虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ポジシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)22:05:30 No.789491769

ポジション系のスキルの効果の程がいまいち実感できません…

1 21/04/03(土)22:06:24 No.789492161

逃げ以外だと無いと不安になる

2 21/04/03(土)22:07:09 No.789492471

テイオーが教えてくれたやつ片っ端から取る

3 21/04/03(土)22:07:57 No.789492732

何度か検証した結果 臨機応変>>>垂れウマ回避だと思いました 最終コーナーで臨機応変は外側へ移動しわずかに速度が上がるみたいな効果があります 見つけたら必ず取るべきと言っていい程の末脚の上位互換的なスキルに感じます 逆に垂れウマ回避は内側へ入り馬群に飲まれる事が何度かありました なのでポイント使って自らにデバフかけるスキルだと思うのでもう取りません ※個人の感想です

4 21/04/03(土)22:08:34 No.789492954

あったから勝てたは実感しにくくても負けた時にあったら勝ってたかもとはなりやすい

5 21/04/03(土)22:09:58 No.789493438

わからない俺は雰囲気でスキルを取っている

6 21/04/03(土)22:11:04 No.789493793

俺はスリップストリームを信じることにした

7 21/04/03(土)22:11:53 No.789494056

コツ系は有ると無いで分かりやすいけどな

8 21/04/03(土)22:13:09 No.789494511

臨機応変連続イベントで教えてくれるサポあったらいいんだがな…

9 21/04/03(土)22:13:24 No.789494601

ポジション系なしで差しやってると一番人気でもそこそこの頻度で内側から脱出できずに8着とかになってる気がする

10 21/04/03(土)22:13:30 No.789494635

必ず発動する根幹距離とか晴れの日○とかその辺とっとけば良いんだよ

11 21/04/03(土)22:13:54 No.789494768

ゴルシの覚醒3のやついいよね

12 21/04/03(土)22:14:29 No.789494977

賢さちゃんと上げてればいらなくなるのだろうか 横移動なんかはスタミナやパワーの領分とか聞くし

13 21/04/03(土)22:14:34 No.789495009

おすすめはこの右曲がりです

14 21/04/03(土)22:15:18 No.789495272

ゴルシは覚醒全部当たりスキルなの何なんだ…

15 21/04/03(土)22:15:49 No.789495467

視野妨害スキルが結構強力な気がする

16 21/04/03(土)22:17:19 No.789496022

どのキャラも2つくらい違う距離走るから作戦コツばかり取ってしまいます 距離コツも取った方がいいんでしょうか

17 21/04/03(土)22:17:24 No.789496046

聞いた話だとポジションセンスは内側に行こうとするので逃げ以外でとっちゃ駄目な罠スキルだって 垂れ馬は発動しても加速が上がるだけなんで発動するような状況がもう死んでるってのも聞いた

18 21/04/03(土)22:17:37 No.789496117

俺も臨機応変は効果的だと思う 逆に言うとそれ以外は取っても体感できない

19 21/04/03(土)22:17:37 No.789496121

パワー育成で差しウオッカ育成してた時ポジション系スキルなくてもお前そこ抜けれるの!? って感じでスルスル順位上がる時あったからパワーが全てを解決してくれる時もある

20 21/04/03(土)22:19:35 No.789496820

テイオーが持ってくるやつだと臨機応変と巧みなステップが頭一つ抜けててこの二つ取るだけで位置取り方面はほぼ完成すると思う

21 21/04/03(土)22:19:35 No.789496822

スキルで上がるステは絶対値なのか割合なのかどっちなんだろう

22 21/04/03(土)22:19:43 No.789496883

差しだと途端に勝てなくなるのはやっぱこのへんのスキルの問題かねえ

23 21/04/03(土)22:19:53 No.789496949

垂れ馬回避は発動しながらどんどん順位が下がっていく印象が強くて…

24 21/04/03(土)22:20:31 No.789497157

ステップ系取らないと同じくらいのステでも ええー!?って負けること増えるから結構効果はあると思われる

25 21/04/03(土)22:20:33 No.789497164

視野とポジションはたぶんユーザーが思ってる以上に重要なんだと思います!ある時とない時で差しの成功率全然違いますからね! でも最初から大逃げしてしまえば関係ありません!つまりバクシン!です!

26 21/04/03(土)22:20:42 No.789497217

ぶっちゃけポジションスキルじゃないけど先行ためらいが結果的に一番抜け出しやすくなる

27 21/04/03(土)22:20:54 No.789497270

臨機応変は誰がくれるんでしたっけ…

28 21/04/03(土)22:21:21 No.789497449

>でも最初から大逃げしてしまえば関係ありません!つまりバクシン!です! ターボもそうおもいまっす

29 21/04/03(土)22:21:24 No.789497467

>ぶっちゃけポジションスキルじゃないけど先行ためらいが結果的に一番抜け出しやすくなる うん…

30 21/04/03(土)22:21:32 No.789497512

>臨機応変は誰がくれるんでしたっけ… 無敵のテイオー様だ!

