虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/04(日)09:33:59 No.789621510

https://www.youtube.com/watch?v=eGl3krlrDfs

1 21/04/04(日)09:35:24 No.789621842

リペイント間に合ってないからザイアのままなのかよ!!

2 21/04/04(日)09:35:46 No.789621936

黙れウィルス!!!1000!

3 21/04/04(日)09:35:56 No.789621974

(サウザーが)黒くなった...!?

4 21/04/04(日)09:36:04 No.789622025

このウィルス生身で1000%圧倒してる…

5 21/04/04(日)09:36:05 No.789622029

勝手に戦え過ぎる…

6 21/04/04(日)09:36:06 No.789622035

ザイアになってるー!?

7 21/04/04(日)09:36:40 No.789622171

ザイアのカラーリングめちゃくちゃカッコいいから嬉しいわ 1000%にも新フォームが出来たってことでいいのかな

8 21/04/04(日)09:36:58 No.789622240

黙れウイルス!!!!!!

9 21/04/04(日)09:37:06 No.789622262

ゼロワン世界に神が来た感じか

10 21/04/04(日)09:37:09 No.789622274

割と真面目っぽくてびっくりだ…

11 21/04/04(日)09:37:10 No.789622278

勝手に戦え!

12 21/04/04(日)09:37:33 No.789622371

なんか黒くね?

13 21/04/04(日)09:37:33 No.789622375

>ザイアのカラーリングめちゃくちゃカッコいいから嬉しいわ >1000%にも新フォームが出来たってことでいいのかな 別にスーツが有るならともかく塗り潰したから元に戻さなくても良いか扱いになるのはちょっと…

14 21/04/04(日)09:37:49 No.789622436

>このウィルス生身で1000%圧倒してる… バグスターウィルスだし…

15 21/04/04(日)09:38:24 No.789622621

>割と真面目っぽくてびっくりだ… 俺ももっとおふざけ満載なのかと思ってた

16 21/04/04(日)09:38:27 No.789622640

光医者の外伝も配信するのか まあ今更ブルーレイ買う人いないだろうからな

17 21/04/04(日)09:39:48 No.789623021

ディケイドジオウはともかく令和と平成ってキャッチコピーやたらと使うのやめません?

18 21/04/04(日)09:39:50 No.789623029

ザイアのこと黒いサウザー呼ばわりは瞬瞬必死すぎない?

19 21/04/04(日)09:40:58 No.789623359

元のゲンムズは社長勢ぞろいみたいなネタだったがまぁ尺的にも予算的にも無理か

20 21/04/04(日)09:42:15 No.789623758

ヒューマギアちゃんkawaii!

21 21/04/04(日)09:43:22 No.789624088

なんでまだ平成が溢れてるんだ

22 21/04/04(日)09:43:23 No.789624095

黒いエグゼイド対黒いサウザーって事か

23 21/04/04(日)09:43:34 No.789624163

令和になって我々は忘れていた…

24 21/04/04(日)09:43:48 No.789624267

もしかして2か月に1回こういう事やるのでは

25 21/04/04(日)09:45:21 No.789624639

あんなサヨナラしといて帰ってくんな!

26 21/04/04(日)09:45:35 No.789624693

黙れウイルスで笑っちゃった

27 21/04/04(日)09:45:46 No.789624732

>アークによってインターネットをさまよっていた最悪のバグスターウイルスが復活 何やってんだアーク...

28 21/04/04(日)09:46:17 No.789624848

見た目はザイアだけどベルトはサウザーなんだな

29 21/04/04(日)09:46:36 No.789624959

>>アークによってインターネットをさまよっていた最悪のバグスターウイルスが復活 >何やってんだアーク... 悪意を探してたんじゃないの 悪意の塊見つけたよ

30 21/04/04(日)09:47:30 No.789625177

なぜか真っ黒で su4742558.jpg

31 21/04/04(日)09:47:32 No.789625192

諸田監督はもう完全にTTFCオリジナル専属監督状態なんだな

32 21/04/04(日)09:47:52 No.789625259

>悪意の塊見つけたよ 善意だよ

33 21/04/04(日)09:48:32 No.789625485

その場しのぎで急造新フォームできるのはエグゼイドって感じする

34 21/04/04(日)09:49:55 No.789625970

諸田...諸田かぁ...

