虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/04(日)05:31:45 ここま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/04(日)05:31:45 No.789594475

ここまで最低な主人公はそうそういない

1 21/04/04(日)05:41:28 No.789594895

毎月なんかやらかす

2 21/04/04(日)05:47:19 No.789595136

神父出てきたらなんであいつ死んでんの…?ってならない?

3 21/04/04(日)05:56:30 No.789595501

生き残る事にかけては躊躇が無さ過ぎる…

4 21/04/04(日)05:57:00 No.789595518

なんで首がくっついてるんです…なんで…

5 21/04/04(日)06:00:13 No.789595645

死んで今までの罪は消えたはずなのに恨まれるなんてなんて狂った世界だ

6 21/04/04(日)06:02:34 No.789595740

因果応報すぎる…

7 21/04/04(日)06:03:58 No.789595784

神父の死体もあそこにあるよね

8 21/04/04(日)06:14:16 No.789596184

今作はあくまでも研究所周辺で話を終えるのか それともスレ画が冒頭で所長に言ったように6人の士気の向上と新兵器の登場によってガス圏に入って奪還作戦までするのか どうなるんだろうね

9 21/04/04(日)06:14:25 No.789596186

ハントレスが殺しても死なないから手が早いと思ったら関係なくすぐ殺すなこの人

10 21/04/04(日)06:16:41 No.789596297

一話読み返したらここが長野だったのびっくりだよ

11 21/04/04(日)06:17:21 No.789596325

>ハントレスが殺しても死なないから手が早いと思ったら関係なくすぐ殺すなこの人 親父はある程度猶予を与えた上でのアレだからまあ… あと人員の転換がまずない閉鎖空間だから一度不穏分子が出ると一気に崩壊するから耳を立てては数ページの過去回想シーンみたくスコップを叩き込む

12 21/04/04(日)06:21:00 No.789596456

>ハントレスが殺しても死なないから手が早いと思ったら関係なくすぐ殺すなこの人 戦死者の2割は同士討ちだ 気にするな

13 21/04/04(日)06:21:06 No.789596462

>あと人員の転換がまずない閉鎖空間だから一度不穏分子が出ると一気に崩壊するから耳を立てては数ページの過去回想シーンみたくスコップを叩き込む 不穏分子はお前やろがい!

14 21/04/04(日)06:21:34 No.789596490

あの世界で三食望むって中々の贅沢だよね

15 21/04/04(日)06:21:54 No.789596506

まず最初から仲間殺しで有名って人だからなデルウハ殿

16 21/04/04(日)06:23:10 No.789596568

分かってる範囲でハントレス以外の身内殺害は オスカー 神父 回想にて退路を塞がれて死んだ兵士 回想にてその事を話したおっさん 回想にてその事を聞いた兵士 回想で接近を許したイペリットから逃げる為に囮にされた兵士 こんなもんか まだ意外と少ないな!

17 21/04/04(日)06:24:24 No.789596610

最初のハントレス6人はすでに崩壊状態だったしここまで立て直したのは偉い それはそれとして最低だよ

18 21/04/04(日)06:24:27 No.789596613

神父の死体食われて撤退されたら詰みじゃね

19 21/04/04(日)06:25:00 No.789596640

スレ画竿役の薄い本が出た場合6人による逆レでも無い限りにこみたく殺されかねないな!

20 21/04/04(日)06:25:47 No.789596667

>最初のハントレス6人はすでに崩壊状態だったしここまで立て直したのは偉い >それはそれとして最低だよ 偉いと最低が高水準で両立してるのが凄いよデルウハ殿

21 21/04/04(日)06:26:06 No.789596681

このサイコがいなかったらとっくに全滅してるし…

22 21/04/04(日)06:26:48 No.789596717

百合の間に入ってぶっ壊したマン

23 21/04/04(日)06:27:51 No.789596779

>百合の間に入ってぶっ壊したマン かといって好意を向けられたらそれはそれで殺すマン

24 21/04/04(日)06:28:18 No.789596797

ところで貴方の身体も何かしらの改造または変異が起きてますよね?

25 21/04/04(日)06:30:26 No.789596888

無能力者のおっさんが異能力兵士相手に知恵と技術で戦う展開いいよね

26 21/04/04(日)06:33:42 No.789597028

ワールドトリガー分で溜めてきたスクエアが役に立つ役に立つ

27 21/04/04(日)06:35:11 No.789597092

>ワールドトリガー分で溜めてきたスクエアが役に立つ役に立つ お陰でワートリ休載の時も買うようになってしまったし 勿体無いから他の作品も読むようになった

28 21/04/04(日)06:37:59 No.789597232

ハントレス6人相手した時のバトルはスレ画から初代エイリアンやプレデターあじがした おかしい…こっちが普通の人間のはずなのに

29 21/04/04(日)06:41:35 No.789597388

イベリットの死体を取り込んで巨大化したイベリットの死体を取り込んだイベリットとかになったら最終的にラスボスみたいなイベリットは生まれるのでは?