31 21/04/03(土)22:21:56 No.789497660

>臨機応変は誰がくれるんでしたっけ… マヤちゃんとかテイオーとかネイチャとかあと副会長のランダムイベントでもくれる

32 21/04/03(土)22:22:33 No.789497854

もうパッシブスキルしか信じない

33 21/04/03(土)22:22:39 No.789497898

ウオッカはあいつ補正あるんじゃないのってくらい囲まれても中からぶちぬいてくれてかっこいいよ…

34 21/04/03(土)22:23:07 No.789498081

イベントネイチャ完凸がんばるか…

35 21/04/03(土)22:24:00 No.789498429

>イベントネイチャ完凸がんばるか… イベネイチャはヒントレベルアップないからどうかな…

36 21/04/03(土)22:24:08 No.789498497

>ウオッカはあいつ補正あるんじゃないのってくらい囲まれても中からぶちぬいてくれてかっこいいよ… まぁ原作再現だからな…原作のレース何度見てもわけわかんね…何であの馬群をすり抜けるの…

37 21/04/03(土)22:24:10 No.789498503

スピードサポが大体のデッキに2枚くらい差されてる以上逃げ以外はテイオー入れ得説あると思います

38 21/04/03(土)22:24:24 No.789498591

差しで負ける時は大抵序盤にバ群に飲まれてそれまでってパターンだからどれ程効いてるかわからなくてもポジションセンスが手放せない

39 21/04/03(土)22:24:40 No.789498677

ぶっちゃけ加速系のスキルで抜く方が速い

40 21/04/03(土)22:25:18 No.789498905

デバフで良いかなって 露骨に前の足止まるし

41 21/04/03(土)22:25:32 No.789499001

ネイチャとテイオー入れとくとそこそこ手に入ってる

42 21/04/03(土)22:25:37 No.789499037

逃げを打てるのも一種の才能だなって真面目に思う

43 21/04/03(土)22:26:41 No.789499395

攻略法が何も確立されていない……!

44 21/04/03(土)22:26:52 No.789499470

ステップ系は逆に抜け出せなくなる時あるのが酷い

45 21/04/03(土)22:27:11 No.789499567

>逃げを打てるのも一種の才能だなって真面目に思う 実際逃げでやっていけるのごく一部しかいないからな あと逃げはスタミナ消費大きいのでは?って説もあるし

46 21/04/03(土)22:27:24 No.789499654

視野がどうとかのスキルがわかりません…

47 21/04/03(土)22:27:43 No.789499801

>逆に垂れウマ回避は内側へ入り馬群に飲まれる事が何度かありました これがあるから単純な加速スキルより抜け出せる率上がってるのか疑問なんだよな

48 21/04/03(土)22:28:06 No.789499933

差しよりは追込のがマシかなとも思ったけど追込適性は短距離並みに少ない… なんで追込はマシに見えるんだろう ゴルシのせい?

49 21/04/03(土)22:28:33 No.789500104

加速と速度アップはどっちが大切とかあるんだろうか

50 21/04/03(土)22:28:56 No.789500225

ゴルシが外に外にいくような行動パターンなだけな気がするなそれは

51 21/04/03(土)22:29:15 No.789500319

加速系もスタミナ維持に役立ってる気がするんだよな…

52 21/04/03(土)22:29:22 No.789500360

>差しよりは追込のがマシかなとも思ったけど追込適性は短距離並みに少ない… >なんで追込はマシに見えるんだろう >ゴルシのせい? ほぼ抜錨のおかげ あれを組み込むと追込は育成ではだいたいつよいからね しかしチームレースではめっちゃ微妙

53 21/04/03(土)22:29:32 No.789500421

>加速と速度アップはどっちが大切とかあるんだろうか 囲まれた時は加速力ですね!

54 21/04/03(土)22:29:35 No.789500434

書き込みをした人によって削除されました

55 21/04/03(土)22:29:52 No.789500541

育成序盤でモブの群れに飲まれてクソ順位叩き出す対策ってポジスキルと賢さでいいのかな…

56 21/04/03(土)22:30:07 No.789500631

ダート長中マイル短全部追込みA育成の子を作ったけど チームレースでみんな全然あかん

57 21/04/03(土)22:30:11 No.789500659

テイオー自力で引いたから何個かつけてみたけど序盤系を逃げ先行につけると多少の出遅れとか外枠カバーしてくれるくらい抜群に強い 後半系は差しに強い追い込みはあんまり効果感じないな

58 21/04/03(土)22:30:19 No.789500726

>差しよりは追込のがマシかなとも思ったけど追込適性は短距離並みに少ない… >なんで追込はマシに見えるんだろう >ゴルシのせい? ゴルシのせいです 原作のこと言うなら追込は勝率がめちゃくちゃ低い微妙戦術だ(統計上最大限有利な条件にしても勝率が17%しかない) 競馬予想サイトなんかでも滅多なことでは追込馬が上位に来ることはない

59 21/04/03(土)22:30:50 No.789500973

先行も差しも負ける時は内側に入って外を複数人に塞がれてる時な気がするわ

60 21/04/03(土)22:30:52 No.789500988

>しかしチームレースではめっちゃ微妙 それはどうしてなんです?

