虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/04(日)00:06:06 ID:byPJ6rYk 手取り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/04(日)00:06:06 ID:byPJ6rYk byPJ6rYk No.789537551

手取りが20万ぐらいなんだけど 家賃6 光熱費2 移動費2(バイクのメンテも含む) 通信費1(スマホ+光) 食費3 実家へ仕送り5 ぐらいで殆ど貯金できない 貯金できてる人すごくない?狂ってるよ

1 21/04/04(日)00:06:35 No.789537762

俺も貯金できない

2 21/04/04(日)00:06:46 No.789537842

1万ずつ増えてるじゃん!

3 21/04/04(日)00:06:49 No.789537859

仕送りしてるのえらい

4 21/04/04(日)00:07:05 No.789537962

>実家へ仕送り5 えらい!!

5 21/04/04(日)00:07:05 No.789537963

仕送り多いな…自分も大切にしたらええよ…

6 21/04/04(日)00:07:05 No.789537966

普通の人は実家に仕送りしないからな...

7 21/04/04(日)00:07:18 No.789538054

>実家へ仕送り5 これできるなら貯金できるより100倍偉いよ

8 21/04/04(日)00:07:59 No.789538333

仕送り額を相談で減らせないの?

9 21/04/04(日)00:08:36 No.789538536

年金生活で月5万乗ると全然違うからな…

10 21/04/04(日)00:08:53 No.789538644

たぶんその仕送りした金使われずに貯金されてるから実質貯金できてる

11 21/04/04(日)00:09:21 No.789538828

食費と家賃を1減らしたいところか

12 21/04/04(日)00:09:25 No.789538860

俺なら実家と手切って逃げるよそんなの

13 21/04/04(日)00:09:44 No.789539001

手取りを増やせ

14 21/04/04(日)00:10:05 No.789539125

どう見ても仕送りが原因なんだが…

15 21/04/04(日)00:10:15 No.789539190

仕送りしてるのはエライな 両方健在だけど仕送りなんてしたことねぇ…

16 21/04/04(日)00:10:18 No.789539214

一人暮らしだとしたら光熱費多くない? 仕送り偉い

17 21/04/04(日)00:10:22 No.789539236

>食費と家賃を1減らしたいところか 案外行くよな一人暮らしでも食費3 正直それ以下にするとふとした時に外食とかできないからストレス溜まる

18 21/04/04(日)00:10:31 No.789539286

実質手取り15万なんだから生活苦しくて当たり前だよ…

19 21/04/04(日)00:10:55 No.789539444

>手取りを増やせ 「」が良い仕事を紹介してあげればいいと思う

20 21/04/04(日)00:11:28 No.789539653

>どう見ても仕送りが原因なんだが… 実家が賃貸っていうくそ家庭なので仕方がないのだ あと送った5万は片っ端から消費されてると思う(姉貴も同額送ってる)

21 21/04/04(日)00:12:04 No.789539884

あまりにも貯金できないから積み立てNISAで強制的に貯金することにした

22 21/04/04(日)00:12:04 No.789539886

200万くらい元手があればローン組んで家買えるよ 貯金する意味を無くしてしまおう

23 21/04/04(日)00:12:08 No.789539921

地域と年齢によるけど生活苦しいなら転職したほうがいいと思う

24 21/04/04(日)00:13:10 No.789540311

俺手取り18だけど 家賃5 水道光熱携帯費2 食費2 雑費1 仕送り3 で残り全部貯金だな

25 21/04/04(日)00:13:36 No.789540541

こういう話では無駄遣いするな徹底的に支出を削れって話になりやすいけど一般的に無駄と思われる事に金が使えないなら生きてる意味が分からなくなるから適度に使った方がいいと思うんだよ

26 21/04/04(日)00:13:59 No.789540672

実家からの仕送り5 食費8とかだと俺になる

27 21/04/04(日)00:14:13 No.789540756

実家への仕送りを削ればいいのでは?

28 21/04/04(日)00:14:19 No.789540798

あくまで善意の仕送りならいいじゃないか 毎月10万単位で金の無心されてそろそろキレそうだよ俺

29 21/04/04(日)00:14:22 No.789540822

移動は恐らく現状考えうる最安の物体に乗ってるっぽいし食費は男なら3ぐらい付き合いとかで行っちゃうし 実家を爆破するぐらいしかないと思う…

30 21/04/04(日)00:14:30 ID:5rA/w3/o 5rA/w3/o No.789540877

スレッドを立てた人によって削除されました 俺は手取り0円だけどなのはさんのヒモやってる勝ち組

31 21/04/04(日)00:14:46 No.789540983

>>どう見ても仕送りが原因なんだが… >実家が賃貸っていうくそ家庭なので仕方がないのだ >あと送った5万は片っ端から消費されてると思う(姉貴も同額送ってる) それだけで10万で年金あるならもっと使える金あるじゃねえか 自分より豊かな生活させるために仕送りする意味あるのか というか金貯めない親ならお前が貯めないと介護必要になったときにどうするんだよ 仕送り打ち切れ今すぐにだ

32 21/04/04(日)00:14:56 No.789541048

>実家からの仕送り5 >食費8とかだと俺になる クズのデブ!

33 21/04/04(日)00:14:57 No.789541061

会社から「申請したら週1~2で副業してもいいよ」って通達があったんだけど派遣とバイト以外で土日雇ってくれる会社ってどうやって探せばいいの?

34 21/04/04(日)00:15:05 No.789541110

>>どう見ても仕送りが原因なんだが… >実家が賃貸っていうくそ家庭なので仕方がないのだ >あと送った5万は片っ端から消費されてると思う(姉貴も同額送ってる) 本当に仕方がないの? 洗脳されてない?

35 21/04/04(日)00:15:59 No.789541444

>会社から「申請したら週1~2で副業してもいいよ」って通達があったんだけど派遣とバイト以外で土日雇ってくれる会社ってどうやって探せばいいの? バイトしろ

36 21/04/04(日)00:16:21 No.789541599

俺は家賃4.5で仕送りもしてないのにろくに貯金できないゴミだよ

37 21/04/04(日)00:16:22 No.789541601

>食費は男なら3ぐらい付き合いとかで行っちゃうし この前提がすごいよな 普通に1日1000円って考えても激安の食生活なのにたまに付き合いで外でくったら毎月5万くらいは普通に飛ぶとおもう 一人暮らしで1人しか食事しないのに食費おさえられるのは才能だと思う

38 <a href="mailto:なー">21/04/04(日)00:17:04</a> ID:5rA/w3/o 5rA/w3/o [なー] No.789541877

なー

39 21/04/04(日)00:17:20 No.789541987

親に搾取されてる子供かわいそう 学費返してるとかなの

40 21/04/04(日)00:17:28 No.789542062

>俺は実家暮らしで家に金も入れてないのにろくに貯金できないゴミだよ

41 21/04/04(日)00:17:33 No.789542084

えっちな絵描いて副業したいけど会社に申請できねえ~

42 21/04/04(日)00:18:00 No.789542224

なんだやっぱり「」は嘘つきだな…

43 21/04/04(日)00:18:15 No.789542316

>「」が良い仕事を紹介してあげればいいと思う 俺は誰かを使おうと思ってないけどな…

44 21/04/04(日)00:18:16 No.789542324

なんだ作り話か

45 21/04/04(日)00:18:16 No.789542327

>ごめん >仕送りは嘘なんだ… >本当はパチとソシャゲに使ってる >見栄はって仕送りとか言ってすまない… なりすましはdelされるぞ

46 21/04/04(日)00:18:25 No.789542383

おれは自分の収入もよくわかってないマン 適当に使ってるけど勝手に貯まってるからいいや

47 21/04/04(日)00:18:40 ID:5rA/w3/o 5rA/w3/o No.789542496

スレッドを立てた人によって削除されました >>食費は男なら3ぐらい付き合いとかで行っちゃうし >この前提がすごいよな >普通に1日1000円って考えても激安の食生活なのにたまに付き合いで外でくったら毎月5万くらいは普通に飛ぶとおもう >一人暮らしで1人しか食事しないのに食費おさえられるのは才能だと思う 付き合いすらない悲しい独身ジジイが多いのよここは

48 21/04/04(日)00:18:41 No.789542499

書き込みをした人によって削除されました

49 21/04/04(日)00:18:42 No.789542509

じゃあそのレスを消してみな

50 21/04/04(日)00:18:46 No.789542534

>ごめん >仕送りは嘘なんだ… >本当はパチとソシャゲに使ってる >見栄はって仕送りとか言ってすまない… 本人かなりすましか知らんがとりあえずdelした

51 21/04/04(日)00:18:49 No.789542570

仕送りしてるのは偉いと思うけど自分を優先に考えた方がいいと思う 何年も渡って親に渡してた金が無駄に浪費されてた俺からのアドバイスです

52 21/04/04(日)00:19:03 No.789542664

変なのがいたから消したぞ

53 21/04/04(日)00:19:21 ID:5rA/w3/o 5rA/w3/o No.789542785

スレッドを立てた人によって削除されました >俺は手取り0円だけどなのはさんのヒモやってる勝ち組 これがマジなら羨ましすぎる…

54 21/04/04(日)00:19:40 No.789542901

俺も社会人なりたての頃は実家に仕送りしてたけど 会社首になって精神病んだら仕送りどころじゃなくなったし もっと貯金に回してればと思うよ

55 21/04/04(日)00:19:45 No.789542942

俺も親と縁切りてえけど身元保証人いなくなんのが困るから切るに切れねえんだよなあ 分かるよ分かる分かる

56 21/04/04(日)00:20:03 No.789543079

>普通に1日1000円って考えても激安の食生活なのにたまに付き合いで外でくったら毎月5万くらいは普通に飛ぶとおもう いや一日千円て何食ってんだよ 毎日外食か毎食出来合いのもんでもくってんのか

57 21/04/04(日)00:20:15 No.789543157

親のパチンコ代になってそう

58 21/04/04(日)00:20:17 No.789543179

趣味0ってすごい

59 21/04/04(日)00:20:24 No.789543215

クソみてえななりすまししやがって…何がしたいんだよ

60 21/04/04(日)00:20:34 No.789543267

仕送り月々じゃなくて里帰りしたときとかに100万とか一気に渡すと気持ちいいよ

61 21/04/04(日)00:20:47 No.789543342

俺手取り10万で実家暮らしだよ

62 21/04/04(日)00:20:58 No.789543411

光熱費も結構あるな…一人暮らし?

