21/04/03(土)22:09:18 頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/03(土)22:09:18 No.789493195
頼れる仲間いいよね
1 21/04/03(土)22:11:07 No.789493808
マスクなくても組織壊滅できそうだなコイツ…
2 21/04/03(土)22:13:02 No.789494468
イザという時にものすごく有能過ぎる
3 21/04/03(土)22:13:37 No.789494681
マスク必要ないのでは
4 21/04/03(土)22:13:58 No.789494799
強キャラすぎる…
5 21/04/03(土)22:14:07 No.789494851
パーやんもパーマンの星に留学したんだろうか?
6 21/04/03(土)22:15:25 No.789495314
ハリウッド映画の主役かよ
7 21/04/03(土)22:15:28 No.789495331
下調べでイヌや牢屋の位置を確認した…?
8 21/04/03(土)22:15:41 No.789495420
経験者かよ…
9 21/04/03(土)22:17:50 No.789496196
>下調べでイヌや牢屋の位置を確認した…? 下調べにはパーマンの能力使えるもの
10 21/04/03(土)22:19:00 No.789496606
1発勝負なのにこのクソ度胸主人公かな?
11 21/04/03(土)22:20:34 No.789497175
お前はいいけどみつおは撃たれたら死ぬだろ…
12 21/04/03(土)22:22:11 No.789497735
ヒーローに必要だけど動物や小学生にはない知恵と肝の太さを担当してますので
13 21/04/03(土)22:22:14 No.789497754
最強の組対
14 21/04/03(土)22:22:44 No.789497937
パーやんは別作品に出てきたときもサラリーマンのおっちゃん諭して政治家なんかどれもおなじやそんなことより一緒に運送会社やろう!とか言ってくるしで地頭がすごい
15 21/04/03(土)22:22:57 No.789498011
みつおと違って拷問すら受けてない
16 21/04/03(土)22:24:00 No.789498431
>みつおと違って拷問すら受けてない みつおはミサイルで撃墜されたら黒焦げでよく分からんから後回しって感じに放り込まれたので拷問はされてない
17 21/04/03(土)22:24:19 No.789498559
>みつおと違って拷問すら受けてない 逃げれないよう痛め付けるのも目的だから回避するには本気で愚鈍を演じないと無理なの
18 21/04/03(土)22:26:00 No.789499159
パーマンじゃなくて頭の可笑しいパーなガキだと思われてるからな… 監視に対しても「いきなり服脱いで着てる」とかもパーの奇行と思わせていた
19 21/04/03(土)22:28:27 No.789500074
すげぇ…デブなのに
20 21/04/03(土)22:29:22 No.789500355
旧作のパーやんは見た目に反してクレバーすぎる
21 21/04/03(土)22:29:28 No.789500388
パーマンは壁に激突しても平気だったりする時もあるが 撃たれたら死ぬ言われたり雪の塊落ちてきただけで気絶したり 耐久面に関してはわりとあやふやな時あるな
22 21/04/03(土)22:30:36 No.789500875
パーマンの力使って金儲けもしてるし投資もしてるパーやん
23 21/04/03(土)22:30:47 No.789500938
>パーマンは壁に激突しても平気だったりする時もあるが >撃たれたら死ぬ言われたり雪の塊落ちてきただけで気絶したり >耐久面に関してはわりとあやふやな時あるな 全体的に死なないだけですぐケガはする感じ 一貫してあるのはそこまで防御力過信はできないってのとマスクは些細なことで不調になる
24 21/04/03(土)22:30:49 No.789500955
出木杉くんとか高畑さんとかそのレベルの強キャラじゃない?