61 21/04/03(土)22:30:58 No.789501040

脚質に合わせて読解力とかホークアイを取るのです…

62 21/04/03(土)22:31:18 No.789501164

追込が強いというかゴルシの固有がバカに強いだけだろうね

63 21/04/03(土)22:31:19 No.789501167

臨機応変は全員に付けたくなるぐらい頼もしい

64 21/04/03(土)22:31:23 No.789501200

垂れ馬の問題点はどちらかと言うと詰まってから確率発動なせいでしばしば手遅れになってから発動するパターンが多いせいな気はする

65 21/04/03(土)22:32:05 No.789501483

エアシャカールも追込なんだけどあれが育成に来たとしてゴルシより強くなるビジョンが見えねえ

66 21/04/03(土)22:32:17 No.789501558

長距離はほぼゴルシが勝ってる

67 21/04/03(土)22:32:17 No.789501560

>>しかしチームレースではめっちゃ微妙 >それはどうしてなんです? 全然 わかんにゃい

68 21/04/03(土)22:32:28 No.789501625

継承させたマルゼンのLP1211-M発動したら詰まる前に抜いてくから やっぱ最終コーナー前での加速正義では?ってなった

69 21/04/03(土)22:33:15 No.789502003

スキル関係なく内に入りたがる子とかいる

70 21/04/03(土)22:33:52 No.789502250

ポジションセンスはレーン移動が速くなるスキルだから加速が遅いと内に内にと行ってしまうって情報もあるけどどうなんだろう

71 21/04/03(土)22:33:55 No.789502269

テイオーどの育成でも入れちゃう

72 21/04/03(土)22:34:03 No.789502324

サークルで何が出来るかわかりません… 入り方もよく分かってません

73 21/04/03(土)22:34:15 No.789502400

中盤発動の読解力って終盤の展開にも繋がるから超頼りになるよね

74 21/04/03(土)22:34:19 No.789502415

>継承させたマルゼンのLP1211-M発動したら詰まる前に抜いてくから >やっぱ最終コーナー前での加速正義では?ってなった コーナーでは馬群が崩れて抜きやすくなるからまあ正しい コーナー加速系のスキルも擬似的な位置取りスキルとして使えるよ

75 21/04/03(土)22:34:33 No.789502541

デバフかけてもマックイーン抜け出してると止まる気がしません

76 21/04/03(土)22:34:34 No.789502550

賢さの問題じゃなくて位置取りのアルゴリズムがよろしくないのでは…?

77 21/04/03(土)22:34:40 No.789502580

>サークルで何が出来るかわかりません… >入り方もよく分かってません スッペンペンファームで検索して「」ぽいアピールをするといい

78 21/04/03(土)22:34:42 No.789502595

巧みなステっプとその上位スキルであるギコー派の効果の程が分かりません テイオーの固有スキル取らずに臨機応変で済ませちゃいます

79 21/04/03(土)22:34:51 No.789502653

何らかのステが低かったらバ群に飲み込まれたり抜け出せなくなるからたづな理論が最強だな!

80 21/04/03(土)22:35:06 No.789502753

>サークルで何が出来るかわかりません… >入り方もよく分かってません 靴を投げてサークルポイントをもらってショップでお買い物しましょう

81 21/04/03(土)22:35:48 No.789503060

パワーでこじ開けるしかない

82 21/04/03(土)22:35:55 No.789503112

よくわからないので根性捨てて育成してますがこれってもしかして縛りプレイになってないです?

83 21/04/03(土)22:36:01 No.789503162

>視野がどうとかのスキルがわかりません… 最近エル育てるのに凝ってるんですが千里眼有るだけでバ群には滅多に飲まれなくなりました

84 21/04/03(土)22:36:03 No.789503174

>賢さの問題じゃなくて位置取りのアルゴリズムがよろしくないのでは…? キャラごとに癖があるっぽいからそれに合わせろってことじゃね?

85 21/04/03(土)22:36:15 No.789503248

>サークルで何が出来るかわかりません… >入り方もよく分かってません マックイーンとライスのカードと石が要らないなら無理してはいらんでいいよ

86 21/04/03(土)22:36:23 No.789503308

>サークルで何が出来るかわかりません… >入り方もよく分かってません 靴を投げ合うと1日100サークルポイントが貰えますよ!

