虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/03(土)18:56:55 BSPで映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)18:56:55 No.789418791

BSPで映像の世紀プレミアム 第19集「東京 破壊と創造の150年」 つづき

1 21/04/03(土)18:57:57 No.789419187

ド・ド・ドリフの大爆笑

2 21/04/03(土)18:58:49 No.789419466

ちょっと辛くなってきた

3 21/04/03(土)18:59:45 No.789419746

よく燃えそうな家だ

4 21/04/03(土)18:59:46 No.789419750

江戸時代の火消しとかわらん…

5 21/04/03(土)18:59:59 No.789419833

疎開先で忌み嫌われるやつ

6 21/04/03(土)19:00:20 No.789419956

勝つためではない

7 21/04/03(土)19:00:27 No.789419994

めく…

8 21/04/03(土)19:00:31 No.789420023

中島飛行場!

9 21/04/03(土)19:00:34 No.789420042

ロン!?

10 21/04/03(土)19:00:42 No.789420090

※外します

11 21/04/03(土)19:01:17 No.789420278

ぐえー

12 21/04/03(土)19:01:19 No.789420293

おえー

13 21/04/03(土)19:01:30 No.789420357

生々しいコメント…

14 21/04/03(土)19:01:40 No.789420415

イデオンで見た

15 21/04/03(土)19:01:43 No.789420436

今まで作られてなかったんだ…

16 21/04/03(土)19:01:43 No.789420441

飛燕?

17 21/04/03(土)19:01:54 No.789420506

KAMIKAZE!

18 21/04/03(土)19:02:03 No.789420565

震天来たな…

19 21/04/03(土)19:02:08 No.789420596

えぇ…

20 21/04/03(土)19:02:09 No.789420602

カミカゼじゃん…

21 21/04/03(土)19:02:09 No.789420605

えっ!?もう特攻かよ!?

22 21/04/03(土)19:02:09 No.789420606

お禿もパヤオも子供だった頃か

23 21/04/03(土)19:02:14 No.789420638

まぁどうしようも

24 21/04/03(土)19:02:17 No.789420664

体当たりて…

25 21/04/03(土)19:02:17 No.789420667

飛行機に体当たりするんだ

26 21/04/03(土)19:02:21 No.789420689

特攻論

27 21/04/03(土)19:02:30 No.789420734

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/789419871.htm

28 21/04/03(土)19:02:31 No.789420744

しあわせ軍曹!

29 21/04/03(土)19:02:34 No.789420762

戦闘(体当たり)

30 21/04/03(土)19:02:37 No.789420785

飛行機乗れる人ってめっちゃ貴重なのでは?

31 21/04/03(土)19:02:38 No.789420795

あさひたいピスト

32 21/04/03(土)19:02:40 No.789420811

おつらい

33 21/04/03(土)19:02:51 No.789420887

この人まだ多分20代かそこらだぞ

34 21/04/03(土)19:03:06 No.789420968

辛い

35 21/04/03(土)19:03:06 No.789420973

星に成増飛行場 なんつってな

36 21/04/03(土)19:03:08 No.789420982

必殺じゃないよ!

37 21/04/03(土)19:03:10 No.789420998

必殺って自分も死ぬやつじゃん

38 21/04/03(土)19:03:13 No.789421015

おつらぁい…

39 21/04/03(土)19:03:17 No.789421040

体当たりかあ

40 21/04/03(土)19:03:22 No.789421066

ばーか!

41 21/04/03(土)19:03:28 No.789421090

幸ですか…?

42 21/04/03(土)19:03:36 No.789421132

カラーだ

43 21/04/03(土)19:03:36 No.789421134

この人一回体当たりしたけど帰ってきて二回目で死んだ人だっけ

44 21/04/03(土)19:03:41 No.789421159

ノーコンすぎる…

45 21/04/03(土)19:03:43 No.789421167

向こうはカラー映像

46 21/04/03(土)19:03:48 No.789421193

1万から落としても当たんないからなぁ

47 21/04/03(土)19:04:02 No.789421263

映像からすでに地力の差が見えている…

48 21/04/03(土)19:04:06 No.789421282

うっわめっちゃ綺麗

49 21/04/03(土)19:04:07 No.789421288

ルメイか…

50 21/04/03(土)19:04:08 No.789421296

画質が段違いすぎる

51 21/04/03(土)19:04:09 No.789421304

爆破より焼きましょう!(提案)

52 21/04/03(土)19:04:10 No.789421312

来たよルメイ

53 21/04/03(土)19:04:11 No.789421319

画質が違う

54 21/04/03(土)19:04:15 No.789421339

当時の映像でも綺麗だな

55 21/04/03(土)19:04:19 No.789421368

やめて…

56 21/04/03(土)19:04:20 No.789421373

成果を上げよ

57 21/04/03(土)19:04:21 No.789421379

うわ…でたよ…

58 21/04/03(土)19:04:25 No.789421406

出た…ルメイ…

59 21/04/03(土)19:04:28 No.789421427

お前なー!