63 21/04/04(日)00:21:02 No.789543435

>趣味0ってすごい 今の時代無料の娯楽割とあるからな…

64 21/04/04(日)00:21:03 No.789543444

手取りあんまり変わってないのに実家で3-5万入れてた頃より 一人暮らしで家賃だけでも8万払ってる今の方が金に余裕あるから変わるもんだね

65 21/04/04(日)00:21:04 No.789543451

月1万貯金できんじゃん

66 21/04/04(日)00:21:11 No.789543489

給与口座2つに分けて強制的に貯金出来るようにしてる

67 21/04/04(日)00:21:14 No.789543511

家賃高いからもっと安いとこいけばいんじゃない?

68 21/04/04(日)00:21:22 No.789543561

>えっちな絵描いて副業したいけど会社に申請できねえ~ 副業分の確定申告で住民税の普通徴収を選択して自分で支払えばたしかバレにくい もしくは年間収入20万円未満に抑える

69 21/04/04(日)00:21:24 ID:5rA/w3/o 5rA/w3/o No.789543573

スレッドを立てた人によって削除されました >いや一日千円て何食ってんだよ >毎日外食か毎食出来合いのもんでもくってんのか 貧乏自慢かよ 笑わせる

70 21/04/04(日)00:21:27 No.789543591

散々言われてるだろうけど無理あるなら仕送り減らそう

71 21/04/04(日)00:21:44 No.789543702

奨学金300万くらいあるし実家に仕送りなんてしたことないぜ

72 21/04/04(日)00:21:54 No.789543769

>>俺は手取り0円だけどなのはさんのヒモやってる勝ち組 >これがマジなら羨ましすぎる… 自分にレスして楽しい?

73 21/04/04(日)00:21:59 No.789543794

やろうと思えばそっから2~3万は節約できると思う 仕送り止めるのが一番だけど

74 21/04/04(日)00:21:59 No.789543799

うわ…

75 21/04/04(日)00:22:10 ID:5rA/w3/o 5rA/w3/o No.789543875

スレッドを立てた人によって削除されました >俺手取り10万で実家暮らしだよ 障害雇用ならしょうがない お前は頑張ってるよ

76 21/04/04(日)00:22:11 No.789543883

>ID:5rA/w3/o きも

77 21/04/04(日)00:22:22 No.789543970

>自分にレスして楽しい? お前の人生よりは楽しいが

78 21/04/04(日)00:22:26 No.789544005

思ってたより悲惨な奴が出てきた

79 21/04/04(日)00:22:28 No.789544010

1日1000円は別に高くもねえよ! 自炊してても栄養しっかりとるなら1000円近くはかかるよ!

80 21/04/04(日)00:22:34 No.789544049

ルーパチ速いっすね

81 21/04/04(日)00:22:37 ID:5rA/w3/o 5rA/w3/o No.789544059

スレッドを立てた人によって削除されました >自分にレスして楽しい? ?

82 21/04/04(日)00:22:52 No.789544158

スレ「」はうんことそれに触ってるやつ両方消していいよ

83 21/04/04(日)00:23:10 No.789544258

実家への仕送りという名目で親に借金返してたら お年玉貯金に使ってた俺の知らない俺名義の口座に入れたことに遺産整理のときに知って…

84 21/04/04(日)00:23:11 No.789544268

これで話題が荒らしに持っていかれるんじゃどのみちスレ潰されるな

85 21/04/04(日)00:23:18 No.789544315

光熱費2万が気になる 毎日湯船張ったりしてる?

86 21/04/04(日)00:23:19 No.789544326

健康のためにも食費はケチらないほうがいい

87 21/04/04(日)00:23:36 No.789544425

書き込みをした人によって削除されました

88 21/04/04(日)00:23:42 No.789544462

俺も手取り20くらいで 実家で家賃なし 親に5 食費2 奨学金返済1 その他5 くらいだわ

89 21/04/04(日)00:23:44 No.789544484

>何年も渡って親に渡してた金が無駄に浪費されてた俺からのアドバイスです 自分の家庭がカツカツなのに父方の両親に仕送りを送っていた俺の親父もいるほどです クソみたいな生活だったぜ

90 21/04/04(日)00:23:54 No.789544537

>光熱費2万が気になる >毎日湯船張ったりしてる? 毎日湯船張っても2万はかからんと思う…

91 21/04/04(日)00:23:59 No.789544575

ボーナスはどうなんです?

92 21/04/04(日)00:24:01 No.789544589

栄養考えて主食主菜副菜揃えて食べると普通に一日1500円くらい行かない? 食費削って体壊した方が悲惨だよ

93 21/04/04(日)00:24:08 No.789544625

>いや一日千円て何食ってんだよ >毎日外食か毎食出来合いのもんでもくってんのか 仕事の形態によっては 昼外で食うしか選択肢なくなるし 夜も時間と気力体力なくて出来合いのもので済ますしかなくなるとかあるよ…

94 21/04/04(日)00:24:26 No.789544750

>健康のためにも食費はケチらないほうがいい 倒れた時の治療費やその他諸々の費用がバカにならないからね…仕事も減るだろうし

95 21/04/04(日)00:24:42 No.789544846

>毎日湯船張っても2万はかからんと思う… いっても1万ちょいだろう

96 21/04/04(日)00:24:45 No.789544864

そもそも外で食って一日千円は安すぎるって 3食は1000円じゃ賄えんよ

97 21/04/04(日)00:24:47 No.789544878

うちの親は年金で大量に貰ってるのでおまえが収めてる年金を仕送りだ思え言ってたわ

98 21/04/04(日)00:24:52 No.789544906

1日千円だと俺ならかなり贅沢できるな

99 21/04/04(日)00:25:17 No.789545053

古いエアコンで部屋とサイズ合ってないと電気代かかることもある

100 21/04/04(日)00:25:23 No.789545088

野菜と肉食わない人の食費は安い

101 21/04/04(日)00:25:26 No.789545111

仕事用の道具代で月平均2かかるのに手取り20で奴隷状態だったので先月辞めた 今までは手取りで30貰って当たり前な職種だっただけにブラックに当たると偉い目見るな

102 21/04/04(日)00:25:27 No.789545117

本当に一日3食外食なら2000なんぼか飛ぶはずだ

103 21/04/04(日)00:25:39 No.789545199

>実家で家賃なし >親に5 >食費2 親孝行してるな…

104 21/04/04(日)00:25:46 No.789545236

>野菜と肉食わない人の食費は安い 何喰ってるんだよ…

105 21/04/04(日)00:25:47 No.789545245

手取り40 家賃17 食費6 光熱費その他4 駐車場4 親はいない

106 21/04/04(日)00:25:55 No.789545291

>>野菜と肉食わない人の食費は安い >何喰ってるんだよ… さかな!

107 21/04/04(日)00:26:00 No.789545322

手取り16万ぐらいだけど 実家暮らしなのでこんなんでもどうにでもなってしまう 逆に言うとここからどうにもならない

108 21/04/04(日)00:26:06 No.789545360

手取り20万だけどほぼ同じ内訳だけど家賃は3で水道光熱費は1 あと実家から仕送りもらってる

109 21/04/04(日)00:26:16 No.789545416

家賃は削るとQoL下がるし今位で良いと思う

110 21/04/04(日)00:26:24 No.789545461

食は身体や心にダイレクトに反映されるから削り過ぎは良くない

111 21/04/04(日)00:26:26 No.789545477

社食で一回飯食うだけで6~800円は行くし一日1000円とか無理だわ カレー一皿のみとか栄養バランスもクソもない食い方すりゃいけるかもしれんけど

112 21/04/04(日)00:26:28 No.789545495

>さかな! 魚が安い…?

113 21/04/04(日)00:26:32 No.789545520

将来の貯金も考えると家賃安いとこに引っ越すか仕送り減らすしかないな というか仕送り分の5万を丸ごと貯金に回してもいいくらいだ

114 21/04/04(日)00:26:35 No.789545542

仕送りは偉いけど相続時に自分に戻ってくるときに税金分無駄になるから余程の理由がない限りやめた方がいい 代わりに代行して何か買うとかしたほうがいい

115 21/04/04(日)00:26:43 No.789545597

>>野菜と肉食わない人の食費は安い >何喰ってるんだよ… たんすいかぶつ

116 21/04/04(日)00:26:43 No.789545598

>親孝行してるな… 四六時中オナニーしてるような駄目息子はこれくらいしないと生きていけないんだ…

117 21/04/04(日)00:26:50 No.789545635

>魚が安い…? 地域差出るなこれ…

118 21/04/04(日)00:26:51 No.789545640

>うちの親は年金で大量に貰ってるのでおまえが収めてる年金を仕送りだ思え言ってたわ ありがたいしセンスあるな

119 21/04/04(日)00:26:59 No.789545698

>魚が安い…? 釣ればタダだぞ

120 21/04/04(日)00:27:03 No.789545741

弁当作ろう

121 21/04/04(日)00:27:13 No.789545803

>通信費1(スマホ+光) 0円SIMにしよう

122 21/04/04(日)00:27:21 No.789545854

>あまりにも貯金できないから積み立てNISAで強制的に貯金することにした 俺もニーサに興味あんだけど毎月いくら入れてる?