87 21/04/03(土)22:36:37 No.789503392

最近はスキルに頼るより根性と賢さあれば馬群捌けるんじゃね?と思ってる 両方500あるとURA負けないし…

88 21/04/03(土)22:36:47 No.789503455

>よくわからないので根性捨てて育成してますがこれってもしかして縛りプレイになってないです? 根性はラストスパートで各能力に補正があると聞いたので低いと肝心な所で勝てないかも知れませんね

89 21/04/03(土)22:36:51 No.789503476

>>差しよりは追込のがマシかなとも思ったけど追込適性は短距離並みに少ない… >>なんで追込はマシに見えるんだろう >>ゴルシのせい? >ゴルシのせいです >原作のこと言うなら追込は勝率がめちゃくちゃ低い微妙戦術だ(統計上最大限有利な条件にしても勝率が17%しかない) >競馬予想サイトなんかでも滅多なことでは追込馬が上位に来ることはない ぶっちゃけ追い込みが強いというかゴルシが強いだけですからねウマ娘も原作も… そもそも本来先行馬なのに性格的に追い込みになってるだけですし

90 21/04/03(土)22:36:58 No.789503532

スキルはまぁ 基本確実に発動しそうなを優先しましょう

91 21/04/03(土)22:37:10 No.789503610

>巧みなステっプとその上位スキルであるギコー派の効果の程が分かりません >テイオーの固有スキル取らずに臨機応変で済ませちゃいます 巧みなステップはむしろ明確に動き変わる部類でしょ 育成ならあれがあるだけでステが足りてればスッと番手付近まで取りに行ける

92 21/04/03(土)22:37:18 No.789503668

アキレスが亀に追いつくには前を走る亀の速度の何倍もの速さで走らないと距離が埋まらない

93 21/04/03(土)22:37:32 No.789503753

燃えろ筋肉!とかG00 1stも結構早めに発動するから結果的に抜ける

94 21/04/03(土)22:37:43 No.789503817

ウマの追込は挙動みてるとまくりだよ

95 21/04/03(土)22:37:47 No.789503839

根性は300台あるとシナリオは安定するイメージです 200台だと競り負けることがありました

96 21/04/03(土)22:37:48 No.789503850

もしかしてマエストロと同じくらいソムリエも強い? いや最終コーナーで発動してくれるわけじゃないからそうでもないのか?

97 21/04/03(土)22:38:32 No.789504138

差しは固有スキルの継承が重要な気がする 単純な速度UPスキルじゃなくて発動タイミングが重要なので

98 21/04/03(土)22:38:41 No.789504209

原作無敵のゴルシちゃんは無敵すぎて鈍いのでスパートの指示かかっても加速がものすごいゆっくりです 向こう側からじわじわ無限に加速してワープします

99 21/04/03(土)22:40:23 No.789504931

>差しは固有スキルの継承が重要な気がする >単純な速度UPスキルじゃなくて発動タイミングが重要なので 逃げ以外はとりあえず皇帝継承

100 21/04/03(土)22:40:28 No.789504960

>よくわからないので根性捨てて育成してますがこれってもしかして縛りプレイになってないです? su4741590.png 根性SSRが手持ちに増えたのでものの試しでやってみたこれでうまぴょい行けたのでたぶん思った以上に根性は大事なんだと思います マイルの先行しかやらなくて根性がそんなに影響なさそうなタイキでもこうなので中長距離はガチ根性育成も普通にありだと思いますよ

101 21/04/03(土)22:40:32 No.789504990

>差しだと途端に勝てなくなるのはやっぱこのへんのスキルの問題かねえ 差しは結構総合力が試されると思う フラット育成のフクキタルとかのレース運びが異様にうまいせいで固有発動しない

102 21/04/03(土)22:40:33 No.789504997

そういやチームレースでゴルシの勝率めっちゃ低いな

103 21/04/03(土)22:40:37 No.789505023

>もしかしてマエストロと同じくらいソムリエも強い? >いや最終コーナーで発動してくれるわけじゃないからそうでもないのか? 強い事は強いですが現状ゴルシさんから貰うかパイセンの覚醒でしか覚えられないのが…

104 21/04/03(土)22:41:05 No.789505248

位置取り系はフクキタルの固有も強いと聞いた

105 21/04/03(土)22:41:16 No.789505325

AB⁺BCCぐらいで育成失敗したかなと思ったB⁺スぺに偶然取れた金特回復スキルを3つ付けたらSAACCみたいなAランクの格上に連勝してます 長距離チームレースがよく分かりません

106 21/04/03(土)22:41:21 No.789505362

垂れウマ回避発動で垂れてくるモブを露骨に回避して加速するゴルシ見たけどあれは偶然だったのかな 言われてみれば加速アイコンだ

107 21/04/03(土)22:41:53 No.789505577

ss369782.mp4 まるでゴルシが悪いみたいじゃん

108 21/04/03(土)22:42:00 No.789505630

どの脚質のときはどのステ育てたらいいのかすらわからずにやっています!