30 21/04/04(日)06:42:51 No.789597445

ワートリ目当てで定期購読始めたけどこれとカワイスギと剣心とギャザリングとかどんどん読むもん増える 後地味に季刊が嬉しい

31 21/04/04(日)06:46:52 No.789597626

結果論だけどオスカーの分の食料がなかったら1話で研究所にたどり着いてないし… いやアンドレア殿のやった事は最低だけど…

32 21/04/04(日)06:47:01 No.789597632

3巻読んだんだけどいちこの部屋に不法侵入する回のホラー演出が神懸ってた かと思えば薬物でハイになってるギャグみたいな回もあったりでこのサイコ面白過ぎる・・・ 最後には首まで飛んでるし

33 21/04/04(日)06:52:19 No.789597901

作中世界の歴史を踏まえるとスレ画が生まれて物心ついた時から食糧難だっただろうから食欲一番で動いて色欲とかはまるで感じないのがいいバランスだと思う

34 21/04/04(日)06:53:38 No.789597976

>結果論だけどオスカーの分の食料がなかったら1話で研究所にたどり着いてないし… >いやアンドレア殿のやった事は最低だけど… オスカーとアンドレアってベルばらの男女逆転か

35 21/04/04(日)06:54:46 No.789598034

>3巻読んだんだけどいちこの部屋に不法侵入する回のホラー演出が神懸ってた >かと思えば薬物でハイになってるギャグみたいな回もあったりでこのサイコ面白過ぎる・・・ >最後には首まで飛んでるし 同じく忍び込んでた神父とのやり取りが面白すぎる…

36 21/04/04(日)06:59:36 No.789598315

最低主人公って言うと夜神月とか思い出すけど 比べるとデルウハ殿はまだ好感度高く感じる と言うより月も序盤は何かやらかしてあたふたしてる話が好きだったからかもしれない

37 21/04/04(日)07:01:56 No.789598466

スレ画だってハントレスの子達があそこまで仲悪く無ければあそこまで殺したりはしなかっただろうし…

38 21/04/04(日)07:04:06 No.789598610

もっとハントレスについても語りたい・・・ みんな可愛いと思うんだけどな 一番好きなのは長女いちこ

39 21/04/04(日)07:04:22 No.789598622

黒目?知らない奴だな… 黒目じゃない!

40 21/04/04(日)07:07:23 No.789598835

所長が殺さずに何とかしてって言える人なら従うのかな

41 21/04/04(日)07:07:55 No.789598884

判断が強烈に早いよね パンとサラミがないから開幕速自殺!

42 21/04/04(日)07:08:06 No.789598897

>もっとハントレスについても語りたい・・・ 未だに誰が誰だかちゃんと覚えてない… でもデルウハ殿に気付いてるっぽい子がお気に入り

43 21/04/04(日)07:09:33 No.789599003

https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/thiscommunication/ 紹介はここに描いてあるよ

44 21/04/04(日)07:11:25 No.789599150

名前由来が数字なのベタかもしれんけど汚い5等分の花嫁って聞いた時は笑ったわ

45 21/04/04(日)07:12:21 No.789599196

>名前由来が数字なのベタかもしれんけど汚い5等分の花嫁って聞いた時は笑ったわ 6人いる!

46 21/04/04(日)07:12:25 No.789599203

>もっとハントレスについても語りたい・・・ >みんな可愛いと思うんだけどな >一番好きなのは長女いちこ 「」は長女と六女が好きそう

47 21/04/04(日)07:12:47 No.789599226

いちこかわいいよね 個人的に一番好き

48 21/04/04(日)07:14:27 No.789599332

思い返すと名前覚えてるキャラデルウハ殿しか居なかった 主張が強すぎる…

49 21/04/04(日)07:14:43 No.789599355

長女はハントレスとしては一番能力が低いから前衛より後衛で戦えるようになってくれた方がありがたいよね その内ハントレスの怪力前提で携帯できる火砲が出てくればいいね

50 21/04/04(日)07:14:58 No.789599365

su4742337.jpg これだれかなのか伏線なのか

51 21/04/04(日)07:16:32 No.789599464

>su4742337.jpg >これだれかなのか伏線なのか もしかして一度人肉食してその際になんらかの変な力が入ったのでは?

52 21/04/04(日)07:16:56 No.789599486

長女は被殺害率ナンバーワンだからな

53 21/04/04(日)07:17:08 No.789599502

覚え方がデルウハ、ハントレスのこんな感じの子、所長、神父、研究員たちってザックリだったからキャラ紹介助かる…

54 21/04/04(日)07:18:38 No.789599595

この手の最初は反抗的な集団と仲を深めるジャンルの作品だと早い段階で信頼関係になれたキャラは読者からの好感度は稼げるケースが多いからな…

55 21/04/04(日)07:19:01 No.789599635

砲ごと盾持って苦にならず戦える怪力だし 直接戦闘得意じゃない子は砲持って携帯火器にできるよね…

56 21/04/04(日)07:19:32 No.789599678

百合の間に入って二人が仲良くなるきっかけを忘れさせて俺が言ったことにしてえ~

57 21/04/04(日)07:20:03 No.789599716

その内嵐の中で輝いてできると思う

58 21/04/04(日)07:21:01 No.789599778

俺の知り合いにして情に訴えかける!状況を好転させるにはこれしかない…! 俺が殺したやつだった…!

