虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

稼働終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)21:58:04 No.789488928

稼働終了したけど今でも思い出深いアケゲーとかあるかい「」ちゃん

1 21/04/03(土)21:59:39 No.789489458

プロップサイクル 北斗のミット6つ殴るやつ

2 21/04/03(土)21:59:41 No.789489471

悠久の車輪 これもスクエニなんだよな

3 21/04/03(土)22:00:00 No.789489586

COJ

4 21/04/03(土)22:00:25 No.789489741

QuestofD 全てが楽しかった

5 21/04/03(土)22:00:36 No.789489824

ボダ

6 21/04/03(土)22:01:04 No.789490000

ドルアーガの塔

7 21/04/03(土)22:01:51 No.789490319

まだ死んでないけど絆

8 21/04/03(土)22:02:10 No.789490442

スティールクロn…まだ生きてる…

9 21/04/03(土)22:02:19 No.789490491

5鍵

10 21/04/03(土)22:02:26 No.789490539

LoVかなあ 1の稼働から4の稼働終了まで付き合った気がする

11 21/04/03(土)22:03:02 No.789490801

アヴァロンの鍵

12 21/04/03(土)22:03:25 No.789490948

LoV 4以外は復活してくれたらデッキ残ってるからやらせて欲しい

13 21/04/03(土)22:03:43 No.789491084

タイムクライシスシリーズ 5の話はするな

14 21/04/03(土)22:03:55 No.789491166

グラディウス3 ! 今でも家庭で遊んでいる

15 21/04/03(土)22:04:03 No.789491206

ルパンのガンシュー 大型筐体だとめっちゃ得意だった…小さい筐体の方だとゴミみたいなダメルパンになる

16 21/04/03(土)22:04:41 No.789491438

地元のゲーセンオフラインでスレ画をまだ稼働続けてくれてていっぱいうれしい

17 21/04/03(土)22:05:08 No.789491618

スパイクアウト

18 21/04/03(土)22:05:48 No.789491893

スレ画はいろいろともったいなかった…

19 21/04/03(土)22:06:33 No.789492221

>QuestofD >全てが楽しかった クエDに三国志大戦に連座に 俺の中じゃあの頃がアケ黄金時代だわ

20 21/04/03(土)22:06:37 No.789492258

テクニカは最後まで付き合ったよ 海外仕様の筐体設置してる店舗あるらしいけどまだ行けてない

21 21/04/03(土)22:08:24 No.789492882

バーチャロン

22 21/04/03(土)22:10:02 No.789493460

>スティールクロn…まだ生きてる… なんで生きてんのあれ? アレを生きていると言っていいものかわからんけどなんであんなアンデッド状態なの

23 21/04/03(土)22:13:20 No.789494581

ずっとゲーセンで遊んで来たが格ゲーは家庭用が主戦場でやってた音ゲーはホームから無くなり1番遊んでたスレ画が終わってゲーセンへ行く機会がマジで無くなりそうだ

24 21/04/03(土)22:13:32 No.789494651

>なんで生きてんのあれ? >アレを生きていると言っていいものかわからんけどなんであんなアンデッド状態なの ゾンビ化したきっかけはガーネッシュが死産になったから コナミはメタルギアアーケードやラブプラスアーケードのように本当に全滅しない限り滅多に終了させないから

25 21/04/03(土)22:16:19 No.789495685

>ゾンビ化したきっかけはガーネッシュが死産になったから ロケテまでやったのにね何がアカンかったんだ あの頃のコンマイはアケゲーに限らずゲーム制作自体消極的だったっけか

26 21/04/03(土)22:18:15 No.789496359

lov2とか戦国大戦とか あの頃が一番アケゲーにハマってたな

27 21/04/03(土)22:19:35 No.789496821

TOKYO WARS 第三装甲板大破ぁ!

28 21/04/03(土)22:19:45 No.789496898

もしかしてスレ画とかオレカオトカも稼働して格闘ゲームどころか昔の筐体も毎日ROM取っ替えて稼働してるホームって珍しいのだろうか...

