虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/04(日)06:18:04 No.789596350

まさかウルトラマンや仮面ライダーまでやるとは思わなかった

1 21/04/04(日)06:20:11 No.789596434

むしろゴジラの時にウルトラマンじゃねぇのかよってなったくらいだからそっちはまあ 仮面ライダーは確かに…

2 21/04/04(日)06:21:54 No.789596507

シン・ゴジラ!シン・エヴァンゲリオン!シン・ウルトラマン!シン・仮面ライダー! 我らシン・コンパチヒーローズ!

3 21/04/04(日)06:22:47 No.789596548

さんざっぱら言い尽くされて耳タコだろうけど言う スレ画いいよね…

4 21/04/04(日)06:24:27 No.789596611

あの… su4742305.jpg

5 21/04/04(日)06:25:48 No.789596669

ノー真 イエスシン

6 21/04/04(日)06:26:21 No.789596697

庵野くんってウルトラマンの話ばっかり聞くけど仮面ライダーは好きなの…?

7 21/04/04(日)06:28:18 No.789596796

>庵野くんってウルトラマンの話ばっかり聞くけど仮面ライダーは好きなの…? 庵野くんは特撮好きだぞ その中でもウルトラマンはめんどくさいオタクになるくらい好きってだけで

8 21/04/04(日)06:28:54 No.789596817

でもゴジラはとくに好きでもなんでもないって…

9 21/04/04(日)06:29:37 No.789596853

>庵野くんってウルトラマンの話ばっかり聞くけど仮面ライダーは好きなの…? 555のベルトが大人用じゃないから巻けない!ってなってモヨコにベルト押さえて貰って変身!したりしてた

10 21/04/04(日)06:31:49 No.789596946

シン仮面ライダーの企画6年前からのものってのが怖い シン・ゴジラでこういうのいけるじゃんって見てから決めたわけでもなく庵野くんに企画持ちかけてるのが強い

11 21/04/04(日)06:32:27 No.789596977

一時期の雨宮慶太みたいに仕事してんな

12 21/04/04(日)06:32:28 No.789596981

>庵野くんってウルトラマンの話ばっかり聞くけど仮面ライダーは好きなの…? アマチュア時代に一号のスーツ自作して記念撮影する程度の熱しかないぞ

13 21/04/04(日)06:39:13 No.789597285

>一時期の雨宮慶太みたいに仕事してんな そのうち一山売ったお金でオリジナルの特撮ヒーロー番組を作るんだ…

14 21/04/04(日)06:40:26 No.789597339

>庵野くんってウルトラマンの話ばっかり聞くけど仮面ライダーは好きなの…? 島本との雑誌の写真撮影でどっちが1号のポーズするかで大喧嘩した

15 21/04/04(日)06:42:02 No.789597405

シン・ゴジラは今までのゴジラとデザイン違うけどシン・ウルトラマンは昔ながらのウルトラマンデザインなのはどうして?

16 21/04/04(日)06:42:27 No.789597424

1号リメイクより庵野くんオリジナルのライダーを1年クールやらせてみよう

17 21/04/04(日)06:42:41 No.789597434

まさかシンエヴァも仕上げてくるとハードル飛び越えてくるとは思わんかった

18 21/04/04(日)06:43:02 No.789597458

>1年クール 何が言いたいの

19 21/04/04(日)06:43:38 No.789597485

しかしシン・エヴァはQの続編だから他のシン・と違くない?

20 21/04/04(日)06:43:46 No.789597495

>シン・ゴジラは今までのゴジラとデザイン違うけどシン・ウルトラマンは昔ながらのウルトラマンデザインなのはどうして? 成田の真実と正義と美の化身をモチーフにしたかっただけだと思う