59 21/04/04(日)07:21:34 No.789599814

>この手の最初は反抗的な集団と仲を深めるジャンルの作品だと早い段階で信頼関係になれたキャラは読者からの好感度は稼げるケースが多いからな… 五等分の花嫁とか正にそれなのか

60 21/04/04(日)07:21:46 No.789599823

新キャラもでてきたしそろそろ遠征任務もやりそうね

61 21/04/04(日)07:21:53 No.789599836

四女>長女>六女>次女>五女>三女 かな現時点での好感度は

62 21/04/04(日)07:22:49 No.789599898

>新キャラもでてきたしそろそろ遠征任務もやりそうね 進撃で言うなら女型が出てくるあたりか

63 21/04/04(日)07:23:13 No.789599926

遠征したら本拠地やばくない?

64 21/04/04(日)07:24:11 No.789600007

ハントレス達って本当に躊躇を無くして反撃する余裕を持たせなければ ワタシハントレス…強いね… 出来るのか

65 21/04/04(日)07:24:33 No.789600037

>俺の知り合いにして情に訴えかける!状況を好転させるにはこれしかない…! >俺が殺したやつだった…! 最悪の知り合いで駄目だった

66 21/04/04(日)07:24:35 No.789600042

オスカー殺したのは素直に最低だと思う いや殺してないと生きてたどり着いてなかったのはそうなんだけど

67 21/04/04(日)07:24:36 No.789600043

今月号の扉絵見てたらキャッチコピーが 合理主義の怪物が台頭する生存戦略サスペンス──!! だった イペリットがいる世界で怪物呼ばわりされるなんて…

68 21/04/04(日)07:25:31 No.789600120

>遠征したら本拠地やばくない? まずは火砲の量産体制とそれを扱える人間の教育といっそのこと無人兵器の開発にリソースを割くべきだな…

69 21/04/04(日)07:27:47 No.789600289

ヤク漬けになりながら一晩中死線(物理)をギリギリラインで彷徨い続けたり本当に首と胴が泣き別れたりと酷い目には遭ってる 遭っているが全て自業自得という最低具合

70 21/04/04(日)07:27:48 No.789600290

>イペリットがいる世界で怪物呼ばわりされるなんて… 普通の人類は治療したからといってギロチンされた後に戦闘できないものな…

71 21/04/04(日)07:28:04 No.789600311

現状ハントレスには近接武器しか無いのが長女や六女のつよあじを損なわせてると思う 研究機関にそれぞれ専門分野があるんだろうけどそろそろ新兵器出ないかな

72 21/04/04(日)07:28:09 No.789600318

>オスカー殺したのは素直に最低だと思う >いや殺してないと生きてたどり着いてなかったのはそうなんだけど そもそも食料って自給自足出来ないものかな? 日本の長野の雪山なら何か食べられるものありそうな気もするけど

73 21/04/04(日)07:28:42 No.789600355

>そもそも食料って自給自足出来ないものかな? >日本の長野の雪山なら何か食べられるものありそうな気もするけど あの世界もう高所以外毒ガスで埋まってるんだ

74 21/04/04(日)07:29:45 No.789600420

>>オスカー殺したのは素直に最低だと思う >>いや殺してないと生きてたどり着いてなかったのはそうなんだけど >そもそも食料って自給自足出来ないものかな? >日本の長野の雪山なら何か食べられるものありそうな気もするけど いいか「」 冬季の雪山は一度入ったら持ってきた食料を減らすだけで増えることはまず無いぞ それだけ山の中のシェルター内で食料を生産できる研究所の施設がすごい事になるけど

75 21/04/04(日)07:30:09 No.789600446

好きだけど上司にいて欲しくないタイプから好きだけど上司や友人にいて欲しくないタイプに認識改めた

76 21/04/04(日)07:31:52 No.789600592

なんとなくゾンビものかなと思ってたけど読んでみたら違ってSQのバックナンバーひっくり返して全部読んじゃった まあポストアポカリプス系だけどサスペンスっぽさとかもあっていい…

77 21/04/04(日)07:31:52 No.789600594

>好きだけど上司にいて欲しくないタイプから好きだけど上司や友人にいて欲しくないタイプに認識改めた 好きだけど俺の生きる範囲にいて欲しくないすぎる…

78 21/04/04(日)07:32:39 No.789600650

大きいコマでそこそこカッコいいポーズして本名明かしてそのままマイナスイメージ更新するの凄いよね こいつ出てくる情報全部最低なんだ!