29 21/04/03(土)22:19:51 No.789496934

>ロケテまでやったのにね何がアカンかったんだ >あの頃のコンマイはアケゲーに限らずゲーム制作自体消極的だったっけか 内部的な色々な事情が重なった結果だろうな…

30 21/04/03(土)22:20:28 No.789497136

ゲーセン版ハーフライフ 流行らなかった…

31 21/04/03(土)22:20:47 No.789497237

>ロケテまでやったのにね何がアカンかったんだ >あの頃のコンマイはアケゲーに限らずゲーム制作自体消極的だったっけか いや当時のステクロは他の尻拭いって面もあったけどボダ抑えてインカム1位だった事もある程度にイケイケだった でもドーム筐体が無茶すぎてラウワンが買ってくれなかった

32 21/04/03(土)22:22:10 No.789497732

名前忘れたけどガンシューみたいな形式で刀のやつ

33 21/04/03(土)22:22:24 No.789497802

>ゲーセン版ハーフライフ >流行らなかった… 何というかデスマッチ派手にした感じでわざわざゲーセンでやろうっていう気にはならなかったんだよな...

34 21/04/03(土)22:22:42 No.789497917

性欲は動かすの自体は凄く楽しいのに試合をするとつまらなかった…

35 21/04/03(土)22:23:10 No.789498098

オーシャンハンター! スペースが確保出来るなら今でも筐体を買いたいぐらいだ

36 21/04/03(土)22:23:43 No.789498325

これ一応シナリオあったけど最後どうなったの

37 21/04/03(土)22:24:45 No.789498718

>性欲は動かすの自体は凄く楽しいのに試合をするとつまらなかった… システムが悪いよシステムが… LoVで散々言われたのに同じような事やっちゃうから…

38 21/04/03(土)22:24:53 No.789498767

戦国大戦 もうあんなにアケゲにハマることはないと思う ようつべに群雄伝全部あげてくれてるの本当に感謝してる

39 21/04/03(土)22:25:32 No.789499003

星翼は本気で娯楽として一段階ステージが上がったと感じた 色々悲しい末路ではあったが

40 21/04/03(土)22:26:21 No.789499270

え スレ画しんだの?

41 21/04/03(土)22:26:50 No.789499447

>え >スレ画しんだの? はい 稼働しててもオフラインだよ

42 21/04/03(土)22:26:53 No.789499477

lovおもしろかったよ ゲーセンで友達できるなんて思わなかった

43 21/04/03(土)22:27:01 No.789499519

3月末に死んだよ

44 21/04/03(土)22:27:06 No.789499547

lovre3かな 4に世代交代しなかったらまだ動いてそう

45 21/04/03(土)22:27:14 No.789499590

>え >スレ画しんだの? スレ画含めてスクエニの生き残ってたアケゲ全部が幕を引かれたよ

46 21/04/03(土)22:27:15 No.789499593

というかスクエニが完全に撤退したので・・・

47 21/04/03(土)22:27:49 No.789499844

>ゲーセン版ハーフライフ >流行らなかった… その実質的後継のサイバーダイバーの方が全然見なかった記憶がある

48 21/04/03(土)22:28:03 No.789499913

>名前忘れたけどガンシューみたいな形式で刀のやつ 魔斬-MAZAN-か剣-TSURUGI-かな…

49 21/04/03(土)22:28:22 No.789500031

LAマシンガンズ!! どっかでやってないかなあ

50 21/04/03(土)22:28:29 No.789500081

>lovre3かな >4に世代交代しなかったらまだ動いてそう いやRe3も大分やばかったと思う 4は稼働直後に致命的な事態が起きたからより加速したのは間違いないけど

