虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/03(土)21:12:16 マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)21:12:16 No.789470900

マジで年内にHGUC出そうな気配すらある

1 21/04/03(土)21:14:26 No.789471940

連合の波が来てる

2 21/04/03(土)21:15:44 No.789472567

個人的にダガーとゲイツ差し置いて先にウィンダムとダガーL出た事の方が信じられなかった 青バンダイの優先順位がわからない

3 21/04/03(土)21:16:44 No.789472993

>個人的にダガーとゲイツ差し置いて先にウィンダムとダガーL出た事の方が信じられなかった >青バンダイの優先順位がわからない ストライカーパック

4 21/04/03(土)21:17:46 No.789473412

105の正式名称がダガーだったけ?

5 21/04/03(土)21:19:15 No.789474022

連合だけじゃなくてバビとかディンとかザフトの量産機も欲しい

6 21/04/03(土)21:19:31 No.789474132

ストライクダガーはパック互換ないからな

7 21/04/03(土)21:20:11 No.789474412

>連合だけじゃなくてバビとかディンとかザフトの量産機も欲しい MGでザクとジン出たやん!

8 21/04/03(土)21:20:36 No.789474577

ダガー商品化の波は寧ろ人気で商品化した105から続いてなかったのがおかしい あれ結構売れたらしいのに

9 21/04/03(土)21:21:16 No.789474847

SEEDの量産機って全然出てなかったんだな

10 21/04/03(土)21:21:44 No.789475033

>SEEDの量産機って全然出てなかったんだな 種コレはあるよ

11 21/04/03(土)21:21:52 No.789475084

連合製MSは出しまくるのにザフトは出さない 青バンダイの青は青き清浄なる世界の青なのはもうおわかりですね

12 21/04/03(土)21:22:15 No.789475238

>HGUC お前はジムみたいになるな…

13 21/04/03(土)21:22:32 No.789475356

HGCEでは?

14 21/04/03(土)21:23:18 No.789475665

実際今の青バンダイはティターンズと木星帝国とブルーコスモスが牛耳ってると思う

15 21/04/03(土)21:25:16 No.789476408

>実際今の青バンダイはティターンズと木星帝国とブルーコスモスが牛耳ってると思う 酷い差別主義者の集まりだな

16 21/04/03(土)21:25:35 No.789476560

青き清浄なる未来を作るバンダイが提供します

17 21/04/03(土)21:26:02 No.789476713

早く核装備させたいな

18 21/04/03(土)21:26:44 No.789476988

>実際今の青バンダイはティターンズと木星帝国とブルーコスモスが牛耳ってると思う スペースノイド死ねとコーディネイター死ねと地球滅べでバランスも良い

19 21/04/03(土)21:27:08 No.789477139

>個人的にダガーとゲイツ差し置いて先にウィンダムとダガーL出た事の方が信じられなかった >青バンダイの優先順位がわからない まぁそいつら肘と膝関節動かないだけでコレクションモデルで1/144のガンプラは出たしそれなら初ガンプラ化の宣伝も出来てストライカーパック連動も出来るダガーLとウィンダムを取るわな

20 21/04/03(土)21:27:21 No.789477238

>SEEDの量産機って全然出てなかったんだな 当時はコレクションとかMIAとかがあったからね…

21 21/04/03(土)21:28:05 No.789477485

ストライカー対応型if改修版みたいな設定で背中に接続穴を付けてほしい

22 21/04/03(土)21:29:19 No.789477939

中高生の頃にAOZとかSEEDとか直撃した世代が働き盛りのバンダイ社員になって幅利かせてる可能性が…?

23 21/04/03(土)21:30:13 No.789478284

>ストライカー対応型if改修版みたいな設定で背中に接続穴を付けてほしい パラシュートパック用に穴は開けときました!あとはご自由に! くらいはやってくれると思うよ出るなら

24 21/04/03(土)21:31:33 No.789478801

HGが放送に合わせて出るスタンダードになったの002期くらいからだよね

25 21/04/03(土)21:32:39 No.789479198

>中高生の頃にAOZとかSEEDとか直撃した世代が働き盛りのバンダイ社員になって幅利かせてる可能性が…? まぁ30代に入ってるから地道に働いてればそこそこの影響力はあるだろうしプレゼン能力あれば通せるに加えて今はプレバンがあるからバーザムショック抜きに見ても以前よりはやりやすくはなってる

26 21/04/03(土)21:33:23 No.789479480

ザフト機はそれなりに出てるけど連合はマジで105だけだったからな……そこにウィンダムが切り開いてダガーLとパックセットが耕す

27 21/04/03(土)21:38:30 No.789481494

スローターも結構売れたって聞いたがマジで当時連合機続かなかった理由がわからん

28 21/04/03(土)21:40:19 No.789482230

CVはもっと頑張れ

29 21/04/03(土)21:40:24 No.789482258

>スローターも結構売れたって聞いたがマジで当時連合機続かなかった理由がわからん 多分新三馬鹿のキットがあんまり売れなかったからかな…

30 21/04/03(土)21:41:17 No.789482622

スレ画はストライカーパックつけられるんだっけ?