79 21/04/04(日)07:34:16 No.789600803

次回からの総力戦は楽しみにしてる

80 21/04/04(日)07:34:18 No.789600807

いずれここで罵倒してた「」が謝るくらいで哀しき過去…があるかもしれんし… ワンピースでいうならビッグマム系の回想になりそう

81 21/04/04(日)07:34:24 No.789600818

神父ぶっころも先にやったの向こうだけど おら死ねー!!ってなんの後ろめたさもなく砲弾貫通させるのすごいよね

82 21/04/04(日)07:34:50 No.789600852

>>好きだけど上司にいて欲しくないタイプから好きだけど上司や友人にいて欲しくないタイプに認識改めた >好きだけど俺の生きる範囲にいて欲しくないすぎる… いつ合理的判断されるか分からなくて怖い…

83 21/04/04(日)07:35:19 No.789600888

>神父ぶっころも先にやったの向こうだけど >おら死ねー!!ってなんの後ろめたさもなく砲弾貫通させるのすごいよね だってこいつ元からイペリットから逃げるために仲間の足撃ち抜くようなやつだし…

84 21/04/04(日)07:35:21 No.789600891

一人でトゲトゲタイプのイペリットを相手出来る四女は本当に強いだけにメンタルが最弱なのがほんとひどい

85 21/04/04(日)07:35:42 No.789600923

何故かうちの使い魔がすいませんと同じ作者だと思ってた

86 21/04/04(日)07:37:04 No.789601004

単行本の各話解説というかライナーノーツ超好き

87 21/04/04(日)07:37:20 No.789601029

手紙を書くイペリット!イペリットを取り込むイペリットで雪の下はイペリットの死体だらけ! なんて怖い話が続いたのに結局デルウハ殿怖い…で話を持ってっちゃうの強すぎる…

88 21/04/04(日)07:39:17 No.789601197

武器が揃い次第 前衛 四女 五女 中衛 次女 三女 後衛 長女 六女 とかになるかな

89 21/04/04(日)07:39:18 No.789601198

主人公だからそうはならないだろうけどデルウハ殿取り込まれたら凄いことになりますよね…?

90 21/04/04(日)07:39:37 No.789601233

ぐえーワートリ載ってない月は買ってない時期があったから色々はがゆい! 単行本買うかとりあえず何でギロチンされることになったの?

91 21/04/04(日)07:40:28 No.789601319

>主人公だからそうはならないだろうけどデルウハ殿取り込まれたら凄いことになりますよね…? 今のイペリットによって地上を支配されてる環境だと美味いご飯食えなくてクソじゃん!するかもしれんし…

92 21/04/04(日)07:41:07 No.789601378

ジャンプスクエアは電子版で買ってたから興味が湧いた作品が出た時助かる

93 21/04/04(日)07:41:35 No.789601419

>主人公だからそうはならないだろうけどデルウハ殿取り込まれたら凄いことになりますよね…? 喰うのは俺の方だ!って抵抗しそう

94 21/04/04(日)07:41:54 No.789601445

>ぐえーワートリ載ってない月は買ってない時期があったから色々はがゆい! >単行本買うかとりあえず何でギロチンされることになったの? まだ3巻しか出てねぇんだから買ってみろや!

95 21/04/04(日)07:41:55 No.789601446

結局ハントレスの個々の能力だと四女が群を抜いてて長女が一番低めぐらいしか明言されてないよねまだ

96 21/04/04(日)07:42:24 No.789601478

>単行本買うかとりあえず何でギロチンされることになったの? 読心能力がある神父がデルウハの殺しに関する記憶を読み取った→神の名の下に制裁だ!

97 21/04/04(日)07:42:37 No.789601494

>今のイペリットによって地上を支配されてる環境だと美味いご飯食えなくてクソじゃん!するかもしれんし… つまりイペリットを支配してからその力で人間を支配すれば美味しいもの食べ放題って事じゃん!

98 21/04/04(日)07:43:18 No.789601543

序盤から顔を出してた神父はこうしてフェードアウトしたけど研究所からまた新キャラ出るのかな

99 21/04/04(日)07:44:05 No.789601600

>まだ3巻しか出てねぇんだから買ってみろや ギロチンのところもう単行本になってるのか…ありがとう買う

100 21/04/04(日)07:44:19 No.789601621

>結局ハントレスの個々の能力だと四女が群を抜いてて長女が一番低めぐらいしか明言されてないよねまだ 近接戦闘に関してはそう ただ砲とか兵器の扱い覚えさせるなら長女って言われてるし

101 21/04/04(日)07:44:35 No.789601636

神父これ絶対イペリットで出てくるやつじゃん!

102 21/04/04(日)07:44:36 No.789601638

>序盤から顔を出してた神父はこうしてフェードアウトしたけど研究所からまた新キャラ出るのかな 最新話でさらに厄介な存在としてフェードインしてくる可能性出てきたのがな…

103 21/04/04(日)07:44:36 No.789601639

今後は生き返らない人を殺したらちゃんと死体を始末しないといけないね! …そういえば神父のまだその辺に…

104 21/04/04(日)07:45:19 No.789601701

近接戦闘が強いのも重要だけど馬鹿力で砲や弾軽々運べるだけですごいアドバンテージだよね

105 21/04/04(日)07:45:44 No.789601730

>結局ハントレスの個々の能力だと四女が群を抜いてて長女が一番低めぐらいしか明言されてないよねまだ にこも普段めんどくさがりかつ可愛くないからやりたくないだけでよみクラスありそうなんだよな… バッティングであのセンスだし

106 21/04/04(日)07:46:42 No.789601805

やけに生気のない黒目だと思ったがそりゃそうだな!