109 21/04/03(土)22:42:14 No.789505713

根性はスタミナが切れた時の速度とラストスパート時の体力消費量に影響があると聞きましたよ

110 21/04/03(土)22:42:27 No.789505806

スキル取らなくてもパラあったら育成はクリアできるからなあ 因子狙いとつよいウマ作り狙いは別じゃないかこれ

111 21/04/03(土)22:42:53 No.789505999

アイコンといえばフクキタルの固有のアイコンはあれでいいのかな…

112 21/04/03(土)22:43:14 No.789506137

スピード☆3スタミナ☆3ができました! 自分で用意した親?スピード☆1です…

113 21/04/03(土)22:43:18 No.789506165

>どの脚質のときはどのステ育てたらいいのかすらわからずにやっています! スピ 全部いる スタ 逃げ先行差し パワ 差し追込 根性 逃げ先行 賢さ 全部いる じゃないかしらね

114 21/04/03(土)22:43:58 No.789506430

>>巧みなステっプとその上位スキルであるギコー派の効果の程が分かりません >>テイオーの固有スキル取らずに臨機応変で済ませちゃいます >巧みなステップはむしろ明確に動き変わる部類でしょ >育成ならあれがあるだけでステが足りてればスッと番手付近まで取りに行ける それ体感じゃないですか? まあ私の不信も体感ですけどね

115 21/04/03(土)22:44:54 No.789506817

>根性SSRが手持ちに増えたのでものの試しでやってみたこれでうまぴょい行けたのでたぶん思った以上に根性は大事なんだと思います このステータスなら根性低くてもうまぴょいできそうな気がします!

116 21/04/03(土)22:45:02 No.789506887

>よくわからないので根性捨てて育成してますがこれってもしかして縛りプレイになってないです? 中距離では300、長距離では400あると安心できる印象です それ以下だと運ゲーになりやすいと感じます

117 21/04/03(土)22:45:07 No.789506921

>ss369782.mp4 >まるでゴルシが悪いみたいじゃん いつ見てもこのスイ…って内を突っ切るゴルシで耐えられませんね…

118 21/04/03(土)22:45:14 No.789506972

多分長距離に関しては想像以上にスタミナと根性が重要なんじゃないかと思ってる

119 21/04/03(土)22:45:25 No.789507044

どの距離でもある程度バクシン力が必要なんでじゃあバクシンリョクを最後まで維持するためにどれくらいスタミナがいるのか? という感じで考えればだいたい勝てます 根性は300あれば足を引っ張ることは恐らく無いのでそれを目標に

120 21/04/03(土)22:45:40 No.789507141

>>どの脚質のときはどのステ育てたらいいのかすらわからずにやっています! >スピ 全部いる >スタ 逃げ先行差し >パワ 差し追込 >根性 逃げ先行 >賢さ 全部いる >じゃないかしらね だいぶアバウトですね!

121 21/04/03(土)22:45:45 No.789507175

注目の踊り子取ると囲まれる確率がめっちゃ下がってる気がする

122 21/04/03(土)22:45:50 No.789507210

集中力はないと不安

123 21/04/03(土)22:45:56 No.789507245

視野系スキルって馬群を抜け出すルートを見つけられる的なあれなのか

124 21/04/03(土)22:46:43 No.789507523

>集中力はないと不安 差し追い込みでは軽視してるけど差しでも有用かな?

125 21/04/03(土)22:46:44 No.789507528

>AB⁺BCCぐらいで育成失敗したかなと思ったB⁺スぺに偶然取れた金特回復スキルを3つ付けたらSAACCみたいなAランクの格上に連勝してます >長距離チームレースがよく分かりません スタミナの暴力で常に速度出しっぱなしみたいな状態が作れるんでしょうかね 春天のマックイーンさんやクリークさんがその例かもしれません

126 21/04/03(土)22:47:06 No.789507676

>このステータスなら根性低くてもうまぴょいできそうな気がします! 体感的にうまぴょい安定はスピードA+スタミナD+パワーAくらいはないときつかったんですけど根性ならこのくらい低くてもいけるんだなってちょっと感動した次第です マイルの先行は結構なパワーいりますね

127 21/04/03(土)22:47:16 No.789507757

体感的にグラスワンダーが差し馬の中でもポジションの癖が悪い気がする フクキタルも似たような動きしてる気がするけど固有スキルでフォローしてるし噛み合ってる

128 21/04/03(土)22:47:24 No.789507800

差しで事故る感覚がどうにもわからんのだけど 1位取れないんじゃなくて大敗なんだよね?

129 21/04/03(土)22:47:25 No.789507808

>>集中力はないと不安 >差し追い込みでは軽視してるけど差しでも有用かな? 出遅れて指しの後方とかに回ると死亡率高い気がしてるからやっぱり欲しい

130 21/04/03(土)22:48:15 No.789508133

差しも1歩前に出るために集中力欲しいよね

131 21/04/03(土)22:48:17 No.789508145

うちの長距離ゴルシは良く勝ってますが途中で切れ者ついてスキルまみれだからかもしれません

132 21/04/03(土)22:48:21 No.789508175

>>集中力はないと不安 >差し追い込みでは軽視してるけど差しでも有用かな? 差しでも位置取りの為には良いスタート切るのに越したことはないので出来ればあった方がいいと思いますね いらないと言えるのなんてゴルシさんくらいじゃないでしょうか…