123 21/04/04(日)00:27:22 No.789545863

プロパンと都市ガス同じ使い方でもで3~4000円くらい差があるよね

124 21/04/04(日)00:27:32 No.789545924

>家賃高いからもっと安いとこいけばいんじゃない? 東京じゃ教会のネズミぐらいしか生活できんぜ?

125 21/04/04(日)00:27:37 No.789545955

>手取り40 妻子持ち?

126 21/04/04(日)00:27:58 No.789546065

>「」が良い仕事を紹介してあげればいいと思う どこ住みを教えてくれないと下手な事言えん・・・

127 21/04/04(日)00:27:59 No.789546070

この手の話見るとめっちゃ貯金してるけど実家暮らしの俺がダメに感じる でも会社近いし出たい理由がない……

128 21/04/04(日)00:28:06 No.789546107

バイトがあまりにもホワイトすぎて有難いけど高収入目指したくなってきた

129 21/04/04(日)00:28:10 No.789546123

積みニーは毎月33333円が上限

130 21/04/04(日)00:28:17 No.789546161

親が暮らしていけてるなら仕送りいらんよ 施設とか急な出費ができたら貯金から払ってあげればいいよ

131 21/04/04(日)00:28:33 No.789546253

>この手の話見るとめっちゃ貯金してるけど実家暮らしの俺がダメに感じる >でも会社近いし出たい理由がない…… 別に実家暮らしがダメな理由もないよ

132 21/04/04(日)00:28:40 No.789546286

>手取り40 >家賃17 >食費6 >光熱費その他4 >駐車場4 >親はいない 家庭持ちだとしても家賃高いし 家庭持ちなら食費安すぎる⋯

133 21/04/04(日)00:28:44 No.789546305

結婚したほうがいいと思ってるけど 実家ぐらしのうちはできなさそうって思う

134 21/04/04(日)00:28:56 No.789546376

>この手の話見るとめっちゃ貯金してるけど実家暮らしの俺がダメに感じる >でも会社近いし出たい理由がない…… 可能なら実家が潰れるまで出ない方がいいよ とにかく金貯めた方がいい

135 21/04/04(日)00:29:13 No.789546458

>この手の話見るとめっちゃ貯金してるけど実家暮らしの俺がダメに感じる >でも会社近いし出たい理由がない…… 親に邪魔だと言われてなければ誰も損しなくていいじゃん

136 21/04/04(日)00:29:18 No.789546481

>俺もニーサに興味あんだけど毎月いくら入れてる? つみにーは限度額が大した事ないし限界まで入れて良くない? 年40万で月33333円

137 21/04/04(日)00:29:27 No.789546526

手取り20万 家賃0 食費0 光熱費0

138 21/04/04(日)00:29:27 No.789546530

スレ「」見てると仕送りしてない自分が人でなしみたいな気になるな 親まだ現役だからセーフかな…

139 21/04/04(日)00:29:30 No.789546549

雑費減らさなきゃなんだけど 電話関係のオプション解約とかめんどくせ… NHKも引っ越し手伝ってくれた母が勝手に契約してた なんて感じのもある

140 21/04/04(日)00:29:31 No.789546552

>家庭持ちだとしても家賃高いし 一人暮らしだった場合17ってどんな家住んでるんだってなる

141 21/04/04(日)00:29:32 No.789546561

>>さかな! >魚が安い…? 海釣りキャッツ!とかかな…?

142 21/04/04(日)00:29:49 No.789546639

>>手取り40 >妻子持ち? 独身で東京都心住みの40代 車が趣味みたいなもんだけど何となく色々飽きてきた

143 21/04/04(日)00:29:56 No.789546677

貯金はあるけど彼女がないので結婚できません助けてほしいのですが

144 21/04/04(日)00:29:57 No.789546686

手取り30だけど何にいくら使ってるとか把握してないよ 2ヶ月に一回くらいのお金下ろすときにいくら残ってるか見るだけ 把握してるだけみんな偉い

145 21/04/04(日)00:30:02 No.789546708

>手取り20万 >家賃0 >食費0 >光熱費0 ちょっとは親に払ってやれよ

146 21/04/04(日)00:30:06 No.789546732

>この手の話見るとめっちゃ貯金してるけど実家暮らしの俺がダメに感じる >でも会社近いし出たい理由がない…… 実家暮らしがダメな理由が周りからの受け売りならその貯金も散財することになるぞ

147 21/04/04(日)00:30:12 No.789546768

>この手の話見るとめっちゃ貯金してるけど実家暮らしの俺がダメに感じる >でも会社近いし出たい理由がない…… 理由がないなら出なくていいと思うし 貯金はまとまった金が必要なときのために取っておいた方がいいのでは

148 21/04/04(日)00:30:15 No.789546784

>野菜と肉食わない人の食費は安い 野菜は前の畑の人がくれるし肉はタバコ屋のばあちゃんが鹿とか猪くれる 趣味も無料の道場だし友達が勝手に副業のスケジュール組む

149 21/04/04(日)00:30:16 No.789546785

ボーナス散財しなけりゃ通年で見たら少しでも貯まるんじゃないのか

150 21/04/04(日)00:30:16 No.789546791

うちの上司が仕事場で彼女見つければいいんだって言ってくれたけど 仕事以外のステータスをゼロに振り切ってる俺にむごいアドバイスするよね

151 21/04/04(日)00:30:18 No.789546805

魚とるのに網使ってもいいか!?

152 21/04/04(日)00:30:28 No.789546859

引かれる税金多いから実家で暮らせるならそれでいいよ

153 21/04/04(日)00:30:35 No.789546886

> この手の話見るとめっちゃ貯金してるけど実家暮らしの俺がダメに感じる 相続で問題が出なそうならそれでいいよ いつ身体壊して金がかかるかわからないし貯金した方がいい

154 21/04/04(日)00:30:39 No.789546907

仕送りは大変立派とは思うがそれをあてにしないと成り立たない生活されても困るよね といって送っても送っても贅沢の一つもしないのも何だかな感じもする

155 21/04/04(日)00:30:43 No.789546924

祖母に死んだ祖父の関係と税で引かれんとかで自分の年金の方がおまえの手取りよりきっと多いとか自慢された 30数万くらいだとかで ただ2ヵ月に1回とかでその額の話だった

156 21/04/04(日)00:30:45 No.789546937

>でも会社近いし出たい理由がない…… 実家を出ない理由って一人暮らしへの生活力の不安と固定費なんだよな… 実家が会社に近いと家賃補助貰えないとこに勤めてる自分の落ち度を理由に家を出る気がしないし 結婚前提に付き合う人できて同棲で家賃折半とかじゃ無いと出る気がしない

157 21/04/04(日)00:31:12 No.789547090

車必須な地方だと購入のローンと燃料費と税金と車検代がドカンと上乗せされる

158 21/04/04(日)00:31:25 No.789547152

食費3切るのってなかなかキツくね

159 21/04/04(日)00:31:26 No.789547158

>ボーナス散財しなけりゃ通年で見たら少しでも貯まるんじゃないのか 賃金が低いところはボーナスも得てして低いものなのよ

160 21/04/04(日)00:31:39 No.789547223

手取り20万あれば十分でしょ…

161 21/04/04(日)00:31:41 No.789547232

自炊してると野菜と果物高え!ってなるよね

162 21/04/04(日)00:31:47 No.789547267

>仕送りは大変立派とは思うがそれをあてにしないと成り立たない生活されても困るよね >といって送っても送っても贅沢の一つもしないのも何だかな感じもする 親が働けるまでは別に仕送りしなくてもいいと思う それこそ自分が働けるようになるまで支援してもらってたのと同じような感じでさ

163 21/04/04(日)00:31:53 No.789547312

>食費3切るのってなかなかキツくね 余裕

164 21/04/04(日)00:31:56 No.789547333

一人暮らしがえらいみたいな風潮あるけど実家が消滅したから一人暮らししてるだけで実家がある限りはずーっと実家暮らしするつもりだった

165 21/04/04(日)00:32:17 No.789547437

会社員って給料の三分の一ぐらい税金と厚生年金に持っていかれるんだね・・・

166 21/04/04(日)00:32:17 No.789547438

>手取り20万あれば十分でしょ… 一人暮らしでもかなり余裕のある生活できる

167 21/04/04(日)00:32:18 No.789547442

>魚とるのに網使ってもいいか!? たくさん捕ったら処理が面倒だから要るときに突け

168 21/04/04(日)00:32:19 No.789547448

食費5近くかかるよ俺…

169 21/04/04(日)00:32:32 No.789547529

一人暮らしは経験としてした方が絶対いいが別にそれ自体が偉い訳ではない

170 21/04/04(日)00:32:42 No.789547570

>食費5近くかかるよ俺… 語尾にデブを付けろ

171 21/04/04(日)00:32:51 No.789547618

地方は家賃安くて駐車場代無料とかあるから 都内の給料で地方住みは結構贅沢出来て快適

172 21/04/04(日)00:32:55 No.789547650

>自炊してると野菜と果物高え!ってなるよね 果物は半額になったカットパインくらいしか食えなくなる・・・

173 21/04/04(日)00:32:57 No.789547654

なんなら俺手取り10のバイトマンだけど割と安定した生活送ってる気がしなくもない いやトイレが詰まって大変なのにお金かかるのが怖くて電話できないくらいには弊害が出てるから安定してるとは言えないや

