虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/04(日)06:55:36 シンエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/04(日)06:55:36 No.789598073

シンエヴァに出てくるやつ

1 21/04/04(日)06:56:19 No.789598121

二俣いいよね これのカレーもあるから食べよう

2 21/04/04(日)07:04:33 No.789598634

実際にあるものなんだこれ

3 21/04/04(日)07:09:44 No.789599016

ファンタジスタドールに出てくるやつ

4 21/04/04(日)07:11:18 No.789599144

>実際にあるものなんだこれ 昔はもっと全国にあったもの

5 21/04/04(日)07:12:00 No.789599183

第三村はまんまモデルある

6 21/04/04(日)07:15:55 No.789599428

劇中だと何故か新所原にあるやつ と思ったけど途中で都田の風車とかも出てたし天浜線沿線全域っぽいね第三村

7 21/04/04(日)07:18:23 No.789599580

蒸気機関車がまだ主流だった頃のものだから今となっては不要なやつ

8 21/04/04(日)07:19:06 No.789599643

サンフランシスコにもあるよ

9 21/04/04(日)07:30:23 No.789600465

トーマスで見た記憶があるような気がする

10 21/04/04(日)07:33:02 No.789600691

ロボアニメで見たような気がする

11 21/04/04(日)07:34:24 No.789600819

DJが回してるのと同じ名前のやつ

12 21/04/04(日)07:36:30 No.789600965

シンエヴァの人類は静岡まで後退したのか…

13 21/04/04(日)07:39:05 No.789601176

遊戯王でみたやつ

14 21/04/04(日)07:39:32 No.789601228

デンシャクルットマワスーノ?

15 21/04/04(日)07:39:56 No.789601261

>デンシャクルットマワスーノ? そう デンシャクルットマワスーノ

16 21/04/04(日)07:40:04 No.789601278

奥にゆるキャン△のラッピング車輌があるという

17 21/04/04(日)07:41:02 No.789601372

言われてみればプッシュプル式の電車って未だにデンシャクルットマワスーノ使ってる?

18 21/04/04(日)07:43:45 No.789601574

JR貨物の機関車は運転席両側についてるから貨車切り離して隣の線路でバックしてからくっつけて方向転換するね

19 21/04/04(日)07:58:10 No.789602859

アクティヴレイドに出てくるやつ

20 21/04/04(日)07:58:46 No.789602909

ダイヤモンドクロスも欲しかった

21 21/04/04(日)08:00:11 No.789603031

タイムボカンやろがい!

22 21/04/04(日)08:03:52 No.789603378

スパイダーマンのゲームで動かしたやつ

23 21/04/04(日)08:05:17 No.789603492

シン・エヴァで鉄道網が重要だからこう言う場所を重点的に封印柱刺してるのかと思ったけど回転する台座は今はもうそんなに重要じゃない?

24 21/04/04(日)08:06:09 No.789603581

庵野の実家の近くにもあるとか

25 21/04/04(日)08:07:10 No.789603675

機関車トーマスにもあったな

26 21/04/04(日)08:08:03 No.789603752

バスの転車台が強羅の駅前にあったな

27 21/04/04(日)08:18:19 No.789604842

>シン・エヴァで鉄道網が重要だからこう言う場所を重点的に封印柱刺してるのかと思ったけど回転する台座は今はもうそんなに重要じゃない? 電車は前も後ろも関係ないからね 機関車だとそうもいかんからこれが必要だった

28 21/04/04(日)08:34:31 No.789606909

>劇中だと何故か新所原にあるやつ >と思ったけど途中で都田の風車とかも出てたし天浜線沿線全域っぽいね第三村 ケンケンもスズキジムニー乗ってたしシンエヴァといえば浜松の広報映画ですね!

29 21/04/04(日)08:34:36 No.789606924

電車好きすぎ

30 21/04/04(日)08:35:52 No.789607220

>バスの転車台が強羅の駅前にあったな 駅前のお土産やさんで買い食いしつつあそこのバスと登山電車の踏み切り眺めてるだけで時間が溶ける

31 21/04/04(日)08:36:40 No.789607421

なんか天浜線の話題見かけると思ったらエヴァに出てきたのか

32 21/04/04(日)08:43:03 No.789608944

これってポイントを使わずたくさんの保線に係留するためだけに今も使ってるところ多いよね 都電荒川線の電車庫にもスライド式のがある

33 21/04/04(日)08:45:46 No.789609583

>都電荒川線の電車庫にもスライド式のがある それはトラバーサーといって転車台とはまた違うものなんだ 用途は似たようなもんだけどね

34 21/04/04(日)08:59:34 No.789613102

絵的に映えるのはわかるけど壊れたら補修とか続けられるのかなって見てて思ったやつ

35 21/04/04(日)09:02:45 No.789613861

トッキュウジャーのあれだよね

36 21/04/04(日)09:04:09 No.789614158

>それはトラバーサーといって転車台とはまた違うものなんだ >用途は似たようなもんだけどね それなら車両製造工場にも多いしな

37 21/04/04(日)09:05:35 No.789614457

梅小路に日本最大級のデカブツ扇型機関庫と転車台はある

38 21/04/04(日)09:09:07 No.789615300

きかんしゃトーマスで見た

39 21/04/04(日)09:12:07 No.789616003

もともと第3東京は箱根じゃなかったっけ

40 21/04/04(日)09:12:17 No.789616037

>言われてみればプッシュプル式の電車って未だにデンシャクルットマワスーノ使ってる? 両端に動力車付けたり動力車は片方だけで運転台付きの客車で遠隔制御したりと色々やってる

41 21/04/04(日)09:14:29 No.789616460

>もともと第3東京は箱根じゃなかったっけ 箱根はニアサーで崩壊したし 村の近くにネルフの設備あるし 松代じゃないか説が

42 21/04/04(日)09:14:52 No.789616553

第三新東京市が箱根 スレ画は浜松 オレンジ色のガードレールは山口 山岳風景は長野と色々ごっちゃになってる気がする

43 21/04/04(日)09:16:00 No.789616841

動力車は1両だけど大体は両側に運転台あるから付け替えするだけで済むパターンが多いと思う TGVみたいな流線型のやつは大抵固定編成で両側に運転台ある

↑Top