35 21/04/04(日)09:50:31 No.789626189

>元のゲンムズは社長勢ぞろいみたいなネタだったがまぁ尺的にも予算的にも無理か ラヴリカ変身前以外は呼べそう というか正宗は出してくれと押し掛けてきそう

36 21/04/04(日)09:51:05 No.789626309

>諸田...諸田かぁ... アクションは期待しないほうが良さそうだね…

37 21/04/04(日)09:51:57 No.789626567

>諸田...諸田かぁ... グリドンブラーボの諸田だ 脚本が面白ければ大丈夫だ

38 21/04/04(日)09:52:40 No.789626774

>>元のゲンムズは社長勢ぞろいみたいなネタだったがまぁ尺的にも予算的にも無理か >ラヴリカ変身前以外は呼べそう >というか正宗は出してくれと押し掛けてきそう 1000%のパパも社長だしいっそライダー用意してパパ対決してもいいのよ

39 21/04/04(日)09:52:49 No.789626825

ザイアじゃなくてサウザーブラックバージョンみたいな扱いなのか?

40 21/04/04(日)09:53:18 No.789626995

何でエグゼイドとゼロワンで接点あるかは…特に考えてはないんだろうな…

41 21/04/04(日)09:53:23 No.789627024

書き込みをした人によって削除されました

42 21/04/04(日)09:54:19 No.789627372

社長と企業…?

43 21/04/04(日)09:54:20 No.789627377

ウイルスに感染してるから真っ黒ってことなのかな?

44 21/04/04(日)09:54:29 No.789627434

予告時点で映ってないからヘタすりゃキャスト3人だけって可能性も有るよ

45 21/04/04(日)09:54:48 No.789627523

>ラブリカはともかく緑色が混ざってるし絶版パパはほぼ確定なんじゃ… これ3年前のロゴ使い回しなんで…

46 21/04/04(日)09:54:56 No.789627558

こいつらもしやろくでもない奴らなのでは

47 21/04/04(日)09:55:18 No.789627655

普通に悪VS悪ですよね

48 21/04/04(日)09:55:39 No.789627745

話題にならないけど新しいヒューマギアの女の子普通に可愛いよね

49 21/04/04(日)09:55:45 No.789627769

誰も死んでるとは思って無かったけど1000%普通に生きてるのが発覚しててダメだった

50 21/04/04(日)09:56:41 No.789628047

Vシネ後の話なのか特に時系列とかは関係ないのか

51 21/04/04(日)09:57:01 No.789628153

複数個体いるから雑に出せるし性格に差異あってもおかしくないからマジで便利なやつだなこのウイルス

52 21/04/04(日)09:57:08 No.789628186

秘書一瞬ニコちゃんに見えた

53 21/04/04(日)09:57:16 No.789628229

>普通に悪VS悪ですよね サウザーは正義?の味方なんですけど!!!10000!!)

54 21/04/04(日)09:57:43 No.789628404

なんとなくブレンくらいの規模って思ってる

55 21/04/04(日)09:58:03 No.789628490

>Vシネ後の話なのか特に時系列とかは関係ないのか ZAIAの日本支部が消し飛んでるからVシネ後だな

56 21/04/04(日)09:58:20 No.789628564

>Vシネ後の話なのか特に時系列とかは関係ないのか ザイアが潰れてるんで滅亡迅雷後の話

57 21/04/04(日)09:58:34 No.789628617

>su4742558.jpg Vシネの続きなのかな

58 21/04/04(日)09:58:52 No.789628674

>なんとなくブレンくらいの規模って思ってる なら改造新スーツあるってことになるが

59 21/04/04(日)09:59:12 No.789628764

何なら全部がザイア崩壊に巻き込まれて入院した時1000%の悪夢でしたってことでも不思議でない

60 21/04/04(日)09:59:14 No.789628773

アーク+バグスターウイルスとかとんでもねえな!