51 21/04/03(土)22:28:45 No.789500165

今のゲーセンはセガとコナミの天下じゃ

52 21/04/03(土)22:29:21 No.789500351

DBAC 腐るほど遊んだ

53 21/04/03(土)22:29:22 No.789500362

lov4はタッグにボコボコにされるのがあまりにもアホらしくて引退してしまった

54 21/04/03(土)22:29:23 No.789500364

>LAマシンガンズ!! >どっかでやってないかなあ ガンブレードNYなら近所のバッティングセンターにあったな

55 21/04/03(土)22:29:49 No.789500515

スリルドライブは高校の時友人とゲラゲラ笑いながらやってたな

56 21/04/03(土)22:30:04 No.789500615

こないだアケディシディア看取ったよ 最終日に名指しチャット食らいました

57 21/04/03(土)22:30:31 No.789500825

ゾイドがまたやりたい

58 21/04/03(土)22:30:52 No.789500990

ジャイロゼッター よく言われる悪いところは全部納得するんだが パーティ構成次第でノーマルカードや前弾のカードが活きるのはカード集めの楽しさに繋がって良かった

59 21/04/03(土)22:31:00 No.789501047

re3露骨に畳みに入ってたから終わる雰囲気察して人が減った感がある

60 21/04/03(土)22:31:04 No.789501068

スクエニのゲームはスクエニが大事に育ててスクエニが殺した ゲーセン業界飽きたんじゃない?

61 21/04/03(土)22:32:04 No.789501475

旧カードビルダーと戦国大戦はドはまりしてた またやりてぇなぁ FAにEXAM載せてハンマー振り回したり SS孫市使ったりしたい

62 21/04/03(土)22:32:32 No.789501656

Re3は最後のキャンペーン専用独自カードだけは許しませんよ

63 21/04/03(土)22:33:21 No.789502045

>これ一応シナリオあったけど最後どうなったの アケゲーのストーリーなんて投げっぱなしで稼働終了なんてザラだしなぁ

64 21/04/03(土)22:33:22 No.789502052

逆に言うとあの中の清明とアーサー使用禁止にしてれば今でもやってたかもしれない

65 21/04/03(土)22:33:36 No.789502164

ボダは最後に猿ハマリできた愛しいゲームでした 1日中ゲーセンいたゲームは最初で最後だったな 半年で引退して もう10年くらいゲームやってないのか…

66 21/04/03(土)22:34:34 No.789502553

スクエニのアケゲは全体が赤字転落する前に損切りしたんじゃないかなって気はする 決定打はコロナって訳でもないとは思うけど

67 21/04/03(土)22:34:39 No.789502576

lovも5ではカード印刷式になるんだろうなぁとか思ってたらシリーズ毎死んでしまわれた

68 21/04/03(土)22:34:46 No.789502622

スクエニ撤退して気付いたけどゲーセンで遊んでるゲームってスクエニのばっかりだった

69 21/04/03(土)22:35:14 No.789502811

戦国のタッチ突撃がめっちゃ爽快だったのにどうして無くしてしまったのか

70 21/04/03(土)22:35:33 No.789502963

家庭ボダずっとやってんだけどアケでやりたいなって

71 21/04/03(土)22:35:36 No.789502991

ボーダーブレイクやってる最中に東日本大震災くらったなぁ 福島のプレイヤーとかとマッチしてて大丈夫かこいつらとか思ってプレイしてた

72 21/04/03(土)22:35:52 No.789503085

カードビルダーで思い出したけどまたガンダムの新しいカードゲームが出るんだよな

73 21/04/03(土)22:35:55 No.789503104

LOVだなぁやっぱ 2は相手もこっちも地獄みたいな性能ぶん回せて楽しかった

74 21/04/03(土)22:36:19 No.789503278

>戦国のタッチ突撃がめっちゃ爽快だったのにどうして無くしてしまったのか 台が耐えられないんだとは聞いたけどもあれ楽しいよねぇ

75 21/04/03(土)22:36:40 No.789503408

>戦国のタッチ突撃がめっちゃ爽快だったのにどうして無くしてしまったのか 筐体のダメージが… 三国志大戦は元々つける気はなかっただろうけど

76 21/04/03(土)22:36:47 No.789503451

ボダのアケ終了はもう物理的限界が来てたので… ワンダーラーンもそろそろやばい気がする

77 21/04/03(土)22:37:20 No.789503674

>カードビルダーで思い出したけどまたガンダムの新しいカードゲームが出るんだよな ビルダーって言うかトライエイジ系のじゃない?

