21/04/03(土)20:34:23 野球た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/03(土)20:34:23 No.789455026
野球たのしい!!!
1 21/04/03(土)20:34:36 No.789455108
野球つまんね!
2 21/04/03(土)20:36:27 No.789455940
今日は接戦が多いな…
3 21/04/03(土)20:37:52 No.789456525
どことは言わんがまだ勝ってないチームがあるらしい
4 21/04/03(土)20:38:18 No.789456698
楽しいとか言ってるのは何処のファンだ
5 21/04/03(土)20:38:59 No.789456989
ウテンネンとかいってバカにしてすみませんでした…
6 21/04/03(土)20:39:45 No.789457288
>楽しいとか言ってるのは何処のファンだ 今日勝ったところだろ
7 21/04/03(土)20:40:04 No.789457431
横浜はもう監督どうこうの状況じゃない… 助っ人いつ来るの…
8 21/04/03(土)20:40:06 No.789457443
流石に今日は栗林を使わないくらいの休養間隔はあるようで安心した
9 21/04/03(土)20:40:12 No.789457485
>ウテンネンとかいってバカにしてすみませんでした… これ日ハムの選手だと思ってた なんかよくわからない台湾系の外人取るのって
10 21/04/03(土)20:41:22 No.789457949
大道も調子上げてきたしマジで新人勝ちパ継投見られそう
11 21/04/03(土)20:42:35 No.789458485
ヒットが打てないのならホームランを打てばいいじゃない
12 21/04/03(土)20:43:28 No.789458934
山本も田口も頑張ってるしチームは負けなかったからいい日だった 山本は間違いなく首候補だったのに選手寿命あと数年は持ちそうでいいトレードだ
13 21/04/03(土)20:43:47 No.789459084
明日は雨天中止の方が有り難い気がする
14 21/04/03(土)20:44:23 No.789459315
柳の調子が戻ったようなのでヨシ!
15 21/04/03(土)20:44:40 No.789459441
>どことは言わんがまだ勝ってないチームがあるらしい ロッテかな
16 21/04/03(土)20:44:56 No.789459567
勝つには勝ったけど今年のルールだと中日ちょっとズルくない?
17 21/04/03(土)20:45:03 No.789459616
横浜ファンは心を強く持って…
18 21/04/03(土)20:45:15 No.789459701
>ロッテかな 突然狂ったように対戦相手にガソリンかけて燃やしだしたし…
19 21/04/03(土)20:45:16 No.789459702
最初は笑っていられたけどそろそろファンが心配になる
20 21/04/03(土)20:45:43 No.789459890
>最初は笑っていられたけどそろそろ三浦監督が心配になる
21 21/04/03(土)20:46:10 No.789460076
怪我人多過ぎ
22 21/04/03(土)20:46:10 No.789460077
中村奨吾 .500(26-13) こいつが悪い
23 21/04/03(土)20:46:18 No.789460120
いつ開幕するの?
24 21/04/03(土)20:47:13 No.789460457
でもDeNAには精神安定剤の打点王牧がいるから多分TBSの暗黒時代よりはマシだと思う
25 21/04/03(土)20:47:13 No.789460459
開幕6連敗は優勝のケースもあったと聞く
26 21/04/03(土)20:47:27 No.789460543
佐藤輝明選手今日も元気に2三振 村上みたいに我慢して使い続けられるかな
27 21/04/03(土)20:47:56 No.789460731
拙攻に助けられたけど内容も何も完全に負け試合だった
28 21/04/03(土)20:48:32 No.789460942
>でもDeNAには精神安定剤の打点王牧がいるから多分TBSの暗黒時代よりはマシだと思う 暗黒時代も首位打者やらホームラン王がいたんだよなあ…
29 21/04/03(土)20:49:13 No.789461234
>なんかよくわからない台湾系の外人取るのって 陽と王くらいだし… 郭泰源とか張とか許さんとかむしろ西武のが台湾系代々多いよ
30 21/04/03(土)20:49:41 No.789461418
TBS時代は村田内川が居ても暗黒ムードは払拭出来なかった
31 21/04/03(土)20:49:55 No.789461508
村上くんさん様はイレギュラーとしか…
32 21/04/03(土)20:50:22 No.789461697
そういえばヤクルトの新外国人が来たらしいな 今年のヤクルト地味に強いから外国人がハマれば優勝もあるかもね
33 21/04/03(土)20:50:54 No.789461904
酒居がケガしたらかなりヤバい
34 21/04/03(土)20:51:01 No.789461951
なんで今負けてないのか本当にわからない…
35 21/04/03(土)20:51:08 No.789461984
あのチーム状況で混戦になんとか食いついて行ってるヤクルトすごい
36 21/04/03(土)20:51:14 No.789462031
勝って野球たのしい!って思ってたら外崎骨折の報が入ってきて野球つらい…ってなった
37 21/04/03(土)20:51:25 No.789462084
野球楽しい! でと先発に勝たせてあげて!