61 21/04/04(日)09:59:43 No.789628882

頑張れー神ー!ゼロワン世界にバグスターウィルスばらまけー!

62 21/04/04(日)10:00:19 No.789629003

割と面白そうな組み合わせではあるんだが…

63 21/04/04(日)10:00:42 No.789629073

>頑張れー神ー!ゼロワン世界にバグスターウィルスばらまけー! 人間が滅んでヒューマギアだけの世界に!?

64 21/04/04(日)10:01:01 No.789629145

もしかして悪意は古い!これからは正義!!って発言聞いてなるほどなら正義探してウィルス見つけた可能性あるのかアーク

65 21/04/04(日)10:01:15 No.789629182

ジオディケみたいにならんといいんだが...

66 21/04/04(日)10:01:29 No.789629240

世界の平和のためにどうか共倒れしてくれ

67 21/04/04(日)10:01:34 No.789629252

この神もピーと同じくオリジナルとは違うんだろうか

68 21/04/04(日)10:01:36 No.789629264

他所様の世界でまで迷惑かけるなや! 1000%に対して嫌がらせするだけならまぁうん

69 21/04/04(日)10:01:37 No.789629266

>>頑張れー神ー!ゼロワン世界にバグスターウィルスばらまけー! >人間が滅んでヒューマギアだけの世界に!? 元々コンピュータウィルスだしヒューマギアもアレになるんじゃね?

70 21/04/04(日)10:01:51 No.789629311

>話題にならないけど新しいヒューマギアの女の子普通に可愛いよね ヒューマギアの女子はみんな可愛く見える

71 21/04/04(日)10:01:53 No.789629316

>諸田監督はもう完全にTTFCオリジナル専属監督状態なんだな 今日のゼンカイジャー諸田監督だったよ

72 21/04/04(日)10:02:26 No.789629441

>ジオディケみたいにならんといいんだが... あんなに尺貰えないだろうから良くも悪くもあそこまで爪痕は残さないよ

73 21/04/04(日)10:02:38 No.789629491

神からしたらバックアップして何度も復元出来るヒューマギアって確かに興味深いわな 飛電或人と神って似た者同士だな

74 21/04/04(日)10:02:49 No.789629541

なお小説エグゼイドは2023年の話なんでここでゲンム負けて消滅しないと話が繋がらない

75 21/04/04(日)10:02:58 No.789629571

ジオディケほど破綻はしてないけどブレン並にこじんまりぐらいは覚悟した方が良いと思う

76 21/04/04(日)10:03:07 No.789629595

>世界の平和のためにどうか共倒れしてくれ ウィルス駆除出来る手段あるんだろうけど1000%自身はウィルス耐性無さそうだし消滅する可能性は普通にありそうだな

77 21/04/04(日)10:03:26 No.789629690

>なお小説エグゼイドは2023年の話なんでここでゲンム負けて消滅しないと話が繋がらない 関係無くね? バックアップって沢山あるだろうし

78 21/04/04(日)10:03:36 No.789629721

>>話題にならないけど新しいヒューマギアの女の子普通に可愛いよね >ヒューマギアの女子はみんな可愛く見える イズも?

79 21/04/04(日)10:03:54 No.789629801

>イズも? いや普通に可愛いだろ たまにふっくらするけど

80 21/04/04(日)10:03:54 No.789629809

>>>話題にならないけど新しいヒューマギアの女の子普通に可愛いよね >>ヒューマギアの女子はみんな可愛く見える >イズも? うーん…

81 21/04/04(日)10:04:06 No.789629859

ZAIA吹っ飛んでも諦めない不屈の1000%

82 21/04/04(日)10:04:17 No.789629911

>ジオディケほど破綻はしてないけどブレン並にこじんまりぐらいは覚悟した方が良いと思う まぁギャグ枠だからな

83 21/04/04(日)10:04:40 No.789630016

>>頑張れー神ー!ゼロワン世界にバグスターウィルスばらまけー! >人間が滅んでヒューマギアだけの世界に!? バグスター人間とヒューマギアの戦いになるかもしれない

84 21/04/04(日)10:04:45 No.789630039

画面が黒い!

