21/04/03(土)22:59:26 古巣の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/03(土)22:59:26 No.789512782
古巣の研究室を出て別の研究室にお世話になって2日だけど既につらい 今までがぬるま湯なのは分かっていたつもりだけど休みの今日の夜ご飯も全然食べれないメンタルになるとは思わなかった
1 21/04/03(土)23:03:28 No.789514365
これって理系なんだろうか
2 21/04/03(土)23:05:05 No.789514967
何を研究しているの?
3 21/04/03(土)23:07:08 No.789515836
>これって理系なんだろうか ググると言語学は理系と文系が混ざってる分野らしい
4 21/04/03(土)23:09:17 No.789516731
>何を研究しているの? これ言うと個人特定されるので言えないんですが工学です ただ募集してるし応募するかーって応募した場所は工学だけど今までとは全く関係ない研究です 関係ない分野なのに採用してんじゃねー!って採用されてからずっと思ってたし改めて思っています
5 21/04/03(土)23:13:37 No.789518362
なんだ言語学だと面白かったのに
6 21/04/03(土)23:14:49 No.789518841
なんで応募したの…
7 21/04/03(土)23:17:33 No.789520015
>なんで応募したの… はよ出てけ来年度は予算ないから金出せんぞって言われて やべえまだ募集してるところにとりあえず出して いやー頑張ってるんですけどダメでしたってフリをしようとしたら決まってしまった感じです
8 21/04/03(土)23:17:37 No.789520035
ところでスレ画はコラじゃなくて言語学の漫画なの?
9 21/04/03(土)23:26:50 No.789523408
>ところでスレ画はコラじゃなくて言語学の漫画なの? コラじゃなくて言語学の漫画といえばその通りです 本当は博士課程に進むなよ先生と約束だよみたいな画像で立てたかったけど見つからなかった
10 21/04/03(土)23:29:36 No.789524573
でもどこかにおさまれてよかったな…
11 21/04/03(土)23:31:56 No.789525483
>でもどこかにおさまれてよかったな… 2日でこんなにグロッキーになるのがただつらくて涙さえ出てくるからまだ良くない
12 21/04/03(土)23:36:09 No.789526954
出てけってなるのがよくわからんけど普通大学一つしか出ないわけだし他所がどんな文化かわかったもんじゃないな
13 21/04/03(土)23:38:50 No.789527857
人文の博士って大学に骨を埋めるくらいの覚悟が要りそうなイメージがある
14 21/04/03(土)23:44:26 No.789529863
そういや俺の同期に文系博士課程に進学した奴が居たけど今何してんのかな ちゃんと論文書けてるんだろうか
15 21/04/03(土)23:44:38 No.789529929
>人文の博士って大学に骨を埋めるくらいの覚悟が要りそうなイメージがある 実家が太くないと結構厳しいから目指すから覚悟は必要
16 21/04/03(土)23:46:05 No.789530436
基本的に文系と理系という学問区分は存在しないから分けるとするなら人文と社会科学と自然科学辺りになるよね
17 21/04/03(土)23:53:55 No.789533065
>出てけってなるのがよくわからんけど普通大学一つしか出ないわけだし他所がどんな文化かわかったもんじゃないな 置いてもらってたのは研究予算を雇用の費用にしてただけなので金食い虫でしかないし出てってほしいのはまあ当然