38 21/04/03(土)20:51:40 No.789462176
横浜はヤクルト戦でお互いに完全解凍されたと思ってたのにそうでもなかった
39 21/04/03(土)20:52:16 No.789462400
横浜が勝つまで断食
40 21/04/03(土)20:52:22 No.789462440
大島とビシエド以外何も打線に期待出来ねえ!
41 21/04/03(土)20:52:27 No.789462468
>横浜はヤクルト戦でお互いに完全解凍されたと思ってたのにそうでもなかった まあヤクルトから広島なんてサウナから冷凍庫に突っ込まれるようなもんだし…
42 21/04/03(土)20:52:28 No.789462480
>開幕6連敗は優勝のケースもあったと聞く 大洋ホエールズの次第じゃないか
43 21/04/03(土)20:52:30 No.789462492
牧はベテランの打撃ですね…って褒められてた
44 21/04/03(土)20:52:42 No.789462576
>横浜が勝つまで断食 ドクターストップかかったテレビ企画来たな・・・
45 21/04/03(土)20:52:55 No.789462687
>横浜はヤクルト戦でお互いに完全解凍されたと思ってたのにそうでもなかった 広島の表ローテは正直どこでもしんどいと思う
46 21/04/03(土)20:53:04 No.789462769
>横浜が勝つまで断食 電波少年の企画ですらそこまで酷くなかったぞ
47 21/04/03(土)20:53:05 No.789462775
牧って内野どこ出来るの?
48 21/04/03(土)20:53:08 No.789462799
勝ったけど楽しめる気分ではない
49 21/04/03(土)20:53:13 No.789462843
>牧はベテランの打撃ですね…って褒められてた 打席で貫禄がありすぎる…
50 21/04/03(土)20:53:14 No.789462853
打線がパッとしねえなぁと思ってたけど456がそうなだけだった HRがここまで出るとは
51 21/04/03(土)20:53:18 No.789462872
>勝って野球たのしい!って思ってたら外崎骨折の報が入ってきて野球つらい…ってなった 山川…栗山…外崎… ちょっとヤバくね…?
52 21/04/03(土)20:53:20 No.789462897
開幕から怪我人多すぎない?
53 21/04/03(土)20:53:20 No.789462899
>ドクターストップかかったテレビ企画来たな・・・ あれ六球団でやらせたの最高に頭悪い
54 21/04/03(土)20:53:34 No.789462999
佐藤君は今日の試合中継みたけれどインコース弱いな OP戦後半見たときは克服したように見えてすごい選手だなと思ってたけれど まあ新人だし素質的に今苦労するだけでアジャストするとは思うけれど
55 21/04/03(土)20:54:18 No.789463302
インコース弱いというか あんだけインコース攻めされたら普通調子崩すと思うの…
56 21/04/03(土)20:54:20 No.789463320
>牧って内野どこ出来るの? 一塁二塁
57 21/04/03(土)20:54:24 No.789463350
佐藤や牧や村上さんと若手から風格あるの出てきて見るのが楽しくなってきた
58 21/04/03(土)20:54:28 No.789463383
広島は新人が疲弊し始めたら成績に直結してくるから今から怖い
59 21/04/03(土)20:54:35 No.789463435
というか九里から3点取ってるなら割と野手は頑張ってると思う
60 21/04/03(土)20:54:38 No.789463451
インコース弱いのはOP戦から言われてたし… 開幕の高津監督にも言われてたし…
61 21/04/03(土)20:54:51 No.789463527
江越が痛めた膝炎症起こしてるぽくて心配
62 21/04/03(土)20:55:04 No.789463622
>>牧って内野どこ出来るの? >一塁二塁 セカンド出来るならソト戻ったら打線強そうだな…
63 21/04/03(土)20:55:07 No.789463640
あんだけインコース攻められても体開かないのは凄いよ
64 21/04/03(土)20:55:07 No.789463644
ここまで来ると他球団オープン戦なんかはわざと佐藤君に打たせた?って思えてくる
65 21/04/03(土)20:55:14 No.789463698
>山川…栗山…外崎… >ちょっとヤバくね…? なぜかタイシンガーブランドン大河まで離脱してる…
66 21/04/03(土)20:55:20 No.789463733
やきゅうつらい…!