21 21/04/04(日)06:44:48 No.789597540

>シン・ゴジラは今までのゴジラとデザイン違うけどシン・ウルトラマンは昔ながらのウルトラマンデザインなのはどうして? 弄る必要ないぐらいすでに完成されてるし…

22 21/04/04(日)06:49:52 No.789597774

>そのうち一山売ったお金でオリジナルの特撮ヒーロー番組を作るんだ… カラーが不動産で金作ってって聞いて雨宮さん思い出したよ…

23 21/04/04(日)06:50:40 No.789597814

シンゲッターロボもやって更にややこしくして欲しい

24 21/04/04(日)06:51:10 No.789597839

確かにあれだけのキャラクターなのにゴジラのデザインほど変わる物は無いよな

25 21/04/04(日)06:51:29 No.789597855

ガンダムはみんなビビッてやりたがらない枠になっている昨今

26 21/04/04(日)06:52:01 No.789597888

>確かにあれだけのキャラクターなのにゴジラのデザインほど変わる物は無いよな つーても大幅に変わったの平成付近からじゃあないかい

27 21/04/04(日)06:52:38 No.789597917

ガンダムは結局宇宙世紀頼りだし

28 21/04/04(日)07:04:57 No.789598663

会社も権利者も配給も違うのに 全部「シン」で庵野作品だ!て判るのがいい

29 21/04/04(日)07:08:37 No.789598939

好きなものをやらせたら逆に自分の制御や作品の客観視が出来ないタイプなのでは?と睨んてんだが どうだろ

30 21/04/04(日)07:12:57 No.789599234

シンウルよりオファー早かったりするのかなシン仮面

31 21/04/04(日)07:13:52 No.789599290

シンってなんなんです? エヴァのシン化と関係あるんです?

32 21/04/04(日)07:17:53 No.789599552

仮面ライダーは真が序章だったからシンで本編やるんだろう

33 21/04/04(日)07:18:31 No.789599588

真 新 神 深 まぁ色んな解釈出来る良い言葉かもしれん…

34 21/04/04(日)07:19:40 No.789599689

いちいちタイトル考えるのめんどいからもうシンでいいやってなってるのかも

35 21/04/04(日)07:21:17 No.789599795

ウルトラライダーと来たら次はシン・ガンダムだな

36 21/04/04(日)07:22:09 No.789599851

>いちいちタイトル考えるのめんどいからもうシンでいいやってなってるのかも じっさいわかりやすくてよろしい

37 21/04/04(日)07:22:31 No.789599879

庵野秀明が関わった特撮はシン付けたらもう良い気がする…

38 21/04/04(日)07:23:10 No.789599921

ヤマトとかやらないかな

39 21/04/04(日)07:23:52 No.789599978

>ウルトラライダーと来たら次はシン・ガンダムだな お禿がキレながらめっちゃ期待して庵野君の胃が痛くなりそう

40 21/04/04(日)07:24:40 No.789600051

新じゃなくて真ってのを20年前に通ってるからな リブートがわかりやすいし新しい語感だしsinも想像させて面白い 何より庵野作とわかる

41 21/04/04(日)07:24:57 No.789600080

やるなら全く新しいガンダム作りなさいよ!って富野なら言いそう

42 21/04/04(日)07:25:39 No.789600132

シン仮面ライダーってもうありませんでしたか?

43 21/04/04(日)07:25:39 No.789600133

面白いだろうからいいけどみんなシンだと芸が無い気もする

44 21/04/04(日)07:26:16 No.789600172

>でもゴジラはとくに好きでもなんでもないって… 過度に入れ込んでないからこそ成功したっていう評もあったけど ウルトラとライダーはどうなるだろうな

45 21/04/04(日)07:27:10 No.789600252

公開前は変なタイトルにしやがってとか言われてたな

46 21/04/04(日)07:27:19 No.789600261

まあでも本来最初はシン・エヴァンゲリオンのためのシンだったろうにエヴァの方がなんか浮いてるな

47 21/04/04(日)07:27:33 No.789600270

これで主要な特撮はコンプリートしたのか凄いな…

48 21/04/04(日)07:27:54 No.789600297

シンガメラとかは…

49 21/04/04(日)07:28:13 No.789600322

>シン仮面ライダーってもうありませんでしたか? 陳情…だな

50 21/04/04(日)07:28:22 No.789600338

>まあでも本来最初はシン・エヴァンゲリオンのためのシンだったろうにエヴァの方がなんか浮いてるな :||←これがややこしいからな

51 21/04/04(日)07:29:07 No.789600389

真ゲッターとか真マジンガーの庵野ブランド版くらいのもんだと思ってる

52 21/04/04(日)07:29:51 No.789600426

シン・日本沈没作んないかな シン・日本以外全部沈没でもいいけど

53 21/04/04(日)07:30:28 No.789600468

東宝特撮は結構好きだったみたいだけどそれでゴジラはそんなでもないって言うのはなんか変な趣味してる気はする

54 21/04/04(日)07:30:45 No.789600494

シン・新海誠

55 21/04/04(日)07:31:46 No.789600584

>東宝特撮は結構好きだったみたいだけどそれでゴジラはそんなでもないって言うのはなんか変な趣味してる気はする 怪獣に興味ないってのはウルトラマンに対しても言ってるからな

56 21/04/04(日)07:31:56 No.789600600

>シン・新海誠 シン・カイマコト

57 21/04/04(日)07:32:12 No.789600619

シン・ゴレンジャー

58 21/04/04(日)07:32:38 No.789600647

お前らの平成っていつ終わるんだ?