85 21/04/04(日)10:04:48 No.789630051

ゼロワンはともかく神好きだから気になって来たな…

86 21/04/04(日)10:05:09 No.789630138

ゲンムは雑に復活していいし負けても死んでもいい

87 21/04/04(日)10:05:23 No.789630193

技術者としては神の方が上だけどこいつあんま社長向いてないよね

88 21/04/04(日)10:05:24 No.789630196

あらすじで滅亡迅雷のネタバレしててダメだった

89 21/04/04(日)10:05:25 No.789630201

>なお小説エグゼイドは2023年の話なんでここでゲンム負けて消滅しないと話が繋がらない 令和はOQを乗り越えた未来だ 仮に繋がらなくても瞬間瞬間を必死に生きた結果の凸凹だから舗装なんてする必要ない

90 21/04/04(日)10:05:28 No.789630216

>ゲンムは雑に復活していいし負けても死んでもいい 45に負けて欲しくは無いな…

91 21/04/04(日)10:05:49 No.789630302

まだ滅亡迅雷見てないが来週までに見た方がいいのか

92 21/04/04(日)10:05:56 No.789630335

脚本ゅぅゃなの?

93 21/04/04(日)10:06:06 No.789630382

>なお小説エグゼイドは2023年の話なんでここでゲンム負けて消滅しないと話が繋がらない あいつを何だと思っているんだ…沢山のバックアップの檀黎斗が居るよ…

94 21/04/04(日)10:06:20 No.789630426

>なお小説エグゼイドは2023年の話なんでここでゲンム負けて消滅しないと話が繋がらない こいつもバックアップのひとつかもしれない

95 21/04/04(日)10:06:22 No.789630440

>脚本ゅぅゃなの? そう書かれている

96 21/04/04(日)10:06:31 No.789630480

>ゼロワン世界に神が来た感じか 異世界転生檀黎斗か…

97 21/04/04(日)10:06:31 No.789630485

>技術者としては神の方が上だけどこいつあんま社長向いてないよね どうだろ 本性隠してた時はかなり慕われてたから社長としての仕事はそこそここなしてたんじゃないかな パパにディスられてたけど まぁ本性直ぐに取っ払うからアレだが

98 21/04/04(日)10:06:44 No.789630542

ここで45歳が負けずとも入院とかすればバルカンバルキリーで出番ない理由づけができるな

99 21/04/04(日)10:06:56 No.789630603

消滅しかけたところをaiboにインストールされて終わりとか

100 21/04/04(日)10:07:00 No.789630622

ゅぅゃなら時系列はバッチリ決め打ちしてきそうではある

101 21/04/04(日)10:07:34 No.789630796

アイツバックアップのおかげでいくらでも復活できるからな…

102 21/04/04(日)10:07:45 No.789630865

ヒューマギアとバグスターウイルスが同時に存在する世界とか控えめに言って地獄すぎない?

103 21/04/04(日)10:08:19 No.789631016

書き込みをした人によって削除されました

104 21/04/04(日)10:08:29 No.789631061

このアーク産ゲンムは神じゃないだろうし45歳のかませにされてもいいんでない

105 21/04/04(日)10:08:58 No.789631202

>ヒューマギアとバグスターウイルスが同時に存在する世界とか控えめに言って地獄すぎない? ちょっと前はスカイウォール生えたりが当たり前な日本だ懐の深さが違う

106 21/04/04(日)10:09:25 No.789631313

既にジオウの肥やしになってるし1000%の噛ませでも驚かんよ

107 21/04/04(日)10:09:27 No.789631320

>ヒューマギアとバグスターウイルスが同時に存在する世界とか控えめに言って地獄すぎない? 今お前なんつった… 夢のマシンであるヒューマギアを侮辱したのか…?