133 21/04/03(土)22:48:45 No.789508345

差しこそスピードが必要なのでは?と最近思っています

134 21/04/03(土)22:48:56 No.789508439

>>>集中力はないと不安 >>差し追い込みでは軽視してるけど差しでも有用かな? >出遅れて指しの後方とかに回ると死亡率高い気がしてるからやっぱり欲しい なるほどまあそうか…

135 21/04/03(土)22:49:00 No.789508466

スタミナ系のスキルは上限を超えて増えるらしいので発動しやすさで選んでいいと思う

136 21/04/03(土)22:49:15 No.789508566

あった方がいいっていうと適正なほとんどのスキルが…

137 21/04/03(土)22:49:19 No.789508585

今しがたフクキタルでうまぴょいしましたが☆1なのに固有でスイーッと馬群の中をすり抜けていくの面白いですねこれ…☆3だともっと凄いんでしょうか

138 21/04/03(土)22:49:25 No.789508620

追込(不沈艦)なんかは逆にゲート難つけた方がいいなんて言われる始末

139 21/04/03(土)22:49:28 No.789508640

全部SSにすればいいんだよ

140 21/04/03(土)22:49:31 No.789508670

逃げだけはURA決勝でスピードB+欲しい感じする スキル次第といえばそうだけど他の逃げ先行と競り合って失速して飲まれることが多かった

141 21/04/03(土)22:49:41 No.789508746

オールCフラットでいいんじゃないかな! ミークはそんなんでもURA優勝してやるしてくるし!

142 21/04/03(土)22:49:47 No.789508811

垂れうまは発動すると目の前の一人だけかわす感じがある その後は知らない

143 21/04/03(土)22:50:01 No.789508897

>全部SSにすればいいんだよ たづなさんは黙ってて!

144 21/04/03(土)22:50:10 No.789508960

差しは馬群で止まると絶望的な着順になるからパワーも賢さも位置取りスキルもとにかくほしくなる

145 21/04/03(土)22:50:10 No.789508966

>全部SSにすればいいんだよ たづなさん帰れや!

146 21/04/03(土)22:50:13 No.789508989

タキオン育成してると菊花賞も春天もぶっちぎるから固有がインチキなんじゃ無いかって疑惑が湧くからスタミナどの程度盛るかが難しい

147 21/04/03(土)22:50:17 No.789509024

先行差しは根性ある程度ないとラストスパートの伸びるやつ発揮しないくらいしかわかりません!

148 21/04/03(土)22:50:22 No.789509062

>ミークはそんなんでもURA優勝してやるしてくるし! 毎回優勝してる?

149 21/04/03(土)22:50:30 No.789509123

実際全部SSだとスキルいらないよね

150 21/04/03(土)22:50:36 No.789509166

>>ミークはそんなんでもURA優勝してやるしてくるし! >毎回優勝してる? 昨日しました なかったことにしました

151 21/04/03(土)22:50:44 No.789509223

理想はストーリーブルボンです あれにスキルを盛るのです

152 21/04/03(土)22:50:44 No.789509226

追込でもたまにご機嫌で中盤先頭たっちゃうことあるからなゴルシ

153 21/04/03(土)22:51:04 No.789509369

☆の数でそんなレース運びそのものが変わるレベルなん?

154 21/04/03(土)22:51:06 No.789509379

メタ的なことを言うと重要度はスキルポイントの差で考えたらいいかなって気もする

155 21/04/03(土)22:51:17 No.789509460

どんな育成でもパワー パワーがないとスピードは活かせない スタミナ根性賢さは総合して体力になるみたいだからバランスよく必要

156 21/04/03(土)22:51:21 No.789509484

>今しがたフクキタルでうまぴょいしましたが☆1なのに固有でスイーッと馬群の中をすり抜けていくの面白いですねこれ…☆3だともっと凄いんでしょうか 上空視点でキャラの動き見てみたいんだけど無理なのかなあ

157 21/04/03(土)22:51:42 No.789509641

>差しこそスピードが必要なのでは?と最近思っています パワーがないとゴールまでに最高速度に到達しないので 頭ひとつ抜けた状態にすると死にステになる気がしてます

158 21/04/03(土)22:52:12 No.789509840

逃げならぶっちぎってしまえば競り合いもないから減速もない だからパワー控えめでもなんとかなる…かも

159 21/04/03(土)22:52:18 No.789509898

スタミナあれば最高速を維持出来る 距離が有って周りが空いていれば最終までに加速し切れるからパワーよりコーススキルが重要 根性は…

160 21/04/03(土)22:52:21 No.789509920

スキルに関しては本当に最低限でうまぴょいした人もいるらしいですね

161 21/04/03(土)22:52:48 No.789510133

上位ランカーの回答はスピードパワーSS⁺ですよ

162 21/04/03(土)22:52:59 No.789510187

>オールCフラットでいいんじゃないかな! >ミークはそんなんでもURA優勝してやるしてくるし! それだと因子がとれねえんだよ!

