ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/03(土)23:15:52 No.789519270
1 21/04/03(土)23:17:21 No.789519918
ちょっとずつ直してくのは楽しいかもしれないけど意識あるとやり辛いな…
2 21/04/03(土)23:17:56 No.789520177
よし電源つくの確認済みだな
3 21/04/03(土)23:20:44 No.789521266
こういう子を嬉々としてガンタンクにしちまうような奴だよ「」は
4 21/04/03(土)23:21:32 No.789521558
畜生!俺に技術力があれば…!
5 21/04/03(土)23:22:02 No.789521718
>こういう子を嬉々としてガンタンクにしちまうような奴だよ「」は でもタンクならバランサーがイってても確実に直立できるし…
6 21/04/03(土)23:22:29 No.789521887
下半身さえあればいい
7 21/04/03(土)23:22:45 No.789521974
>よし電源つくの確認済みだな こういうのは今ついてるからといって次再起動したらつくとは限らないのが怖い
8 21/04/03(土)23:22:53 No.789522025
ジャンクでこの値段する品って免許とか必要だったりしないか
9 21/04/03(土)23:23:11 No.789522133
新品はいくらくらいなんです?
10 21/04/03(土)23:23:17 No.789522157
うちのメイドロボ用の部品取りにちょうどいいやと言ってみたい
11 21/04/03(土)23:23:27 No.789522221
しゃべれるんなら直すためのアドバイスもらえないかな 型番GTH-9H88を取り寄せてくださいとか
12 21/04/03(土)23:23:33 No.789522255
パーツ足りなさすぎ
13 21/04/03(土)23:23:53 No.789522374
ククク開発部のオモチャに丁度いいな…
14 21/04/03(土)23:23:59 No.789522405
下半身欠損と言いつつ両腕ないのがひどい
15 21/04/03(土)23:24:04 No.789522434
俺なら下半身はルンバにするな
16 21/04/03(土)23:24:08 No.789522460
こういうのを修理してヤフオクに流す人もいるんだろうな
17 21/04/03(土)23:24:33 No.789522599
正直こういうの好き ちょっとメカメカしい四肢に変えたい
18 21/04/03(土)23:24:52 No.789522706
リストアDVD付属なのがなんだか嫌な予感がする
19 21/04/03(土)23:26:40 No.789523350
>こういう子を嬉々としてガンタンクにしちまうような奴だよ「」は 「」=開発部みたいに言うのはやめてくれないか! 俺なら四脚にとっつき装備させる
20 21/04/03(土)23:30:10 No.789524793
パーツ取りに使うね…
21 21/04/03(土)23:30:48 No.789525057
この状態で40万弱となると完品はいくらくらいするんだろうか
22 21/04/03(土)23:33:35 No.789526081
いやでもとりあえず移動用装備とマニピュレーター付けんと…
23 21/04/03(土)23:33:47 No.789526154
この状態で動くってすごくない?
24 21/04/03(土)23:34:25 No.789526385
>この状態で動くってすごくない? だから40万なんだろうな…
25 21/04/03(土)23:35:07 No.789526623
>この状態で動くってすごくない? 足は飾りだからな
26 21/04/03(土)23:35:17 No.789526677
ちょっとずつ修理していく過程を配信するとか楽しそう
27 21/04/03(土)23:35:32 No.789526763
AIの直接編集とかは並の技術者では無理ですか?
28 21/04/03(土)23:35:41 No.789526814
下半身タチコマみたいにしてメカアラクネメイドにしたい
29 21/04/03(土)23:36:48 No.789527160
どうしてこんな姿になったのか過去が明らかになっていくと同時に 話もどんどん暗くなっていくやつじゃん…
30 21/04/03(土)23:36:51 No.789527180
>この状態で動くってすごくない? 脳が生きてるしオーディオ系統も大丈夫っぽい 今の状態でも高スペックな中古PCくらいの価値はあるな
31 21/04/03(土)23:37:47 No.789527505
直ってもこのメイド服着せる
32 21/04/03(土)23:37:59 No.789527561
>ちょっとずつ修理していく過程を配信するとか楽しそう 修理に必要なパーツamazonの欲しいものリストで公開して届いた順に組み込んでいくとかなら趣味と実益兼ねてそう
33 21/04/03(土)23:38:22 No.789527694
この状態で40万なら新品一千万近いんじゃねえの
34 21/04/03(土)23:38:29 No.789527731
スレ画レベルだと頭だけ取って兵器に搭載した方が手っ取り早そう
35 21/04/03(土)23:38:39 No.789527787
>>この状態で動くってすごくない? >脳が生きてるしオーディオ系統も大丈夫っぽい >今の状態でも高スペックな中古PCくらいの価値はあるな つまりos搭載してモニターつなげればPC代わりになるn!?
