21/04/03(土)21:14:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/03(土)21:14:53 No.789472166
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/03(土)21:16:45 No.789472997
仮面ライダーの顔ってバッタ怪人の顔なのかと思ってたけど仮面なのかね
2 21/04/03(土)21:17:45 No.789473408
リメイクとしてのデザインはかなり高得点
3 21/04/03(土)21:19:44 No.789474226
ショッカーのデザインがすごい好き
4 21/04/03(土)21:21:08 No.789474782
スーツの見た目はすごい良かった
5 21/04/03(土)21:22:40 No.789475416
スレが立つたびにデザインは好きって言われるのになぜ2作だけだったんだろう
6 21/04/03(土)21:25:23 No.789476469
3作目と4作目は春映画と配信でやっただろ
7 21/04/03(土)21:27:00 No.789477079
>スレが立つたびにデザインは好きって言われるのになぜ2作だけだったんだろう 自分の発言だけで完結するな
8 21/04/03(土)21:28:41 No.789477703
NEXTでも14年前になるのか…
9 21/04/03(土)21:28:44 No.789477724
V3出した後続けるほど面白くねえなと制作も気付いてたんじゃないの だからこうして主任をパチンコ台に食わせて何もかも有耶無耶にする
10 21/04/03(土)21:30:16 No.789478309
なぜかガワラ先生が趣味でスタンド作ってたやつ
11 21/04/03(土)21:31:32 No.789478793
なんだかんだ言って3人揃うシーンは盛り上がるけどNEXTでなんかジャンル変わったなって FIRSTはFIRSTでウエンツ瑛士の出番が長え
12 21/04/03(土)21:31:33 No.789478798
変身の時クラッシャーを嵌め込むのが良い
13 21/04/03(土)21:31:59 No.789478957
デザインとアクションは良い 本当に良い
14 21/04/03(土)21:32:17 No.789479068
デザインは好きと言われ続ける呪いだ
15 21/04/03(土)21:32:51 No.789479293
戦闘自体も結構好きだよ 話とぼそぼそ喋りからの爆音で-
16 21/04/03(土)21:33:36 No.789479573
ショッカーライダーにカゴメカゴメされてるシーンが凄い画になる
17 21/04/03(土)21:34:08 No.789479781
ハサミジャガーの虐殺シーンが良い感じに怖い
18 21/04/03(土)21:34:36 No.789479964
デザインと見せ方とふんいきはいいんだけど 脚本がな なんかこういう要素入れときゃ大人向けだろ?みたいな安易な感じがイマイチなんだよな ほんと惜しいなと思う
19 21/04/03(土)21:34:37 No.789479970
お前のスーパーヒーロー着地が世界で一番かっこいいよ
20 21/04/03(土)21:35:17 No.789480236
脚本が糞
21 21/04/03(土)21:35:18 No.789480252
後におっぱい出しておけば大人向けだと思ってたって反省してるだけインテリヤクザは偉い
22 21/04/03(土)21:35:32 No.789480341
>ショッカーライダーにカゴメカゴメされてるシーンが凄い画になるひどい ライダーブレイクって轢き逃げアタック割とネタだけど冷静になると大惨事よね本来
23 21/04/03(土)21:35:53 No.789480491
ファーストは構成凝ってたけどそんなことよりもっと細部に凝ってほしかったんだ
24 21/04/03(土)21:36:25 No.789480698
襟足ちょっと見えるのは違ク
25 21/04/03(土)21:36:31 No.789480737
吐血で錆びた2号のクラッシャー好き
26 21/04/03(土)21:37:03 No.789480957