67 21/04/03(土)20:55:30 No.789463798
>広島は新人が疲弊し始めたら成績に直結してくるから今から怖い そのくらいの時期にネバラスカスとバードや実績組のフランスアスコットが来たらいいんだけどね
68 21/04/03(土)20:55:41 No.789463885
>山川…栗山…外崎… >ちょっとヤバくね…? 大丈夫だ 主力が抜けてもヤクルトは戦えてる
69 21/04/03(土)20:55:46 No.789463918
>ここまで来ると他球団オープン戦なんかはわざと佐藤君に打たせた?って思えてくる 所詮オープン戦だからね 打てるコース把握するためにある程度打たせるのはある
70 21/04/03(土)20:56:06 No.789464060
やっとモイネロロボが来週合流か
71 21/04/03(土)20:56:11 No.789464089
オープン戦首位打者って毎年活躍しないしな…
72 21/04/03(土)20:56:11 No.789464091
佐藤くんはこのままでも別にいいけど クリンナップがかなり冷え込んでる方が辛い
73 21/04/03(土)20:56:19 No.789464143
栗山はすぐ戻ってくるんじゃないの
74 21/04/03(土)20:56:30 No.789464216
>ここまで来ると他球団オープン戦なんかはわざと佐藤君に打たせた?って思えてくる そもそもオープン戦は球絞りやすいの当然だ ストレートの調子確認とか課題をもってやってるのだから
75 21/04/03(土)20:56:35 No.789464253
3安打で良く勝ったよホント…
76 21/04/03(土)20:56:49 No.789464353
オープン戦は相手の得意コースの把握や走塁状況見直しの比重が大きいんじゃないかなと最近思い始めた
77 21/04/03(土)20:56:53 No.789464379
今の佐藤は確かに安パイだけどホームラン打ってるんだから我慢しろって思う
78 21/04/03(土)20:56:59 No.789464416
>なぜかタイシンガーブランドン大河まで離脱してる… ブランドンの熱中症抹消は本当かって疑ってしまう
79 21/04/03(土)20:57:12 No.789464503
ただ阪神はオープン戦パばっかと当たってるからわざと打たせるか?って疑問が出てくる
80 21/04/03(土)20:57:25 No.789464587
このまま活躍しないとあいつオープン戦だけの男だったな扱いされて終わりだから佐藤には頑張って欲しい
81 21/04/03(土)20:57:27 No.789464596
>栗山はすぐ戻ってくるんじゃないの そもそもベテランにそんな過度な使い方するつもりはなかったので
82 21/04/03(土)20:57:35 No.789464636
この時期に熱中症になってしまうことあるんだなって驚いたよ
83 21/04/03(土)20:57:39 No.789464669
外崎は後遺症残るだろうなぁ
84 21/04/03(土)20:58:09 No.789464826
>オープン戦は相手の得意コースの把握や走塁状況見直しの比重が大きいんじゃないかなと最近思い始めた オープン戦で一番参考になるのは守備 何年か前の阪神も去年の広島もエラー数ヤバくてシーズンそのまま沈んでいった
85 21/04/03(土)20:58:10 No.789464839
タイシンガーは緊張とかもあったんじゃないかな…
86 21/04/03(土)20:58:11 No.789464848
>江越が痛めた膝炎症起こしてるぽくて心配 まじかよ…
87 21/04/03(土)20:58:13 No.789464858
>外崎は後遺症残るだろうなぁ それが一番つらいんだよ!
88 21/04/03(土)20:58:14 No.789464869
>広島の表ローテは正直どこでもしんどいと思う 裏も森下だしなあ
89 21/04/03(土)20:58:27 No.789464949
>オープン戦首位打者って毎年活躍しないしな… 今年辰己が取りかけてたが島内に取られて良かった扱いされてたな 若手な辰己だと打たなくなりそうだがベテランな島内ならそんな問題無さそうだとかで
90 21/04/03(土)20:58:35 No.789465024
西武は今季死球禍だな 栗山はきっかけとはいえ外崎は壊れたし 過去10年くらい他チームに当て捲ってたけど壊してないんですけお…
91 21/04/03(土)20:58:49 No.789465116
今日栗林くんを出さなかったあたり大事にしていこうという気概は見えるが
92 21/04/03(土)20:59:00 No.789465187
既に佐藤を見切ろうとしてる阪神ファン多くてそりゃ大砲なんて育たんわなってなってる
93 21/04/03(土)20:59:29 No.789465377
>外崎は後遺症残るだろうなぁ 露出減るとリンゴ園の売り上げが… 少なくとも今季は買い支えるしかねえ!!
94 21/04/03(土)20:59:41 No.789465458
>既に佐藤を見切ろうとしてる阪神ファン多くてそりゃ大砲なんて育たんわなってなってる それほんとに阪神ファンなんです?
95 21/04/03(土)20:59:43 No.789465479
明日横浜は中止かなあ
96 21/04/03(土)20:59:51 No.789465535
スレッドを立てた人によって削除されました 根尾と佐藤代えて欲しい
97 21/04/03(土)20:59:51 No.789465536
コロナがまたヤバくなって来たから各球団突然主力抜けたりしだすかもしれない そしてその状態の方が勝てちゃったりするかもしれない
98 21/04/03(土)20:59:55 No.789465569
>裏も森下だしなあ もう森下対西は誰も見たくないと思う
99 21/04/03(土)21:00:02 No.789465611
>広島は新人が疲弊し始めたら成績に直結してくるから今から怖い 今年はキクヤスが復調気配なのがありがたい あと行木いけそうね
100 21/04/03(土)21:00:09 No.789465659
入団1年目の選手に求めすぎてもね…
101 21/04/03(土)21:00:11 No.789465670
大卒一年目で大砲がポンポンできたら苦労しないんだ
102 21/04/03(土)21:00:21 No.789465740
>今日栗林くんを出さなかったあたり大事にしていこうという気概は見えるが 大道コルニエルが抑えにも行けそうなのが好判断材料になってる
103 21/04/03(土)21:00:24 No.789465758
>それほんとに阪神ファンなんです? そうだよ 二軍落として陽川見せてくれって言ってる
104 21/04/03(土)21:00:35 No.789465846
未だHR0本はしんどい
105 21/04/03(土)21:00:38 No.789465861
>既に佐藤を見切ろうとしてる阪神ファン多くてそりゃ大砲なんて育たんわなってなってる 信じられん… 他球団ファンだけどもったいない過ぎる…まあファン評は現場評とは違うから大丈夫だろうけど
106 21/04/03(土)21:00:38 No.789465862
いらないんなら佐藤君くれよ!ください!