31 21/04/03(土)21:41:22 No.789482651

>ストライクダガーはパック互換ないからな 一応標準のサーベルラック以外にもパラシュートとか有るし…

32 21/04/03(土)21:41:51 No.789482846

ザウート欲しいなあ

33 21/04/03(土)21:42:00 No.789482908

当時もWX∀の後と考えるとあれでも量産機出た方ではあると思う

34 21/04/03(土)21:42:11 No.789483010

>ガズウート欲しいなあ

35 21/04/03(土)21:42:11 No.789483013

設定無視でストライカーパックは付けれるようになると思う

36 21/04/03(土)21:42:27 No.789483130

スローターも105もかっこいいからな…

37 21/04/03(土)21:42:37 No.789483195

105ってストライカーパックはつけられるけどストライカーパック対応機の中では一番弱いんだっけ

38 21/04/03(土)21:43:18 No.789483464

>ストライカー対応型if改修版みたいな設定で背中に接続穴を付けてほしい 何かのゲームのOPでそういうのも居たような気が

39 21/04/03(土)21:43:32 No.789483548

>105ってストライカーパックはつけられるけどストライカーパック対応機の中では一番弱いんだっけ ダガーLがコスト抑えて性能据え置きみたいな感じだから105よりダガーLが上かは

40 21/04/03(土)21:45:22 No.789484276

ダガーLは105と同等って設定とストライクダガー以上105未満って設定両方見たことある気がする(勘違いかもしれない)

41 21/04/03(土)21:45:57 No.789484507

>105ってストライカーパックはつけられるけどストライカーパック対応機の中では一番弱いんだっけ 弱くはないよ普通に ただライフルの威力にバイタルエリアのみのラミネート装甲じゃあ 面積が小さすぎてあんま意味無いしストライクダガー並みのコストで 105並みの性能のLが来たから作られなくなっただけで

42 21/04/03(土)21:47:12 No.789484972

というかいくらコスト減でもダガーLが105より弱かったらダガーLを正式量産機にする意味が無い気が

43 21/04/03(土)21:47:14 No.789484978

スローターがほぼ105ダガーだしその後も作られては居たのかな スレ画は急造品だからか姿を見せなくなったが

44 21/04/03(土)21:47:22 No.789485035

(相対的に)一番弱いだと思う ビームライフル持ったストライカーパック対応の時点でスタートラインが違う

45 21/04/03(土)21:47:27 No.789485067

ストライクダガーは船中仕様なだけあってお安いけどオミットしてたがダガーは少しお高くてその分フルスペックだったけどダガーLはストライクダガーと同じ値段でダガー作れるようになったやつ

46 21/04/03(土)21:48:50 No.789485567

ジンでもスレ画に勝てるんだよな……パイロットの差かな

47 21/04/03(土)21:49:19 No.789485729

ウィンダムとダガーLが出たならもう連合系はしばらくお休みだろう

48 21/04/03(土)21:49:21 No.789485743

>スレ画は急造品だからか姿を見せなくなったが 作中設定的には戦時中に作り過ぎて倉庫にダブついてるらしいぞ

49 21/04/03(土)21:49:51 No.789485925

ダガーLのランナー構成が楽しみ

50 21/04/03(土)21:50:00 No.789485983

>実際今の青バンダイはティターンズと木星帝国とブルーコスモスが牛耳ってると思う 青ってそういう

51 21/04/03(土)21:50:11 No.789486069

>ウィンダムとダガーLが出たならもう連合系はしばらくお休みだろう それこそスレ画がダガーLの流用で出せそうだし来年あたりに来そう

52 21/04/03(土)21:50:28 No.789486166

むしろロングダガーとスレ画の違いのがかなりわかりにくいどっちもストライカー未対応だし

53 21/04/03(土)21:51:05 No.789486401

スレ画顔はダガーで一番好きなんだけどなあ…

54 21/04/03(土)21:51:06 No.789486411

>というかいくらコスト減でもダガーLが105より弱かったらダガーLを正式量産機にする意味が無い気が しかし完全に同等とするとスローターがわざわざ105ベースに改良する意味がない気もする

