ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/03(土)20:31:16 No.789453609
腕のあたりがすこしヘンだね
1 21/04/03(土)20:31:57 No.789453902
こう見るとおいしそうな腕
2 21/04/03(土)20:32:45 No.789454238
ゴリラアーム
3 21/04/03(土)20:33:48 No.789454803
この頃のゴリラが恋しい
4 21/04/03(土)20:34:40 No.789455134
ゴリラは繊細な生き物です
5 21/04/03(土)20:35:34 No.789455530
>ゴリラは繊細な生き物です まあ目の前で部下が化け物になったら萎れるのはわかるし…!
6 21/04/03(土)20:38:41 No.789456874
例えメンタルやられてもゴリラパワーは健在だぜ
7 21/04/03(土)20:40:37 No.789457640
なんだかんだで6のゴリラ好きだよ
8 21/04/03(土)20:41:05 No.789457829
6のゴリラ編のゴリラパワーが楽しくて俺もゴリラになってしまった ストーリー見て心もゴリラになった
9 21/04/03(土)20:42:10 No.789458283
久しぶり5をプレイしてる俺にタイムリーなスレ シェバのミニスカスーツ姿エッチだよね…
10 21/04/03(土)20:42:29 No.789458436
5のゴリラはまだ技に知性あったけど6の投げ技はもうゴリラでしょ
11 21/04/03(土)20:42:35 No.789458486
部下死に過ぎ問題
12 21/04/03(土)20:42:44 No.789458564
>久しぶり5をプレイしてる俺にタイムリーなスレ >シェバのミニスカスーツ姿エッチだよね… 赤ずきんもいいよね
13 21/04/03(土)20:43:56 No.789459145
6のけおりゴリラと取っ組み合いして互角なリィオンは何なの…
14 21/04/03(土)20:44:24 No.789459318
殴って大岩が動くわけ無いだろ
15 21/04/03(土)20:44:58 No.789459571
水兵とか褌とかカプコンはセックスシンボルとして見てるフシがある
16 21/04/03(土)20:45:40 No.789459869
ナパドゥのカウンターは明らかに狙ってる
17 21/04/03(土)20:46:47 No.789460307
メンタルと肉体が両立してたリベ1の頃が最盛期だったかもしれない
18 21/04/03(土)20:48:07 No.789460794
村ではどうやって曇らされるか楽しみだね!
19 21/04/03(土)20:48:35 No.789460972
兄貴がゴリラなら妹もゴリラだろの精神
20 21/04/03(土)20:52:20 No.789462429
毎回毎回プレイヤーが知らんうちにメンタルやられてるな
21 21/04/03(土)20:53:07 No.789462788
後進を育てて一線を退こうとしたら部下が全員死んで自分だけ生き残ってしまったゴリラ
22 21/04/03(土)20:54:03 No.789463202
>殴って大岩が動くわけ無いだろ 動いてる!
23 21/04/03(土)20:54:06 No.789463221
クリスだった頃は大岩に潰されて死んだからな…
24 21/04/03(土)20:55:18 No.789463723
妹も大概大変な目にあってるのにへこたれないな…
25 21/04/03(土)20:56:14 No.789464114
持ち上げる→フック
26 21/04/03(土)20:56:35 No.789464247
メンタルがガタガタの時にウェスカーの息子に出会ってしまった
27 21/04/03(土)21:03:10 No.789467029
この兄妹どころか生き残ったプレイヤーキャラは大抵その後も何らかの形で打倒バイオテロを目標に頑張ってる人ばかり みんなメンタルが凄い
28 21/04/03(土)21:03:26 No.789467145
百歩譲って岩を押して動かそうとするのはわかるけど殴るのは馬鹿じゃね
29 21/04/03(土)21:05:11 No.789467913
動かそうと頑張って実際動いたんだから何を言われようがそれが全てだ
30 21/04/03(土)21:05:51 No.789468192
>妹も大概大変な目にあってるのにへこたれないな… 部下が片っ端から死んでくのを目の前で見て経験する違いかな……
31 21/04/03(土)21:07:13 No.789468831
どうしてゴリラを辛い目にあわせるんですか?どうして…どうして…
32 21/04/03(土)21:07:22 No.789468897
てかシリーズ初期の頃ならまだしも 一部のキャラのフィジカルぶっ飛んでるなってのが周知され切った今 その辺突っ込もうとするのはバイオはそういう作品だよとしか思わない
33 21/04/03(土)21:09:22 No.789469735
>どうしてゴリラを辛い目にあわせるんですか?どうして…どうして… 再登場する=辛い目に遭うのがセットみたいなとこあるから 見てくれよ同じく出番の多いレオンの境遇を
34 21/04/03(土)21:10:30 No.789470176
>>どうしてゴリラを辛い目にあわせるんですか?どうして…どうして… >再登場する=辛い目に遭うのがセットみたいなとこあるから >見てくれよ同じく出番の多いレオンの境遇を もっと幸せになってもいいじゃないですか!