107 21/04/03(土)21:00:38 No.789465864
某所だと斎藤佑樹二世扱いだしな・・・
108 21/04/03(土)21:00:38 No.789465868
>二軍落として陽川見せてくれって言ってる 陽川ファンなんじゃないの?
109 21/04/03(土)21:00:50 No.789465965
広島は去年も終盤は先発凄くよかった 今年は大瀬良復活したから先発に関してはかなり強そう あとはルーキー中心の中継ぎ次第ね
110 21/04/03(土)21:00:56 No.789466003
春先巨人だなあ だいぶ昔に4月いっぱいボロボロだったことがあったよね
111 21/04/03(土)21:01:10 No.789466092
あのやたら頑丈な江越が怪我治らんって今年の神宮はどうなってんの
112 21/04/03(土)21:01:10 No.789466096
>入団1年目の選手に求めすぎてもね… まあ今年はドラ1が優秀な子多くて期待しすぎるのもある
113 21/04/03(土)21:01:18 No.789466159
>いらないんなら佐藤君くれよ!ください! 1番欲しがりそうなのはどの球団だろうなぁ
114 21/04/03(土)21:01:23 No.789466203
一部の発言を全体が言っているみたいに言うやつは大帝
115 21/04/03(土)21:01:26 No.789466215
坂本はなんであんなに変な場所で構えてるの…?
116 21/04/03(土)21:01:36 No.789466299
ここまで勝ちパがボロボロになるとは思わなかった
117 21/04/03(土)21:01:43 No.789466346
俺の見立てだと今は下位でぶん回してればいいって阪神ファンのほうが多そうだけどな
118 21/04/03(土)21:01:50 No.789466398
今首位だし西武はまだ良いだろ!と思ってたがさすがに外崎骨折は敵チームながら心配してしまう
119 21/04/03(土)21:01:57 No.789466445
ロッテが山賊みたいになってる
120 21/04/03(土)21:02:04 No.789466508
福くん去年の終盤から壊れてない?
121 21/04/03(土)21:02:07 No.789466533
>俺の見立てだと今は下位でぶん回してればいいって阪神ファンのほうが多そうだけどな そらそうよ
122 21/04/03(土)21:02:14 No.789466589
腓骨骨折だっけ 人体の腓骨ってどういう働きしてるのか近年までよう判らんかった骨だとか以前解剖学の教授が言ってたのを聞いた記憶
123 21/04/03(土)21:02:19 No.789466626
プロ未勝利の坂口に番長の初勝利がかかってるんだぞ
124 21/04/03(土)21:02:26 No.789466679
オープン戦からの急転落を見れば多少んnっ?って思う人がいてもしゃーなしだとは思う ただ既に2本も売ってるんだから本物だとは思うけどな
125 21/04/03(土)21:02:30 No.789466712
むしろ他ファンのがまだ一巡すらしてないのに佐藤地雷だの三振多いだの言ってる気が…
126 21/04/03(土)21:02:31 No.789466722
佐藤は雑に力勝負されて打てないんならともかく 完全に新外国人相手の攻めされてるから実力が無いとはまた違う感ある
127 21/04/03(土)21:02:32 No.789466726
>>裏も森下だしなあ >もう森下対西は誰も見たくないと思う どっちのファンもキツいと思う お互いに止めてくれよ…と思ってそう
128 21/04/03(土)21:02:51 No.789466889
7試合中5試合登板って…
129 21/04/03(土)21:02:54 No.789466917
森浦君は1-0でこそ輝く
130 21/04/03(土)21:02:55 No.789466931
出てもいない二軍の選手がモリモリ評価だけ上がっていく現象
131 21/04/03(土)21:02:56 No.789466940
森下vs西で乱打戦が展開されたらそれはそれでファンは心配だと思う
132 21/04/03(土)21:03:01 No.789466978
コルニエルは155kmに落差のある変化球 適当なコントロール 日本人みたいな迫力のないフォーム 育成の星 と期待できる
133 21/04/03(土)21:03:15 No.789467055
二軍で課題克服してきてくれって「」が言ってるの見たぞ このまま一軍で使い続けても伸びんらしい
134 21/04/03(土)21:03:18 No.789467076
怪我しないのも江越の数ある取り柄の一つだったのに
135 21/04/03(土)21:03:19 No.789467088
>むしろ他ファンのがまだ一巡すらしてないのに佐藤地雷だの三振多いだの言ってる気が… パワーはあるけど穴が多いから今は怖くないって印象 あと三振多いは事実では?