59 21/04/04(日)07:32:47 No.789600658

仮面ライダー(新)

60 21/04/04(日)07:32:50 No.789600663

やるか…シン宇宙戦艦ヤマト2202!

61 21/04/04(日)07:33:00 No.789600685

庵野くんが作りたいのはこれ…!シンイデオン…!

62 21/04/04(日)07:33:01 No.789600688

シン・森繁久彌

63 21/04/04(日)07:33:30 No.789600724

シン機動戦記ガンダム

64 21/04/04(日)07:33:46 No.789600755

シン・ナウシカ

65 21/04/04(日)07:34:30 No.789600832

シン世紀 シンエヴァン・シンゲリオン

66 21/04/04(日)07:34:51 No.789600854

>シン・ナウシカ 多分年齢的に厳しい印象ある… あとシリーズ通して数本でやりそう

67 21/04/04(日)07:35:05 No.789600871

シン・ガメラはやらないかな…

68 21/04/04(日)07:35:06 No.789600872

>庵野くんが作りたいのはこれ…!シンイデオン…! 絶対やらないと思う 企画持ち込んだ阿呆にTV全39話と接触編&発動編のBD渡して追い返すと思う

69 21/04/04(日)07:35:19 No.789600887

>怪獣に興味ないってのはウルトラマンに対しても言ってるからな シンウルトラマンの映像見ると怪獣のCGがちょっとショボくて大丈夫?ってなる

70 21/04/04(日)07:35:35 No.789600911

シンナウシカは見たいなぁ

71 21/04/04(日)07:35:38 No.789600918

ウルトラマンは案外ストレートな感じになるんじゃないかと思ってる

72 21/04/04(日)07:35:40 No.789600920

シン・レッドマン

73 21/04/04(日)07:35:59 No.789600936

イデオンヤマトガンダムは仮に作らせても話だけそのままで絵だけ新しくしてきそう

74 21/04/04(日)07:36:12 No.789600950

シンナディアとか

75 21/04/04(日)07:36:41 No.789600974

>シン・ナウシカ サパタ攻防戦のとこ頑張ってほしいですねぇ

76 21/04/04(日)07:36:49 No.789600986

シン・フリクリ

77 21/04/04(日)07:37:05 No.789601009

イデオンはアレでいいというかもうあれ以上どうしろというのだ

78 21/04/04(日)07:37:08 No.789601017

特撮博物館で「最近はゴーバスターズ面白いよね」ってコメント寄せててこいつちゃんと見てやがる…ってなった思い出

79 21/04/04(日)07:37:19 No.789601026

ヤマトは2199の時好きすぎて無理って断ったような

80 21/04/04(日)07:37:22 No.789601031

シントップを狙え

81 21/04/04(日)07:37:32 No.789601047

シン・火の鳥

82 21/04/04(日)07:38:27 No.789601127

シン・謎の円盤UFO

83 21/04/04(日)07:39:05 No.789601174

シン・アスカ

84 21/04/04(日)07:39:36 No.789601231

シン・ファイナルファンタジー

85 21/04/04(日)07:39:38 No.789601237

やっぱり禊としてはシン・カレカノしないと

86 21/04/04(日)07:39:50 No.789601253

もう実写邦楽は庵野くんの独壇場だな

87 21/04/04(日)07:40:03 No.789601273

https://www.cinematoday.jp/news/N0049532 >「ヤマトは二人の老後の楽しみにとっておこうと約束していたのに先にやって。ぶっちゃんは仮面ライダーもヤマトもやってずるい。後はゴジラとウルトラマンをやれば完璧じゃない」等々、ヤマトを愛するがゆえに、容赦ないツッコミ、文句を連発した。

88 21/04/04(日)07:43:23 No.789601549

シンってタイトル縛りして自分の知名度すら利用するのが特撮ブランド復活への本気を感じる

89 21/04/04(日)07:44:40 No.789601644

>もう実写邦楽は庵野くんの独壇場だな ええ!?庵野秀明が日本音楽を!?

