボへの導線を作るんだ やだよ!どのキャラが強い弱いでロボットアニメ以上に荒れそうじゃん!
199 21/04/04(日)10:48:36 No.789641732
>憂うマンの基準で死んでる判定したら人気タイトル軒並み死にそうだな 言うてまだ10万越える売上はあるからな
200 21/04/04(日)10:48:37 No.789641736
最早国内より海外みたいな感じになりつつある
201 21/04/04(日)10:48:41 No.789641764
>中国台湾韓国あたりは本当にスパロボ好きよね コアなのがいるだけだぞ
202 21/04/04(日)10:48:46 No.789641795
>シナリオパートあれなんであんな細切れ仕様にしてんだろな シーンの転換を全部細切れにしてるからだよ 一方その頃…でセリフ数個喋らせるだけでもチャプター分けしてる
203 21/04/04(日)10:48:48 No.789641809
ナイツマはどっかで参戦して欲しい
204 21/04/04(日)10:49:01 No.789641854
ガンヘッド出た頃には謎のマウント生まれるくらいには人気のイメージあったけどイマイチ振るってないのかDD
205 21/04/04(日)10:49:06 No.789641867
>最早国内より海外みたいな感じになりつつある それはどのゲームもそうだ 国内は声でかいファン多い割に言うほど売れないし
206 21/04/04(日)10:49:11 No.789641884
>超ヒロイン戦記みたいな生身メインの一回作ろう >なろう系とか使って若い人にスパロボへの導線を作るんだ それがスパクロだったかなーって… 生身メインはともかく
207 21/04/04(日)10:49:11 No.789641886
>最早国内より海外みたいな感じになりつつある 日本のタイトルは10年以上前からとっくにそんな感じでスパロボは乗り遅れてる状態だよ
208 21/04/04(日)10:49:15 No.789641906
なろう系大戦は実際つくれたらかなりおもろいと思うけど シナリオまとめるのクソほど大変そう
209 21/04/04(日)10:49:25 No.789641931
>最早国内より海外みたいな感じになりつつある すでに海外の方が売り上げ多いよ
210 21/04/04(日)10:49:28 No.789641944
>シーンの転換を全部細切れにしてるからだよ >一方その頃…でセリフ数個喋らせるだけでもチャプター分けしてる シナリオ後から読み返すのも面倒なんだよな… part1のワールドによる変化とか確かめたいのに
211 21/04/04(日)10:49:31 No.789641960
>白兵戦があったサンライズワールドウォー… >あれはあれでなかなか好きなシステムだったんだけどね… スパイクとかエイジとか火鳥兄ちゃんとか生身でもロボでも戦える自由さあったりでキャラゲーとしては結構好き
212 21/04/04(日)10:49:44 No.789642018
>ガンヘッド出た頃には謎のマウント生まれるくらいには人気のイメージあったけどイマイチ振るってないのかDD そりゃ声が大きいのが騒いでるだけだからな
213 21/04/04(日)10:50:02 No.789642128
>>最早国内より海外みたいな感じになりつつある >すでに海外の方が売り上げ多いよ データあるの?
214 21/04/04(日)10:50:06 No.789642153
ガンヘッドはDDじゃねえ
215 21/04/04(日)10:50:13 No.789642181
TFは特定作品出すよりも原作でっち上げた方が早い気がする
216 21/04/04(日)10:50:13 No.789642182
>ガンヘッド出た頃には謎のマウント生まれるくらいには人気のイメージあったけどイマイチ振るってないのかDD 出来に対しては思ったより振るってるよ だからこそなんでってなるしもっと力入れろやってなる
217 21/04/04(日)10:50:14 No.789642184
>それはどのゲームもそうだ >国内は声でかいファン多い割に言うほど売れないし 声のでかさは変わらんよ単に人口の差だ
218 21/04/04(日)10:50:15 No.789642186
俺エスパーだけど
219 21/04/04(日)10:50:31 No.789642249
自社のキャラビジネスが最適解な昨今で一番未来を感じられないOGって何なんだろうな
220 21/04/04(日)10:50:34 No.789642269
>ガンヘッド出た頃には謎のマウント生まれるくらいには人気のイメージあったけどイマイチ振るってないのかDD さぁ? ぶっちゃけ愚痴ってるけど売れてるなんていくらでもあるし
221 21/04/04(日)10:50:37 No.789642285
>>ガンヘッド出た頃には謎のマウント生まれるくらいには人気のイメージあったけどイマイチ振るってないのかDD >そりゃ声が大きいのが騒いでるだけだからな 待てよ!まずガンヘッド出たのはX-Ωだろ!?