107 21/04/04(日)07:46:49 No.789601817

デルウハ殿の思考をある程度トレースできる六女の成長に期待してる

108 21/04/04(日)07:46:50 No.789601819

怪物と戦う作品だとやっぱり人語を理解してコミュニケーション出来る個体とか出ないと話の幅が狭まると同時に作劇的な難易度が増すからな… 先生の手腕に期待だ

109 21/04/04(日)07:47:04 No.789601838

デルウハ殿がそうだけど砲がきちんと使えるならイペリット殺し一番らくだからな…

110 21/04/04(日)07:47:15 No.789601855

>やけに生気のない黒目だと思ったがそりゃそうだな! あれ 俺が撃った 跡だな…

111 21/04/04(日)07:47:59 No.789601914

>今後は生き返らない人を殺したらちゃんと死体を始末しないといけないね! >…そういえば神父のまだその辺に… なんか扉間対策で死体の処理に厳しくなったNARUTO世界の忍者みたいだ

112 21/04/04(日)07:50:05 No.789602085

世界が詰んでるからどう転んでもバッドエンドだしどこまで最低エピソード更新出来るかな

113 21/04/04(日)07:50:06 No.789602088

>デルウハ殿がそうだけど砲がきちんと使えるならイペリット殺し一番らくだからな… デルウハ殿のきちんとはちょっとレベルがおかしくない…?

114 21/04/04(日)07:50:27 No.789602127

死体の頭潰しとけば大丈夫なのかな… でも目撃ってるから脳壊れてるよな…駄目か…

115 21/04/04(日)07:50:35 No.789602135

火砲が携帯できるサイズまでカスタマイズ出来れば長女の天下が来るかもしれない

116 21/04/04(日)07:52:08 No.789602281

親父どの今世間の漫画では主人公の首ポロがブームにござるか?

117 21/04/04(日)07:52:28 No.789602313

黒目(黒目じゃない)

118 21/04/04(日)07:53:14 No.789602381

ワートリ 北海道編 ポケモン きたない五等分の花嫁 スクエアは面白いな!

119 21/04/04(日)07:56:11 No.789602672

この音とまれも面白いよ…

120 21/04/04(日)07:56:13 No.789602675

神父絶対イペリットに取り込まれる流れじゃん…

121 21/04/04(日)07:56:23 No.789602693

これより最低にするには何だ イペリットの原因デルウハ殿ぐらいやらないと厳しいか

122 21/04/04(日)07:58:15 No.789602868

その内銃フェラするかもしれないから…

123 21/04/04(日)07:58:27 No.789602882

一時に比べてSQだいぶ持ち直した感あるよね アニメ化作品も増えたし 昔からずっと面白いって人には申し訳ないけど

124 21/04/04(日)07:58:30 No.789602889

あそこの研究員は現状施設の維持を当然頑張ってるとして 何か新しいもの研究したりしてるのかな

125 21/04/04(日)07:58:50 No.789602921

>その内銃フェラするかもしれないから… 絶対俺が悪いんじゃなくて世界が悪い!!の精神じゃんデルウハ殿

126 21/04/04(日)07:59:28 No.789602972

アンドレ殿はおれはわるくないの極みだからな…

127 21/04/04(日)08:00:27 No.789603057

あと死にたいと思ったら迷わず自決するからなデルウハ殿

128 21/04/04(日)08:00:35 No.789603074

おれはわるくない あいつがじゃまなのがわるい しまつした すんだこと

129 21/04/04(日)08:00:38 No.789603079

再生する豚さんとか作れないの

130 21/04/04(日)08:00:55 No.789603104

>あと死にたいと思ったら迷わず自決するからなデルウハ殿 1話冒頭でやり切ったからなアイツ

131 21/04/04(日)08:01:34 No.789603174

>再生する豚さんとか作れないの 調理できない…

132 21/04/04(日)08:03:27 No.789603346

>再生する豚さんとか作れないの 腹の中から鳴き声が…

133 21/04/04(日)08:04:34 No.789603447

五女の再生能力を工夫すれば人工肉を…

134 21/04/04(日)08:05:09 No.789603482

思考的にはダークギャザリングの悪霊と大差ない系主人公

135 21/04/04(日)08:05:47 No.789603534

やってる事は最低なんだけど表情とか所々セクシーですごい女性人気出そうだよねデルウハ殿

136 21/04/04(日)08:08:39 No.789603809

>やってる事は最低なんだけど表情とか所々セクシーですごい女性人気出そうだよねデルウハ殿 所長も人気高そう

137 21/04/04(日)08:09:21 No.789603892

なんならもうありそうだな所長受け

138 21/04/04(日)08:09:31 No.789603906

>やってる事は最低なんだけど表情とか所々セクシーですごい女性人気出そうだよねデルウハ殿 サイコパス系男子は割と女性人気高いからな 別作品だがカリギュラの琵琶坂とか

139 21/04/04(日)08:09:31 No.789603907

コミックの幕間のオマケを読む分だと現実世界の技術や文化は1980年代で止まっててその代わりハントレスやそれに類するSF技術が伸びてる感じなのね

140 21/04/04(日)08:10:50 No.789604021

今気づいたんだけど姉妹推してるとメイン回来るたびに死ぬって事なのではこれ?

