虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/03(土)23:20:01 差し引... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)23:20:01 No.789521036

差し引きがおかしくない…?

1 21/04/03(土)23:21:59 No.789521700

ワシは手札!相手はマナにもなるパーマネントと後の安定を得る! そこに何の違いもありゃせんだろうが!

2 21/04/03(土)23:22:21 No.789521831

うnうn うう… うn!?

3 21/04/03(土)23:23:10 No.789522116

これでソーサリーとかギャグだろ

4 21/04/03(土)23:23:20 No.789522174

3マナ3ドロー!すげえ!

5 21/04/03(土)23:23:50 No.789522350

相手がもうトップに賭けるっていうコントロールしきったあとならまぁ… どっちにしろ隙晒して3枚引きに行くのは勇気がいるな

6 21/04/03(土)23:23:59 No.789522402

占術も相手の方ができるのか

7 21/04/03(土)23:24:48 No.789522694

完全にEDHの交渉用じゃんこんなの そっち前提だと正規コスト払う意味が感じられない

8 21/04/03(土)23:25:34 No.789522957

4マナ4ドローか…

9 21/04/03(土)23:25:58 No.789523102

釣り合ってねえ~

10 21/04/03(土)23:26:00 No.789523114

>4マナ4ドローか… 1ドローだぞ

11 21/04/03(土)23:26:01 No.789523118

4マナ1ドロー 5マナ2ドロー 6マナ3ドロー 舐めてんのか!

12 21/04/03(土)23:26:30 No.789523285

>4マナ4ドローか… 4マナなら1ドローするだけでは?

13 21/04/03(土)23:26:41 No.789523360

アーカイブの青頂点でいいから返してくれ

14 21/04/03(土)23:26:49 No.789523405

https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/strixhaven?ub フルスポイラーきたよ

15 21/04/03(土)23:26:59 No.789523462

Xキャストが弱すぎる…

16 21/04/03(土)23:27:06 No.789523501

分かりにくいけど本来のコストなら効果はXドローだけってことでおk?

17 21/04/03(土)23:27:08 No.789523522

まあコモンならこんなもんだろ

18 21/04/03(土)23:27:11 No.789523540

いやX点ドローとしては普通だよマナコストは…

19 21/04/03(土)23:27:23 No.789523596

>フルスポイラーきたよ いわゆる反攻者枠ある?

20 21/04/03(土)23:27:48 No.789523769

これはEDHだとかなりいいと思うな ハンド増やしながらへこんでるやつに恩売ってやばそうなの対処させられる

21 21/04/03(土)23:27:48 No.789523777

>分かりにくいけど本来のコストなら効果はXドローだけってことでおk? 分かりやすいだろ!?

22 21/04/03(土)23:28:11 No.789523960

天才のひらめき相当だからまぁわかるけどこっちはソーサリーだからな…

23 21/04/03(土)23:28:12 No.789523965

またX呪文かーい

24 21/04/03(土)23:28:18 No.789524025

>まあコモンならこんなもんだろ ……これ

25 21/04/03(土)23:28:24 No.789524078

コマンダーなら結構いいカードやね

26 21/04/03(土)23:28:36 No.789524174

このEDH野郎!爆発しろ! su4741697.png

27 21/04/03(土)23:29:24 No.789524502

ジーニアスはインスタントだけど同じマナ・コスト ソーサリーだと思考の泉がXUU

28 21/04/03(土)23:29:29 No.789524538

まあ多人数専用のカードはレアで刷る傾向があるしレアっちゃレア

29 21/04/03(土)23:30:33 No.789524973

せめてインスタントならなあ

30 21/04/03(土)23:30:35 No.789524986

>su4741697.png こっちはナーセットとかいればデメリット押さえられそうなのがいい

31 21/04/03(土)23:30:40 No.789525008

>このEDH野郎!爆発しろ! >su4741697.png これはなんか使い道ある気がするな白はカード引くの苦手だしドロー強制だし

32 21/04/03(土)23:30:48 No.789525050

>せめてインスタントならなあ 馬鹿

33 21/04/03(土)23:31:00 No.789525127

>これでソーサリーとかギャグだろ インスタントが良かった?