36 21/04/03(土)23:39:00 No.789527918
下半身欠損どころかあばらに該当するフレームも欠いてるだろうこれ
37 21/04/03(土)23:40:22 No.789528362
ネットに繋げば本人が治し方教えてくれるんじゃないか? そして新品買った方が安かったなってなる
38 21/04/03(土)23:40:49 No.789528516
こいつを直す経験はプライスレスだから…
39 21/04/03(土)23:41:08 No.789528622
内蔵電源生きてるのかと思ったら店の電源から直接給電されてて持ち帰っても話し相手にもならないんだ
40 21/04/03(土)23:42:17 No.789529053
まあ処分品になるまで残るってことはそういうことだから…
41 21/04/03(土)23:42:56 No.789529322
こういうの得意だろデアゴスティーニ! パーツ出してよ!
42 21/04/03(土)23:44:19 No.789529823
きれいな女の子ボディにしてもらえるのかカスタマイズ博士みたいな冒険というかドリルつけられるのか どっちだろうな「」に買われたら
43 21/04/03(土)23:45:54 No.789530348
DVDかあ…
44 21/04/03(土)23:45:58 No.789530373
>きれいな女の子ボディにしてもらえるのかカスタマイズ博士みたいな冒険というかドリルつけられるのか >どっちだろうな「」に買われたら 好きな時に切り替えられるように両方やるんだヨ!
45 21/04/03(土)23:48:11 No.789531129
>こういうの得意だろデアゴスティーニ! >パーツ出してよ! 初期で40万だと次号からもっとかかるな…
46 21/04/03(土)23:48:18 No.789531167
ショルダーキャノンとロケットランチャー付きのバックパックをつけよう
47 21/04/03(土)23:48:18 No.789531169
きれいな女の子ボディから一部が変形して武器が出てくるのとかどうです?
48 21/04/03(土)23:48:31 No.789531234
作者が早逝した読み切り漫画思い出して泣けちゃうからこういうのはダメ
49 21/04/03(土)23:51:24 No.789532213
ドリルアームつけられそう
50 21/04/03(土)23:51:24 No.789532214
逆間接にするか4脚にするか迷うな
51 21/04/03(土)23:52:09 No.789532469
公式サポートにご連絡くださいHPアドレスはこちらになります 404
52 21/04/03(土)23:52:47 No.789532670
ネットで適当に拾ってきた海賊版AI試すのにちょうど良さそうだな
53 21/04/03(土)23:53:04 No.789532782
>公式サポートにご連絡くださいHPアドレスはこちらになります >404 会社潰れてるから修理パーツもジャンクの山から探さなきゃいけないんだよね
54 21/04/03(土)23:53:18 No.789532860
ソケット兵みたいに頭取り外して戦闘用ボディに換装できるようにしたいな
55 21/04/03(土)23:53:27 No.789532910
下半身はぷにあなでいい?
56 21/04/03(土)23:53:39 No.789532975
>作者が早逝した読み切り漫画思い出して泣けちゃうからこういうのはダメ kwsk
57 21/04/03(土)23:53:55 No.789533070
クラファンで修理費集まらねえかな…
58 21/04/03(土)23:54:07 No.789533138
ローラーダッシュ搭載は譲れないな
59 21/04/03(土)23:54:19 No.789533205
kwskて
60 21/04/03(土)23:54:36 No.789533296
wktkしてきた
61 21/04/03(土)23:55:30 No.789533596
コにうp
62 21/04/03(土)23:56:03 No.789533780
半P
63 21/04/03(土)23:56:31 No.789533991
kwskくらいいいだろお!? 一周回って新鮮じゃん???
64 21/04/03(土)23:56:34 No.789534012
多脚!多脚!
65 21/04/03(土)23:57:18 No.789534281
動作非保証のジャンク右腕! 動作未確認の他のメーカー製の左腕!(ネトオク) 中古の下半身! 骨董市で買った右足! なんかうちの倉庫にあった左足!(お札付き) それらをすべてアッセンブル!
66 21/04/03(土)23:57:18 No.789534286
>多脚!多脚! 逆関!逆関!