174 21/04/04(日)00:32:58 No.789547659

>この手の話見るとめっちゃ貯金してるけど実家暮らしの俺がダメに感じる >でも会社近いし出たい理由がない…… 同じ状況で実家出たら同僚からめっちゃ馬鹿にされたよ だからなんだと言う他にない

175 21/04/04(日)00:33:01 No.789547676

実家以外に住むこと考えられないし結婚は無理だなって思う

176 21/04/04(日)00:33:08 No.789547720

朝ギリギリまで寝てて夜食わないで寝ちゃうから 昼をいかに弁当で安くするかだな俺は でもいつかこれで体壊すんだろうなあ

177 21/04/04(日)00:33:20 No.789547804

実家暮らしは実家のランニングコスト計算しとけよ 定期的にまとまった金が吹っ飛ぶぞ

178 21/04/04(日)00:33:24 No.789547819

>語尾にデブを付けろ まだデブじゃない気がする…

179 21/04/04(日)00:33:24 No.789547822

実家暮らしだけどいかんせんド田舎すぎて親の生活がこの先危ういのが困る しかしそれはそれとして土地が広いので俺の趣味が非常に捗るのも事実

180 21/04/04(日)00:33:25 No.789547827

実家ぐらしで金を入れてなくて手取り28万(残業月45時間)ですまない…

181 21/04/04(日)00:33:33 No.789547874

>会社員って給料の三分の一ぐらい税金と厚生年金に持っていかれるんだね・・・ 給与明細見るたび引かれる額にビックリする 何年経っても慣れない

182 21/04/04(日)00:33:36 No.789547892

ただ実家暮らしが厄介なのは親が要介護になった時はほぼ確実に面倒を見ないといけないことだ…

183 21/04/04(日)00:33:38 No.789547907

外食費交際費含めて先月の食費2.5万だったよ

184 21/04/04(日)00:34:00 No.789548020

家の隣の親のアパートに住んでるのは実家から出てるといっていいだろうか?

185 21/04/04(日)00:34:06 No.789548059

>ただ実家暮らしが厄介なのは親が要介護になった時はほぼ確実に面倒を見ないといけないことだ… 別に一人暮らしでも親がその時期を迎えたら戻らないかんし

186 21/04/04(日)00:34:10 No.789548079

缶詰のフルーツミックスはいいぞ

187 21/04/04(日)00:34:10 No.789548082

これまで俺を一人にしてきた分 一人暮らしすることで親を一人にする

188 21/04/04(日)00:34:13 No.789548095

コロナで外食は全くしなくなった しかしデリバリーが同じくらい高え

189 21/04/04(日)00:34:14 No.789548105

>自炊してると野菜と果物高え!ってなるよね 最近は野菜は結構安い 果物は無理だ…高すぎる…

190 21/04/04(日)00:34:15 No.789548109

>自炊してると野菜と果物高え!ってなるよね 薬草の苗と引き換えにトゲなしのタラノキもらってきた… お金とか使うとこないそもそも無いし

191 21/04/04(日)00:34:21 No.789548135

10kg米4000円と塩100円買えば1ヶ月は最低限の食生活送れるよ

192 21/04/04(日)00:34:26 No.789548166

まあ強いて言えば実家暮らしは女が呼べないくらいか 結婚する気がないなら実家暮らしでなんの問題もない

193 21/04/04(日)00:34:44 No.789548239

>ただ実家暮らしが厄介なのは親が要介護になった時はほぼ確実に面倒を見ないといけないことだ… やる覚悟あるに決まってるというか やらないと申し訳ないわ

194 21/04/04(日)00:34:47 No.789548252

>ただ実家暮らしが厄介なのは親が要介護になった時はほぼ確実に面倒を見ないといけないことだ… 三男で面倒見たけど長男が帰ってきやしねぇ!!1!!11

195 21/04/04(日)00:34:52 No.789548273

>10kg米4000円と塩100円買えば1ヶ月は最低限の食生活送れるよ それは最低限とは言わない 栄養失調だぞ

196 21/04/04(日)00:35:00 No.789548306

>10kg米4000円と塩100円買えば1ヶ月は最低限の食生活送れるよ 入院していらん金が飛ぶ

197 21/04/04(日)00:35:02 No.789548326

親は会社勤め終わったが農家で稼ぎが有るのと年金3人分貰ってる関係で 実家はこっちよりも稼いでるように思われる

198 21/04/04(日)00:35:05 No.789548334

>10kg米4000円と塩100円買えば1ヶ月は最低限の食生活送れるよ その生活を一年続けるとキャベツがあってもうんこが灰色がかった緑になるよ

199 21/04/04(日)00:35:05 No.789548338

自炊するより近所のうまい定食屋の方がコスパ良かった⋯

200 21/04/04(日)00:35:05 No.789548344

>10kg米4000円と塩100円買えば1ヶ月は最低限の食生活送れるよ 栄養的には最低限を軽く下回ってますが…

201 21/04/04(日)00:35:08 No.789548352

>10kg米4000円と塩100円買えば1ヶ月は最低限の食生活送れるよ 脚気になるぞ!

202 21/04/04(日)00:35:14 No.789548384

残業無しな事が続いて手取り16安定 居候代4 趣味3 通信費0.5 不必要な買い食い1 昼飯0.5 交通費0.5 このくらいで考えてるのに12万オーバーの支出になったりするとどうして…ってなる 服買ってたり友達と遊んだり医者行ったりとかだから納得はするけど…

203 21/04/04(日)00:35:14 No.789548385

食事は味噌とコンソメがあればたいてい煮込めば解決する

204 21/04/04(日)00:35:32 No.789548478

>三男で面倒見たけど長男が帰ってきやしねぇ!!1!!11 俺は長男だけどこういうのには向き不向きがあるからさ

205 21/04/04(日)00:35:33 No.789548483

炭水化物でカロリー満たしてるだけの食事は余裕でもなんでもないかな…

206 21/04/04(日)00:35:33 No.789548484

交際費0円だから投資に回してる

207 21/04/04(日)00:35:34 No.789548486

楽天カードマンになって雑費はすべてカードにした ポイントで米を買いお弁当作ってればいいので 半額シール肉で安い親子丼が毎日うまい

208 21/04/04(日)00:35:43 No.789548551

>10kg米4000円と塩100円買えば1ヶ月は最低限の食生活送れるよ それ食じゃなくて餌って言うんですよ

209 21/04/04(日)00:36:03 No.789548634

近所にやよい軒とかあれば楽園なんだろうなー!

210 21/04/04(日)00:36:05 No.789548646

あとずっと実家で暮らすなら今のうちに固定資産税を聞いておくといい

211 21/04/04(日)00:36:11 No.789548682

>>10kg米4000円と塩100円買えば1ヶ月は最低限の食生活送れるよ >それ食じゃなくて餌って言うんですよ お犬様でももっといいもの食うからな…

212 21/04/04(日)00:36:12 No.789548687

栄養考えずただ空腹を満たすだけな食生活してるとハゲるよ ハゲたよ

213 21/04/04(日)00:36:13 No.789548694

ごはんくらいは好きなものが食べたい 財布軽くなる

214 21/04/04(日)00:36:19 No.789548718

手取りいくらかより何歳なんだ…

215 21/04/04(日)00:36:21 No.789548736

>まあ強いて言えば実家暮らしは女が呼べないくらいか >結婚する気がないなら実家暮らしでなんの問題もない 一人暮らしでも呼べんが???

216 21/04/04(日)00:36:28 No.789548771

>近所にやよい軒とかあれば楽園なんだろうなー! 割と高い! 高いけどめっちゃインフラだわ

217 21/04/04(日)00:36:33 No.789548796

女の子と結婚するには何円必要ですか

218 21/04/04(日)00:36:40 No.789548849

>手取り20万あれば十分でしょ… 技術も専門的知識も要らない研修だけでできる内容の作業なら十分だろうね

219 21/04/04(日)00:36:52 No.789548914

>一人暮らしでも呼べんが??? (家が汚いんだな…)

220 21/04/04(日)00:37:05 No.789548977

野菜の牛乳塩コショウ煮込みいいよね… ちゃんぽんとも言う

221 21/04/04(日)00:37:06 No.789548985

>お犬様でももっといいもの食うからな… 何ならドッグフード食うほうが健康

222 21/04/04(日)00:37:17 No.789549049

つまり兼業農家になれば野菜の心配ないんじゃね!?