136 21/04/03(土)21:03:21 No.789467101
ロッテが息を吹き返してるの面白すぎる…
137 21/04/03(土)21:03:44 No.789467285
腓骨神経麻痺になったことあるけど脚動かなくなるし復活しても機能は最大9割しか戻らんと言われてその通りだよ 日常生活は全く困ってないけどスポーツ選手はわからん 骨折だとなおさらわからん
138 21/04/03(土)21:03:47 No.789467308
>7試合中5試合登板って… それってかなり身体に負担かかってない…?
139 21/04/03(土)21:04:00 No.789467401
ロッテのリリーフが不安すぎるんですけお!!
140 21/04/03(土)21:04:06 No.789467438
同じチームのファンでも人種違うんじゃないのってくらい意見が分かれたりするから
141 21/04/03(土)21:04:07 No.789467443
今日の得点で勝てなかったんだから明日もロッテに蹂躙されるんだろうな……
142 21/04/03(土)21:04:13 No.789467484
神宮どうしたの? 新しくした土にトラバサミでも埋まってた?
143 21/04/03(土)21:04:14 No.789467496
投手陣が軒並み頑張ってるだけに打線がだらしない
144 21/04/03(土)21:04:19 No.789467538
>日本人みたいな迫力のないフォーム なんでか知らないけどなんか日本人みたいな雰囲気のピッチングしてるよね
145 21/04/03(土)21:04:28 No.789467616
ロッテは4月開幕だからな…
146 21/04/03(土)21:04:34 No.789467659
岩崎とスアレスに繋ぐ7回投げれるの誰か出てこねぇかなぁ
147 21/04/03(土)21:04:47 No.789467755
外崎なんでそんなレアなケガしちゃったの
148 21/04/03(土)21:04:49 No.789467766
佐藤は攻められ方が新外国人のそれだから普通の新人と同じにみるのは違くね?
149 21/04/03(土)21:04:53 No.789467803
ロッテは躁鬱が激しすぎる
150 21/04/03(土)21:04:57 No.789467826
スレッドを立てた人によって削除されました ヤクルト横浜と早く当たりたい…
151 21/04/03(土)21:04:57 No.789467827
スパンジェンバーグー!早く来てくれー!
152 21/04/03(土)21:05:23 No.789467999
>岩崎とスアレスに繋ぐ7回投げれるの誰か出てこねぇかなぁ 七回は岩貞の仕事場では?
153 21/04/03(土)21:05:24 No.789468006
腓骨って宇草がやったやつかな… 半年経っても戻ってこないけど…
154 21/04/03(土)21:05:24 No.789468008
スレッドを立てた人によって削除されました >ヤクルト横浜と早く当たりたい… 弱いものいじめはやめて…
155 21/04/03(土)21:05:32 No.789468051
上沢ってロッテの好物じゃなかったかと思ったら案の定食われてしまった
156 21/04/03(土)21:05:34 No.789468062
4番が目覚めねー
157 21/04/03(土)21:05:41 No.789468115
コルニエル見てくれよ https://www.youtube.com/watch?v=IG1kS0xoEjg
158 21/04/03(土)21:05:45 No.789468146
ヤクルト普通に勝ってるのに…
159 21/04/03(土)21:05:55 No.789468223
打ててないのを使い続けるのが優しさかっていうとそれも違うと思うけど
160 21/04/03(土)21:06:23 No.789468439
>七回は岩貞の仕事場では? …素で岩貞忘れてたゴメン
161 21/04/03(土)21:06:31 No.789468517
>ロッテは躁鬱が激しすぎる らしいっちゃらしいんだがな 大型連勝と連敗してマイナスするチームだから
162 <a href="mailto:うま味コーチ">21/04/03(土)21:06:33</a> [うま味コーチ] No.789468532
春先はこんなもん
163 21/04/03(土)21:06:33 No.789468537
下手にバカにしてるといざ負けたときショック倍増するからやめた方がいいよ
164 21/04/03(土)21:06:34 No.789468546
>外崎なんでそんなレアなケガしちゃったの 死球だよ!
165 21/04/03(土)21:06:41 No.789468595
>投手陣が軒並み頑張ってるだけに打線がだらしない この時期は普通そういうもんじゃない? 逆に言うとこの時期から失点多いチームはわりとヤバいんだけど
166 21/04/03(土)21:06:45 No.789468621
>スパンジェンバーグー!早く来てくれー! ようやく外人来日の情報が来たと思ってたら実はもう来日しててありがたい…
167 21/04/03(土)21:06:50 No.789468660
近本は去年も開幕後しばらくボロボロだったけどスロースターターなのか
168 21/04/03(土)21:07:23 No.789468901
>スパンジェンバーグー!早く来てくれー! AV見る時いつもスパンジェンバーグが頭に出て来て困る
169 21/04/03(土)21:07:27 No.789468934
>この時期は普通そういうもんじゃない? >逆に言うとこの時期から失点多いチームはわりとヤバいんだけど 番長が体調崩しそうなことを言うな!