35 21/04/03(土)21:11:27 No.789470538
作中すでに伝説の存在なのが笑った まあ洋館事件から生き残ってるしな‥
36 21/04/03(土)21:11:47 No.789470695
ウェスカー戦は完全にギャグだよね友人と大笑いしながら戦ってた
37 21/04/03(土)21:12:01 No.789470817
(新しい世代が育っている…これは俺もそろそろお役御免かな…) という心温まる幸せが6であったじゃないですか
38 21/04/03(土)21:12:18 No.789470916
イヤッ!と放つパンチがマグナムと同じ威力のゴリラだぞ
39 21/04/03(土)21:12:33 No.789471015
>(新しい世代が育っている…これは俺もそろそろお役御免かな…) >という心温まる幸せが6であったじゃないですか 未来を…バイオテロのない世界を…
40 21/04/03(土)21:12:58 No.789471206
>イヤッ!と放つパンチがマグナムと同じ威力のゴリラだぞ レオンの肘は9999だぞ
41 21/04/03(土)21:13:01 No.789471225
繊細というけど空軍も上司と上手くいかなくて辞めたし…
42 21/04/03(土)21:14:00 No.789471707
STARSの生存者達は洋館事件生き残っただけじゃなくて その後の騒動も参加しまくって全部生き残ってるからマジで伝説だよ レオンもこなした任務の数でいうと同じくらいの存在
43 21/04/03(土)21:14:18 No.789471863
洋館にゴリラ放り込んだら大抵の仕掛けは筋肉でなんとかしてくれそう
44 21/04/03(土)21:14:26 No.789471943
この頃になると洋館のギミックで死ななそう
45 21/04/03(土)21:15:08 No.789472272
洋館地下の岩トラップも殴り壊すんだ…
46 21/04/03(土)21:15:34 No.789472506
ハンドガンで怯ませて格闘するだけで敵溶けるもんな 鍛えられた肉体から放たれるパンチは銃弾より強い
47 21/04/03(土)21:15:37 No.789472525
吊り天井も支えちゃうんだ…
48 21/04/03(土)21:16:14 No.789472770
コードベロニカの敗北が彼を変えた
49 21/04/03(土)21:16:26 No.789472861
なんでそんなに素晴らしい肉体があるのに部下が死ぬんですかー?
50 21/04/03(土)21:16:29 No.789472875
攻撃力は凄いけど5や6でもボコられまくったら流石に死ぬし まだそこまで人間辞めてはいないと思う
51 21/04/03(土)21:16:40 No.789472953
どんなBOWが現れても驚かないでしょこの人…
52 21/04/03(土)21:17:03 No.789473149
>なんでそんなに素晴らしい肉体があるのに部下が死ぬんですかー? 部下の方は素晴らしい肉体を持ってないからかな…
53 21/04/03(土)21:17:48 No.789473424
>なんでそんなに素晴らしい肉体があるのに部下が死ぬんですかー? 部下達は兄さんほど頑丈な肉体じゃないから…
54 21/04/03(土)21:17:58 No.789473498
>どんなBOWが現れても驚かないでしょこの人… ハオスなんて見たらもう何も驚けないな
55 21/04/03(土)21:18:19 No.789473632
奇襲特化のBOWとかうじゃうじゃいるしBOW戦の難易度めっちゃ高いんだ普通は ゴリラ達が異常に強いだけで…
56 21/04/03(土)21:19:52 No.789474281
さぁて次回はどんな曇らせが待っているのかな?