223 21/04/04(日)00:37:27 No.789549095

>>10kg米4000円と塩100円買えば1ヶ月は最低限の食生活送れるよ >その生活を一年続けるとキャベツがあってもうんこが灰色がかった緑になるよ 最低限っていうのは「死なない」から「体が健康な必要十分」まで人によってなんか設定値が違うなってたまに思う…

224 21/04/04(日)00:37:42 No.789549165

半農だけどちゃんと作ろうとすると金はかかるぞ

225 21/04/04(日)00:37:55 No.789549227

>技術も専門的知識も要らない研修だけでできる内容の作業なら十分だろうね 別に高尚な作業やってるから偉いってわけでもないし 最低限人間として幸せになれるなら何円でもいいんじゃねえかな

226 21/04/04(日)00:38:03 No.789549273

技術も専門的知識も要る研修だけじゃ出来ない作業なのに手取り16万たぁどういうことだクソァ

227 21/04/04(日)00:38:06 No.789549288

暖かくて美味しいもの食べないと幸福度が下がる

228 21/04/04(日)00:38:18 No.789549346

オッサンは健康に気を使わないと案外あっさり壊れるぞ でも人間は頑丈だから壊れた後の人生が長いぞ

229 21/04/04(日)00:38:18 No.789549348

>>お犬様でももっといいもの食うからな… >何ならドッグフード食うほうが健康 正直何グラム食うだけで1日分の栄養取れる固形食糧あったら絶対それしか食わないと思う

230 21/04/04(日)00:38:22 No.789549370

貯蔵調理諸々が面倒だけど野菜は食わないとダメだよなと思った結果 最近カット野菜の世話になることが増えた

231 21/04/04(日)00:38:27 No.789549387

福利厚生で会社の仕出し弁当が全額会社負担なのは恵まれていた…?

232 21/04/04(日)00:38:31 No.789549410

幸福ってなんなんだろうね

233 21/04/04(日)00:38:37 No.789549425

>技術も専門的知識も要る研修だけじゃ出来ない作業なのに手取り16万たぁどういうことだクソァ でも10年ぐらいすると昇給するんでショー?

234 21/04/04(日)00:38:45 No.789549479

別に毎月できなくてもボーナス貯金すればいいじゃん

235 21/04/04(日)00:38:52 No.789549520

手取り倍だけど仕送りしてない俺に比べたらスレ「」めちゃくちゃ偉いよ

236 21/04/04(日)00:38:56 No.789549539

2年に一度の年金とか貯められてない気がしてきた…

237 21/04/04(日)00:39:01 No.789549566

>幸福ってなんなんだろうね 金だけあってもまた違うしな…

238 21/04/04(日)00:39:10 No.789549610

実家に住んでるけど家に月15万入れてるから貯金増えない

239 21/04/04(日)00:39:14 No.789549625

>でも10年ぐらいすると昇給するんでショー? 10年で昇給数千円ぐらいだな…

240 21/04/04(日)00:39:18 No.789549648

金の話になるとあの手この手で自慢やマウント取りが蔓延るのがつらいな…

241 21/04/04(日)00:39:19 No.789549657

ドッグフード硬いしまずいけどティッシュ食うよりはちゃんと食い物してるから割とおすすめする

242 21/04/04(日)00:39:22 No.789549672

雑に金飛んじゃう人は財布に幾ら入れてるか意識してないと思う 給料日きたし買い物もあるから三万・・・いや四万いれとくかーなんて事やって 給料日前の数日で財布が空っぽだ…二万入れとこう 結果毎月六万飯と無駄で使いまくってるみたいな 俺がそうだった

243 21/04/04(日)00:39:26 No.789549697

飯は手を抜くな マジで 自分を形作るもんだし食だけは金を惜しむな

244 21/04/04(日)00:39:36 No.789549743

>福利厚生で会社の仕出し弁当が全額会社負担なのは恵まれていた…? 恵まれてるぞ うちの会社は弁当打ち切りになったぞ

245 21/04/04(日)00:39:44 No.789549790

>幸福ってなんなんだろうね 家族に仕送りしたいなら幸せじゃないかな

246 21/04/04(日)00:39:45 No.789549793

>10kg米4000円と塩100円買えば1ヶ月は最低限の食生活送れるよ 鴎外のレス

247 21/04/04(日)00:39:47 No.789549799

>福利厚生で会社の仕出し弁当が全額会社負担なのは恵まれていた…? 味と栄養バランスは知らんが恵まれてる 昼飯補助で選ぶ自由ある方が嬉しいけど

248 21/04/04(日)00:40:02 No.789549866

>女の子と結婚するには何円必要ですか お酒おごってくれた人妻に童貞あげたからHは0円だと気づいた その後嫁さんに会ったけど生活費折半してるだけだから実質0円 式も指輪も買ってないな…

249 21/04/04(日)00:40:15 No.789549933

>別に毎月できなくてもボーナス貯金すればいいじゃん ワシは高齢フリーターじゃが生まれてこの方ボーナスを貰った事がない・・・!

250 21/04/04(日)00:40:15 No.789549936

>うちの会社は弁当打ち切りになったぞ ヤバそう

251 21/04/04(日)00:40:20 No.789549965

毎日800円以上のランチ食ってる同僚大丈夫なのかな

252 21/04/04(日)00:40:25 No.789549989

工場だと食堂有って飯やすかったなぁ

253 21/04/04(日)00:40:27 No.789550000

ドラッグストアで半額になったパンを買い込む生活をしてる 食費は抑えられるがこれ健康的にヤバくねって最近気付いたよ けどストレス解消に最適なんだこれ…

254 21/04/04(日)00:40:31 No.789550025

>実家に住んでるけど家に月15万入れてるから貯金増えない それもう実家の奴隷では…?

255 21/04/04(日)00:40:35 No.789550044

使わずに腐らせちゃったりしないから1食ずつカット野菜のがいいよね コンビニでもスーパーと同じような値段で買えるし

256 21/04/04(日)00:40:43 No.789550092

>実家に住んでるけど家に月15万入れてるから貯金増えない そこまで入れさせておいて貯金する額すら残さないってどんな環境なんだよ…

257 21/04/04(日)00:40:47 No.789550112

>毎日800円以上のランチ食ってる同僚大丈夫なのかな それが趣味ならいいんじゃない

258 21/04/04(日)00:40:56 No.789550154

>毎日800円以上のランチ食ってる同僚大丈夫なのかな ランチって普通それくらいする…

259 21/04/04(日)00:41:00 No.789550185

>その後嫁さんに会ったけど生活費折半してるだけだから実質0円 手前羨ましいなこのやろう

260 21/04/04(日)00:41:12 No.789550251

>毎日800円以上のランチ食ってる同僚大丈夫なのかな こんな人生でも食に金かけないとそれこそ生きてる価値ない気もするし価値観の違いということでなんとか…

261 21/04/04(日)00:41:24 No.789550314

>自分を形作るもんだし食だけは金を惜しむな 無農薬玄米だけは買ってるな あとは庭の山菜と貰いもんだ

262 21/04/04(日)00:41:27 No.789550327

まぁ実家の維持にお金を出していると思えば15万でもいいと思うんだ (雨漏りの直らない屋根を見上げながら)

263 21/04/04(日)00:41:29 No.789550344

>毎日800円以上のランチ食ってる同僚大丈夫なのかな 800円なら普通

264 21/04/04(日)00:41:34 No.789550364

何が良いか何て収入で話は変わるから人を羨まず足るを知るのが一番だよ

265 21/04/04(日)00:41:35 No.789550367

自炊しようと野菜と米買うけど半分以上腐らせて捨てることが増えた 多分鬱

266 21/04/04(日)00:41:43 No.789550404

毎日コンビニでサラダを買えるくらいの給料がほしい

267 21/04/04(日)00:41:43 No.789550409

何に金をかけるかなんて人それぞれだしな

268 21/04/04(日)00:41:49 No.789550439

>毎日800円以上のランチ食ってる同僚大丈夫なのかな 金だけ見て変なもの食うより全然いい

269 21/04/04(日)00:41:50 No.789550443

>ヤバそう ジッサイヤバイ

270 21/04/04(日)00:41:59 No.789550495

金貯めることに精を出すのもいいけど食費掛けて満喫するのもいいぞぉ!

271 21/04/04(日)00:42:01 No.789550505

美味しいランチならいいのでは 中途半端な弁当とかが一番お金かけたくない

272 21/04/04(日)00:42:08 No.789550541

ランチに毎食2000円なら驚くが1000円以内なら普通だろう

273 21/04/04(日)00:42:21 No.789550599

>ドラッグストアで半額になったパンを買い込む生活をしてる >食費は抑えられるがこれ健康的にヤバくねって最近気付いたよ >けどストレス解消に最適なんだこれ… 食でストレス発散するタイプはせめて何を選ぶか考えないと後々苦しむぞ 菓子ばかり食うようになってここ2年で10kg以上太って1明らかに体調が悪くなった俺が言うから間違いない

274 21/04/04(日)00:42:34 No.789550678

振れ幅はあるけど500~800円はランチじゃ普通かな 1,000超えたら毎日これはやばいなって思い始める

275 21/04/04(日)00:42:35 No.789550679

なんか最近は金いらないから仕事したいってくらい仕事が好きだよ やっぱお金は欲しいです

276 21/04/04(日)00:42:40 No.789550699

自炊しようとすると結構料理や食の知識が必要なことに気付かされる

277 21/04/04(日)00:42:41 No.789550707

1日1000円の食費設定で生活しているとイケルイケル 土日はどこにも出られない・・・

278 21/04/04(日)00:42:41 No.789550710

弁当作ってくれる人がいればなぁ…と思ったりもするが 作る手間考えるとクソめんどくさすぎて申し訳ないのでやっぱいいです

279 21/04/04(日)00:42:45 No.789550731

俺だったら15万も出すなら親といえども実家の相続なり生前贈与なりの話を持ち出すよ

280 21/04/04(日)00:42:56 No.789550794

毎日外食だと金より体型が… ナン食いすぎ!