170 21/04/03(土)21:07:29 No.789468952
>上沢ってロッテの好物じゃなかったかと思ったら案の定食われてしまった 途中までは調子良かったのに…… おのれ鳥谷
171 21/04/03(土)21:07:38 No.789469012
ヤクルトは早くもシミノボと石山が疲れてきてる…
172 21/04/03(土)21:07:41 No.789469040
というかまだ一回りもしてないのに二軍がどうたらは早漏すぎる
173 21/04/03(土)21:07:50 No.789469111
>近本は去年も開幕後しばらくボロボロだったけどスロースターターなのか 近本は打てないなりに昨日のバントヒットしたりするからあんまり心配してない そのうち状態上がるでしょ
174 21/04/03(土)21:07:55 No.789469143
>腓骨って宇草がやったやつかな… >半年経っても戻ってこないけど… 皮肉にも同じ感じのフォームのヤツから当てられたやつね…
175 21/04/03(土)21:08:02 No.789469210
横浜ファンだけど吐きそうだわ
176 21/04/03(土)21:08:03 No.789469217
中継ぎが俺達化する代わりに山賊の力を手にしたロッテ
177 21/04/03(土)21:08:04 No.789469224
>おのれ鳥谷 まさかショート鳥谷がこんなにホカホカになるとは思ってなかった
178 21/04/03(土)21:08:06 No.789469236
>AV見る時いつもスパンジェンバーグが頭に出て来て困る なんでだよ!
179 21/04/03(土)21:08:27 No.789469349
>というかまだ一回りもしてないのに二軍がどうたらは早漏すぎる 早漏な人は本当に早漏だからびっくりする
180 21/04/03(土)21:08:30 No.789469370
近本当たり良くなってるの見てないの?
181 21/04/03(土)21:08:32 No.789469382
>横浜ファンだけど吐きそうだわ 番長の方が吐きそうだと思うから耐えろ
182 21/04/03(土)21:08:33 No.789469395
>>7試合中5試合登板って… >それってかなり身体に負担かかってない…? クローザーとして4勝一分に貢献しているけど彼まで故障すると…
183 21/04/03(土)21:08:45 No.789469467
鳥谷が普通に活躍してるの笑う 今日通算1000得点らしいし
184 21/04/03(土)21:08:56 No.789469554
来日後の隔離ってホテルのお部屋にずっと籠もってろ!なのかな 隔離終わってから調整だとどれくらいになるんだろう
185 21/04/03(土)21:09:10 No.789469649
スパゲッティハンバーグだのスパイシーハンバーグだの
186 21/04/03(土)21:09:32 No.789469805
梶谷井納流出ソト3年契約とかいう頭おかしいことしてる時点でもう諦めてる
187 21/04/03(土)21:09:41 No.789469858
三浦がハゲたらどうしてくれるんだ
188 21/04/03(土)21:09:49 No.789469909
スパンジェンバーグみたいな名前のアダルト動画サイトあるよね
189 21/04/03(土)21:10:11 No.789470042
>来日後の隔離ってホテルのお部屋にずっと籠もってろ!なのかな >隔離終わってから調整だとどれくらいになるんだろう さすがに室内監禁は可哀想なので球団指定の施設での練習は認められたよ
190 21/04/03(土)21:10:19 No.789470093
今年は12球団フラットに見ることにしたから気が楽だわ
191 21/04/03(土)21:10:23 No.789470124
今の平田とドメさんは無理だって!
192 21/04/03(土)21:10:34 No.789470207
伊藤とジェームスぐらいしか希望がない
193 21/04/03(土)21:10:40 No.789470243
一回も勝ってないのにもう6試合投げてる投手がいるのおかしいよ
194 21/04/03(土)21:11:00 No.789470374
>一回も勝ってないのにもう6試合投げてる投手がいるのおかしいよ 敗戦処理の酷使は乾いた笑いでるよね
195 21/04/03(土)21:11:02 No.789470380
>梶谷井納流出ソト3年契約とかいう頭おかしいことしてる時点でもう諦めてる ソト3年契約は別におかしくない 梶谷井納の残留交渉スルーはおかしい
196 21/04/03(土)21:11:05 No.789470406
>コルニエル見てくれよ >https://www.youtube.com/watch?v=IG1kS0xoEjg 早いけど全盛期岡田みたいなストレートのノビがもう少しほしい
197 21/04/03(土)21:11:13 No.789470458
鳥谷が活躍してて嬉しい反面藤岡どうした??ってなる
198 21/04/03(土)21:11:41 No.789470657
外から見る分にはロッテが面白すぎる…
199 21/04/03(土)21:11:44 No.789470669
ロッテは新外国人のショートも来るんだよな
200 21/04/03(土)21:11:49 No.789470708
万全の鳥谷相手だとちょっとやそっとじゃレギュラー奪うの厳しいんじゃないの?