141 21/04/04(日)08:11:27 No.789604091

コミックにオマケあるのか… 買うか

142 21/04/04(日)08:12:04 No.789604159

>今気づいたんだけど姉妹推してるとメイン回来るたびに死ぬって事なのではこれ? スレ画にとってまともな戦闘部隊に成長するまでは仕方ねえ

143 21/04/04(日)08:12:14 No.789604180

よくあるサイコパスの特徴が 良心が異常に欠如している 他者に冷淡で共感しない 慢性的に平然と嘘をつく 行動に対する責任が全く取れない 罪悪感が皆無 自尊心が過大で自己中心的 口が達者で表面は魅力的 だからフィクションの超人系サイコパスより割とリアルよりだよなデルウハ殿

144 21/04/04(日)08:14:04 No.789604376

タイトルも秀逸だと思う 物扱いってことだろうし

145 21/04/04(日)08:14:08 No.789604384

>よくあるサイコパスの特徴が >良心が異常に欠如している >他者に冷淡で共感しない >慢性的に平然と嘘をつく >行動に対する責任が全く取れない >罪悪感が皆無 >自尊心が過大で自己中心的 >口が達者で表面は魅力的 デルウハ殿だこれー!?

146 21/04/04(日)08:14:23 No.789604418

>今気づいたんだけど姉妹推してるとメイン回来るたびに死ぬって事なのではこれ? だからこうしてデルウハ殿を推す! …あっ首が…

147 21/04/04(日)08:14:37 No.789604453

二人だけの世界を作ってんじゃねぇ殺すぞでダメだった 殺した

148 21/04/04(日)08:14:42 No.789604460

開幕餓死寸前だったし殺してなかったら二人とも死んでたんだから結果的には必要な殺人だったんだ だからそんな恨むなよ

149 21/04/04(日)08:14:54 No.789604482

ウハウハ殿でスレ立ってるの久々に見た ある意味アニメ化難しいよねこれ倫理的な意味で でもサスペンスは海外受けしそうだからネトフリ資本とかでやってくれないかな…

150 21/04/04(日)08:14:58 No.789604494

>デルウハ殿だこれー!? かなり典型的なサイコパスの特徴通りの人なのだ

151 21/04/04(日)08:15:11 No.789604519

>今気づいたんだけど姉妹推してるとメイン回来るたびに死ぬって事なのではこれ? 三女ぐらいじゃねぇかなメイン回で殺されなかったの 六女は殺される直前で終わったけど終わり方がホラー過ぎた

152 21/04/04(日)08:15:38 No.789604573

>でもサスペンスは海外受けしそうだからネトフリ資本とかでやってくれないかな… やっても売れない典型的な作品に見える… 最近は配信とかで稼げるかもしれんが

153 21/04/04(日)08:16:08 No.789604621

>二人だけの世界を作ってんじゃねぇ殺すぞでダメだった >殺した 本当に殺して口説き文句キャンセルして奪うの最低すぎる

154 21/04/04(日)08:16:47 No.789604681

資源がある限りは戦力としては頼りになるんだけどね…

155 21/04/04(日)08:17:18 No.789604738

アニメ化したら姉妹の中で誰が脱がされてピンナップ送りされるだろうか

156 21/04/04(日)08:17:41 No.789604771

有能なクズなので前線指揮官が適任 間違えても社長とかにしてはいけない

157 21/04/04(日)08:18:11 No.789604822

>資源がある限りは戦力としては頼りになるんだけどね… 薬キマッタ状態でイペリットの行列一人であんだけ減らすの凄すぎる…

158 21/04/04(日)08:18:28 No.789604862

どんどん女の子が可愛く思えてくるの凄いよねこの作品 妄想や薄い本も逆レで色々あってオチでリセットで完成してるのも良い ……

159 21/04/04(日)08:19:12 No.789604939

>どんどん女の子が可愛く思えてくるの凄いよねこの作品 >妄想や薄い本も逆レで色々あってオチでリセットで完成してるのも良い >…… だが待って欲しい 逆レで拘束されて1時間超えたら記憶の固定が起きるぞ

160 21/04/04(日)08:19:55 No.789605023

むつのデルウハ殿って理解者できたやったー!って爆薬探すの可愛いよね まあその後殺されるだけど

161 21/04/04(日)08:20:33 No.789605087

惚れられたいわけじゃない!って部分で笑っちゃった

162 21/04/04(日)08:20:35 No.789605089

>どんどん女の子が可愛く思えてくるの凄いよねこの作品 最初期がストレスと人間関係最悪な状態だっただけで基本的に良い子ばっかだからな

163 21/04/04(日)08:20:39 No.789605095

>二人だけの世界を作ってんじゃねぇ殺すぞでダメだった >>どんどん女の子が可愛く思えてくるの凄いよねこの作品 >>妄想や薄い本も逆レで色々あってオチでリセットで完成してるのも良い >>…… >だが待って欲しい >逆レで拘束されて1時間超えたら記憶の固定が起きるぞ 駄目だーって頭抱える所長でfin