281 21/04/04(日)00:43:16 No.789550882

家賃も昼食も場所によって全然基準が違うから金額だけ出してあーだこーだ言ってもまともな会話にならんよ

282 21/04/04(日)00:43:21 No.789550926

いいや金は絶対にもらえ じゃないとあいつは貰わなかったんだからお前にもやらんとかいう前例にされる

283 21/04/04(日)00:43:29 No.789550953

朝サンドイッチ作って会社に出かけるだけで結構食費を節約できることに気づいた

284 21/04/04(日)00:43:33 No.789550980

実家に15万ってそれもう一人暮らしより高くついてるだろ… 親に借金でもしてたのか?

285 21/04/04(日)00:43:34 No.789550987

>けどストレス解消に最適なんだこれ… ヤベェぞ!過食でストレス発散タイプだぜ!!

286 21/04/04(日)00:43:37 No.789551010

>なんか最近は金いらないから仕事したいってくらい仕事が好きだよ いい仕事してるじゃないの 自分はもう金払ってでも休みたい

287 21/04/04(日)00:43:42 No.789551033

せっかく数日分同じ内容の弁当作ったのに 朝にうんざりして持ってくのやめてかつやに行ってしまう事が多々あるよ

288 21/04/04(日)00:43:53 No.789551092

仕送りは本当に必要なのか?

289 21/04/04(日)00:44:06 No.789551159

毎週末酒浸りになる習慣をやめたい 土日でビールを10リットル近く飲むしワインだと3瓶空けちゃう それプラスつまみでヤバい

290 21/04/04(日)00:44:19 No.789551217

>>三男で面倒見たけど長男が帰ってきやしねぇ!!1!!11 >俺は長男だけどこういうのには向き不向きがあるからさ おれも長男だけど自由人だから堅実に生きてる他の兄弟の方が向いてるし…

291 21/04/04(日)00:44:32 No.789551273

自炊も一人暮らしだと言うほど食費浮くのか?とは思う 味と時間も考慮したら余程料理上手じゃないと割りに合わない

292 21/04/04(日)00:44:37 No.789551291

>自炊しようとすると結構料理や食の知識が必要なことに気付かされる めんつゆと焼肉のタレは全てを解決する…

293 21/04/04(日)00:44:38 No.789551296

> 仕送りは本当に必要なのか? 金に余裕があるか親に借金があれば

294 21/04/04(日)00:44:39 No.789551300

>それプラスつまみでヤバい めっちゃ太る 太った

295 21/04/04(日)00:44:41 No.789551309

最近ずっとランチジャー的なものにご飯と各種野菜炒め入れて持ってって昼飯にしてる 安上がりな舌でよかった

296 21/04/04(日)00:44:45 No.789551331

>食でストレス発散するタイプはせめて何を選ぶか考えないと後々苦しむぞ >菓子ばかり食うようになってここ2年で10kg以上太って1明らかに体調が悪くなった俺が言うから間違いない 俺には糖尿の薬があるから大丈夫なんじゃ… おしっこで余分な糖を排泄してくれるから多少リカバリが効くんじゃ…

297 21/04/04(日)00:44:47 No.789551343

昼食はもう毎日300円くらいのコンビニの冷食で済ませてる 野菜は夕食で何とかする

298 21/04/04(日)00:44:47 No.789551344

給料安くしてもらってもいいから休ませてほしい そしてそれで評価を下げるってこともしないでほしい

299 21/04/04(日)00:44:49 No.789551355

>振れ幅はあるけど500~800円はランチじゃ普通かな >1,000超えたら毎日これはやばいなって思い始める 500~800はいいけど800超えが毎日は結構奮発してると思うぜー 価値観の問題だけどよー

300 21/04/04(日)00:44:57 No.789551396

ここ1年在宅のせいで外食する事が少なくて1日の摂取カロリー減ってる ただ自転車通勤往復15kmとかも無くなってるから運動量も減ってる おそらく身体が低燃費モードになってるから良くない

301 21/04/04(日)00:44:58 No.789551399

むしろ間食しないジュースも飲まない前提で 外食のワンコイン以下で一食のカロリーベースすら摂るのも結構難しくね…? そりゃバーガーだけとかならいけるけどさあ

302 21/04/04(日)00:45:00 No.789551414

毎日日本酒4合を365日吞んでるが何とか生きています

303 21/04/04(日)00:45:00 No.789551416

>なんか最近は金いらないから仕事したいってくらい仕事が好きだよ 俺はテレワークになってから体調が笑っちゃうくらい劇的に良くなって俺の身体はこんなに会社に拒絶反応示してたんだなってびっくりしたよ

304 21/04/04(日)00:45:11 No.789551474

>>>三男で面倒見たけど長男が帰ってきやしねぇ!!1!!11 >>俺は長男だけどこういうのには向き不向きがあるからさ >おれも長男だけど自由人だから堅実に生きてる他の兄弟の方が向いてるし… すざけんぁ!次は母親が死にそうに成ってんぞ!11!11!

305 21/04/04(日)00:45:17 No.789551504

> 土日でビールを10リットル近く飲むしワインだと3瓶空けちゃう バッカスかよ

306 21/04/04(日)00:45:20 No.789551523

朝はほぼ毎日一本満足バーかプロテインバーに職場でタダで飲めるコーヒーでしのいでるぜ

307 21/04/04(日)00:45:37 No.789551619

>いい仕事してるじゃないの >自分はもう金払ってでも休みたい 飲食かつサービス業なんだけど すげえホワイトでやばい

308 21/04/04(日)00:45:41 No.789551640

俺もテレワークしてぇなぁ… 画面越しに溶接出来るようにならねぇかなぁ…

309 21/04/04(日)00:45:43 No.789551650

スレ「」ちゃんは風俗いかないの?

310 21/04/04(日)00:45:49 No.789551687

>仕送りは本当に必要なのか? 母はいくら渡しても使い切る人なので逆にせびって貯めておく

311 21/04/04(日)00:45:50 No.789551688

>毎週末酒浸りになる習慣をやめたい >土日でビールを10リットル近く飲むしワインだと3瓶空けちゃう >それプラスつまみでヤバい 酒浸りになる習慣じゃなくて アルコール中毒だそれは

312 21/04/04(日)00:45:55 No.789551715

>>>>三男で面倒見たけど長男が帰ってきやしねぇ!!1!!11 >>>俺は長男だけどこういうのには向き不向きがあるからさ >>おれも長男だけど自由人だから堅実に生きてる他の兄弟の方が向いてるし… >すざけんぁ!次は母親が死にそうに成ってんぞ!11!11! ごめんて!かんべんして!

313 21/04/04(日)00:45:57 No.789551725

>普通の人は実家に仕送りしないからな... マジかよ 俺は異常者なのか…

314 21/04/04(日)00:46:01 No.789551747

俺はテレワークになったら絶対仕事しないと思うので職場に行きたい

315 21/04/04(日)00:46:14 No.789551813

昼食時間まちまちだし車内に弁当放置する事になるから昼は外食だ

316 21/04/04(日)00:46:17 No.789551830

>毎日日本酒4合を365日吞んでるが何とか生きています 日本酒は高カロリーなのでこれだけで一日を過ごす人も居るほどです・・・

317 21/04/04(日)00:46:18 No.789551838

日本には住居と職業選択の自由があるんだよ 食費削るくらい苦しいなら転職しようよ

318 21/04/04(日)00:46:30 No.789551896

>俺には糖尿の薬があるから大丈夫なんじゃ… >おしっこで余分な糖を排泄してくれるから多少リカバリが効くんじゃ… ごめん俺なんかの小物がアドバイスじみた事言うのが間違ってた! でもヤケになるなよ!

319 21/04/04(日)00:46:32 No.789551909

>スレ「」ちゃんは風俗いかないの? いいか「」 風俗通いはそこそこマイノリティだ

320 21/04/04(日)00:46:44 No.789551962

妹が薬剤師になったから母親の全てを妹に押し付けてきた

321 21/04/04(日)00:46:55 No.789552019

>俺はテレワークになってから体調が笑っちゃうくらい劇的に良くなって俺の身体はこんなに会社に拒絶反応示してたんだなってびっくりしたよ むしろテレワーク始めてから活力がなくなってヤバイわ俺… 歩かないだけで体力ってここまで落ちるんだなって思った

322 21/04/04(日)00:46:55 No.789552025

自由はあるな 選択権がねぇんだ

323 21/04/04(日)00:46:57 No.789552039

俺は親より死んだ婆ちゃんに仕送りをしたい 今までしてくれた事を何倍にもして返したい

324 21/04/04(日)00:47:04 No.789552080

>むしろ間食しないジュースも飲まない前提で >外食のワンコイン以下で一食のカロリーベースすら摂るのも結構難しくね…? >そりゃバーガーだけとかならいけるけどさあ ちょっと足が出るけどバーキンいいぜ通うぜ太るぜ