108 21/04/04(日)10:09:34 No.789631339

てか元がコンピューターウィルスなこと考えるとヒューマギアの方がやべーよねバグスター

109 21/04/04(日)10:09:39 No.789631359

インターネットは世界をも越えるのか…

110 21/04/04(日)10:09:46 No.789631385

>ヒューマギアとバグスターウイルスが同時に存在する世界とか控えめに言って地獄すぎない? これはもうZAIAスペックを付けて人間の性能を底上げするしかありませんね…

111 21/04/04(日)10:09:49 No.789631404

故壇黎斗とゴライダーゲンムと神とピーに加えてこいつか まだいたっけ

112 21/04/04(日)10:10:19 No.789631532

>>悪意の塊見つけたよ >善意だよ 自分を悪だと思っていない最もどす黒い悪!

113 21/04/04(日)10:10:45 No.789631643

神はゴキブリが家に居る数位バックアップありそうなのが

114 21/04/04(日)10:11:07 No.789631755

謝罪できるのが45歳 謝罪しないのが神

115 21/04/04(日)10:11:18 No.789631788

神がヒューマギア気に入りそうなのは分かる 基本こいつの考えはスワンプマン関係ねぇ派だし それはそれとして新イズにはドン引きしそう

116 21/04/04(日)10:11:19 No.789631794

バックアップからバックアップ生えるだろうし完全に不死身では…

117 21/04/04(日)10:11:29 No.789631842

>神はゴキブリが家に居る数位バックアップありそうなのが 我が家基準だとゼロだな

118 21/04/04(日)10:11:39 No.789631889

この神気軽に復活しすぎてない?

119 21/04/04(日)10:11:45 No.789631911

この感じだとクロノスは出ないんだろうか

120 21/04/04(日)10:11:59 No.789631958

ちゃんと本編に絡まる話なのかこれ

121 21/04/04(日)10:11:59 No.789631959

また2016年以降ゲンム出てこなかったの2020年しかなくない?

122 21/04/04(日)10:12:00 No.789631962

アーク碌な事しないな...

123 21/04/04(日)10:12:06 No.789631994

復活したらバックアップ作りそうだし 本当にゴキブリみたいだなこいつ

124 21/04/04(日)10:12:09 No.789632010

バグスターウイルスと永夢がいないと肥やしになるのがバレてる人

125 21/04/04(日)10:12:13 No.789632033

>ジオディケみたいにならんといいんだが... このコラボの時点でおふざけみたいなものじゃねえかな…

126 21/04/04(日)10:12:15 No.789632035

だって神は謝罪するようなことしてないし…

127 21/04/04(日)10:12:16 No.789632042

>この感じだとクロノスは出ないんだろうか 出たら共闘の流れになっちまうー!

128 21/04/04(日)10:12:34 No.789632134

>だって神は謝罪するようなことしてないし… いっぱいしてますね…

129 21/04/04(日)10:12:47 No.789632202

アーマー塗り直しが間に合わなかったのしょうがないとしてアンダースーツはサウザーのを使ってザイアと差別化してほしかったな…

130 21/04/04(日)10:12:49 No.789632212

そういやバグスターウイルスってヒューマギアには感染しないんだろうか

131 21/04/04(日)10:12:52 No.789632226

通常のサウザー塗っちゃって出せないのかな

132 21/04/04(日)10:13:07 No.789632311

>>神はゴキブリが家に居る数位バックアップありそうなのが >我が家基準だとゼロだな つまり気が付いてないだけで割といるという事…

133 21/04/04(日)10:13:10 No.789632324

>バグスターウイルスと永夢がいないと肥やしになるのがバレてる人 あの2つがあったらああ化けるからやっぱり天才だよアイツ

134 21/04/04(日)10:13:28 No.789632398

>そういやバグスターウイルスってヒューマギアには感染しないんだろうか 流石に無機物に感染したら前提が崩れるし

135 21/04/04(日)10:14:11 No.789632596

>アーマー塗り直しが間に合わなかったのしょうがないとしてアンダースーツはサウザーのを使ってザイアと差別化してほしかったな… 本編での理由付けは神に感染したからとかかな