78 21/04/03(土)22:37:23 No.789503698

lov4は基本システム3と一緒なのにストーリーモードが間に合ってなくて対人しかできないからやりたくなくても初狩りにしかならないし re3よりもかなり地味になってるから経験者も物足りなくて本当に何がしたかったのか…

79 21/04/03(土)22:37:30 No.789503744

結局戦国のタッチアクションってどういう仕組みで動いてたのかわからずじまいだった

80 21/04/03(土)22:37:53 No.789503879

ワンダーやお船の旧汎用筐体はOS的な問題で2023年が限界だよ

81 21/04/03(土)22:38:02 No.789503929

>ボダのアケ終了はもう物理的限界が来てたので… どうして新OSのテスト用ゲームが限界くるまで売れてたんです…?

82 21/04/03(土)22:38:05 No.789503944

>ゲーセン版L4D >流行らなかった…

83 21/04/03(土)22:38:18 No.789504046

コナミはボンバーガールが目立ちがちだが麻雀が稼いでそう ガンダム動物園並みの頻度で人がついてるのを見る

84 21/04/03(土)22:38:53 No.789504302

>>ゲーセン版L4D >>流行らなかった… 流行るわけねえだろ!! まずゲーセン版が出た時点でかなり古いゲームだぞ!

85 21/04/03(土)22:39:02 No.789504342

>コナミはボンバーガールが目立ちがちだが麻雀が稼いでそう 1台だけ混ざってる将棋…

86 21/04/03(土)22:39:14 No.789504423

>ワンダーやお船の旧汎用筐体はOS的な問題で2023年が限界だよ お船このペースじゃ絶対揃わねぇよなぁ アケで見たい子もっといるんだけどなぁ

87 21/04/03(土)22:39:25 No.789504486

メダルゲーは色んな会社が参入してて凄いね

88 21/04/03(土)22:39:31 No.789504529

他のアケゲーやってるとマッチング長いしフルマッチすら厳しい事あるからガンダムの人口が羨ましいよ

89 21/04/03(土)22:39:54 No.789504722

戦国はあの虎口がカシャって開いたりタッチアクションあったり 超絶でBGM変わったりで凄いたのしかった ゲームとしてはどうかはわからんけど

90 21/04/03(土)22:39:56 No.789504738

ガンダムは絆とカードビルダー系の新作出すんじゃなかったっけ

91 21/04/03(土)22:40:30 No.789504978

UCカードビルダー…お前は今どこで戦っている…

92 21/04/03(土)22:40:40 No.789505052

となると今のゲーセンってゴソッとスペース空いちゃってる感じなの

93 21/04/03(土)22:40:57 No.789505186

絆Ⅱはいつ出るんじゃろかね

94 21/04/03(土)22:41:06 No.789505259

ボーンイーター続編待ってるぜ! やってた「」いるかな

95 21/04/03(土)22:41:21 No.789505366

>となると今のゲーセンってゴソッとスペース空いちゃってる感じなの 空いたとこにプライズ系入れたりしてんじゃない?

96 21/04/03(土)22:41:23 No.789505378

>どうして新OSのテスト用ゲームが限界くるまで売れてたんです…? 本命の前座が謎のヒットを飛ばすのはセガゲーで偶にある バーチャロンもセガ的には失敗するだろで世に出したらヒットしちゃったパターンだったし…