34 21/04/03(土)23:31:20 No.789525238

su4741706.png ヤケクソ部族カード

35 21/04/03(土)23:31:55 No.789525466

頼む!お願いだ! su4741708.png

36 21/04/03(土)23:32:13 No.789525588

>馬鹿 スフィンクスの啓示インスタントだし些細なおまけ付き天才のひらめきならまあインスタントでもよくね?

37 21/04/03(土)23:33:09 No.789525924

無原則変身法強くない?

38 21/04/03(土)23:33:12 No.789525943

>頼む!お願いだ! >su4741708.png ころすきか

39 21/04/03(土)23:33:22 No.789525999

マビンダって初出?

40 21/04/03(土)23:33:24 No.789526013

ギタリクスいねーじゃねーか!

41 21/04/03(土)23:33:28 No.789526036

タコです…

42 21/04/03(土)23:33:46 No.789526147

レオニンの光写し爆発力ヤバそう

43 21/04/03(土)23:33:56 No.789526203

マビンタは面白いなこれ

44 21/04/03(土)23:33:58 No.789526210

>su4741706.png >ヤケクソ部族カード 条件めちゃくちゃ軽いけどこう……なんだろうな……いやべつによわくはないんだけどさ……

45 21/04/03(土)23:34:02 No.789526243

>頼む!お願いだ! >su4741708.png カニにはならないのが確定してるのが酷い

46 21/04/03(土)23:34:09 No.789526283

>無原則変身法強くない? これマジで強いと思うんだけど気のせいかな…

47 21/04/03(土)23:34:12 No.789526304

>頼む!お願いだ! >su4741708.png 講義で真っ当に強い奴初めて見た

48 21/04/03(土)23:34:20 No.789526351

>マビンダって初出? 一昨日あたり発表だったような

49 21/04/03(土)23:34:37 No.789526453

まあ要するにキッカーだな

50 21/04/03(土)23:34:44 No.789526496

>頼む!お願いだ! >su4741708.png カエルかタコだっつってんだろ!

51 21/04/03(土)23:35:19 No.789526686

よく見たらタコが後ろにいる

52 21/04/03(土)23:35:32 No.789526765

>無原則変身法強くない? 土地でないならクリーチャー以外も1/1か4/4に出来るの新しいな

53 21/04/03(土)23:35:32 No.789526769

講義は大体ソーサリーだしどんなもんなんだろうな

54 21/04/03(土)23:36:01 No.789526918

>>無原則変身法強くない? >これマジで強いと思うんだけど気のせいかな… でもターン終了時までだからなぁ…

55 21/04/03(土)23:36:10 No.789526955

法務官いねえな…

56 21/04/03(土)23:36:14 No.789526984

>>無原則変身法強くない? >これマジで強いと思うんだけど気のせいかな… 置物だろうがPWだろうがカエルかタコにするのはわりとイカれてる でもカニにはなりませーん!

57 21/04/03(土)23:36:15 No.789526990

>無原則変身法強くない? ターン終了までだがそんなに強いか?

58 21/04/03(土)23:36:36 No.789527097

うわあ3マナ以下限定とは言えまあ永続クリーチャー奪取ある…

59 21/04/03(土)23:36:49 No.789527172

フルスポ見たけど結構クリーチャーのカードパワー弱くないか?

60 21/04/03(土)23:37:22 No.789527366

エンチャントもPWもアーティファクトもクリーチャー除去でおさらば出来るんだから講義ってこと考えたら強いと思うが

61 21/04/03(土)23:37:34 No.789527438

なんかすごい強い!って盛り上がるカード少なくない? 一言で言えばパワー足りなくない?

62 21/04/03(土)23:37:41 No.789527471

カズミナ教授やオニキス教授や新入生のローアンちゃんをタコにすると聞いて!