164 21/04/04(日)08:20:56 No.789605119

>むつのデルウハ殿って理解者できたやったー!って爆薬探すの可愛いよね >まあその後殺されるだけど 僕が思うに爪が甘かったね

165 21/04/04(日)08:21:34 No.789605175

>どんどん女の子が可愛く思えてくるの凄いよねこの作品 >妄想や薄い本も逆レで色々あってオチでリセットで完成してるのも良い >…… 破瓜も1時間以内にリセットすれば復活するのか

166 21/04/04(日)08:22:38 No.789605309

でも俺はお前らとそういう関係は望んでねぇんだ(バァン)

167 21/04/04(日)08:23:34 No.789605437

>でも俺はお前らとそういう関係は望んでねぇんだ(バァン) これなんか地雷踏んでの恋心キャンセルはできるけど 積み重ねた結果恋慕されたらどうするんだろうね

168 21/04/04(日)08:24:31 No.789605557

長女と四女は時間の問題だと思う

169 21/04/04(日)08:25:30 No.789605658

ところであの時どうして私の弱点は教えてくれなかったんですか?(ごにょ)って展開を期待してる

170 21/04/04(日)08:25:51 No.789605698

よみのえっちなところ見たい

171 21/04/04(日)08:26:00 No.789605723

>長女と四女は時間の問題だと思う 次女六女もなんかのきっかけで転びそう感はある 三女五女はまあ大丈夫だろう

172 21/04/04(日)08:26:02 No.789605728

いつかはソバカス眼鏡ごんぶと三つ編み常識人寄りなのに巨乳抜きでも凄く可愛い…

173 21/04/04(日)08:26:25 No.789605773

よみはもうだめじゃないかな…

174 21/04/04(日)08:27:13 No.789605864

なんで斧投げで2択回避できたのか教えて「」

175 21/04/04(日)08:27:46 No.789605935

いつか見てるとなんか某そばかす眼鏡紫髪みつあみ関西弁発明家キャラとダブる

176 21/04/04(日)08:28:26 No.789606023

>なんで斧投げで2択回避できたのか教えて「」 多分斧の勢いと質量のおかげで後方大ジャンプできて攻撃の範囲外に出られたってことかと

177 21/04/04(日)08:28:28 No.789606031

>ところであの時どうして私の弱点は教えてくれなかったんですか?(ごにょ)って展開を期待してる 最近むつの出番が少なかったり地味なのは記憶保持してるからって考えると納得する

178 21/04/04(日)08:28:46 No.789606066

デルウハ殿が人間関係の泥沼に沈むの楽しみですね! 沈みそうになったら足下全部爆破したりしそうで!

179 21/04/04(日)08:28:57 No.789606087

ひょうひょうとしてるけどデルウハ殿死んだ時ガチで凄い顔してたしにこちゃんもかなり傾倒してる気がする

180 21/04/04(日)08:30:06 No.789606208

>なんで斧投げで2択回避できたのか教えて「」 斧に釣られることで両方避けた

181 21/04/04(日)08:30:29 No.789606271

>ひょうひょうとしてるけどデルウハ殿死んだ時ガチで凄い顔してたしにこちゃんもかなり傾倒してる気がする 地雷回避で依存先になるのはリセットしたけど 今度はめんどくさい自分に真っ向からぶつかってくれる教師みたいな清い信頼は獲得してるからな

182 21/04/04(日)08:32:24 No.789606637

ウハウハ殿のスレが立ち続けることになろうとは

183 21/04/04(日)08:32:26 No.789606641

このまま信頼積み上げればリセットバレた時に でもデルウハ殿のやる事なら信じる! って彼女面する姉妹が出てくるのも遠くないよね

184 21/04/04(日)08:32:27 No.789606644

そのうち記憶が無いって事はデルウハに殺されちゃったんだー今度はどんなだめな事を知っちゃったんだろ…みたいに考える子が出始めても不思議じゃない

185 21/04/04(日)08:32:42 No.789606674

>だからフィクションの超人系サイコパスより割とリアルよりだよなデルウハ殿 食欲じゃなく性欲全振りの悪の教典のハスミンタイプだったらハントレスとエロエロだったんだろうけど即全滅してるんだろうな

186 21/04/04(日)08:34:13 No.789606872

>ウハウハ殿のスレが立ち続けることになろうとは 目につくのはまずい…殺して関心をリセットしなきゃ…

187 21/04/04(日)08:34:19 No.789606886

>ウハウハ殿のスレが立ち続けることになろうとは 読者増えたのもあると思うけど 誰も!誰も!スレを建てないのである!!状態だったんだろう

188 21/04/04(日)08:35:34 No.789607157

デルウハ殿のやらかし後始末コメディ

189 21/04/04(日)08:35:38 No.789607170

SQ発売日は割と頑張ってスレ立ててるよ俺

190 21/04/04(日)08:35:59 No.789607247

母数が増えれば積極的にスレを立てる人も増えるしレスする人も増えるからな ワートリ移籍で触れる機会は増えただろからなんだかんだ作品そのもののパワーがやっぱり重要だと思う