136 21/04/04(日)10:14:23 No.789632650

まさかザイアのキーがプレバンに来ないのは黒いサウザーの為じゃないだろうな

137 21/04/04(日)10:14:29 No.789632678

というか肥やしになる一番の原因はアイツのせいだし…

138 21/04/04(日)10:14:46 No.789632753

>>そういやバグスターウイルスってヒューマギアには感染しないんだろうか >流石に無機物に感染したら前提が崩れるし 本来コンピュータウィルスだしありえなくはないんじゃね?

139 21/04/04(日)10:14:53 No.789632777

ファンが見たいと思ったものをポンと出して来たな…

140 21/04/04(日)10:15:03 No.789632814

いや元々バグスターウィルスはコンピュータウィルスが元だしな 小説だと特殊なバグスターウィルスが医療機器に感染して凄い事になってたからケースバイケースだよ

141 21/04/04(日)10:15:27 No.789632927

>本来コンピュータウィルスだしありえなくはないんじゃね? そもそも無機物がむりなら神復活出来ないしね

142 21/04/04(日)10:15:28 No.789632936

バグスターウイルスがないと母親の死以降の立ち回り変わりそうだしな

143 21/04/04(日)10:15:33 No.789632956

ほぼ大蛇丸だろ

144 21/04/04(日)10:15:36 No.789632967

45%は自前の才能と努力だけで地位を築いたんだよな

145 21/04/04(日)10:15:41 No.789632990

こんなイキリ散らかしてるのにバグスターウイルスが無くなっただけで自分の才能を信じてやまない痛い奴になるとは思わなんだ

146 21/04/04(日)10:16:15 No.789633123

バグスターマギア出てきそう

147 21/04/04(日)10:16:47 No.789633294

ゴマキでもゾンビでもなくレベル2なんだな サウザーなら余裕で勝てそうだけどゲーム病でデバフとかだろうか

148 21/04/04(日)10:16:47 No.789633298

>ほぼ大蛇丸だろ でも永夢は相手がいないから色々あったけど結婚おめでとう!が出来ないな

149 21/04/04(日)10:17:03 No.789633371

拗らせたおじさんで元凶なのは間違いないんだけど有能なのも間違いない45歳

150 21/04/04(日)10:17:04 No.789633383

ウイルスと研修医の存在するエグゼイド本編でも仮に絶版おじさんが自分が獄中行きにならない以外の選択肢を取って自分の上に居続けたら多分使い潰されてるよね息子

151 21/04/04(日)10:17:36 No.789633501

>ゴマキでもゾンビでもなくレベル2なんだな >サウザーなら余裕で勝てそうだけどゲーム病でデバフとかだろうか レベル2ゲンムの出番ってすごい久しぶりじゃない…?

152 21/04/04(日)10:17:50 No.789633570

一応小児科医と監察医は友達判定出来そうな人 aiboしか友達がいない人

153 21/04/04(日)10:18:01 No.789633628

そもそも過労死回もそうだがスランプに陥らないわけではないしな神

154 21/04/04(日)10:18:03 No.789633645

>ゴマキでもゾンビでもなくレベル2なんだな >サウザーなら余裕で勝てそうだけどゲーム病でデバフとかだろうか レベル0じゃね?って思ったけどレベル2だコレ

155 21/04/04(日)10:18:27 No.789633768

>バグスターウイルスがないと母親の死以降の立ち回り変わりそうだしな モチベーションにだいぶ関わってたもんね母親復活 母親死ぬわ親父からはせっつかれて才能すり減らされるわでしぶとすぎて下剋上も出来んし アナザーオーズ手に入れてからでも6年粘ってんのがホントひどい

156 21/04/04(日)10:18:33 No.789633792

書き込みをした人によって削除されました

157 21/04/04(日)10:18:50 No.789633867

>>拗らせたおじさんで元凶なのは間違いないんだけど うん >有能なのも間違いない45歳 うーん…

158 21/04/04(日)10:19:11 No.789633966

神が敵のままなのかオリジナルの敵怪人出すのかわからないなこれ

159 21/04/04(日)10:19:14 No.789633979

えっ!今店頭に増殖してるゲンムレベル2のshodo-oが捌けるんですか!