97 21/04/03(土)22:41:28 No.789505400

>メダルゲーは色んな会社が参入してて凄いね メダルは店によるけど1000円200枚とかのメダルを何十万枚も使うから儲かる

98 21/04/03(土)22:42:00 No.789505628

マジシャンズデッドは久しぶりに凄いの来たなと思ったんだけどな…

99 21/04/03(土)22:42:14 No.789505716

>ボーンイーター続編待ってるぜ! >やってた「」いるかな あの省スペース筐体はもっと流行っても良かったと思ったんだが やはりニッチすぎるのか狙撃ゲーは

100 21/04/03(土)22:42:19 No.789505744

ボダをライトにしたようなのを遊びたいのう

101 21/04/03(土)22:42:33 No.789505848

フィギュアヘッズ…

102 21/04/03(土)22:42:35 No.789505861

この間配信で見たジョジョのは結構面白そうだなって思った

103 21/04/03(土)22:42:48 No.789505960

ジレンの定型でおなじみのヒーローズは子供向けだからショッピングセンターに置けるのが強いんだろうね

104 21/04/03(土)22:42:52 No.789505992

>ガンダムは絆とカードビルダー系の新作出すんじゃなかったっけ 絆2が出る カードゲームの方はカードダス事業部の方だからトライエイジの後継ポジションだな

105 21/04/03(土)22:43:07 No.789506096

>マジシャンズデッドは久しぶりに凄いの来たなと思ったんだけどな… 技術的には凄かったと思うんだけど あの操作方法で対戦は無理じゃよ人間の処理能力の限界だよ

106 21/04/03(土)22:43:07 No.789506097

>ボダをライトにしたようなのを遊びたいのう フィギュアヘッズ!

107 21/04/03(土)22:43:13 No.789506134

スクラグとかソルリバとか言うほどクソゲーじゃなかったと思うけど 触ってすらいない外野にクソゲーだ!これクソゲーだ!ってキャッキャッおもちゃにされた感ある

108 21/04/03(土)22:43:14 No.789506144

ビルダーの新作っぽいのってアーセナルベース?って言うのか んー…やっぱり旧GCBみたいなビルドは出来なさそうなんだな…残念

109 21/04/03(土)22:43:27 No.789506222

>本命の前座が謎のヒットを飛ばすのはセガゲーで偶にある カバン置きだのジュークボックスだの言われたがなんだかんだ長生きしたな

110 21/04/03(土)22:43:32 No.789506264

クエDやりたい ていうかカードを筐体にガチャコン入れて読み取るやつやりたい 初めて遊んだ時しらないおじさんにポーションもらって嬉しかったなぁ

111 21/04/03(土)22:43:38 No.789506302

>ジレンの定型でおなじみのヒーローズは子供向けだからショッピングセンターに置けるのが強いんだろうね あれカードダス自販機だしね

112 21/04/03(土)22:43:41 No.789506316

スリキンスクラグUCビルダーは記憶に残ってる

113 21/04/03(土)22:43:41 No.789506322

>フィギュアヘッズ! どこがライトになったんだよ!!

114 21/04/03(土)22:44:02 No.789506459

>この間配信で見たジョジョのは結構面白そうだなって思った ジョジョはゲーム内容はともかく世界観どうなの?っていう考えがあってファンほど手を出しにくくなってる気がする

115 21/04/03(土)22:44:38 No.789506702

>スリキンスクラグUCビルダーは記憶に残ってる ゲーセン経営者のトラウマかな…

116 21/04/03(土)22:44:59 No.789506860

絆2や既存アケゲーのグレードアップで客が戻るまで神姫がどこまで持ち堪えるかなみたいな言われ方してたが実際どうなってるのやら

117 21/04/03(土)22:45:04 No.789506896

うんこビルダーもアプデでオーパイ実装されたおかげで操作しなくても勝手に戦ってくれるから老人にもオススメなゲームになってたし…

118 21/04/03(土)22:45:07 No.789506925

ソルリバはマジで面白いゲームだったんだよ… 読み合いが楽しい対人戦やれるまでに5000円くらい入れて延々CPU戦しないといけないだけで!