191 21/04/04(日)08:37:25 No.789607627

意外とSQ読んでる人多かったんだなってこの頃折に触れて思う… それにつけてもデルデル殿は支払ってないツケまだあるだろこれ

192 21/04/04(日)08:37:53 No.789607735

デルウハ殿が凄く白いからよくスレを見逃してしまう事がある

193 21/04/04(日)08:38:19 No.789607836

この顔のスレ画見て立ったばかりだから風呂入ってとりあえずッチーみたら過去のスレしか登録されてなくて絶望した俺もいるよ 普通にこのスレ生きてた時感想見れる機会失わなくて良かった…って安心したし

194 21/04/04(日)08:38:23 No.789607852

がきんちょ達の恋慕と尊敬ゴチャゴチャのドロドロ人間関係まだかな…

195 21/04/04(日)08:38:37 No.789607899

なんだかんだアニメ化したら姉妹の視聴者人気は長女辺りになりそう

196 21/04/04(日)08:40:46 No.789608393

読者は裏知ってるから最低なんだこいつ!だけど 姉妹からしたらちょっと言葉や態度が粗野なだけで唯一向き合ってくれる信頼できる大人だもんな…

197 21/04/04(日)08:43:01 No.789608934

一人で砲使って8時間イペリットの大群を退け続けるのマジですごいなというか思った以上に砲が頭使う兵器なんだなと

198 21/04/04(日)08:43:09 No.789608968

>それにつけてもデルデル殿は支払ってないツケまだあるだろこれ ちゃんと始末して精算したし…なんか蘇ってきた…

199 21/04/04(日)08:43:25 No.789609008

あーこいつにはこういう対応すればよかったのかー 殺して記憶消して俺がその役やろ…

200 21/04/04(日)08:44:23 No.789609201

>一人で砲使って8時間イペリットの大群を退け続けるのマジですごいなというか思った以上に砲が頭使う兵器なんだなと 軍靴のバルツァー殿と揃ってアニメ化しないかなー!

201 21/04/04(日)08:44:30 No.789609235

攻略キャラの方をクイックロード!

202 21/04/04(日)08:44:51 No.789609373

>あーこいつにはこういう対応すればよかったのかー >殺して記憶消して俺がその役やろ… リセゲーって外道な行為だったんだな…

203 21/04/04(日)08:44:54 No.789609386

もしかして…多少痛くても思考が働いた方がマシなんじゃない!?

204 21/04/04(日)08:45:42 No.789609560

>もしかして…多少痛くても思考が働いた方がマシなんじゃない!? クソッ誰だ痛みある方がいいとか言った奴は!!1

205 21/04/04(日)08:45:57 No.789609625

絶対そのうち痛い目見るわと思うけどそもそも定期的に痛い目も見てる

206 21/04/04(日)08:46:51 No.789609885

痛み止め使ってるのに痛みで気付けしようとしてるー!?

207 21/04/04(日)08:47:27 No.789610027

パンとサラミが有ればいいだけなのにどうして…

208 21/04/04(日)08:51:35 No.789610959

痛み止めには注射・座薬・経口摂取の3種類があり順番に効きが早いんですけどどうしますか?

209 21/04/04(日)08:52:00 No.789611066

thisコミュのスレ伸びてるの初めて見た

210 21/04/04(日)08:52:00 No.789611067

>ちゃんと始末して精算したし…なんか蘇ってきた… 始末したってのはツケを支払わず押し付けたり逃げたりしてるだけなんですよ…

211 21/04/04(日)08:52:51 No.789611341

>>それにつけてもデルデル殿は支払ってないツケまだあるだろこれ >ちゃんと始末して精算したし…なんか蘇ってきた… 始末ってそういう意味じゃねえよ!せめてちゃんと死体処理もしとけや

212 21/04/04(日)08:59:54 No.789613173

>痛み止めには注射・座薬・経口摂取の3種類があり順番に効きが早いんですけどどうしますか? これ注射が無かったら所長に座薬入れて貰うつもりだったんだろうか 合理的なデルウハ殿なら入れて貰うだろうな…

213 21/04/04(日)09:01:34 No.789613532

倫理観のおかしい主人公を慕うヒロイン達って考えるとバランス取り大変な部類だろうに…

214 21/04/04(日)09:02:03 No.789613691

こいつは生かしてはおけない殺してビデオ撮らないと…

215 21/04/04(日)09:02:58 No.789613911

>こいつは生かしてはおけない殺して うn >ビデオ撮らないと… うn?

216 21/04/04(日)09:03:27 No.789614022

3号連続でセンターカラー貰っててちゃんと人気あったんだなって少しホッとした

217 21/04/04(日)09:03:48 No.789614080

地獄にもきっとビデオカメラはあるさ

218 21/04/04(日)09:04:05 No.789614143

あんな後ろの方のセンターカラー初めて見た

219 21/04/04(日)09:04:27 No.789614219

裏を知ったら本当に生かしておけない奴だからあまり否定し難いのが困る

↑Top