160 21/04/04(日)10:19:24 No.789634032

バグスターウイルスが便利すぎるだけみたいなところあるしな神は

161 21/04/04(日)10:19:52 No.789634162

バグスターになればアンチエイジングも必要ないぞ45歳!

162 21/04/04(日)10:20:05 No.789634226

>バグスターウイルスが便利すぎるだけみたいなところあるしな神は バグスターウィルスをあんだけ技術として発展させてるのがやばいんだよ神は!!

163 21/04/04(日)10:20:11 No.789634251

地球を滅ぼす超兵器作れるしな45歳

164 21/04/04(日)10:20:43 No.789634377

>>>拗らせたおじさんで元凶なのは間違いないんだけど >うん >>有能なのも間違いない45歳 >うーん… 卓越した戦闘センスとヒューマギアに対する考え方はユアちゃんに次いでまともだったじゃないか

165 21/04/04(日)10:20:57 No.789634433

>一応小児科医と監察医は友達判定出来そうな人 >aiboしか友達がいない人 社長は友達だって言ってくれそうだし…

166 21/04/04(日)10:21:03 No.789634463

つまりゼロワン世界で刺激されて新たなヒューマギアを生み出す神

167 21/04/04(日)10:21:08 No.789634475

ゆあがまとも…?

168 21/04/04(日)10:21:08 No.789634478

>バグスターウィルスをあんだけ技術として発展させてるのがやばいんだよ神は!! 純粋科学で同じような事やった科学者が過去作にいるから…

169 21/04/04(日)10:21:23 No.789634536

感染させられる人間ちゃん可哀想… あっキカイはどうでもいいんで

170 21/04/04(日)10:21:43 No.789634607

滅亡迅雷→バルバル→ゲンムズなのか滅亡迅雷→ゲンムズ→バルバルなのか どっちなんだろう?

171 21/04/04(日)10:23:05 No.789635013

流石に半年先の作品見てること前提のタイムジャッカー仕様の作品にはしないと思うよ

172 21/04/04(日)10:23:20 No.789635086

バグスターウイルスさえあれば逆に何が出来ないのかがわからないぐらい何でも出来るからね…

173 21/04/04(日)10:23:38 No.789635170

>ゆあがまとも…? 自分で書いてて思ったけどヒューマギアを道具として見るってニュートラルな考え自体はマトモというかあの世界に必要だとは思ったわごめん こいつの場合それ以外がマトモじゃなさ過ぎるから…

174 21/04/04(日)10:25:35 No.789635660

>>バグスターウィルスをあんだけ技術として発展させてるのがやばいんだよ神は!! >純粋科学で同じような事やった科学者が過去作にいるから… 人間の完全復活出来た科学者いたっけ?

175 21/04/04(日)10:26:00 No.789635749

https://www.oricon.co.jp/news/2189452/full/ アークによってバグスターが復活するのは分かる でも1000%からゲンムが生えてくるのはよく分からない

176 21/04/04(日)10:26:47 No.789635910

ギャグ短編かと思いきや割とがっつり絡む上にシリアスっぽい 神はいつも通りだが

177 21/04/04(日)10:27:32 No.789636099

>自分で書いてて思ったけどヒューマギアを道具として見るってニュートラルな考え自体はマトモというかあの世界に必要だとは思ったわごめん >こいつの場合それ以外がマトモじゃなさ過ぎるから… ゆあと天津の考え方は間違ってないからな 天津は飛電憎しで主張がおかしくなってたけど