325 21/04/04(日)00:47:08 No.789552102

>>普通の人は実家に仕送りしないからな... >マジかよ >俺は異常者なのか… 税金考えると逆に仕送りもらった方がいいレベル

326 21/04/04(日)00:47:14 No.789552141

>普通の人は実家に仕送りしないからな... 普通の親は仕送りいらないもんね…

327 21/04/04(日)00:47:18 No.789552164

>めんつゆと焼肉のタレは全てを解決する… 野菜炒めとかとりあえずサッと入れてる

328 21/04/04(日)00:47:22 No.789552189

> スレ「」ちゃんは風俗いかないの? コロナ前は月一で行ってた 最近はラブドールで我慢してる

329 21/04/04(日)00:47:26 No.789552210

死ぬまで親の世話すんのかなーって時々思う

330 21/04/04(日)00:47:30 No.789552233

>昼食時間まちまちだし車内に弁当放置する事になるから昼は外食だ あれだよ職場環境向上提案で冷蔵庫導入してもらおうぜ・・・

331 21/04/04(日)00:47:34 No.789552260

手取り18 家賃5 食費9 光熱費1 交通費2 趣味1

332 21/04/04(日)00:47:52 No.789552350

>コロナ前は月一で行ってた >最近はラブドールで我慢してる それもそれでマイノリティだな…

333 21/04/04(日)00:47:58 No.789552381

テレワーク中お菓子食い過ぎで2キロは太った

334 21/04/04(日)00:48:01 No.789552402

東京勤務で本気でやろうと思えば週3くらいはテレワークできるような仕事なのに 結局コロナ流行ってから今日までのテレワーク回数が1桁な俺よりマシさ

335 21/04/04(日)00:48:02 No.789552408

>ドラッグストアで半額になったパンを買い込む生活をしてる >食費は抑えられるがこれ健康的にヤバくねって最近気付いたよ >けどストレス解消に最適なんだこれ… 量をちゃんと管理できてるなら問題ないけど歯止めきいてなさそうだな…

336 21/04/04(日)00:48:03 No.789552416

>スレ「」ちゃんは風俗いかないの? 童貞紳士をこじらせてな 風俗は怖いのだ

337 21/04/04(日)00:48:25 No.789552506

>手取り18 >食費9 だいぶ歪だな…

338 21/04/04(日)00:48:31 No.789552531

仕事は安定してるが地元に無い系の仕事なので地元に帰れん ただこの1年テレワークで何の問題も無いので将来的には地元帰れるようになるんじゃねーの感は有る

339 21/04/04(日)00:48:32 No.789552534

みんな自分の収支把握出来てて凄いな…

340 21/04/04(日)00:48:35 No.789552543

>ここ1年在宅のせいで外食する事が少なくて1日の摂取カロリー減ってる >ただ自転車通勤往復15kmとかも無くなってるから運動量も減ってる >おそらく身体が低燃費モードになってるから良くない それ筋肉が先に失われてくよ 下っ腹が出るようになったりするし 重めの本とか読むと疲れちゃうようになる

341 21/04/04(日)00:48:36 No.789552551

ちょくちょく交通費会社から出てなさそうな「」いるな…

342 21/04/04(日)00:48:38 No.789552560

相続がめんどくさいって理由で実家から毎年まとまったお金が入ってくる 別口座で全然手出してないけど

343 21/04/04(日)00:48:48 No.789552605

アイドル好きになってから鬱が治って仕事もフルが余裕で務まるようになって先月昇給が決まって今月オンライントークイベント?的なのにも参加出来る ありがたい

344 21/04/04(日)00:48:54 No.789552631

> それもそれでマイノリティだな… しょうがないこんななか濃厚接触できないし…

345 21/04/04(日)00:49:01 No.789552667

>みんな自分の収支把握出来てて凄いな… してないと暮らしていけないし…

346 21/04/04(日)00:49:10 No.789552708

俺は実家だから流石に入れてるけど1人暮らしで仕送りしてるのは聖人なのか いや余裕があるならいいんだけどここ見る限りそうでもなさそうだし

347 21/04/04(日)00:49:10 No.789552709

>>けどストレス解消に最適なんだこれ… >量をちゃんと管理できてるなら問題ないけど歯止めきいてなさそうだな… マジで菓子パンの過食は止めた方が良いよ・・・ものすげぇカロリーだよ・・・ 半額になった納豆とかにしようぜ

348 21/04/04(日)00:49:20 No.789552779

>俺は親より死んだ婆ちゃんに仕送りをしたい >今までしてくれた事を何倍にもして返したい 多分婆ちゃんとしてはもちろん孫がそうしてくれたら嬉しいけど してもらったことを将来の世代に還元してあげる方がもっと嬉しいと思う

349 21/04/04(日)00:49:23 No.789552795

>スレ「」ちゃんは風俗いかないの? 童貞ごっこは嗜みであって普段は嫁や彼女とするものだから

350 21/04/04(日)00:49:25 No.789552802

3人兄妹で長男だけど親関係は長女がまだ結婚してないのが不安なくらいだな まあ親の近くに住んでて稼ぎありゃ何とかなるだろ…

351 21/04/04(日)00:49:45 No.789552904

趣味は半年に一度レクサスのレンタカーで 後部座席に妄想上のお嬢様を乗せてドライブするぐらいだからあんまお金でないかな… いや嘘 レンタカーでも高級車たっけえ

352 21/04/04(日)00:49:47 No.789552912

>ちょくちょく交通費会社から出てなさそうな「」いるな… そんな…バイトマンな俺でも出てるというのに…

353 21/04/04(日)00:49:50 No.789552928

トルソー買ったら風俗やめられたよ

354 21/04/04(日)00:49:54 No.789552947

>みんな自分の収支把握出来てて凄いな… とりあえず毎月残高が増えてるか減ってるかは気にしたほうがいい

355 21/04/04(日)00:50:01 No.789552985

交通費?出てますよ月8000円 ちなみに車のガソリンハイオク指定を週イチで40L入れてる

356 21/04/04(日)00:50:08 No.789553016

楽しいよ半額パン買い占め 買ってきた菓子パンを1食で食い切って3000kcalオーバーだよ

357 21/04/04(日)00:50:10 No.789553022

>みんな自分の収支把握出来てて凄いな… 全部カードなり電子決済にすれば丸わかりになったからなー

358 21/04/04(日)00:50:20 No.789553061

> 相続がめんどくさいって理由で実家から毎年まとまったお金が入ってくる 毎年100万とかなら税金かからないし理想的なやり方

359 21/04/04(日)00:50:26 No.789553088

今はクレカと口座を家計簿アプリに登録するだけで収支把握余裕の時代だからな

360 21/04/04(日)00:50:36 No.789553134

昨日の夜に家計簿ソフトでスレが建ってたし 自己収支管理難しい「」もアプリ入れたら楽しくなって節約できるかもしれん

361 21/04/04(日)00:50:36 No.789553135

色々あって母親の事が大嫌いになってしまって仕送りどころか縁を切りたいくらいなので仲いいところは羨ましいな 親父が弱ってるのがつらいがコロナのせいで会いにも行けねえ…

362 21/04/04(日)00:50:39 No.789553153

>>みんな自分の収支把握出来てて凄いな… >してないと暮らしていけないし… 金銭問題の解決ってコストかかるしかなりのデバブだと思う 収入増えて金で解決出来るようになると凄い楽

363 21/04/04(日)00:50:51 No.789553224

俺は風俗覚えてから鬱で止まってた勉強や趣味にもやる気出すようになったし 嬢もオタクで面白い作品とか聞いて見るきっかけになったからいってよかったよ 友達がいないだけだったのが真実かもしれんが

364 21/04/04(日)00:51:06 No.789553295

>ちなみに車のガソリンハイオク指定を週イチで40L入れてる タンクに穴開いてない?

365 21/04/04(日)00:51:29 No.789553410

そもそも月収30万40万以上あるようなのは数万仕送りしようが話のネタにもならんからな 総じて20万台前半以下かつ仕送りしてる前提でしょ

366 21/04/04(日)00:51:30 No.789553417

UFJとかりそな銀行は月の収支アプリで見れるし内訳はともかく+かーかはわかるだろう

367 21/04/04(日)00:51:30 No.789553419

マネーフォワード使ってるけど結局細かいとこはごちゃっとして見辛いので トータルの増減しか見てない

368 21/04/04(日)00:51:44 No.789553485

>>ちなみに車のガソリンハイオク指定を週イチで40L入れてる >タンクに穴開いてない? 車によっては普通に有り得る数値だぞ

369 21/04/04(日)00:51:48 No.789553509

アニメキャラがお金管理してくれるアプリとかあんのかな はい今日のパチンコ代よ!って

370 21/04/04(日)00:52:10 No.789553624

>最近はラブドールで我慢してる もともとそれが目的なんじゃないのお?

371 21/04/04(日)00:52:19 No.789553678

奨学金まとめて返済してないだけだけど口座に200万あるわ

372 21/04/04(日)00:52:40 No.789553771

>友達がいないだけだったのが真実かもしれんが 数名のたまにゲームしてボイチャもする友人が居なかったら俺この1年で衰弱して死んでたかも とか思うくらいには気のおけない人との交流って大事なんだなって痛感した…

373 21/04/04(日)00:52:48 No.789553809

>タンクに穴開いてない? これで半タンなので 空タンからだと60L以上入るよ!