90 21/04/04(日)07:44:45 No.789601650

あんまりこういうこと言うのもシン・マンのキャッチコピーあれだけどありがちなきたぞわれらのとかじゃなくてあれなの凄くオタクっぽくて大好き

91 21/04/04(日)07:45:13 No.789601692

>https://www.cinematoday.jp/news/N0049532 2013年の記事か…まさかライダーまでやるとは当時のカントクくんも思ってはいまい

92 21/04/04(日)07:47:06 No.789601842

>我らシン・コンパチヒーローズ! ガンダム……

93 21/04/04(日)07:47:35 No.789601875

急に色々きてそんな平行してたの…ってなってる

94 21/04/04(日)07:48:45 No.789601978

ウルトラマンはわかるけど仮面ライダーはなんで…?ってなった

95 21/04/04(日)07:49:00 No.789602001

>急に色々きてそんな平行してたの…ってなってる あの庵野秀明監督を追っかけている特集の中でカラーにいなかった時そっちの方も話進んでいたのかな…

96 21/04/04(日)07:49:21 No.789602028

けっこう忙しかったんだな…

97 21/04/04(日)07:49:26 No.789602037

>555のベルトが大人用じゃないから巻けない!ってなってモヨコにベルト押さえて貰って変身!したりしてた 漫画では大人用の限定モデル買ったけどデブすぎてダメじゃなかったっけ?

98 21/04/04(日)07:50:05 No.789602086

失礼だけど東映が数年かけて映画の企画練ってると思わなかったわ

99 21/04/04(日)07:50:56 No.789602164

でもシンよりブラックさんの方が気になってる俺

100 21/04/04(日)07:51:00 No.789602174

最近のカントクの作品劇中にちゃんとした大人が出てるよね

101 21/04/04(日)07:51:06 No.789602180

紆余曲折はあっても結果としてはミラクルヒットメーカーなんだからそりゃ仕事は来る

102 21/04/04(日)07:51:07 No.789602184

シンもブラックもwも楽しみ

103 21/04/04(日)07:52:48 No.789602343

6年も企画やってたのが驚きだ

104 21/04/04(日)07:52:58 No.789602360

シン・ガス人間なら割りと見たい

105 21/04/04(日)07:53:21 No.789602390

ブラックは今こそてつをを切るチャンスなのでは

106 21/04/04(日)07:53:28 No.789602396

庵野がエヴァ作るときにハマってたんだし シンVガンダムをだな

107 21/04/04(日)07:53:30 No.789602400

>でもシンよりブラックさんの方が気になってる俺 個人的に色々とアレな感じになったてつをは呼ばないで欲しい

108 21/04/04(日)07:55:14 No.789602575

滅茶苦茶仕事してたんだな クリエイターは作品として出ないとわからないものだな

109 21/04/04(日)07:55:23 No.789602593

>紆余曲折はあっても結果としてはミラクルヒットメーカーなんだからそりゃ仕事は来る 実写映画は割と…

110 21/04/04(日)07:55:54 No.789602644

昭和か平成かどっちテイストでやるのかな…やっぱ一号リスペクトかな…

111 21/04/04(日)07:55:54 No.789602645

白石監督も突貫工事なんかしないだろうし東映がちゃんと力入れて映画作ってるのびっくり

112 21/04/04(日)07:56:09 No.789602665

キューティーハニーにウルトラマンやライダー程の熱意はなかったろうし

113 21/04/04(日)07:57:33 No.789602796

多分庵野くんからこれやりたい!って言い出すのはあんまないだろうな 好きそうなの推察して企画、依頼しないと

114 21/04/04(日)07:58:15 No.789602869

>多分庵野くんからこれやりたい!って言い出すのはあんまないだろうな >好きそうなの推察して企画、依頼しないと イデオンヤマトマイティジャックミラーマンあたりか……