163 21/04/03(土)22:53:03 No.789510223

>逃げならぶっちぎってしまえば競り合いもないから減速もない 坂とコーナーの度に減速してるよ? だからパワーのない逃げは差が作れず直線で捕まるのだ

164 21/04/03(土)22:53:07 No.789510260

>☆の数でそんなレース運びそのものが変わるレベルなん? 星2以下は3にすると固有変わるから

165 21/04/03(土)22:53:33 No.789510419

>まるでゴルシが悪いみたいじゃん 美しい

166 21/04/03(土)22:53:35 No.789510441

☆3にすると固有の効果量が変わるんでしたっけ?1人も出来てないのでよく知らないですが

167 21/04/03(土)22:54:00 No.789510602

カメラはもっと種類増やしてほしい感はある 見たいところを見れないことが多い

168 21/04/03(土)22:54:04 No.789510627

逃げだとスピスタパワーの暴力でスキルは本当に最小限でいいってなる コンセは必要

169 21/04/03(土)22:54:29 No.789510804

オールBだとうまぴょい安定してレース用の偏った育成だと事故ってるのが答えだと思ってる

170 21/04/03(土)22:54:36 No.789510848

>カメラはもっと種類増やしてほしい感はある >見たいところを見れないことが多い エイシンフラッシュ専用カメラとか

171 21/04/03(土)22:54:46 No.789510915

>逃げならぶっちぎってしまえば競り合いもないから減速もない >だからパワー控えめでもなんとかなる…かも しかし逃げ同士の競り合いではパワーが高い方が勝ちます これはパワーを軽視して何度も競り負けた私が自信を持って言えます

172 21/04/03(土)22:55:30 No.789511257

差しキャラを育ててる時に限ってスペがコツをくれない…

173 21/04/03(土)22:55:51 No.789511434

>だからパワー控えめでもなんとかなる…かも 控え目にするとコースでの減速要素(馬場/登り降り/コーナー)が辛くなってスキルで補う必要があるんじゃないか

174 21/04/03(土)22:55:52 No.789511441

>☆3にすると固有の効果量が変わるんでしたっけ?1人も出来てないのでよく知らないですが ゴルシとかはスキル効果自体変わってる感じある

175 21/04/03(土)22:56:09 No.789511540

>差しキャラを育ててる時に限ってスペがコツをくれない… 食いしん坊をどうぞ!

176 21/04/03(土)22:56:10 No.789511551

>差しキャラを育ててる時に限ってスペがコツをくれない… 賢さ上げたらいいじゃん

177 21/04/03(土)22:56:15 No.789511595

>逃げだとスピスタパワーの暴力でスキルは本当に最小限でいいってなる >コンセは必要 先手必勝と逃亡者も欲しい

178 21/04/03(土)22:56:16 No.789511599

>差しキャラを育ててる時に限ってスペがコツをくれない… スペのヒントは当てにしないという結論に達した

179 21/04/03(土)22:56:24 No.789511651

全身全霊くだち!

180 21/04/03(土)22:56:31 No.789511681

パワー足りないとレース中の減速も多い気がしますよ!

181 21/04/03(土)22:57:02 No.789511892

AAAEEのスズカさんでURA決勝まで進んだけどコンセ発動せずに飲まれて沈んだ パワーが足りませんと言われました

182 21/04/03(土)22:57:05 No.789511913

SSとかまて能力上げるのってどうやってるんだろう キャラ追いかけないで最初からその練習選び続けるとかなの

183 21/04/03(土)22:57:22 No.789512030

最高速を維持するにはスタミナが必要 最高速を早く出すにはパワーが必要 バランス良くステ上げをして足りない部分を補うスキル発動のために賢さが必要 根性が足りないようですね

184 21/04/03(土)22:57:41 No.789512151

>逃げならぶっちぎってしまえば競り合いもないから減速もない >だからパワー控えめでもなんとかなる…かも パワーはスタート後の加速にも関係してるから逃げ馬多いとそもそもぶっちぎれない問題も出てくる

185 21/04/03(土)22:58:01 No.789512254

先手必勝は中距離までなら有効ですがそれ以降は脱出術に分がありますね 両方付けろ? では運ゲーに勝ってください

186 21/04/03(土)22:58:04 No.789512278

>AAAEEのスズカさんでURA決勝まで進んだけどコンセ発動せずに飲まれて沈んだ >パワーが足りませんと言われました あの人結果しか見てないもの

187 21/04/03(土)22:58:04 No.789512280

たづなさんはもうちょっと具体的なアドバイスくれねぇかなぁ!ってなる

188 21/04/03(土)22:58:11 No.789512322

ターボ師匠が先手必勝くれません 今日は4育成全部一回目失敗で終わりました

189 21/04/03(土)22:58:37 No.789512492

>先手必勝付けろ? >では運ゲーに勝ってください

190 21/04/03(土)22:58:41 No.789512519

>たづなさんはもうちょっと具体的なアドバイスくれねぇかなぁ!ってなる 黙 れ

191 21/04/03(土)22:58:42 No.789512522

>カメラはもっと種類増やしてほしい感はある >見たいところを見れないことが多い ヒトの陸上競技みたいな被写体を追ってレール上を移動するカメラとか欲しいけど原作のウマが驚きそうだからむりかな