55 21/04/03(土)21:51:30 No.789486550

まあMGの方は続くならグフなんじゃないかゲイツの方が個人的には良いけど

56 21/04/03(土)21:52:18 No.789486875

グフ出すならクラッシャー改までやってほしい

57 21/04/03(土)21:52:26 No.789486938

換装遊び出来ないと正直プレイバリュー薄いし ストライクのパック付けられるようにして欲しい

58 21/04/03(土)21:52:30 No.789486975

>ウィンダムとダガーLが出たならもう連合系はしばらくお休みだろう ロングデュエルバスターワイルドとディープにライゴウもまだなんでダメ

59 21/04/03(土)21:52:44 No.789487049

>しかし完全に同等とするとスローターがわざわざ105ベースに改良する意味がない気もする そこは古い機体の見直しとかでいいんじゃない?ちょうど同じ戦線にGATのリメイクたちが並んでるし想像の余地がある

60 21/04/03(土)21:53:12 No.789487203

ビームサーベルビームライフル盾イーゲルシュテルン シンプルでまとまってていい…バズーカくらいなら持てそうだし手持ち武装の交換で戦況に対応する予定だったのかもと想像を膨らましたりする

61 21/04/03(土)21:53:56 No.789487438

ストライクダガーとダークダガーLのどっちが早いかな?

62 21/04/03(土)21:54:23 No.789487579

ストライカー穴は蓋付けて塞がるけど取ったら付いちゃうぜーみたいな感じで頼みたい

63 21/04/03(土)21:54:52 No.789487733

以外に拡張性あって完成されてるからいじりにくいなあってならずに簡単にカスタムしやすい量産機ってガンダムだと多くは無いんだけど種はカスタムしやすい量産機割といるからな…

64 21/04/03(土)21:55:41 No.789488032

連合機は武装共用可能なんでダガーでもデュエルのライフル持てるからストライクのバズーカも当然持てる

65 21/04/03(土)21:56:13 No.789488238

>以外に拡張性あって完成されてるからいじりにくいなあってならずに簡単にカスタムしやすい量産機ってガンダムだと多くは無いんだけど種はカスタムしやすい量産機割といるからな… 設定に困ったらジャンク屋経由にすれば解決!

66 21/04/03(土)21:56:16 No.789488263

ジンはどの陣営でもちょくちょく鹵獲機使われてるがダガー系はジャンク屋でもあんまり使ってる人居ないよね

67 21/04/03(土)21:57:05 No.789488553

フォルテストラなら付けられるかも

68 21/04/03(土)21:57:44 No.789488799

105はちょっとずつ改良しながら増産してるので 種時代105と種死終盤105だと結構性能違いそう

69 21/04/03(土)21:57:48 No.789488826

>ジンはどの陣営でもちょくちょく鹵獲機使われてるがダガー系はジャンク屋でもあんまり使ってる人居ないよね ダガー系の本格量産が戦争終盤だからかな メタ的にはベースキットの有無だろうけど

70 21/04/03(土)21:57:55 No.789488862

ダガーLの部隊を105ダガーが率いてる話はアストレイに一応ある

71 21/04/03(土)21:58:14 No.789488988

>ジンはどの陣営でもちょくちょく鹵獲機使われてるがダガー系はジャンク屋でもあんまり使ってる人居ないよね ストライクダガーは小国が使ってる描写がアストレイにある

72 21/04/03(土)21:58:22 No.789489029

ここからバスターダガーとかデュエルダガーまで繋げてほしい フォルテストラも頼むぞ

73 21/04/03(土)21:58:29 No.789489058

>ジンはどの陣営でもちょくちょく鹵獲機使われてるがダガー系はジャンク屋でもあんまり使ってる人居ないよね ジンの方が数多いから出回りやすいとか? なんだかんだで最新鋭の機体だしダガーって ストライクダガーが旧式になる頃にはもうジャンク屋独自の作業用MSも開発されてるし

74 21/04/03(土)21:58:48 No.789489177

そういやダガーってどういう意味合いの名前なんだ?まんま『短剣』とかそういう意味合い?