119 21/04/03(土)22:45:20 No.789507004

戦国でマッチしたけど 多分声優と対戦するなんてもう経験すること無いなって思う

120 21/04/03(土)22:45:31 No.789507075

ソルリバは何か爽快感無いなーとかハメ殺されるなーとか グラフィックがくどいなーとか思った 長く続けばどうにかなるかなと思ったら終わった

121 21/04/03(土)22:45:34 No.789507104

ソウルリバースの初見のパッとしなさはマジでヤバかったぞ

122 21/04/03(土)22:45:43 No.789507169

>スクラグとかソルリバとか言うほどクソゲーじゃなかったと思うけど >触ってすらいない外野にクソゲーだ!これクソゲーだ!ってキャッキャッおもちゃにされた感ある どちらも面白いって実感出来るレベルまでやり込めるのは少ないと思う スクラグはロケテ参加したけどこれアーケードじゃユーザー増えないだろうなとは思ったよ

123 21/04/03(土)22:46:03 No.789507289

>スクラグとかソルリバとか言うほどクソゲーじゃなかったと思うけど スクラグは普通に面白かったけど操作覚えるまで時間かかりそうだったから諦めた こういう時に隣に友達いるのワイワイしながらなんだかんだで続けられるんだけどね

124 21/04/03(土)22:46:27 No.789507438

>絆2や既存アケゲーのグレードアップで客が戻るまで神姫がどこまで持ち堪えるかなみたいな言われ方してたが実際どうなってるのやら 神姫は一度お船破ってインカムランキング2位になったりしてて凄い あんなにも当時のファン向けに作ってあるのに

125 21/04/03(土)22:46:38 No.789507503

ホームのスリキンはサービス終わってからもしばらく真ん中のでっかいモニターをpv流すのに使ってたな…

126 21/04/03(土)22:46:43 No.789507522

>>フィギュアヘッズ! >どこがライトになったんだよ!! 全然上手く動かせなかったけど結構好きだったわあれ ボダが埋まってたりしたらちょいちょいやってた

127 21/04/03(土)22:46:58 No.789507623

>コナミはボンバーガールが目立ちがちだが麻雀が稼いでそう 稼いでそうっていうか実際に一貫してコナミ最強のポジションだよ QMAは麻雀格闘倶楽部の初期筐体の流用から始まり この前出た新筐体は麻雀格闘倶楽部の最新の筐体の流用だったりする その間に三回か四回麻雀側で筐体が更新してる

128 21/04/03(土)22:47:01 No.789507638

アケゲーはコンシューマ以上にキャッチーさが要ると思う よっぽどの話題性を獲得できるならど格

129 21/04/03(土)22:47:22 No.789507784

>この間配信で見たジョジョのは結構面白そうだなって思った 全然人いなくてCPU戦か上級者とのマッチか二択みたいになってると聞いた

130 21/04/03(土)22:47:34 No.789507862

>絆2や既存アケゲーのグレードアップで客が戻るまで神姫がどこまで持ち堪えるかなみたいな言われ方してたが実際どうなってるのやら エイプリルフール企画でリーグ戦がフルマッチ安定するくらいにはプレイヤー居るのが確認出来たから安定的に呼び込める施策が待たれる

131 21/04/03(土)22:47:48 No.789507944

>神姫は一度お船破ってインカムランキング2位になったりしてて凄い というか今もトップ級にいるお船が何なの…

132 21/04/03(土)22:48:33 No.789508265

>戦国でマッチしたけど >多分声優と対戦するなんてもう経験すること無いなって思う 俺もキン肉マン単の人だけ当たったことある 結構声優で遊んでる人も多いゲームだったね

133 21/04/03(土)22:48:41 No.789508318

麻雀とかPCなりスマホなりで遊べるじゃんって思ってたけどMFCならプロと対戦できると聞いて納得した

134 21/04/03(土)22:48:41 No.789508322

>アケゲーはコンシューマ以上にキャッチーさが要ると思う >よっぽどの話題性を獲得できるならど格 パッと見でおっ?面白そうだなとか思って貰えないとお金1000円2000円とか入れて貰えないよね