192 21/04/03(土)22:58:57 No.789512597

>根性が足りないようですね 最終盤にスタミナ切れてるってことなんだからやっぱり根性が足りないは多分正しいんだよ… 実際の盛りやすさはともかく数値的には根性盛った方が効率的なぐらい根性なしだろうし

193 21/04/03(土)22:59:02 No.789512623

逆に先手必勝ガチャ失敗したした時点で捨て回だから後は気楽にファン稼いで終わりみたいなところがある

194 21/04/03(土)22:59:12 No.789512686

全体も見せてほしいよぬかカメラ

195 21/04/03(土)22:59:36 No.789512831

スピードスタミナパワーは優先してあげておきたい 賢さも比較的あげやすいし優先してあげておきたい もしもに備えて根性も優先してあげておきたい

196 21/04/03(土)22:59:50 No.789512929

>SSとかまて能力上げるのってどうやってるんだろう >キャラ追いかけないで最初からその練習選び続けるとかなの 練習レベルは重要だからある程度やる練習を絞って足りないところを合宿で伸ばすってのは聞いた キャラはむしろ追いかける

197 21/04/03(土)22:59:57 No.789512981

略図じゃなく上空から全体図を見るカメラが欲しいね キャラ=番号になってもいいから俯瞰視点で見たい

198 21/04/03(土)23:00:00 No.789512998

スペさん差しコツどころか食いしん坊すらくれないんだけどなんで…

199 21/04/03(土)23:00:03 No.789513025

外出し準備と抜け出し準備はあると獲っちゃう

200 21/04/03(土)23:00:10 No.789513066

全体まではいかなくていいからもうちょっと引いたカメラ欲しい

201 21/04/03(土)23:00:13 No.789513084

根性は予備燃料じゃなくて燃費っぽいがどうなんだろう

202 21/04/03(土)23:00:15 No.789513096

>逆に先手必勝ガチャ失敗したした時点で捨て回だから後は気楽にファン稼いで終わりみたいなところがある シニア後半まで引っ張るもん!

203 21/04/03(土)23:00:38 No.789513251

たづなさんはサンデーモーニングの張本さんとかと同じ枠と言えば何を聞きながせばいいかわかります

204 21/04/03(土)23:00:56 No.789513378

>外出し準備と抜け出し準備はあると獲っちゃう 並べられるといかがわしく見えるなその2つ

205 21/04/03(土)23:00:59 No.789513404

お休み代わりのかしこさトレで結構上がるから最近コツいらねえんじゃねえかなってなってる

206 21/04/03(土)23:01:33 No.789513597

たづなさんのスタミナと根性足りないは割と信頼してる パワーは聞き流すしスピードは??ってなる

207 21/04/03(土)23:01:41 No.789513655

>>外出し準備と抜け出し準備はあると獲っちゃう >並べられるといかがわしく見えるなその2つ ウマ娘にブロックされてしまっているようです

208 21/04/03(土)23:01:41 No.789513656

サイゲリニンサン!根性の体力消費量減らしてくだち!

209 21/04/03(土)23:02:20 No.789513911

>たづなさんのスタミナと根性足りないは割と信頼してる >パワーは聞き流すしスピードは??ってなる スキルが少ないみたいですね

210 21/04/03(土)23:02:24 No.789513946

マエストロがなんで強いのか調べてみたんですがあれスタミナBだと発動したら体力の25%位回復してるみたいですね

211 21/04/03(土)23:02:25 No.789513952

スキルの効果は基礎スキルに対して割合でかかるのか固定値なのか

212 21/04/03(土)23:02:33 No.789514008

>SSとかまて能力上げるのってどうやってるんだろう >キャラ追いかけないで最初からその練習選び続けるとかなの 基本的にサポートカードの訓練ジャンルは二つか三つに絞って残りは因子やイベントの選択肢で補う キャラ追いかけるのはいいけど他の練習に行かないように得意率高いキャラを入れる ってのは必要

213 21/04/03(土)23:02:42 No.789514067

>惜しかったですね

214 21/04/03(土)23:03:25 No.789514345

>惜しかったですね 二着になったらはぐらかすのやめてくだち!!1

215 21/04/03(土)23:04:15 No.789514663

>>惜しかったですね >二着になったらはぐらかすのやめてくだち!!1 運が悪いですね

216 21/04/03(土)23:04:16 No.789514674

逃げにパワーいらないのは今だけよね チャンピオンズミーティング実装したらハナ争いで負けたら終わりになりそう

217 21/04/03(土)23:04:36 No.789514802

惜しかったは目覚まし使えば勝ててたのにの意だから

218 21/04/03(土)23:04:44 No.789514845

パワーたりねーはカンストしてても言ってくるからマジで当てになんねぇ

↑Top