222 21/04/04(日)10:50:45 No.789642319
>ガンヘッド出た頃には謎のマウント生まれるくらいには人気のイメージあったけどイマイチ振るってないのかDD ガンヘッドが出たのはスパクロ
223 21/04/04(日)10:50:47 No.789642329
>ガンヘッド出た頃には謎のマウント生まれるくらいには人気のイメージあったけどイマイチ振るってないのかDD DDにガンヘッドなんか出てないっす
224 21/04/04(日)10:50:57 No.789642357
スパロボの売り上げが右肩上がりって発言は根拠あんの?
225 21/04/04(日)10:51:04 No.789642397
>TFは特定作品出すよりも原作でっち上げた方が早い気がする 権利云々は知らぬがシナリオ的にはマイクロン伝説が一番出しやすいと思ってる 最終的にユニクロンってわかりやすいラスボスもいるし
226 21/04/04(日)10:51:13 No.789642461
UXが出たときにそろそろSKLと新ゲの共演が見られそうだな…と思ったのを覚えてるんだけど結局叶わなさそうで悲しい
227 21/04/04(日)10:51:15 No.789642466
>自社のキャラビジネスが最適解な昨今で一番未来を感じられないOGって何なんだろうな 寝かせすぎた これにつき申す
228 21/04/04(日)10:51:21 No.789642491
適当な知識で腐したいだけのデブが湧いてきたな
229 21/04/04(日)10:51:24 No.789642502
DDは新規に厳しすぎる…
230 21/04/04(日)10:51:26 No.789642507
>ガンヘッド出た頃には謎のマウント生まれるくらいには人気のイメージあったけどイマイチ振るってないのかDD 売れてはいるけどゲーム部分インフレの嵐で改修するといった部分が年単位で放置されて謎のプロデューサー怪文書をお出しされて作品知識が皆無な連中が作ってる気がするだけだよ su4742674.png これとかひどい
231 21/04/04(日)10:51:26 No.789642513
別にシリーズ終わる心配はしてないから何処で売れてても別にいいんだが…新作いつ来るんだろうなってだけで
232 21/04/04(日)10:51:28 No.789642518
結局この手のは俺の求めてる新作まだ?だから求めてないものだと無視するんだよね
233 21/04/04(日)10:51:34 No.789642540
ブランドイメージっつーかDDはスパロボのブランドだけじゃなくてSRPGとしてのスパロボのソシャゲって部分で何とか戦ってる所がある 今までのはSRPGじゃないからやらないってのは居たからね
234 21/04/04(日)10:51:44 No.789642596
>TFは特定作品出すよりも原作でっち上げた方が早い気がする それだと話題性が生まれないからなぁ
235 21/04/04(日)10:52:12 No.789642733
>スパロボの売り上げが右肩上がりって発言は根拠あんの? 3Zが酷いのとVXTがアジア進出したからそこそこ売れた 右肩上がりになったのはその部分じゃね
236 21/04/04(日)10:52:12 No.789642735
>DDは新規に厳しすぎる… Hi-νのデザインが太い! ガチャ引けた! シナリオ100話くらいクリアしないといけないの!?ってなるなった
237 21/04/04(日)10:52:13 No.789642738
スパクロとDDの区別が付いていないようだが…
238 21/04/04(日)10:52:38 No.789642859
>結局この手のは俺の求めてる新作まだ?だから求めてないものだと無視するんだよね そもそも新作そのものが出てない現状を無視してこういう事言う人ってどういう精神構造してんだろ
239 21/04/04(日)10:52:39 No.789642863
>結局この手のは俺の求めてる新作まだ?だから求めてないものだと無視するんだよね 昔の3D系スパロボとか大体そんな扱いだったね…
240 21/04/04(日)10:52:41 No.789642873
>結局この手のは俺の求めてる新作まだ?だから求めてないものだと無視するんだよね そりゃ自分の欲しくない物だったら買わないのは普通だと思うが…
241 21/04/04(日)10:52:45 No.789642892
OGは海外人気がなあ スパクロのイベントやDDの制圧戦で必死に周知活動してるけど