63 21/04/03(土)23:37:50 No.789527519

全体的にはバカカードと癖の強いカードが多い気はする ただ一部に可能性は感じる

64 21/04/03(土)23:38:30 No.789527742

無神経な血魔導師、魅力的な王子と同じで2マナだったら…

65 21/04/03(土)23:38:32 No.789527747

大図書棟結構強い気がする ダメだった時墓地に送れるのめちゃくちゃえらい

66 21/04/03(土)23:38:42 No.789527811

ティムがいたら土地以外なんでも破壊できるな レン六みたいなpwがいれば使われるかもね

67 21/04/03(土)23:38:51 No.789527865

履修がどうなるか見えないから何とも言えない

68 21/04/03(土)23:38:52 No.789527869

とりあえずマトモなany火力無かった

69 21/04/03(土)23:39:04 No.789527942

緑と赤のX呪文と比べるとおバカさがないな

70 21/04/03(土)23:39:08 No.789527964

>なんかすごい強い!って盛り上がるカード少なくない? >一言で言えばパワー足りなくない? ウィザーブルーム様は本体のサイズがマナのわりにカスだけど土地全起こしが尋常じゃない

71 21/04/03(土)23:39:17 No.789528006

>なんかすごい強い!って盛り上がるカード少なくない? >一言で言えばパワー足りなくない? このようにインフレに慣れたプレイヤーは危険なのです

72 21/04/03(土)23:39:53 No.789528220

いいFT su4741736.png

73 21/04/03(土)23:40:33 No.789528420

お願いだ「」!カニになってくれ!

74 21/04/03(土)23:40:46 No.789528495

落第したら死ぬ学校なんて嫌すぎる…

75 21/04/03(土)23:41:10 No.789528638

アーカイブで売れることは確約されている なので無茶はしないがバカ方面に冒険はした感じはする それがうれしいかというと難しいが…

76 21/04/03(土)23:41:24 No.789528714

>落第したら死ぬ学校なんて嫌すぎる… テロリスト集団にスカウトされるのとどっちがマシかな?

77 21/04/03(土)23:41:55 No.789528911

害獣の世話でなんかできんかなあ この手のサクリインスタントの中だとかなり効果が強烈だ

78 21/04/03(土)23:41:55 No.789528914

su4741742.png なんかすごいことになってない…?

79 21/04/03(土)23:42:27 No.789529126

ローアンは将来悪堕ちでもするのかな

80 21/04/03(土)23:43:07 No.789529391

やっぱ白黒のエクスタスって奴が今回のヴィランなのね

81 21/04/03(土)23:43:08 No.789529397

>>su4741697.png >こっちはナーセットとかいればデメリット押さえられそうなのがいい 船殻破りにしとけ

82 21/04/03(土)23:43:18 No.789529453

名前を呼んではいけない人すぎる

83 21/04/03(土)23:43:29 No.789529521

翻弄する魔導士のすんげえ下位互換が白黒にいると思ったらパワー3だったので許したよ…

84 21/04/03(土)23:43:46 No.789529628

こいつが中核になる!と安易に言い切れるカードは無いけど脇役みたいなのは揃ってる気がしないでもない テーロスじゃねえか!と言われると反論できない

85 21/04/03(土)23:44:02 No.789529731

>船殻破りにしとけ エターナル環境じゃないと使えねえじゃん!

86 21/04/03(土)23:44:10 No.789529772

XXX来たな… su4741750.png

87 21/04/03(土)23:44:11 No.789529778

アレクサンドリアのリメイクある!