201 21/04/03(土)21:11:56 No.789470764
去年のヤクルトが序盤強かったのにどうしても中継ぎの負担を軽減できなくてボロボロになってたな…
202 21/04/03(土)21:11:58 No.789470787
今年は0.5ゲーム差に泣きそうな気がする
203 21/04/03(土)21:11:59 No.789470797
横浜の監督は負けてもテレビインタビューあるからしんどそう
204 21/04/03(土)21:12:01 No.789470816
ここまでは地球人の先発は全員QSかHQSなので頑張ってるな…
205 21/04/03(土)21:12:03 No.789470823
>近本当たり良くなってるの見てないの? うちを絶対殺すマンだから寝てて
206 21/04/03(土)21:12:15 No.789470893
40のオッサンにショートの座を奪われるとは当人も思ってなかったと思う
207 21/04/03(土)21:12:26 No.789470967
>ロッテは新外国人のショートも来るんだよな 入国したよ
208 21/04/03(土)21:12:37 No.789471059
>さすがに室内監禁は可哀想なので球団指定の施設での練習は認められたよ そうなのか 他所も同じ条件だけどいい選手は早めに出てきたほうがいいからそっちの方が助かるな
209 21/04/03(土)21:12:49 No.789471146
コル煮と大道が意外と良さそうだから栗林は休み増えるでしょう
210 21/04/03(土)21:12:55 No.789471191
ロハスとアルカンタラはいつ来るんだよ
211 21/04/03(土)21:13:02 No.789471237
岡本はまあ不調期さっぱりなのはもう慣れたけど吉川お前…
212 21/04/03(土)21:13:11 No.789471306
鳥谷が冷える頃には新外人と期待の新人が戻ってくる藤岡の明日はどっちだ
213 21/04/03(土)21:13:14 No.789471328
今から来る外国人って守備連携とか出来なさそうだけどどうすんだろ
214 21/04/03(土)21:13:29 No.789471454
外国人選手が揃ったら状況変わるよね?
215 21/04/03(土)21:13:30 No.789471457
負けてる時辛い時に応援するのが真のファンだぞ
216 21/04/03(土)21:13:49 No.789471613
>去年のヤクルトが序盤強かったのにどうしても中継ぎの負担を軽減できなくてボロボロになってたな… 去年おっちゃんが1位でも真剣に気を抜くな…気を抜くな…って言っててだめだった
217 21/04/03(土)21:13:55 No.789471658
>今首位だし西武はまだ良いだろ!と思ってたがさすがに外崎骨折は敵チームながら心配してしまう 前半部分撤回しろ!オリンピック候補選手だぞ
218 21/04/03(土)21:13:58 No.789471694
>万全の鳥谷相手だとちょっとやそっとじゃレギュラー奪うの厳しいんじゃないの? だが年齢が年齢だし出続けるのは無理がある
219 21/04/03(土)21:14:02 No.789471732
吉川は去年定着したと思ったらケガでもないのにポジション失うとはなあ
220 21/04/03(土)21:14:07 No.789471772
あれベイスターズって今年はちょっと強いかも?みたいな前評判も少しなかったっけ どうしたの…
221 21/04/03(土)21:14:10 No.789471803
また緊急事態宣言出るかもしれんし今来れる内にさっさと来させないとな…
222 21/04/03(土)21:14:37 No.789472040
延長無しは思いのほかいいな 抑えを出し惜しみしないしサッと終われるしで見てて気が楽だ
223 21/04/03(土)21:14:38 No.789472047
>今から来る外国人って守備連携とか出来なさそうだけどどうすんだろ きっとベテラン外国人がコウヤルノ!コウヤルノネ!と指導してくれる
224 21/04/03(土)21:14:38 No.789472048
吉川って2年前の開幕戦はこのチームで一番怖いなって思ってた
225 21/04/03(土)21:14:41 No.789472064
>あれベイスターズって今年はちょっと強いかも?みたいな前評判も少しなかったっけ OP戦を信じるのが悪い
226 21/04/03(土)21:14:42 No.789472080
SBは隔離不備で謝ってたね 難しいよね制度がふわふわすぎて
227 21/04/03(土)21:14:45 No.789472100
>あれベイスターズって今年はちょっと強いかも?みたいな前評判も少しなかったっけ >どうしたの… どうもこうもピッチャーがみんなひどい
228 21/04/03(土)21:14:45 No.789472102
巨人「トイ・ストーリー打線」快勝、バズ岡本大暴れ 7/23(木) 20:48 配信 日刊スポーツ <中日1-6巨人>◇23日◇ナゴヤドーム 巨人には大人も、子供も楽しめる「トイ・ストーリー打線」がある。同点の8回。ミスターポテトヘッドとうり二つのゼラス・ウィーラー内野手(33)が、代打からダメ押しの1発。勝ち越し打はバズ・ライトイヤーばりの肉体を持つ岡本和真内野手(24)だった。 映画の主役がウッディなら、チームの「顔」坂本勇人内野手(31)が、チャンスを広げた。主要キャラクターが一挙に動き回り、3カード連続勝ち越しを決めた。 【写真】2点適時二塁打を放つ巨人岡本
229 21/04/03(土)21:14:46 No.789472109
アメリカ人ならワクチン打ってるからスルーっと合流できたりせんのか
230 21/04/03(土)21:14:51 No.789472147
>ロッテは新外国人のショートも来るんだよな ショートって名前の新外国人かと思った 昔居たし