>FIRSTはFIRSTでウエンツ瑛士の出番が長え 俺割と怪人にも怪人の生活があるって感じで好きなんだ だからって毎回やって欲しい訳でも無いしそこに比重置かれてもって気持ちもわかる
27 21/04/03(土)21:37:16 No.789481034
>襟足ちょっと見えるのは違ク むしろそれがいい 改造されてても仮面の下には普通の人の顔がある
28 21/04/03(土)21:39:59 No.789482086
真骨頂アーツ出して欲しい
29 21/04/03(土)21:43:07 No.789483389
>改造されてても仮面の下には普通の人の顔がある 1971-1973の怪人の顔隠すためのマスクも好きだしどっちもいい
30 21/04/03(土)21:44:03 No.789483780
雪の結晶のくだりは正直お…おう…?って感じで見てた
31 21/04/03(土)21:47:04 No.789484921
変身ポーズとるシーン好き
32 21/04/03(土)21:48:18 No.789485398
変身ポーズ(変身ポーズじゃない)いいよね…
33 21/04/03(土)21:48:59 No.789485616
さすがの出渕デザインって感じだよね
34 21/04/03(土)21:49:58 No.789485970
>雪の結晶のくだりは正直お…おう…?って感じで見てた 特撮に疑似科学とか文句つける方がおかしい
35 21/04/03(土)21:50:52 No.789486318
>雪の結晶のくだりは正直うわぁ・・・って感じで見てた
36 21/04/03(土)21:51:00 No.789486373
BLACKも新しいの出ると聞いた
37 21/04/03(土)21:51:13 No.789486451
雰囲気暗いのはいいんだけど話がグダグダなうえにオチがB級ホラーというひどい作品 でもビジュアルは本当にカッコいいんですよ
38 21/04/03(土)21:51:19 No.789486487
カッコいいよねぇ 役者さんも漫画版っぽいよねこっちの一号の変身前
39 21/04/03(土)21:51:48 No.789486666
原作が被り物だからな
40 21/04/03(土)21:53:45 No.789487368
>雰囲気暗いのはいいんだけど話がグダグダなうえにオチがB級ホラーというひどい作品 あの全部ぶち壊しのオチさえなきゃ結構NEXT好きなんだけどなぁ
41 21/04/03(土)21:54:00 No.789487456
原作被り物だっけ?皮膚が変質したものが伸びて来て包むみたいな感じじゃなかった?
42 21/04/03(土)21:55:28 No.789487940
着込む系スーツは大好きなんだけどヘルメットがどこからともなく出てくるのはちょっと引っかかる
43 21/04/03(土)21:55:44 No.789488052
漫画も仮面取れるよ 手術跡だっけ変身中に顔に浮かび上がるのって
44 21/04/03(土)21:55:48 No.789488075
ショッカー幹部 邊土名一茶
45 21/04/03(土)21:57:19 No.789488644
ISSAが混ざってたのこれ?
46 21/04/03(土)21:57:45 No.789488806
でも俺コブラ男の時系列弄ってるのは全然気づかなかったから繋がった時あ~っ!ってなったよ そこは面白かった
47 21/04/03(土)21:58:24 No.789489035
邦画の駄目な要素がいっぱい入ってる
48 21/04/03(土)21:58:40 No.789489124
アイドルのお化けの話とライダーの話が全然絡んでないのが意味不明過ぎて…
49 21/04/03(土)21:59:49 No.789489507
>>雪の結晶のくだりは正直お…おう…?って感じで見てた >特撮に疑似科学とか文句つける方がおかしい 疑似科学っていうかスピリチュアルだもの いきなりスピリチュアルなこと言い出す先生というか
50 21/04/03(土)21:59:51 No.789489520
1号リファインの決定版だと思ってるから今の技術で立体物出してくれないかなあ
51 21/04/03(土)22:00:12 No.789489660
デザインとアクションは最高だろ!