88 21/04/03(土)23:44:32 No.789529896

なんかパックを剥く気にはいまいちなれないな…

89 21/04/03(土)23:44:44 No.789529970

そのコストっていうの気持ち悪いな

90 21/04/03(土)23:44:48 No.789529994

su4741752.png 下環境でもワンチャンある

91 21/04/03(土)23:45:09 No.789530124

個人的にはプラーグが使ってみたいなこれ

92 21/04/03(土)23:45:19 No.789530176

日本人だからか相手も得しちゃう系は極力やりたくねぇ…

93 21/04/03(土)23:45:53 No.789530340

>XXX来たな… >su4741750.png 神話レア…神話レアかあ…

94 21/04/03(土)23:46:12 No.789530474

>いいFT 生徒の命を奪うな

95 21/04/03(土)23:46:18 No.789530514

>su4741752.png >下環境でもワンチャンある 果敢ロード!処理が複雑になるから作りにくいといわれた果敢ロードじゃないか!

96 21/04/03(土)23:46:23 No.789530548

>su4741752.png >下環境でもワンチャンある このシリーズは破壊放題かぶどう弾で何かできないかずっと考えてるけどダメそう

97 21/04/03(土)23:46:34 No.789530601

下環境に影響与える優良コモンアンコは結構ある

98 21/04/03(土)23:46:46 No.789530672

破壊放題と魔技はマジでワンチャンねえかなあ

99 21/04/03(土)23:46:49 No.789530687

>su4741752.png >下環境でもワンチャンある これと擬似果敢の奴はなんかやらかすだろうな

100 21/04/03(土)23:46:55 No.789530714

派手なカードは多いけど強いカードは少ない

101 21/04/03(土)23:47:30 No.789530901

>su4741752.png >下環境でもワンチャンある 真っ当にいい感じだ…

102 21/04/03(土)23:47:41 No.789530971

インソー限定だからそこまで弾けなさそう

103 21/04/03(土)23:47:52 No.789531025

>>su4741752.png >>下環境でもワンチャンある >このシリーズは破壊放題かぶどう弾で何かできないかずっと考えてるけどダメそう ぶどう弾使えるんだったらぶどう弾で殺せば良くない?

104 21/04/03(土)23:48:09 No.789531119

イコリアの方が頭2つぐらいカードパワーあったんじゃないかって…

105 21/04/03(土)23:48:11 No.789531134

>これと擬似果敢の奴はなんかやらかすだろうな 2/2アップのやつは2T目ポンダー目くらましフラスターで10点じゃん!みたいなネタから レガシーでクロパがちょっとみんな考え出してる

106 21/04/03(土)23:48:13 No.789531141

魔技はどっかにファクト1個あれば破壊放題で赤マナの数だけ一気に誘発するからな

107 21/04/03(土)23:48:31 No.789531236

ドラフトはラヴニカみたいな感じかー? 3色以上を組む価値があるかどうか

108 21/04/03(土)23:49:01 No.789531404

クリーチャーー植物・犬!

109 21/04/03(土)23:49:35 No.789531588

一番欲しいのはスタンの構築じゃ使えない日本絵版のカードたち

110 21/04/03(土)23:50:29 No.789531904

真面目に5/4犬には可能性を感じている

111 21/04/03(土)23:50:41 No.789531973

ショックちゃんは今後もスタンで使えるだろうし欲しいな

112 21/04/03(土)23:50:49 No.789532028

>su4741750.png これコントロールに1枚入るんじゃないかなって思ってる

113 21/04/03(土)23:50:53 No.789532055

書き込みをした人によって削除されました

114 21/04/03(土)23:51:04 No.789532107

カード名でうげえってなった https://media.wizards.com/2021/stx/jp_lsaXSs7Kw3.png

115 21/04/03(土)23:51:06 No.789532112

なんかしばらくはランクマで面白いデッキ組もうとしても赤単白単グルールに壊されて終わりそう

116 21/04/03(土)23:51:07 No.789532115

レガシーで見るようになるんだろうなって自分のデッキに刺さるカードが結構あってなかなか苦しい

117 21/04/03(土)23:51:12 No.789532139

ソーサリーじゃなぁ…

118 21/04/03(土)23:51:57 No.789532409

>>su4741750.png >これコントロールに1枚入るんじゃないかなって思ってる ネタっぽく見えて地味に使い道ありそうなカードだよね

119 21/04/03(土)23:52:16 No.789532508

侮辱めっちゃつよくね?