135 21/04/03(土)22:48:46 No.789508361

今はゲーセンで遊ぶことすら罪悪感を覚える状態なのがね… この問題はもう終わりなんか見えないけど

136 21/04/03(土)22:49:00 No.789508472

ソルリバは良いゲームだったよ 相当楽しかったし近所のゲーセンは100円5クレで延々遊べた

137 21/04/03(土)22:49:07 No.789508509

初期の世紀末バランスの三国志大戦が好きだった 主動車輪で1コスが高コストを秒で溶かしたり

138 21/04/03(土)22:49:14 No.789508559

>アケゲーはコンシューマ以上にキャッチーさが要ると思う >よっぽどの話題性を獲得できるならど格 新作が出ればとりあえず1クレなら入れてくれる人は多いからね でもその1クレで次も入れたいって思わせないとそのまま死にかねない

139 21/04/03(土)22:49:26 No.789508625

神姫は割と展開のメイン格にいるアルト姉妹が出るであろうGWが本番かな

140 21/04/03(土)22:49:26 No.789508627

left4deadのアーケード版なんかありましたね…

141 21/04/03(土)22:49:32 No.789508677

>麻雀とかPCなりスマホなりで遊べるじゃんって思ってたけどMFCならプロと対戦できると聞いて納得した 長くやってる人は大体ムツゴロウさんにボコられた事があると聞く

142 21/04/03(土)22:49:41 No.789508755

>今はゲーセンで遊ぶことすら罪悪感を覚える状態なのがね… >この問題はもう終わりなんか見えないけど ソシャゲでガチャする方が満足感覚えるほどになるなんて…

143 21/04/03(土)22:49:47 No.789508808

意外と生き残っててびっくりするWACCA

144 21/04/03(土)22:50:04 No.789508917

アケゲのランカーで生放送とかに出まくってた人達は今でもゲームしてんのかな…

145 21/04/03(土)22:50:09 No.789508952

>俺もキン肉マン単の人だけ当たったことある >結構声優で遊んでる人も多いゲームだったね 生放送に呼んでもないのに肉村さんが大抵いるのホントに好きだったんだなって

146 21/04/03(土)22:50:21 No.789509059

スレ画はともかくディシディアまでまとめて死んだのは惜しい

147 21/04/03(土)22:50:23 No.789509071

>クエDやりたい >ていうかカードを筐体にガチャコン入れて読み取るやつやりたい >初めて遊んだ時しらないおじさんにポーションもらって嬉しかったなぁ 読み込みが悪くてデッキの肝のカードが読込まなくてぬあー!ってなった思い出

148 21/04/03(土)22:50:25 No.789509086

スタホにウマ娘コラボで何か来ねえかなって思ってる

149 21/04/03(土)22:50:50 No.789509251

ステクロを家庭用でぼーっとチャット垂れ流しながらプレイしたい

150 21/04/03(土)22:50:58 No.789509323

>今はゲーセンで遊ぶことすら罪悪感を覚える状態なのがね… 地域にもよるだろうが対策して行けば十分でしょ

151 21/04/03(土)22:51:06 No.789509383

>パッと見でおっ?面白そうだなとか思って貰えないとお金1000円2000円とか入れて貰えないよね そういう意味で武装神姫は神姫かわいいで掴みは取れる感じではある 未実装機能がまだあるのとチュートリアルが極めて不親切なのがマイナスイメージ加速させちゃってる

152 21/04/03(土)22:51:23 No.789509509

>今はゲーセンで遊ぶことすら罪悪感を覚える状態なのがね… もうそんな時期は通りすぎたよ 都心とかならわからんが

153 21/04/03(土)22:51:29 No.789509544

>>今はゲーセンで遊ぶことすら罪悪感を覚える状態なのがね… >>この問題はもう終わりなんか見えないけど >ソシャゲでガチャする方が満足感覚えるほどになるなんて… いや上下で繋がらないし別に満足感なんか覚えねえけど…

