ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/03(土)19:40:08 No.789433447
現代遊戯王三種の神器貼る
1 21/04/03(土)19:43:22 No.789434632
ストラクには毎回これを付けてほしい 欲を言えば無限泡影も…
2 21/04/03(土)19:44:57 No.789435195
1パックの中にランダムに1枚入れておいて欲しい
3 21/04/03(土)19:45:06 No.789435266
抹殺の指名者も…
4 21/04/03(土)19:46:02 No.789435677
街にデッキを登録したものに3枚ずつ配って欲しい
5 21/04/03(土)19:48:49 No.789436784
チェーンブロックを作る特殊召喚とそうでない特殊召喚の差を左でひしひしと感じるし十二獣のギミックってずるいな!ってなるやつ
6 21/04/03(土)19:50:12 No.789437284
増Gが一番好きなカードと言う決闘者は多い
7 21/04/03(土)19:52:50 No.789438338
うららはかなり安くなってありがたいから他の2つも…
8 21/04/03(土)19:54:21 No.789438895
増Gってほぼ10年前のカードなのにずっと現役ですごいよね
9 21/04/03(土)19:55:18 No.789439253
わがまま言うけどスレ画のプリシクが1枚ずつ入ってて700円で応募者全員サービスのパック(1コードにつき10パック応募可能)をVジャンプにつけて欲しい
10 21/04/03(土)19:55:18 No.789439256
Gは別に相手の展開を邪魔してるわけじゃないってのがいい
11 21/04/03(土)19:56:35 No.789439748
今の大会入賞テーマはうらら撃たれても手札が良ければ踏み越えて展開できるか誘発や罠をたくさん詰めるスペースがあるから止まっても問題ないことがスタートラインみたいな印象がある
12 21/04/03(土)19:58:31 No.789440458
ヴェーラー並みに配ってほしい
13 21/04/03(土)19:59:22 No.789440779
そういえば今年もスターター出してないことに気づいた
14 21/04/03(土)20:00:21 No.789441131
いまのカードパワーのラインを上限として後は過去テーマの救済や幅を広げるような新規テーマぐらいの塩梅がいいなぁって思う
15 21/04/03(土)20:01:38 No.789441616
20枚以上誘発とか罠入れても展開できるテーマじゃないとな大会は
16 21/04/03(土)20:01:53 No.789441720
三種の神器っていうけどなくても勝てるデッキはあるからいいよね…
17 21/04/03(土)20:03:57 No.789442481
別にスレ画を引けてなくてもそれはそれで展開の種が多くて制圧を踏み越えれたり後から盤面を対処できたりするよね
18 21/04/03(土)20:03:58 No.789442494
うさぎもさくらも見かけなくなったな
19 21/04/03(土)20:05:07 No.789442932
まずデッキ構築はスレ画を入れる枠作りから始まる
20 21/04/03(土)20:08:50 No.789444347
強貪強金金謙ももう神器扱いでいいと思う
21 21/04/03(土)20:09:35 No.789444618
増Gって動いても動かなくても負けるから嫌い
22 21/04/03(土)20:10:42 No.789445064
スタンバイゴキブリが廃れたのが分からん ドロー枚数減ってもキーカード温存させず効果使うの見てから使う方が1:1とれて良いって思想?
23 21/04/03(土)20:12:05 No.789445606
> 強貪強金金謙ももう神器扱いでいいと思う その辺はデッキによってどれ入れるか左右される気はするけどどれか一種類は入るよね
24 21/04/03(土)20:15:34 No.789446976
スタンバイGはここぞって時には使うかなぁ このターン相手が動かなきゃ確実に勝てるって時とか
25 21/04/03(土)20:20:35 No.789449058
γは?
26 21/04/03(土)20:21:57 No.789449619
>γは? 俺にはあれは使いこなせない
27 21/04/03(土)20:22:18 No.789449754
>γは? うららGと比べると流石にデッキ選ぶ
28 21/04/03(土)20:22:47 No.789449947
γは強いけどメインから入れるかはデッキ選ぶ印象 初動モンスターから入るデッキにはちょっと入れにくい
29 21/04/03(土)20:22:52 No.789449977
>スタンバイゴキブリが廃れたのが分からん 三戦見なくなったのとハリラドン見えるまで待った方が相手の消費大きいからじゃない?
30 21/04/03(土)20:22:59 No.789450027
γは一瞬流行ったけどすぐ再評価されたね… 優秀ではある
31 21/04/03(土)20:23:07 No.789450082
入れる理由じゃなくて入れない理由を考える必要があるカードたち
32 21/04/03(土)20:24:22 No.789450555
かつてのサイクロンみたいなものと考えればいいのか
33 21/04/03(土)20:24:58 No.789450818
γはシャドールと鉄獣でみた 詳しくないけどフラクトールや初手影衣融合に対するうららのケア札だと思う
34 21/04/03(土)20:25:18 No.789450971
スレ画を入れ始めるとキリがないので俺はエルドリッチに逃げた
35 21/04/03(土)20:27:05 No.789451740
>γはシャドールと鉄獣でみた >詳しくないけどフラクトールや初手影衣融合に対するうららのケア札だと思う あと召喚シャドールだと光素材になれるのが大きい うららは火で使いづらいし
36 21/04/03(土)20:27:45 No.789452017
セフィラもγしてくるイメージあるな モンスター出す前のスケールへの妨害に撃てると美味いのかな
37 21/04/03(土)20:28:34 No.789452382
サイバーになんかの再録入るかな… 泡影が来てくれるとちょっと嬉しい
38 21/04/03(土)20:29:03 No.789452564
この辺はまだ高いけど売ってるからいい γどこにもないんですけど…セラの為に結構剥いたらLVP2から1枚も出てなかったし
39 21/04/03(土)20:29:17 No.789452638
>サイバーになんかの再録入るかな… >泡影が来てくれるとちょっと嬉しい イラスト的に来てもおかしくないよね
40 21/04/03(土)20:29:58 No.789452959
うらら9枚セット1500円ぐらいで売って欲しい
41 21/04/03(土)20:30:11 No.789453061
セフィラはγ素引きしてもクロノグラフで展開できるのも大きいしあとメタルセフィラ時代からの名残ってのもある しかし今のγの評価見てると9期で全然見なかったのが不思議なぐらいだ
42 21/04/03(土)20:31:11 No.789453568
>イラスト的に来てもおかしくないよね ただイラスト以外に関連ないんだよね相性が特別良いカードってわけでもないし… まぁ期待するだけならタダの精神で期待はする
43 21/04/03(土)20:31:19 No.789453629
サイバーに無限は入りそうだけど他は収録次第な気もする 明らかに微妙な内容だったりアニメ販促だと有用なのが入る気はするが 戦士ストラクRなんかがいい例だし
44 21/04/03(土)20:31:51 No.789453867
>>イラスト的に来てもおかしくないよね >ただイラスト以外に関連ないんだよね相性が特別良いカードってわけでもないし… >まぁ期待するだけならタダの精神で期待はする うららの時も火属性とガチってことくらいしか繋がりなかったしヘーキヘーキ
45 21/04/03(土)20:32:11 No.789454002
レアコレもっと気軽に再販してほしい
46 21/04/03(土)20:32:35 No.789454141
>うらら9枚セット1500円ぐらいで売って欲しい 分かるな…ポケカの時も思ったけどこういう必須系は足りなくて買うのめんどくさいから公式から出るなら5セットは買うわ
47 21/04/03(土)20:34:34 No.789455089
大会とかに頻繁に出てた時期は足りねえってなってたけど友人やフリーとしかやらなくなって誘発抜くともう要らねえよ…ってなる