231 21/04/03(土)21:15:00 No.789472207
吉川フルで出られたらすごいはずだったんだが…
232 21/04/03(土)21:15:05 No.789472251
>>今首位だし西武はまだ良いだろ!と思ってたがさすがに外崎骨折は敵チームながら心配してしまう >前半部分撤回しろ!オリンピック候補選手だぞ 貴重なユーティリティ枠として期待していた稲葉もショックだろうな…
233 21/04/03(土)21:15:07 No.789472268
>横浜の監督は負けてもテレビインタビューあるからしんどそう 断っちゃいけないと契約で決まってるから仕方ない
234 21/04/03(土)21:15:10 No.789472291
ロッテは便秘とか言われてたけど便秘解消されたら凄い出るの思い出してスッキリしてるんだってなった
235 21/04/03(土)21:15:15 No.789472334
4点差から1点差まで持ってきた時は勝てると思ったんだけどなあ…
236 21/04/03(土)21:15:32 No.789472479
アーリン来たら何とかなるか 多分ならない気がする
237 21/04/03(土)21:15:46 No.789472579
外崎の代わりは山野辺山田辺りになるんだよな 併殺取れる数減りそう…
238 21/04/03(土)21:15:50 No.789472606
エチェバリアはこうマーティンがいい感じにやってくれるだろう
239 21/04/03(土)21:15:52 No.789472615
>あれベイスターズって今年はちょっと強いかも?みたいな前評判も少しなかったっけ >どうしたの… オープン戦ズタボロだったのに何を言ってるんだ
240 21/04/03(土)21:16:00 No.789472675
同点で9回表を守り切った時の安堵感が凄い…
241 21/04/03(土)21:16:07 No.789472715
>アメリカ人ならワクチン打ってるからスルーっと合流できたりせんのか ワクチン接種者の対応とか考えてないんじゃ…
242 21/04/03(土)21:16:09 No.789472733
>吉川フルで出られたらすごいはずだったんだが… なんか守備も打撃もしょーもない内容で…
243 21/04/03(土)21:16:35 No.789472912
延長無しは9回の緊張感凄くてけっこう好き
244 21/04/03(土)21:16:35 No.789472914
>>ロッテは新外国人のショートも来るんだよな >ショートって名前の新外国人かと思った >昔居たし 楽天ではリックになってたな
245 21/04/03(土)21:16:42 No.789472976
エチェバリアって名前かっこいいな ブラッシュぐらいかっこいい
246 21/04/03(土)21:16:51 No.789473047
吉川は菊池を超えるんじゃなかったのか それにしてもなんか菊池が若返りしてるけど
247 21/04/03(土)21:16:52 No.789473057
鳥谷も歳だしそのうちガス欠するだろって思いといやでも鳥谷だしもしかしたらこのままかもという思いが交錯してる
248 21/04/03(土)21:17:05 No.789473157
横浜はソトとオースティン増えても打力はそんなに上がらんよね関根と牧がよく打ってるんだから 投手の上積みがないのがキツすぎる
249 21/04/03(土)21:17:13 No.789473202
サッカーも引き分け多いんだから ずっとこれでいいんじゃねって思う
250 21/04/03(土)21:17:27 No.789473287
>エチェバリアって名前かっこいいな エチエチバリアと呼ばれてるところしか見ない
251 21/04/03(土)21:17:30 No.789473304
9回打ち切りはホームチーム有利過ぎない?って感じる
252 21/04/03(土)21:17:30 No.789473306
>梶谷井納の残留交渉スルーはおかしい いまだにこんなこといってるやつがいるから笑える
253 21/04/03(土)21:17:32 No.789473317
今のうちにハマスタ処刑場の苦手意識払拭してくれ
254 21/04/03(土)21:17:37 No.789473347
横浜は計算できる先発がいないのがずっと苦しそう 単年ならいい内容のルーキー一杯いるのに翌年大体消えてない?
255 21/04/03(土)21:17:41 No.789473378
菊池は打率5割維持してるからな…
256 21/04/03(土)21:17:45 No.789473411
牧はともかく関根と比べたら上がるな
257 21/04/03(土)21:17:48 No.789473432
まあ引き分け多いだけだと優勝できないけどな!
258 21/04/03(土)21:17:52 No.789473457
サッカーは勝ち点制だからまた話が違うと言うか
259 21/04/03(土)21:18:09 No.789473576
今年はいったいどれだけの引き分けが生まれるか楽しみだよ俺は
260 21/04/03(土)21:18:32 No.789473723
>9回打ち切りはホームチーム有利過ぎない?って感じる ホームとアウェイは同じ試合数だろ!
261 21/04/03(土)21:18:36 No.789473758
9回打ち切りにしないと夜遅くまで試合やる羽目になりそうな時が出るからね
262 21/04/03(土)21:18:37 No.789473769
菊池は今日ファインプレーなかったらサイクルもあり得たのでおかしいよ
263 21/04/03(土)21:18:42 No.789473792
>9回打ち切りはホームチーム有利過ぎない?って感じる トーナメント制ならいざ知らずリーグ制なら一戦の勝ち負けに拘る必要ないしそれでもいいんじゃない?
264 21/04/03(土)21:18:43 No.789473797
じゃあ野球も勝ち点にしましょう