154 21/04/03(土)22:51:46 No.789509666

ワールドコンバットとかウォートラントルーパーズが好きだった

155 21/04/03(土)22:52:08 No.789509809

>地域にもよるだろうが対策して行けば十分でしょ 手洗いうがいだな結局 ゲームしながら飲み食いしてる輩は知らねえ

156 21/04/03(土)22:52:09 No.789509815

>いや上下で繋がらないし別に満足感なんか覚えねえけど… コロナの事忘れてた 金銭的な罪悪感かと勘違いした

157 21/04/03(土)22:52:12 No.789509837

ふとLOVやりたくなることがあるけど もう一生出来ないんだよな…

158 21/04/03(土)22:52:19 No.789509903

>生放送に呼んでもないのに肉村さんが大抵いるのホントに好きだったんだなって あったなぁ出演者一覧にいないのに筐体に移動したら出てくる肉村さんとか最上さんとか ほんと楽しそうに遊んでた

159 21/04/03(土)22:52:54 No.789510162

アケゲーじゃないけどメダルゲームも稼働終了したらそれっきりの物が多いから未練が多い

160 21/04/03(土)22:52:57 No.789510174

>ソシャゲでガチャする方が満足感覚えるほどになるなんて… いや…それは…別に… ソシャゲの課金は正直アホだと思うけど人の金だし当人が満足だったら他人がうるさく言う事もないかなって流されるようになってるだけだと思う

161 21/04/03(土)22:52:59 No.789510189

>未実装機能がまだあるのとチュートリアルが極めて不親切なのがマイナスイメージ加速させちゃってる 初報でボダのスクランブルだこれ!って言われて尻込みしてる

162 21/04/03(土)22:53:12 No.789510294

ディシディアでマッチ称号の為に小一時間ほど声優さんとバーストしたこともあった めっちゃ上手かった

163 21/04/03(土)22:53:16 No.789510321

アクリルとかにアルコールは良くないのでゲーセン筐体のボタン周りを拭くときは非アルコールのウェットティッシュを使えよな!!

164 21/04/03(土)22:53:55 No.789510578

今の神姫はゲーム部分で新規を惹き付けるのは厳しい キャラに惹かれた新規は続いてくれてるけどね

165 21/04/03(土)22:54:01 No.789510607

俺の好きなアケゲーはスマホ版出たけどすぐ死んだ 開発側がTwitterで「詰みました。」とか呟くんじゃねえ

166 21/04/03(土)22:54:03 No.789510617

ビルダーのプレイ動画とかたまに見返す 懐かしくて涙出る

167 21/04/03(土)22:54:33 No.789510823

タバコ吸ってる奴や飲み食いしながらやってる奴いなきゃゲーセンはほぼノーリスクだと思う

168 21/04/03(土)22:54:38 No.789510861

ステクロ楽しんでたなあ 懐かしい

169 21/04/03(土)22:55:04 No.789511077

ステクロはまだ生きてるからな! 土日は時報やってるからみんな来てくれよな!

170 21/04/03(土)22:55:37 No.789511317

プレイ後帰る前にトイレ寄って手洗いするのはコロナ前から元々習慣になってたが なんか話聞いてる感じやってる人少なかったんだなぁと思った

171 21/04/03(土)22:55:47 No.789511398

>ステクロはまだ生きてるからな! >土日は時報やってるからみんな来てくれよな! 置いてあった店が死んじゃって…

172 21/04/03(土)22:55:50 No.789511423

ボダは24時間遊べるとこいってサーバー通信終了まで見届けたよ 今はステクロを月1、2回遊ぶ程度になってしまった

173 21/04/03(土)22:56:42 No.789511750

lovや三国志の特殊技集とか作ってた人いたけどどれだけ金かけてたんだろう…

174 21/04/03(土)22:57:07 No.789511924

>>ソシャゲでガチャする方が満足感覚えるほどになるなんて… >いや…それは…別に… >ソシャゲの課金は正直アホだと思うけど人の金だし当人が満足だったら他人がうるさく言う事もないかなって流されるようになってるだけだと思う アケゲーマーがソシャゲ馬鹿にするのも何かジワジワ来る ていうかアケゲーも大分ガチャ要素増えてるよね

175 21/04/03(土)22:57:39 No.789512147

スレが落ちるな 誰か偵察を頼む

↑Top