67 21/04/03(土)23:57:32 No.789534366
スレッドを立てた人によって削除されました >kwskくらいいいだろお!? >一周回って新鮮じゃん??? 黙って消えろよ
68 21/04/03(土)23:57:59 No.789534536
馬鹿野郎仕込み腕だろ…
69 21/04/03(土)23:58:51 No.789534840
>馬鹿野郎仕込み腕だろ… イノセンスのバトーさんみたいなショットガン付きの腕いいよね…
70 21/04/03(土)23:59:16 No.789534999
>それらをすべてアッセンブル! あなたはこのデュエルに勝利する
71 21/04/03(土)23:59:33 No.789535127
ジャンクパーツからレストアするのは現地改修機みたいで格好いいぞ!
72 21/04/03(土)23:59:33 No.789535128
>>多脚!多脚! >逆関!逆関! フロート!フロート!
73 21/04/04(日)00:00:16 No.789535399
腕つけたら鶴折り始めるタイプ
74 21/04/04(日)00:00:57 No.789535650
逆関節武器腕レーダー型ヘッドパーツだな
75 21/04/04(日)00:00:58 No.789535663
さてはまともに直す気ないな?
76 21/04/04(日)00:01:47 No.789535975
ここから復元する様なんはそりゃモテるわ
77 21/04/04(日)00:02:25 No.789536199
左腕がどうしても見つからない場合は防塵マントで誤魔化すか
78 21/04/04(日)00:02:40 No.789536299
40万円ジャンクなら新品2000万円とかそんな世界だろうか
79 21/04/04(日)00:02:54 No.789536369
>左腕がどうしても見つからない場合は防塵マントで誤魔化すか ガンダム認定されちまうー!
80 21/04/04(日)00:03:01 No.789536407
これで40万とか新品とかいくらになるんだ… 300万くらいでも買うけどさ
81 21/04/04(日)00:04:30 No.789536947
脳関係が一番金かかってそうだから高いのかと思ったけど 人間じゃないから頭部に演算装置入れる必要はないな
82 21/04/04(日)00:04:31 No.789536951
上半身で腕無し40万はな… もうちょっとまけてよ
83 21/04/04(日)00:04:48 No.789537047
どこにAIユニットあるかしらないけどちゃんと動いてるし 人間でも有数に複雑な首肩周りは問題なさそうだし四肢と腰つけるだけで全然直せそう
84 21/04/04(日)00:05:11 No.789537191
多脚戦車に使用
85 21/04/04(日)00:05:43 No.789537386
太ももウェストくらいのムッチムチ重量二脚にしたい あとおっぱいももっと増量させたい
86 21/04/04(日)00:05:48 No.789537414
>>左腕がどうしても見つからない場合は防塵マントで誤魔化すか >ガンダム認定されちまうー! いっそのこと右目も戦闘ロボの武骨な目にしちまうか
87 21/04/04(日)00:06:52 No.789537884
下半身なんて歩行用のモーターとジャイロくらいしか無いんだろう
88 21/04/04(日)00:07:27 No.789538115
>>>左腕がどうしても見つからない場合は防塵マントで誤魔化すか >>ガンダム認定されちまうー! >いっそのこと右目も戦闘ロボの武骨な目にしちまうか 本当の愛を知るのだろう…
89 21/04/04(日)00:07:52 No.789538292
上半身でも家にいて会話してくれるだけで十分かな…
90 21/04/04(日)00:08:11 No.789538394
機械のくせに感情ある感じ?
91 21/04/04(日)00:08:48 No.789538611
>上半身でも家にいて会話してくれるだけで十分かな… ナオシテ…
92 21/04/04(日)00:09:20 No.789538817
リストアDVD何枚なんだろう
93 21/04/04(日)00:09:25 No.789538853
バックに入れて背負うだけで外で会話できるな
94 21/04/04(日)00:09:41 No.789538981
ルンバに乗っけよう 隙間に入らなくなったわ
95 21/04/04(日)00:09:49 No.789539032
100年後のハードオフにはこういう商品が並んでいるのかな
96 21/04/04(日)00:09:59 No.789539078
>作者が早逝した読み切り漫画思い出して泣けちゃうからこういうのはダメ エナガ?いい短編集と出会えて今後が楽しみとかおもったら…
97 21/04/04(日)00:11:56 No.789539836
>上半身でも家にいて会話してくれるだけで十分かな… 人類に打算のない愛情があるか神々の間で討論になって 自ら証明するために首だけで下界に来てプレイヤーと暮らす女神(鉢に植わってて植物みたいに世話してもらわないと生きられない)のゲームとかあったな…