120 21/04/03(土)23:52:20 No.789532525

大急ぎの再誕がちょっと怪しいことに使えそう

121 21/04/03(土)23:52:23 No.789532538

本当に紙マジックはEDHだけやらせていく感じなんだな

122 21/04/03(土)23:52:25 No.789532548

世界観は最高

123 21/04/03(土)23:53:30 No.789532929

>>船殻破りにしとけ >エターナル環境じゃないと使えねえじゃん! エターナルをやらない理由ないじゃん?あと「」の大好きなEDHでも使えるよ

124 21/04/03(土)23:53:51 No.789533052

ゼロ除算は履修ついてるから強いと思うんだよな

125 21/04/03(土)23:55:03 No.789533438

パウパーで使えそうなやつある?

126 21/04/03(土)23:55:09 No.789533469

>ゼロ除算は履修ついてるから強いと思うんだよな 履修がそもそも強いのかわからん…

127 21/04/03(土)23:55:17 No.789533514

なんかすごい強いわけではないけど使い道自体はありそうってレベルのカードが多い気がする

128 21/04/03(土)23:55:28 No.789533584

白黒の2マナカード強いの多いなー

129 21/04/03(土)23:55:35 No.789533629

学校ネタだからこう一部の人にとっては嫌な記憶が刺激されてそうなカードがちらほらあるな…

130 21/04/03(土)23:56:21 No.789533912

>歴史から裂かれた。記憶から裂かれた。現実から裂かれた。 このFT好き

131 21/04/03(土)23:56:23 No.789533926

4マナ11/10!?

132 21/04/03(土)23:56:31 No.789533989

履修からの履修で講義捨てられるのはちょっといいかもしれない

133 21/04/03(土)23:57:14 No.789534258

馬鹿カードと燻銀なカードで両極端な感じだな

134 21/04/03(土)23:57:55 No.789534509

2マナで生物サクッてそのパワー分トークンだすやつはスタイフルドレッドウーロで使おうと考案されだしてる

135 21/04/03(土)23:58:45 No.789534812

>4マナ11/10!? それより見てくれよこのフラクタルトークン!

136 21/04/03(土)23:58:50 No.789534835

https://media.wizards.com/2021/stx/jp_ncDsKdMVEO.png 今回ギャグみたいなFT多いな…

137 21/04/03(土)23:59:11 No.789534961

青赤が宝物でのマナ加速貰ってんのか

138 21/04/03(土)23:59:15 No.789534987

熱心な一年生のFTかなり好き 何やらかしたんだろうな

139 21/04/03(土)23:59:54 No.789535249

>学校ネタだからこう一部の人にとっては嫌な記憶が刺激されてそうなカードがちらほらあるな… su4741793.png

140 21/04/03(土)23:59:57 No.789535273

https://media.wizards.com/2021/stx/jp_r7BUJ07YCC.png 久々の毎回生け贄強要デーモンでメチャクチャ気分がいいですよ私は

141 21/04/04(日)00:00:28 No.789535475

直球のカード名が多すぎる

142 21/04/04(日)00:00:36 No.789535538

ゼロ除算で変身法持ってくるとかが使い方になるのかね

143 21/04/04(日)00:00:53 No.789535626

ゼロ除算は排撃にならんかな

144 21/04/04(日)00:01:11 No.789535737

デーモゴスくんはどうせパワー参照サクリファイスする用途にしか使われなくて実際に飯を食えることはないんだろうな…

145 21/04/04(日)00:03:28 No.789536557

>青赤が宝物でのマナ加速貰ってんのか 2マナと自身ディスカードで宝物生むのが複数あるからけっこう安定してばら撒けるのね

146 21/04/04(日)00:04:00 No.789536748

テキストが理解できない… su4741802.png

147 21/04/04(日)00:04:13 No.789536848

環境変わりそうな気配は全然だな エルドレイン早く死んでくれ

148 21/04/04(日)00:04:20 No.789536890

そいつ攻撃かブロック誘発だから殴れない時は何も要求しないんだな

149 21/04/04(日)00:04:42 No.789537018

>su4741802.png いくらなんでもとっちらかりすぎだろ!