57 21/04/03(土)21:20:04 No.789474364
部下達からすれば対バイオテロのトップで英雄みたいな人が前線に出て一緒に戦ってくれるって士気爆上がりだよね
58 21/04/03(土)21:20:10 No.789474405
7はクリスはお辛い目に遭わない!ヨシ! からのDLC
59 21/04/03(土)21:20:50 No.789474650
>どんなBOWが現れても驚かないでしょこの人… (変異ルーカスに対する慣れきった反応)
60 21/04/03(土)21:21:22 No.789474881
だから死を恐れない若者がクリス隊長と一緒に戦えるなんて光栄です!と言いながら死ぬ…
61 21/04/03(土)21:21:48 No.789475060
ピアァァァズ!
62 21/04/03(土)21:21:49 No.789475067
色んなBOW見て来てるからあーまたこういう感じのやつかーくらいにしか思わなさそう
63 21/04/03(土)21:22:13 No.789475227
>7はクリスはお辛い目に遭わない!ヨシ! >からのDLC DLCのパッケ絵がいつものクールな顔じゃなくて完全に発狂してるみたいで笑ってしまう
64 21/04/03(土)21:22:36 No.789475379
妹の身を案じ護身術として銃火器の取り扱いも教えておいてよかったねお兄ちゃん…
65 21/04/03(土)21:22:55 No.789475519
ピアーズ失ってからのゴリラは多分強いぞ
66 21/04/03(土)21:23:08 No.789475598
>奇襲特化のBOWとかうじゃうじゃいるしBOW戦の難易度めっちゃ高いんだ普通は >ゴリラ達が異常に強いだけで… 酷かったねドラマCDでハンターに殺されて終わるの
67 21/04/03(土)21:23:27 No.789475726
どんな奴が出てこようと撃って殴ると死ぬからな…
68 21/04/03(土)21:23:39 No.789475801
クリスもレオンも呑んだくれてる…
69 21/04/03(土)21:25:00 No.789476313
>どんな奴が出てこようと撃って殴ると死ぬからな… 血が流れるのなら殺せるを実践している…
70 21/04/03(土)21:25:04 No.789476332
>クリスもレオンも呑んだくれてる… これまでの頑張りと犠牲を考えたらちょっとくらい休んでもええよ…ってなる
71 21/04/03(土)21:25:22 No.789476458
>クリスもレオンも呑んだくれてる… 呑んだくれてても特殊部隊が迎えに来るか犯罪者が殺しに来る
72 21/04/03(土)21:25:29 No.789476505
レオンは初登場時から飲んだくれてたし…
73 21/04/03(土)21:25:58 No.789476683
レオンは本編中にイチャイチャしてるだけマシ
74 21/04/03(土)21:26:10 No.789476779
シェバァァァ
75 21/04/03(土)21:26:29 No.789476909
ヴェンデッタでしばらく腐っていたのにすぐ立ち直ることが出来るレオンはさあ…真面目過ぎない?
76 21/04/03(土)21:26:38 No.789476954
>レオンは初登場時から飲んだくれてたし… RE2レオン「一体何のことだい?」
77 21/04/03(土)21:28:00 No.789477449
ウェスカーのこれというのもクリスが全部悪いって言ってるのも今となっては正しかったのかも知れん
78 21/04/03(土)21:28:40 No.789477696
>妹の身を案じ護身術として銃火器の取り扱いも教えておいてよかったねお兄ちゃん… あれがないと確実にラクーンの惨劇生き残れなかっただろうからな… 過剰じゃない?と思えるくらいの知識を教えておいて良かった
79 21/04/03(土)21:29:17 No.789477916
ウェスカーの件は完全に八つ当たりと言いがかりジャンッ!
80 21/04/03(土)21:29:29 No.789478008
レオンが呑んだくれてたのを叱責したのが自分に跳ね返ってきてる…