75 21/04/03(土)21:59:05 No.789489276

>SEEDの量産機って全然出てなかったんだな ガンプラの商品展開しっかりしてきたのは 00二期でメイン展開をHGにまとめてからだからな

76 21/04/03(土)21:59:30 No.789489414

ダガーLを3機買って応援!……してもいいかな?いまはプラモの複数買いも顔色を伺う感じになってこわい

77 21/04/03(土)21:59:51 No.789489523

>105はちょっとずつ改良しながら増産してるので >種時代105と種死終盤105だと結構性能違いそう ブロック7まで改修されてるからな…

78 21/04/03(土)21:59:53 No.789489538

>ジンはどの陣営でもちょくちょく鹵獲機使われてるがダガー系はジャンク屋でもあんまり使ってる人居ないよね ダガーは連合軍がちゃんと管理してて完品で市場に流してないからね 構成国の横流しやパーツ単位までばらして機械部品扱いで売ってるのを かき集めて復元し乗ってる奴も居るけど

79 21/04/03(土)22:00:26 No.789489759

>ダガーLの部隊を105ダガーが率いてる話はアストレイに一応ある ソード装備105いいよね…

80 21/04/03(土)22:00:52 No.789489922

ジンはなんだかんだで完成度高いからな宇宙も地上も踏破できて装甲も戦車じゃ相手にならなくてビーム兵器以外としてはMSとしてもうあれで良い

81 21/04/03(土)22:00:57 No.789489952

>そういやダガーってどういう意味合いの名前なんだ?まんま『短剣』とかそういう意味合い? でいいと思う 現実の軍用機にもダガーっているし

82 21/04/03(土)22:01:51 No.789490318

ジンはザフト支援国であるオーストラリアあたりが横流ししてそう

83 21/04/03(土)22:01:53 No.789490328

ダガーが登場したのが戦争終盤だったのもある

84 21/04/03(土)22:02:07 No.789490422

>しかし完全に同等とするとスローターがわざわざ105ベースに改良する意味がない気もする ダガーLの開発でお払い箱になったから非正規戦部隊なんてアングラ連中に回されたんだよ

85 21/04/03(土)22:02:22 No.789490509

むしろダガー系以外の量産機が悪用され過ぎて治安悪いよあの世界

86 21/04/03(土)22:02:54 No.789490742

>HGが放送に合わせて出るスタンダードになったの002期くらいからだよね ティエレンとかが売れたからかな

87 21/04/03(土)22:03:12 No.789490866

>>HGUC >お前はジムみたいになるな… 怒られそうダガー正直近年のジムキット変なのばっか出てるし展開もおかしいからこっちに流れてる人いそう

88 21/04/03(土)22:03:18 No.789490901

ストライクEと新ノワールより先にHGCEストライクダガーが出てもおかしくないな…

89 21/04/03(土)22:03:25 No.789490949

こっちがデュエルの量産型で別の奴が本来のストライクダガーみたいな事を聞いたことがある

90 21/04/03(土)22:03:37 No.789491053

ザフトの管理が雑なのか頻繁に強奪されてるのかわからないがザクやグフすらちょいちょい使われてるからな…

91 21/04/03(土)22:03:58 No.789491179

連合にMSない頃に既にジンが主力でジャンク屋連合も既に機能してるからジンが一番可能性あるというかよほどのことがない限りジンになるしかないというか

92 21/04/03(土)22:04:16 No.789491286

>>>HGUC >>お前はジムみたいになるな… >怒られそうダガー 語尾みたいに言うな

93 21/04/03(土)22:04:18 No.789491304

>>>HGUC >>お前はジムみたいになるな… >怒られそうダガー正直近年のジムキット変なのばっか出てるし展開もおかしいからこっちに流れてる人いそう 駄洒落なのか誤変換なのか判断に困る

94 21/04/03(土)22:04:38 No.789491421

放送当時はジンとシグーしか出てないからね無印の量産機 バクゥはケルベロスからの流用でずいぶん後だしM1もリマスターの時で

95 21/04/03(土)22:08:19 No.789492861

>ティエレンとかが売れたからかな 何が売れたかというよりは1期の段階で既に低価格キットは切り捨てる感じで ほんの数種類の発売だったけどやっぱりHGの方が売れてたから完全に舵切った感じ 一番の原因は種死のときの50円カオスだろう

96 21/04/03(土)22:08:46 No.789493022

出して欲しいのはちゃんとしたジムなのに変な仕様変更した物出してるからな… ボックスサーベルないスナイパーとか見た目が違うガーカスとか

97 21/04/03(土)22:08:46 No.789493023

>換装遊び出来ないと正直プレイバリュー薄いし >ストライクのパック付けられるようにして欲しい 穴埋めるのも面倒だし空けたままにするんじゃない?

98 21/04/03(土)22:10:41 No.789493668

バスターダガーも欲しいダガーねぇ…

↑Top