242 21/04/04(日)10:52:51 No.789642922
>それがスパクロだったかなーって… まぁスパロボ触ってない層の取っ掛かりになったってのは寺田が言ってたね 同時にその時その時の瞬間最大風速がスパクロの強みだって
243 21/04/04(日)10:53:12 No.789643018
>>スパロボの売り上げが右肩上がりって発言は根拠あんの? >3Zが酷いのとVXTがアジア進出したからそこそこ売れた >右肩上がりになったのはその部分じゃね Vが売れた話はあるんだよ
244 21/04/04(日)10:53:13 No.789643022
>>結局この手のは俺の求めてる新作まだ?だから求めてないものだと無視するんだよね >そもそも新作そのものが出てない現状を無視してこういう事言う人ってどういう精神構造してんだろ 最近出したじゃないですか 今の基準なら最近だからな
245 21/04/04(日)10:53:23 No.789643060
新規ハードへの進出も割と遅めよねスパロボ Switchでのマルチだけは早めではあったが
246 21/04/04(日)10:53:27 No.789643075
スパクロは期間限定ユニットをΩにしたのだけは未だに許してないよ
247 21/04/04(日)10:53:27 No.789643078
とりあえずスパロボ、Gジェネ、軌跡、ペルソナは新作は無条件に1番良いバージョンを買う癖がついてる
248 21/04/04(日)10:53:28 No.789643083
>>結局この手のは俺の求めてる新作まだ?だから求めてないものだと無視するんだよね >昔の3D系スパロボとか大体そんな扱いだったね… 俺はスパロボ学園以外は買ったよ
249 21/04/04(日)10:53:36 No.789643124
OG海外で売れないのって何でなんだろ 原作無しのロボは駄目なのかね
250 21/04/04(日)10:54:00 No.789643239
チャンネル開設しろとは言わんから最初からバネと寺田でおもちゃいじり倒す生放送やればいい
251 21/04/04(日)10:54:02 No.789643260
>>>結局この手のは俺の求めてる新作まだ?だから求めてないものだと無視するんだよね >>そもそも新作そのものが出てない現状を無視してこういう事言う人ってどういう精神構造してんだろ >最近出したじゃないですか >今の基準なら最近だからな 自分の中で定義いくらでもずらす相手とは話成立しねえわ
252 21/04/04(日)10:54:06 No.789643277
スクコマ好きだよ…2の路線で今出したらもっと面白いと思うんだけどね…
253 21/04/04(日)10:54:06 No.789643278
>>結局この手のは俺の求めてる新作まだ?だから求めてないものだと無視するんだよね >そりゃ自分の欲しくない物だったら買わないのは普通だと思うが… そうしないと売れないとか言ってるわけじゃないし 雑談レベルでこの変更ならないかなって言ってる感じだし公式がそうするなんて思っちゃいないしな
254 21/04/04(日)10:54:21 No.789643340
スパロボってゲームが消えるのが怖いんだよね ナムカプ~PXZのラインが消えたから 多数の作品が共演出来るゲームって今これしかないし
255 21/04/04(日)10:54:24 No.789643357
>俺はスパロボ学園以外は買ったよ 寺田の考えるギャルゲーが見れる貴重なスパロボなんですよ!
256 21/04/04(日)10:54:35 No.789643423
>OG海外で売れないのって何でなんだろ >原作無しのロボは駄目なのかね いきなりわけわからんロボットのゲーム出されて食いつく方が稀有じゃないか
257 21/04/04(日)10:54:37 No.789643430
>OG海外で売れないのって何でなんだろ >原作無しのロボは駄目なのかね 翻訳ガッタガタで文章ナニコレ状態みたい
258 21/04/04(日)10:54:39 No.789643443
>OGは海外人気がなあ >スパクロのイベントやDDの制圧戦で必死に周知活動してるけど 外人は生放送でひたすらOG!OG!騒いでるイメージがある人気なんじゃないのか
259 21/04/04(日)10:54:42 No.789643458
>スパロボってゲームが消えるのが怖いんだよね >ナムカプ~PXZのラインが消えたから >多数の作品が共演出来るゲームって今これしかないし スマブラ!