374 21/04/04(日)00:52:50 No.789553818

クレカで家計簿!って言うけど何にいくらつかったか分からないからあんま意味ないと思うよ どこの店かサービスでいくら使ったかしか明細には載らないし 面倒だけど商品名ごとにいくらかチマチマつけてる

375 21/04/04(日)00:52:50 No.789553821

>収入増えて金で解決出来るようになると凄い楽 限られた金でどうするか色々考えるのも結構楽しいよ それはそれとして昇給してほしい…

376 21/04/04(日)00:53:11 No.789553922

マネーツリーにメインの銀行口座とクレカ登録すれば9割は収支把握できる たまにある現金払いの入力漏れくらいか気をつけるとしたら

377 21/04/04(日)00:53:48 No.789554094

>マネーツリーにメインの銀行口座とクレカ登録すれば9割は収支把握できる >たまにある現金払いの入力漏れくらいか気をつけるとしたら そうやってデータを収集される…

378 21/04/04(日)00:53:48 No.789554095

使ってるクレカがマネーフォワードとかの連携系に対応してないから結局口座基準で増減だけ見てるわ

379 21/04/04(日)00:53:52 No.789554112

>それ筋肉が先に失われてくよ >下っ腹が出るようになったりするし だから運動はするように心がけてるが通勤での往復15kmみたいなのは軽いけど大きいな わりと行ってたジムも行き難くなってるし 現時点ではまだ腹割れてるが

380 21/04/04(日)00:54:02 No.789554159

毎月余ったお金は証券に突っ込んでるから増えてるはずだようん

381 21/04/04(日)00:54:10 No.789554199

それで仕送りえらいというかすごいな… 給料上がるといいね

382 21/04/04(日)00:54:14 No.789554213

風俗は何回か行ったけど人と話すの好きな人じゃないと無理だねあれ 金かけてストレス貯めに行ったみたいになった オナホで充分

383 21/04/04(日)00:54:26 No.789554275

>そうやってデータを収集される… 口座作ってる時点で気にするな

384 21/04/04(日)00:54:33 No.789554323

>俺には糖尿の薬があるから大丈夫なんじゃ… >おしっこで余分な糖を排泄してくれるから多少リカバリが効くんじゃ… インスリン怖いし高いから処方拒否したけど 最近目がかすむ様になってきてこれは・・・

385 21/04/04(日)00:54:38 No.789554351

先月はpay系決済サービスのキャンペーンのおかげで生活必需品の買い込みが捗ったよ

386 21/04/04(日)00:54:55 No.789554438

>インスリン怖いし高いから処方拒否したけど >最近目がかすむ様になってきてこれは・・・ オイオイオイ

387 21/04/04(日)00:55:08 No.789554490

毎月同じような生活してるから大きな出費あった時だけその金額把握してる その額が○万超えたらその月はイレギュラーな買い物他にしないみたいな

388 21/04/04(日)00:55:18 No.789554529

風俗は一度行ったとこゴム有りだったけどチンコ溶けるかと思うぐらい気持ちよかったからやめた あれはヤバいと思うから止めたよ

389 21/04/04(日)00:55:26 No.789554565

糖尿は気軽に失明するから気をつけなー 網膜剥離なんて回復不可能だかんな

390 21/04/04(日)00:55:42 No.789554651

世知辛いな

391 21/04/04(日)00:55:44 No.789554663

貧乏は金がかかるね

392 21/04/04(日)00:56:00 No.789554744

このお菓子我慢したらあれ買えるってやってたらどんどん貯まるぜ

393 21/04/04(日)00:56:02 No.789554753

>インスリン怖いし高いから処方拒否したけど >最近目がかすむ様になってきてこれは・・・ 網膜の毛細血管ヤバいね 次は腎臓の毛細血管だねヤバいね

394 21/04/04(日)00:56:16 No.789554817

甘いお菓子好きだからマジで糖尿怖い

395 21/04/04(日)00:56:25 No.789554848

ラブホのバイトしてるけどコロナ関係なく土曜は満室だしガンガンデリ読んでるし景気がいい

396 21/04/04(日)00:56:25 No.789554852

会社員はそろそろ健康診断の月じゃないかな うらやましいな

397 21/04/04(日)00:56:47 No.789554951

趣味に金もかけずソシャゲ散財なんかもしない 酒もタバコも風俗もギャンブルもしない けれどたまらんなあ…

398 21/04/04(日)00:56:49 No.789554964

汚ぇ家でも来てくれる彼女がいるからいい加減掃除しないといけない

399 21/04/04(日)00:56:54 No.789554983

個人情報取られてるとか気にしたら生きていけないしそんな取られたらまずい偉い立場にいないし

400 21/04/04(日)00:57:00 No.789555009

>会社員はそろそろ健康診断の月じゃないかな >うらやましいな 会社によってかなり違うぞ ウチは8月だ

401 21/04/04(日)00:57:11 No.789555065

>ラブホのバイトしてるけどコロナ関係なく土曜は満室だしガンガンデリ読んでるし景気がいい デリってわかるの…?

402 21/04/04(日)00:57:13 No.789555077

> 風俗は一度行ったとこゴム有りだったけどチンコ溶けるかと思うぐらい気持ちよかったからやめた マンコは酸性だからな 実際少し溶けたかもしれん

403 21/04/04(日)00:57:30 No.789555171

腎臓も壊したら一生透析で大変だぞ 2日に一度半日潰されるぞ そこまでしても壊した時点でだいぶ寿命縮んでるかんな

404 21/04/04(日)00:57:49 No.789555278

>デリってわかるの…? 同時に入らずあとから女が来るんだろ

405 21/04/04(日)00:57:57 No.789555319

>会社員はそろそろ健康診断の月じゃないかな 10月までに指定の医療機関で受けてこいってスタンスだわうちは

406 21/04/04(日)00:58:17 No.789555407

今月健康診断だなぁ また太ったから怒られるなぁ…

407 21/04/04(日)00:58:23 No.789555428

>風俗は一度行ったとこゴム有りだったけどチンコ溶けるかと思うぐらい気持ちよかったからやめた >あれはヤバいと思うから止めたよ じわじわ面白くなるレスしやがって

408 21/04/04(日)00:58:27 No.789555440

好き勝手に生きて体壊しても最悪死ぬだけって思ってても 結構壊れた状態で長生きするんだよね

409 21/04/04(日)00:58:45 No.789555519

>デリってわかるの…? 送迎の車が来る

410 21/04/04(日)00:59:01 No.789555615

手取り20だけど童貞のままでいようかな…

411 21/04/04(日)00:59:06 No.789555646

テレビないしPCのTVチューナーも壊れたしスマホにワンセグ・フルセグ受信機能付いてないからNHK解約してきたよ 出来ることから節約してかんと金が貯まらん…

412 21/04/04(日)00:59:25 No.789555723

>>デリってわかるの…? >送迎の車が来る デリって送迎付きなの!?

413 21/04/04(日)00:59:47 No.789555799

>デリって送迎付きなの!? 嬢の送迎だよ

414 21/04/04(日)01:00:23 No.789555940

健康診断なんて去年コレステロール高くて注意されたから対策したのに今度は中性脂肪低すぎで注意されるしなにもわからん…

415 21/04/04(日)01:00:28 No.789555958

今40半ばだけど取り合えずやる事はやってきたのでいつ死んでも悔いはない 結婚離婚はしたが子供いないのはある意味良かったのかも

416 21/04/04(日)01:00:36 No.789555987

在宅で外出る機会減ったとかも有りなんか目が悪くなったかな感が有ったけど ちょっと前に健康診断行ったら1.5&1.2で少し良くなってた どっちかってーと老眼側かもしれん

417 21/04/04(日)01:00:45 No.789556027

とりあえず手取り上げたいなら資格とって今の会社からオサラバした方がええよ・・・ いきなり辞めないで在職中に欲しい資格決めてから職安に行って相談して 職安から資格取得手当ても出るから利用するんじゃよ

418 21/04/04(日)01:00:52 No.789556058

健康診断は血糖値低すぎて引っかかってしまった

419 21/04/04(日)01:01:28 No.789556201

最初に健康診断で異常を指摘されたのは幾つの頃だったか… もはや懐かしい

420 21/04/04(日)01:01:40 No.789556241

回転率の高い子なら同じホテルに日に3度以上違う相手と来て 売春すんなって怒られたりもする

421 21/04/04(日)01:01:45 No.789556268

身体だけは大事にするんだぞ「」… 身体は資本だぞ…

422 21/04/04(日)01:01:59 No.789556316

そのままのピュアな「」でいて欲しいやつがいる…

423 21/04/04(日)01:02:15 No.789556383

>デリって送迎付きなの!? 車持っているなら嬢の送迎バイトとか募集してるよ タウンワークスとかにも載るよ 小遣い稼ぎにどうだい?

424 21/04/04(日)01:02:21 No.789556414

いまどきカキタレって言っても通じない

425 21/04/04(日)01:02:23 No.789556427

10年働いて手取り16万ですみたいな文句言ってる人は転職してない本人の責任な気がする

426 21/04/04(日)01:02:37 No.789556488

健康診断はだいたいAだったか2年サボってしまった 最近久しぶりに受けてまだ結果出てないがどうなった事やら

427 21/04/04(日)01:02:47 No.789556520

デリの嬢って自力で来てるんじゃないんだ…

428 21/04/04(日)01:03:00 No.789556578

コロナ前は月1遠征月10ライブ行ってたけど全くしなくなったら去年1年でめちゃくちゃお金貯まった 楽しかったから無駄だったとは思ってないけど貯めるのもこれはこれで達成感ある

429 21/04/04(日)01:03:08 No.789556621

>デリの嬢って自力で来てるんじゃないんだ… キャバですら送迎付きだ

430 21/04/04(日)01:03:59 No.789556821

>デリの嬢って自力で来てるんじゃないんだ… ベスパかなんかに乗ってデリ嬢が着たらカッコイイかもしれん・・・

431 21/04/04(日)01:04:47 No.789556984

>10年働いて手取り16万ですみたいな文句言ってる人は転職してない本人の責任な気がする 若いうちはどうせ低いならと適職を試しに渡り歩いたなあ 14万から転職して10年で22万だよ まあそれでも多くはないなとは思う

432 21/04/04(日)01:06:00 No.789557238

親に仕送りしてるだけすごいよ

433 21/04/04(日)01:06:00 No.789557240

手取り20万は甘えこっちは12万でギリギリの生活をしている

434 21/04/04(日)01:06:05 No.789557258

ていうか一緒に飯食ってくれる女の子がほしい

↑Top