115 21/04/04(日)07:58:56 No.789602928

>昭和か平成かどっちテイストでやるのかな…やっぱ一号リスペクトかな… 原作マンガリスペクトじゃねえかな

116 21/04/04(日)07:59:05 No.789602945

まさか邦画で一番客を呼べる監督になるとはね…

117 21/04/04(日)07:59:24 No.789602968

多分庵野監督は恋愛映画をやりたい節はあると思うけど売れないだろうなとは思ってそう

118 21/04/04(日)08:00:33 No.789603070

>好きそうなの推察して企画、依頼しないと 好きすぎると断るみたいだから好きそうの匙加減がむずかしそう

119 21/04/04(日)08:02:36 No.789603269

好きすぎると断るならウルトラマンやってないよ

120 21/04/04(日)08:02:48 No.789603288

>>怪獣に興味ないってのはウルトラマンに対しても言ってるからな >シンウルトラマンの映像見ると怪獣のCGがちょっとショボくて大丈夫?ってなる 公開日延期PV見てみろよよくなってるぞ 実際には初報PVの色がyoutube側のトラブルで変になってただけみたいだけど

121 21/04/04(日)08:05:44 No.789603530

>多分庵野監督は恋愛映画をやりたい節はあると思うけど売れないだろうなとは思ってそう 次のシンはやはり少女マンガか…!

122 21/04/04(日)08:05:48 No.789603538

シン・ゴレンジャー

123 21/04/04(日)08:06:58 No.789603656

というか忘れられがちだけどウルトラマンはあくまで企画脚本じゃけえ…

124 21/04/04(日)08:07:09 No.789603670

>次のシンはやはり少女マンガか…! シン・天使禁猟区を見たい!

125 21/04/04(日)08:07:38 No.789603709

シン・アルプスの傭兵おんじ

126 21/04/04(日)08:08:51 No.789603837

>というか忘れられがちだけどウルトラマンはあくまで企画脚本じゃけえ… 樋口くんが庵野くんゴジラの時と同じくらい働いてるって言ってるし…

127 21/04/04(日)08:09:24 No.789603896

え!?シン・働きマンを!?

128 21/04/04(日)08:09:52 No.789603938

>面白いだろうからいいけどみんなシンだと芸が無い気もする でもわかりやすいからなあ

129 21/04/04(日)08:10:14 No.789603981

シン・ゴレンジャイ! シン・オジンガー! シン・デビルタカマン!

130 21/04/04(日)08:11:19 No.789604076

もう企画もってく人も是非シンでお願いしますってなるだろう 話題性的にも

131 21/04/04(日)08:11:22 No.789604081

怪獣がもっと好きだったら使徒はあんな簡素なデザインにならんだろうな

132 21/04/04(日)08:11:31 No.789604094

シン・カレカノやろうぜ!

133 21/04/04(日)08:11:39 No.789604106

ブラックさんは特撮なの?アニメなの?

134 21/04/04(日)08:11:41 No.789604114

シン・リュウケンドー シン・レスキューフォース

135 21/04/04(日)08:12:13 No.789604177

成功したら庵野のおかげ 失敗したら樋口のせい これで護身完了って寸法よ

136 21/04/04(日)08:12:33 No.789604201

シンって付いてればシリーズ一切知らない人でも楽しめる目印みたいになりそう

137 21/04/04(日)08:12:37 No.789604210

でも本当は艦隊戦がやりたいんじゃない? ド派手で超かっこいい艦隊戦をさ…

138 21/04/04(日)08:13:03 No.789604259

>ド派手で超かっこいい艦隊戦をさ… やるか…シン・ヤマト!

139 21/04/04(日)08:13:11 No.789604272

>でも本当は艦隊戦がやりたいんじゃない? >ド派手で超かっこいい艦隊戦をさ… 来るかシン・艦これ…

140 21/04/04(日)08:13:42 No.789604335

ウルトラマンは庵野は脚本しかやってないから完全に樋口くんの映画だよね

141 21/04/04(日)08:13:44 No.789604339

>>ド派手で超かっこいい艦隊戦をさ… >やるか…シン・ヤマト! シンエヴァでやった!

142 21/04/04(日)08:13:50 No.789604347

>でも本当は艦隊戦がやりたいんじゃない? >ド派手で超かっこいい艦隊戦をさ… やらせるか…シン・惑星大戦争!

143 21/04/04(日)08:14:50 No.789604473

漫画みたいな雰囲気のシン・ナウシカがみたい!

144 21/04/04(日)08:15:51 No.789604599

政治劇や会話劇も熱く艦隊戦もある…シン・銀英伝!