52 21/04/03(土)22:00:39 No.789489834
>邦画の駄目な要素がいっぱい入ってる ああ…確かにライダーがとか井上がっていうより 邦画としてのダメさの集合体っぽい
53 21/04/03(土)22:00:57 No.789489958
スーツ着てあんなにアクションできるんだなって
54 21/04/03(土)22:01:08 No.789490034
2ndは話が結構面白かったけどラストが台無しだった
55 21/04/03(土)22:01:10 No.789490047
原作というか石ノ森版は変身すると素顔に手術痕が浮き上がるからそれを隠す為に仮面被ってる 確か一文字に代わる辺りから変身すると特に説明なく仮面も付いてくるようになった
56 21/04/03(土)22:01:52 No.789490323
この作品があったからアマゾンズがすんなり受け入れられたような気もする
57 21/04/03(土)22:03:14 No.789490884
今でも何かの間違いでTheXが作られないかなと期待してる
58 21/04/03(土)22:03:28 No.789490975
デザインが好き 一作目の変身ポーズを取り入れたダブルライダーのファイティングポーズ好き
59 21/04/03(土)22:03:43 No.789491089
NEXTは事故を隠すアイドル事務所とか本郷の通ってる学校とか ショッカー以外にもわるいやつはいるもんだよというあたりは言いたいことは分かるがそこまで入れんでも良かったなとは思う
60 21/04/03(土)22:03:55 No.789491161
大人向け特撮はシリーズ問わず○○要素なけりゃみたいな評判になりがちなイメージ
61 21/04/03(土)22:03:55 No.789491165
異常に暗い部屋 何言ってるか分からないぼそぼそ喋り
62 21/04/03(土)22:04:07 No.789491238
nextの本は好き
63 21/04/03(土)22:04:31 No.789491384
>ショッカー以外にもわるいやつはいるもんだよというあたりは言いたいことは分かるがそこまで入れんでも良かったなとは思う 本筋と完全に乖離してて長々やるこっちゃないよこんなんとしか思わなかったわあれ
64 21/04/03(土)22:04:40 No.789491432
アクションいいとは言われるがシメのキックが大体ふわーというかスー…というか締まらない印象
65 21/04/03(土)22:05:22 No.789491716
NEXTはV3がいつの間にかライダー側についてて唐突に感じた
66 21/04/03(土)22:05:35 No.789491800
板尾の怪人役は吹いてしまう 上手いとかヘタじゃなくてコントに見えてしまってダメだ
67 21/04/03(土)22:06:17 No.789492091
敵も味方もヘルメットかぽっとするのが好きなんだよ何故か
68 21/04/03(土)22:06:18 No.789492104
>スーツ着てあんなにアクションできるんだなって 前田浩とマーク武蔵に伊藤さんだからなぁ顔ぶれが豪華すぎる
69 21/04/03(土)22:06:47 No.789492332
FIRSTは敏樹汁が濃縮!というレベルで入ってるが概ね漫画版下敷きだし 「仮面ライダー」を映画にしたらこんな感じって収まりはしてると思う
70 21/04/03(土)22:06:56 No.789492393
男のバカっぽい友情は好き
71 21/04/03(土)22:07:36 No.789492624
これのショッカーライダーがめっちゃ好き
72 21/04/03(土)22:08:50 No.789493041
デザインに関しては文句のつけようがない
73 21/04/03(土)22:08:54 No.789493064
>板尾の怪人役は吹いてしまう >上手いとかヘタじゃなくてコントに見えてしまってダメだ 他の芸人ではなんとも思わないんだが板尾だけは エレキングを数体仕留めたおっさんのイメージが抜けないとこある
74 21/04/03(土)22:09:23 No.789493225
>確か一文字に代わる辺りから変身すると特に説明なく仮面も付いてくるようになった 一文字も自分で仮面もスーツも着用するぞ なにより仮面を被ることで体内のメカニズムが起動するって説明が入ったのが一文字編の初変身時だ
75 21/04/03(土)22:09:25 No.789493247
アクターさんもだけどマスクオフでのアクションも頑張ってたなぁと
76 21/04/03(土)22:09:50 No.789493387
ライダーだから革スーツなのは当然っちゃ当然の帰結 ジャージも好きだが
77 21/04/03(土)22:10:18 No.789493551
歌舞伎的な変身じゃなくてシンプルに仮面とクラッシャーつけるのかっこいい
78 21/04/03(土)22:11:24 No.789493897
>ライダーだから革スーツなのは当然っちゃ当然の帰結 >ジャージも好きだが 最初のスーツへの原点回帰でもある
79 21/04/03(土)22:11:53 No.789494053
こいつのフィギュアーツはずっと一線で飾ってる
80 21/04/03(土)22:12:16 No.789494201
1号、の許さんぞノバショッカー…!この世で一番大切なものは命!それを守るために俺は戦う!!とか 教師やりだす本郷の方はまぁこじつけかなとも思うがあの映画firstもnextも忘れてないみたいな気がしてしまう 敏樹の事だから使い回してると言われたらかもしれんなとは思う
81 21/04/03(土)22:13:31 No.789494643
>これのショッカーライダーがめっちゃ好き デザインが1号+2号な無個性な集団でいいよね…(おい貴様! って喋っちゃってたりはする)