150 21/04/04(日)00:06:33 No.789537747

4マナ11/10はなんともいえないけど隣の4マナ7/6はわりと強いな

151 21/04/04(日)00:06:33 No.789537751

シルバークイルは髪型をツーブロックにしなきゃならない決まりでもあるのか?

152 21/04/04(日)00:07:13 No.789538021

>テキストが理解できない… >su4741802.png 日本語翻訳テンプレ作り直したほうがいいと思う

153 21/04/04(日)00:07:44 No.789538232

日本語訳の対象とる部分を抜き出して前にもってくる謎の悪癖はたまに酷いことになるんだよな…

154 21/04/04(日)00:07:44 No.789538233

これXの方いる?

155 21/04/04(日)00:07:52 No.789538290

>su4741802.png 望む数の生物かPWかプレイヤーを対象として4点のダメージを割り振りそれらに与える パーマネント二つを対象としそれらをタップする 4/4トークン生成 一枚ドロー でいいのかな

156 21/04/04(日)00:08:43 No.789538575

ジモーン、ロリキャラ?

157 21/04/04(日)00:08:43 No.789538578

テンプレ弄って効果挙動おかしくなってる文もあるからマジで翻訳チームをいい加減見直して…

158 21/04/04(日)00:08:57 No.789538665

マグマオパスはクソ重いけどインスタントだし撃てばだいたい勝てるし宝物モードあるしもしかしたら強いかもしれん 値段上がるタイプではないが

159 21/04/04(日)00:09:59 No.789539080

痛いのはお前自身ではないのか……?それはそれとしてわりと強く見える https://media.wizards.com/2021/stx/jp_aQTDIE9PRT.png

160 21/04/04(日)00:09:59 No.789539085

>でいいのかな 二枚ドローだ

161 21/04/04(日)00:10:23 No.789539245

イキリとかじゃなく原文の方がわかりやすいから困る

162 21/04/04(日)00:11:14 No.789539570

重いソーサリーが多いけどそれを撃つためのカードはある?

163 21/04/04(日)00:11:44 No.789539756

汝の痛みとか言いながら自分を生贄にするデーモンのおっさん何者なんだ…

164 21/04/04(日)00:12:28 No.789540067

https://media.wizards.com/2021/stx/jp_6OLKhzVmxT.png 歴史の再構築を追放する。 がなんかFTっぽい

165 21/04/04(日)00:13:10 No.789540309

他のを捧げるそれができないならこれを捧げる とかじゃなくて普通にこの人をすぐにサクってもいいのが潔い

166 21/04/04(日)00:13:30 No.789540492

any targetはなんとかしてくれ…

167 21/04/04(日)00:13:30 No.789540493

青緑はカウンター乗っけて遊ぶのかと思ってたら特殊な条件で大きさ決まるX/Xのトークン出してそいつを弄るってテーマなのね それならまあ強いかは別として面白みはあるな

168 21/04/04(日)00:13:59 No.789540674

両面全部レア以上か

169 21/04/04(日)00:14:30 No.789540878

死に至る醸造めちゃくちゃつええな!

170 21/04/04(日)00:14:58 No.789541068

>汝の痛みとか言いながら自分を生贄にするデーモンのおっさん何者なんだ… これ以上の取引は無いって強気に出たら案外あっさり断られてシュンとしちゃったんだよきっと

171 21/04/04(日)00:15:29 No.789541273

ケアヴェクと合わせれば変身法が万能除去に早変わりよ

172 21/04/04(日)00:16:06 No.789541498

死に至る醸造はスペル2個撃ってるようなもんだからかなりやり手

173 21/04/04(日)00:18:39 No.789542483

別に回収するのは生物PWじゃなくていいのがズルすぎる死に至る醸造

↑Top