145 21/04/04(日)08:16:22 No.789604636

>>555のベルトが大人用じゃないから巻けない!ってなってモヨコにベルト押さえて貰って変身!したりしてた >漫画では大人用の限定モデル買ったけどデブすぎてダメじゃなかったっけ? コンセレは一人で出来てそれを見せつけて男女が逆です!ってなった DXの時は巻けなくてロンパースに抑えてもらってた

146 21/04/04(日)08:19:02 No.789604926

>実際には初報PVの色がyoutube側のトラブルで変になってただけみたいだけど 劇場公開用の予告を急に流すことになったからエンコミスった

147 21/04/04(日)08:19:41 No.789604996

ゴジラとウルトラマンは巨大な物に人類はどう対応するかって派手でわかりやすい絵面だから作りやすそうだけど 等身大のライダーを現代社会に落とし込むのは難しそうだな

148 21/04/04(日)08:22:34 No.789605299

超おじいさんが死にかけた時に このままじゃ絵コンテが完成しねえ~! あっ!俺が死んだら庵野にやらせればいいじゃん!と悟ってナウシカ続編に許可出したって流れが面白すぎる

149 21/04/04(日)08:26:21 No.789605767

今だったらシンつければキューティーハニーにも予算もらえるな!

150 21/04/04(日)08:27:14 No.789605870

6年前どころじゃなくてQの頃に東映の方へカントク君が打診したそうだが

151 21/04/04(日)08:28:05 No.789605980

光線兵器が好きなのにライダーではどうすんだろ シンゴジはメーサー出せないからプロトンビームでがまんするね…

152 21/04/04(日)08:29:13 No.789606109

>6年前どころじゃなくてQの頃に東映の方へカントク君が打診したそうだが (曇る鶴巻)

153 21/04/04(日)08:31:06 No.789606421

>(曇る鶴巻) 普通に怒っていいよ…

154 21/04/04(日)08:32:02 No.789606573

シン・カリオン

155 21/04/04(日)08:32:24 No.789606635

>今だったらシンつければキューティーハニーにも予算もらえるな! ネトフリなら金もあるし豪ちゃんも好きだしいけるな!

156 21/04/04(日)08:36:16 No.789607305

NHKはエヴァの取材以外の現場は一切立ち入り禁止だったのかな

157 21/04/04(日)08:43:44 No.789609059

ゴジラとは距離があったから出来たとか言う話はなんだったんだ

158 21/04/04(日)08:58:26 No.789612835

>ゴジラとは距離があったから出来たとか言う話はなんだったんだ 作ったあとに説得されてやりますなんて人間ならあるだろう

159 21/04/04(日)08:59:51 No.789613159

ウルトラマンとかゴジラは神に充てれるけど仮面ライダーだとやっぱ真なのかな

160 21/04/04(日)09:00:27 No.789613269

陳情の成果が出たな

161 21/04/04(日)09:01:03 No.789613411

>ウルトラマンは庵野は脚本しかやってないから完全に樋口くんの映画だよね 果たして世間はそう見てくれるだろうか…

162 21/04/04(日)09:02:18 No.789613743

>果たして世間はそう見てくれるだろうか… うまくいったら庵野のおかげでダメだったら樋口のせいだろうな

163 21/04/04(日)09:03:12 No.789613968

>ウルトラマンは庵野は脚本しかやってないから完全に樋口くんの映画だよね シンゴジの時と同じくらい庵野が働いてるって話もあるしわからん…

164 21/04/04(日)09:04:42 No.789614271

シンナウシカやれ!シンキカイダーもやれ!

165 21/04/04(日)09:05:09 No.789614353

>ウルトラマンとかゴジラは神に充てれるけど仮面ライダーだとやっぱ真なのかな sin(罪)

166 21/04/04(日)09:06:43 No.789614727

樋口君は監督担当した作品で尻拭いとかハズレくじ押し付けられたみたいなじゃなくて ちゃんと自前の企画で成功した作品あるの?

167 21/04/04(日)09:08:20 No.789615083

庵野に優しすぎる世界になってきた

168 21/04/04(日)09:09:00 No.789615274

シンゴレンジャーをやって欲しい カーレンジャーベタ褒めしててエヴァにもそのオマージュ入れようとしていたし

169 21/04/04(日)09:11:19 No.789615855

そういやこないだシンエヴァをリブート作品だと思って見に来たカップル見たな

170 21/04/04(日)09:12:01 No.789615983

島本和彦が脳破壊されててだめだった

171 21/04/04(日)09:12:26 No.789616066

>樋口君は監督担当した作品で尻拭いとかハズレくじ押し付けられたみたいなじゃなくて >ちゃんと自前の企画で成功した作品あるの? ガメラがあるだろ

↑Top