260 21/04/04(日)10:54:46 No.789643476
>>>>結局この手のは俺の求めてる新作まだ?だから求めてないものだと無視するんだよね >>>そもそも新作そのものが出てない現状を無視してこういう事言う人ってどういう精神構造してんだろ >>最近出したじゃないですか >>今の基準なら最近だからな >自分の中で定義いくらでもずらす相手とは話成立しねえわ 自己紹介ありがとう
261 21/04/04(日)10:54:46 No.789643484
>Hi-νのデザインが太い! >ガチャ引けた! >シナリオ100話くらいクリアしないといけないの!?ってなるなった 俺がDD投げたパターン来たな… ユニット1体プレゼントの奴にもHi-νしねーし勘弁してくれってなった…
262 21/04/04(日)10:55:00 No.789643548
>su4742674.png >これとかひどい ダルタニアス良く分からんから何処が可笑しいのか教えてくれ
263 21/04/04(日)10:55:12 No.789643602
>昔の3D系スパロボとか大体そんな扱いだったね… 出来が良いなら続いたんだろうけど派生作はどれも実験作の域を出ない作りだったりもしたからなあ いつものスパロボじゃない!ってのが敬遠された最大の理由なんだろうけど…
264 21/04/04(日)10:55:17 No.789643634
>今の基準なら最近だからな バーカ
265 21/04/04(日)10:55:25 No.789643682
>OG海外で売れないのって何でなんだろ >原作無しのロボは駄目なのかね 翻訳がクソってのは聞いた
266 21/04/04(日)10:55:25 No.789643683
30周年で新作出るでしょ万一出なかった時はスパロボ終わったって騒いでもいいよ
267 21/04/04(日)10:55:27 No.789643692
OGはそこまで売れなくても版権料無いから 版権でそこまで売れなかった時より利益は出る
268 21/04/04(日)10:55:30 No.789643707
>スマブラ! すまん「ストーリーがある」って前提条件抜かしてた 好きなんだよそういうのが… だから超今風戦記とかめっちゃ期待してたのに…
269 21/04/04(日)10:55:47 No.789643787
まだ待ってねって明言はしてるんだしじっくり待つさ ただこういうのだったらいいなぁってくらいは言わせてくれてもいいじゃない
270 21/04/04(日)10:55:53 No.789643816
なんなら声は時々で良いしMXとかJくらいのクオリティがあれば5週くらいなら余裕で楽しめるから新作を出して欲しい
271 21/04/04(日)10:55:55 No.789643826
OGも魔装もプレイ難易度高すぎる
272 21/04/04(日)10:55:56 No.789643832
>>昔の3D系スパロボとか大体そんな扱いだったね… >出来が良いなら続いたんだろうけど派生作はどれも実験作の域を出ない作りだったりもしたからなあ >いつものスパロボじゃない!ってのが敬遠された最大の理由なんだろうけど… そもそも参戦作品が本流じゃないの丸出しの絶対売れるわけない面子だったからな
273 21/04/04(日)10:55:57 No.789643839
Vが海外で売れて国内海外合わせて50万超えたXは海外でVより売れたTは海外で一番売れた 的なこと寺田が言ってた気がするXあたりはうろ覚えだけど
274 21/04/04(日)10:55:59 No.789643853
作品というかバネとかオオチが居なくなったスパロボ生放送地獄だろって思う
275 21/04/04(日)10:56:04 No.789643865
産道廃棄物がぶちぶち言ってもシリーズは終わらないんだよね かわいそ
276 21/04/04(日)10:56:04 No.789643868
OGは今になってプラモ出たりフィギュア出てるからな…
277 21/04/04(日)10:56:08 No.789643893
OGは別ラインで新しいのだしてほしいとすら思っている
278 21/04/04(日)10:56:10 No.789643906
>>su4742674.png >>これとかひどい >ダルタニアス良く分からんから何処が可笑しいのか教えてくれ ダルタニアスの合体パーツなんだけど振り分けが敵になってる