25 21/04/03(土)22:31:42 No.789501330
パーマンの力は攻撃行動に関しては異常に強いけど 防御させると途端に弱くなる傾向にある
26 21/04/03(土)22:32:07 No.789501495
最近の漫画は頭の良いやつをインテリジェンスに書き過ぎるけど 本当に頭良いやつって能ある鷹は~じゃないけど そこそこに自分を馬鹿に見せるのも美味いよね
27 21/04/03(土)22:32:27 No.789501621
副業で運送屋やってるしなコイツ
28 21/04/03(土)22:33:54 No.789502265
>パーマンの力は攻撃行動に関しては異常に強いけど >防御させると途端に弱くなる傾向にある 強さも飛行能力以外は「基本体力の○倍」だし防御力は元の人体を何倍したところで敵の火力には及ばないってことかもしれん
29 21/04/03(土)22:34:06 No.789502347
>最近の漫画は頭の良いやつをインテリジェンスに書き過ぎるけど >本当に頭良いやつって能ある鷹は~じゃないけど >そこそこに自分を馬鹿に見せるのも美味いよね まあ智略とかが売りなら周囲や状況に合わせる社会性とか協調性はないの? となるしな…
30 21/04/03(土)22:34:53 No.789502666
牢屋の中で犬を餌付けしたなら脱いだ服持ってきてくれないだろうし 外で事前に躾けたなら服脱ぐ必要ないよな…?
31 21/04/03(土)22:36:09 No.789503215
>出木杉くんとか高畑さんとかそのレベルの強キャラじゃない? スーパーパワー持ってる青臭くない高畑さんがパーヤンだ
32 21/04/03(土)22:36:24 No.789503318
>牢屋の中で犬を餌付けしたなら脱いだ服持ってきてくれないだろうし >外で事前に躾けたなら服脱ぐ必要ないよな…? 頭おかしく見えるだろ?
33 21/04/03(土)22:37:16 No.789503646
人類の攻撃力けっこうインフレしてるからな…
34 21/04/03(土)22:37:20 No.789503680
元々が坊さんの倅だから精神面も子供の頃から鍛えられてるパーやん
35 21/04/03(土)22:38:17 No.789504037
>スーパーパワー持ってる青臭くない高畑さんがパーヤンだ 青臭さは内に秘めてるだけだよ みつおのこと気に入ってるし真正面からの正義もちゃんと好きなんだ
36 21/04/03(土)22:38:32 No.789504139
合気でパーマンを投げ飛ばす武道の達人とか居るので 実質刃牙とかタフとかケンガンアシュラみたいな生身の人間がウロついてることになる
37 21/04/03(土)22:39:25 No.789504483
>牢屋の中で犬を餌付けしたなら脱いだ服持ってきてくれないだろうし >外で事前に躾けたなら服脱ぐ必要ないよな…? 何回も繰り返してれば犬がマントやマスク持ってきてもまた服の奴やってらって思われるだろ
38 21/04/03(土)22:39:29 No.789504522
>牢屋の中で犬を餌付けしたなら脱いだ服持ってきてくれないだろうし 結構いけるよ そーれとってこーいは割とどの犬もやるし それに褒美の有無で条件付けできる 石とかはあげない服はあげるみたいにすれば ぱーやんの匂いのするものだとご褒美くれるんだなって判断する犬も1匹くらい出てくるんじゃないかな
39 21/04/03(土)22:41:16 No.789505321
>>牢屋の中で犬を餌付けしたなら脱いだ服持ってきてくれないだろうし >>外で事前に躾けたなら服脱ぐ必要ないよな…? >何回も繰り返してれば犬がマントやマスク持ってきてもまた服の奴やってらって思われるだろ 頭おかしい言動を複数やることで 結果的に本命の行動をマスクデータにしてるんだよなこれ
40 21/04/03(土)22:41:44 No.789505508
変身セット回収して即行動じゃないところがまた… 博士は折れて研究を始め牢屋には頭のおかしいガキが一人だけ 警戒の薄れたところをたたく
41 21/04/03(土)22:41:57 No.789505604
パーマンで普通の人ってみつおくんとブービーくらいかも
42 21/04/03(土)22:42:21 No.789505754
ブービーは人かなぁ…
43 21/04/03(土)22:43:35 No.789506277
オッス!