178 21/04/04(日)10:28:28 No.789636296

>>ゆあがまとも…? >自分で書いてて思ったけどヒューマギアを道具として見るってニュートラルな考え自体はマトモというかあの世界に必要だとは思ったわごめん そうだね >こいつの場合それ以外がマトモじゃなさ過ぎるから… そうだね…

179 21/04/04(日)10:28:56 No.789636383

>なお小説エグゼイドは2023年の話なんでここでゲンム負けて消滅しないと話が繋がらない 話の繋がり考えるとか頭クォーツァーかよ

180 21/04/04(日)10:29:22 No.789636486

多分ジオディケの時の鳴滝やシャルモンの時の主任とかブレンの時の剛みたいにサプライズゲストはいるんだろうな

181 21/04/04(日)10:29:35 No.789636541

実質これがサウザーの強化フォーム扱いになるのか…

182 21/04/04(日)10:29:40 No.789636567

>多分ジオディケの時の鳴滝やシャルモンの時の主任とかブレンの時の剛みたいにサプライズゲストはいるんだろうな 来るか…パパ!

183 21/04/04(日)10:30:07 No.789636665

>多分ジオディケの時の鳴滝やシャルモンの時の主任とかブレンの時の剛みたいにサプライズゲストはいるんだろうな もう雷マークの人しか思い付かねえよ!

184 21/04/04(日)10:30:15 No.789636700

>https://www.oricon.co.jp/news/2189452/full/ 岩永さんのインタビュー見てて思ったけどこのコロナ禍にウイルスばら撒き野郎が暴れるんだな…

185 21/04/04(日)10:30:46 No.789636832

ゲーマーのヒューマギアとかいないのかな

186 21/04/04(日)10:31:00 No.789636891

>まさかザイアのキーがプレバンに来ないのは黒いサウザーの為じゃないだろうな 予告で使ってるの普通のキーだな…

187 21/04/04(日)10:31:11 No.789636926

ゆあはそもそも何考えてるのか分からん…

188 21/04/04(日)10:32:23 No.789637227

>実質これがサウザーの強化フォーム扱いになるのか… まぁカラーリング格好いいから嬉しい

189 21/04/04(日)10:32:32 No.789637278

社長がちょっと一週間宇宙行ってる間に色々起こりすぎる…

190 21/04/04(日)10:34:31 No.789637835

1000%でもヒューマギアの秘書使うようになるとか結構頭柔軟になったな…

191 21/04/04(日)10:35:11 No.789638016

さうざーの出番があるかどうか

192 21/04/04(日)10:35:25 No.789638073

バルカンバルキリーで黒いままだったらどうしよう…

193 21/04/04(日)10:35:36 No.789638119

これに乗じてザイアのアーツが出ると俺が嬉しい

194 21/04/04(日)10:37:59 No.789638835

黒と金が混ざったサウザーだったらよいな

195 21/04/04(日)10:38:46 No.789639118

サウザーの強化フォームが今後は黒くなったサウザーって紹介されるのかな

196 21/04/04(日)10:40:07 No.789639482

仮面ライダーサウザー ゲンムフォーム来るな…

197 21/04/04(日)10:40:19 No.789639561

こいつらがオチだとやたら仲良くなってるか死ぬほど反りが合わなくて全力で殺し会うか想像できねぇ

198 21/04/04(日)10:41:23 No.789639842

やだよバルヴァルにしれっとバグスターのデータ吸収したサウザーとか出てくるの

199 21/04/04(日)10:41:23 No.789639843

>こいつらがオチだとやたら仲良くなってるか死ぬほど反りが合わなくて全力で殺し会うか想像できねぇ 思想真逆だからな

200 21/04/04(日)10:41:57 No.789639997

>人間の完全復活出来た科学者いたっけ? データ化して取り込んで再出力ならバンノがやってる

201 21/04/04(日)10:44:36 No.789640693

全身白い1000%の変身後が全身真っ黒のザイアになるのは割と普通にかっこいいな

↑Top