279 21/04/04(日)10:56:11 No.789643907
OEの2Dと3Dの融合は凄かったけど やっぱめちゃめちゃ手間かかってんのかなアレ
280 21/04/04(日)10:56:14 No.789643917
>俺がDD投げたパターン来たな… >ユニット1体プレゼントの奴にもHi-νしねーし勘弁してくれってなった… グシオンでいいのに
281 21/04/04(日)10:56:18 No.789643937
>OGはそこまで売れなくても版権料無いから >版権でそこまで売れなかった時より利益は出る 版権料と数年かける開発料はどっちが高いんだろう 寺田の放送で言ってたりしたんかな
282 21/04/04(日)10:56:30 No.789644052
OGは正直もっとキャラ商売積極的にやって欲しいとこある 魅力的なキャラやロボ多いのに
283 21/04/04(日)10:56:31 No.789644062
凄い演出とか声とかしぼったローコスト路線ソシャゲとかいいよね
284 21/04/04(日)10:56:37 No.789644110
>OGは別ラインで新しいのだしてほしいとすら思っている インフィニットバトル! 俺は嫌いじゃないよ…
285 21/04/04(日)10:56:41 No.789644135
寺田がTは国内より海外の方が売れたとはいってた
286 21/04/04(日)10:56:47 No.789644167
>作品というかバネとかオオチが居なくなったスパロボ生放送地獄だろって思う DD組はなんだかんだそいつらと違ってDDだけ盛り上げるスタンスなのがここに来て響いてきてると思う
287 21/04/04(日)10:56:56 No.789644217
>ダルタニアスの合体パーツなんだけど振り分けが敵になってる 何で…
288 21/04/04(日)10:57:03 No.789644252
>>スマブラ! >すまん「ストーリーがある」って前提条件抜かしてた >好きなんだよそういうのが… >だから超今風戦記とかめっちゃ期待してたのに… 公式に許諾取ってお出しされるクロスSSが見たいという事か
289 21/04/04(日)10:57:07 No.789644270
生はレッド呼ばずに寺田さんに完全にDD広報してもらうほうかまだ空気悪くならなさそうでなぁ
290 21/04/04(日)10:57:12 No.789644291
>OGは正直もっとキャラ商売積極的にやって欲しいとこある >魅力的なキャラやロボ多いのに 15年位前は色々出してたな…ボークスとか
291 21/04/04(日)10:57:13 No.789644295
>グシオンでいいのに Hi-ν使いたくて始めたヤツにグシオン勧めてどうすんだよ…
292 21/04/04(日)10:57:14 No.789644303
>OGは正直もっとキャラ商売積極的にやって欲しいとこある >魅力的なキャラやロボ多いのに それこそギャルゲー的な展開はちょっとほしい
293 21/04/04(日)10:57:15 No.789644310
今は発表から発売までが長いとそれも散々言われるからなあ
294 21/04/04(日)10:57:16 No.789644314
学園は相手だけコストガン無視で編成出来るのが無ければ結構面白いよ、木原マサキゼオライマーとかも使えたし
295 21/04/04(日)10:57:40 No.789644421
>公式に許諾取ってお出しされるクロスSSが見たいという事か 正にその通り
296 21/04/04(日)10:57:41 No.789644426
OGはオリジナルなのにギッチギチで固いというかもっと緩くてもいいのに…って思うところもちらほら
297 21/04/04(日)10:57:49 No.789644454
>>ダルタニアスの合体パーツなんだけど振り分けが敵になってる >何で… 敵の水戦機体の海適性がCとかもあったな
298 21/04/04(日)10:57:56 No.789644481
>Vが海外で売れて国内海外合わせて50万超えたXは海外でVより売れたTは海外で一番売れた >的なこと寺田が言ってた気がするXあたりはうろ覚えだけど で50万こえると賞もらえるわけだけどxとtはもらってないんだよな