44 21/04/03(土)22:45:13 No.789506969
へ~~~~え……。 が読者とシンクロしすぎる
45 21/04/03(土)22:45:48 No.789507197
なんなのコイツ…と同時にまあパーやんならできるかなという説得力を持たすのがF先生の恐ろしいところだ
46 21/04/03(土)22:46:00 No.789507275
パーマンの超能力と諜報力が合わさり無敵に見える
47 21/04/03(土)22:46:35 No.789507487
バードマンは適当に選んでるように見えて悪用しない人選をしてるのはすごい
48 21/04/03(土)22:46:50 No.789507568
ギャ~ いたぁい やめて~ がそこはかとなく吉本風
49 21/04/03(土)22:46:51 No.789507582
su4741606.jpg
50 21/04/03(土)22:47:15 No.789507748
>バードマンは適当に選んでるように見えて悪用しない人選をしてるのはすごい しようものならパーにするから問題ない
51 21/04/03(土)22:47:24 No.789507801
>バードマンは適当に選んでるように見えて悪用しない人選をしてるのはすごい 粗忽なだけで能力は高いんだよな… 粗忽さが酷過ぎるだけで…
52 21/04/03(土)22:47:39 No.789507891
>su4741606.jpg パーマンってそういう…
53 21/04/03(土)22:47:47 No.789507934
あれでドジでやらかすとこさえなければなあバードマン
54 21/04/03(土)22:47:56 No.789507990
>合気でパーマンを投げ飛ばす武道の達人とか居るので ゆっくり捕まえるって対処もパーやん提案だったっけ?
55 21/04/03(土)22:48:42 No.789508327
>>合気でパーマンを投げ飛ばす武道の達人とか居るので >ゆっくり捕まえるって対処もパーやん提案だったっけ? うん 突進する車を合気で受け流すのはバケモンだよなあって
56 21/04/03(土)22:49:05 No.789508497
こいつ最年長だけど12歳なんだよな…
57 21/04/03(土)22:50:15 No.789509004
>最近の漫画は頭の良いやつをインテリジェンスに書き過ぎるけど >本当に頭良いやつって能ある鷹は~じゃないけど >そこそこに自分を馬鹿に見せるのも美味いよね 「本当に」って解釈がお前のお気持ち次第でどうにでもなるからなんとも… 俺もそう言うキャラは好きだけど別に本当に頭が良くて自己顕示欲が高いやつもいっぱいいると思うぞ
58 21/04/03(土)22:52:27 No.789509970
刑務所入るには捕まるしかない思考といい 刃牙の源流はパーマンなのでは
59 21/04/03(土)22:53:17 No.789510327
すげえ立ち回りがうまい
60 21/04/03(土)22:54:51 No.789510949
>刑務所入るには捕まるしかない思考といい ゴルゴだって初登場時は刑務所に入る為に傷害事件起こしてた …なんかうっかり殴ってしまってガチショック受けてるようにしか見えないのは置いとくとして
61 21/04/03(土)22:55:22 No.789511202
>su4741606.jpg 多分犬を訓練してる時だけじゃなくて平常時でも脱いだり着てたりしてたんだろうな
62 21/04/03(土)22:58:08 No.789512302
出木杉くんや高畑さん殆ど善人でもないしがめつい所があるパーやん
63 21/04/03(土)22:58:46 No.789512542
知恵も回るが立ち回りに必要な胆力もすごい
64 21/04/03(土)22:58:52 No.789512584
ミツオのヒーロー精神を見抜いてるのもスゴイパーやん
65 21/04/03(土)23:03:01 No.789514192
>>最近の漫画は頭の良いやつをインテリジェンスに書き過ぎるけど >>本当に頭良いやつって能ある鷹は~じゃないけど >>そこそこに自分を馬鹿に見せるのも美味いよね >「本当に」って解釈がお前のお気持ち次第でどうにでもなるからなんとも… >俺もそう言うキャラは好きだけど別に本当に頭が良くて自己顕示欲が高いやつもいっぱいいると思うぞ バカ演じるべき場合と演じるべきじゃない場合が有るしね…
66 21/04/03(土)23:04:12 No.789514641
頭の良さと性格は別だからどれだけ効率的でも偽れねえってタイプもいるしな
67 21/04/03(土)23:04:27 No.789514751
そのへんで出会った悩めるスーパーマンのサラリーマンをいきなり共同経営者に誘うくらい思い切りがいい
68 21/04/03(土)23:04:32 No.789514777
敵基地内でオッス!!は気持ちいいだろうな…