60 21/04/03(土)19:04:34 No.789421465

うぅん…

61 21/04/03(土)19:04:44 No.789421511

まぁ無い

62 21/04/03(土)19:04:49 No.789421536

日本で勲章もらうルメイ

63 21/04/03(土)19:04:54 No.789421566

ベトコンみたいなことやってたんだね

64 21/04/03(土)19:04:58 No.789421581

ジャングルでも同じことやりそう

65 21/04/03(土)19:04:58 No.789421584

てめえが区別つけねえだけだろ

66 21/04/03(土)19:05:00 No.789421597

>やめて… 先に仕掛けてきたのは日本だし…

67 21/04/03(土)19:05:01 No.789421600

325トン 1600機

68 21/04/03(土)19:05:08 No.789421638

マリアナから届くのか

69 21/04/03(土)19:05:09 No.789421641

もえー

70 21/04/03(土)19:05:12 No.789421652

写真残ってるのか

71 21/04/03(土)19:05:12 No.789421653

勿体無い…

72 21/04/03(土)19:05:15 No.789421671

何故か戦後に日本で勲章貰ってる鬼畜ルメイ

73 21/04/03(土)19:05:15 No.789421672

よく残ってたな

74 21/04/03(土)19:05:17 No.789421682

き、きれいだね…

75 21/04/03(土)19:05:25 No.789421714

そりゃ撮ってる暇無いからな!

76 21/04/03(土)19:05:32 No.789421760

40分前に復興したのに

77 21/04/03(土)19:05:32 No.789421763

なそにん

78 21/04/03(土)19:05:35 No.789421784

火ってきれいだなー

79 21/04/03(土)19:05:37 No.789421790

この番組で無いんだから本当に無いんだな…

80 21/04/03(土)19:05:46 No.789421829

東京大空襲って動画はないんだ…

81 21/04/03(土)19:05:52 No.789421873

>そりゃ撮ってる暇無いからな! フィルムは戦後とりあげられるしな

82 21/04/03(土)19:05:53 No.789421881

ぐえー…

83 21/04/03(土)19:06:02 No.789421922

うわぁ…

84 21/04/03(土)19:06:02 No.789421926

書き込みをした人によって削除されました

85 21/04/03(土)19:06:04 No.789421936

塊すぎる…

86 21/04/03(土)19:06:07 No.789421951

また黒い塊

87 21/04/03(土)19:06:11 No.789421968

人…人…?

88 21/04/03(土)19:06:13 No.789421983

きつい…

89 21/04/03(土)19:06:21 No.789422016

人だったもの

90 21/04/03(土)19:06:24 No.789422030

おつらい

91 21/04/03(土)19:06:38 No.789422093

全体的に不鮮明だが骸骨ははっきりわかるな…

92 21/04/03(土)19:06:41 No.789422114

飛行機に乗れて しかも相手の高性能な飛行機に体当たりできるパイロットってとても貴重な人材なのでは?

93 21/04/03(土)19:06:44 No.789422128

見せていいのに

94 21/04/03(土)19:07:22 No.789422312

片付けないで見せりゃよかったのに…

95 21/04/03(土)19:07:26 No.789422339

見事な焼け野原

96 21/04/03(土)19:07:27 No.789422347

まぁそうだろうよ…

97 21/04/03(土)19:07:30 No.789422363

陸軍はさぁ…本当そういう所だぞ…

98 21/04/03(土)19:07:34 No.789422383

何もねえなあ…

99 21/04/03(土)19:07:37 No.789422397

強いる

100 21/04/03(土)19:07:37 No.789422401

強いられているんだ!

101 21/04/03(土)19:07:37 No.789422402

強いられてるんだ

102 21/04/03(土)19:07:49 No.789422467

ししし!

103 21/04/03(土)19:07:52 No.789422484

>何故か戦後に日本で勲章貰ってる鬼畜ルメイ 自衛隊設立に協力したからだっけか

104 21/04/03(土)19:08:00 No.789422526

きれいなところだけ偉い人に見せる

105 21/04/03(土)19:08:04 No.789422551

無理や…

106 21/04/03(土)19:08:15 No.789422608

首都に空襲受けた時点でなぁ…

107 21/04/03(土)19:08:16 No.789422614

おれは生きている

108 21/04/03(土)19:08:19 No.789422620

揺らがなかったらおかしいって…

109 21/04/03(土)19:08:29 No.789422678

東京だと今では大きい公園や広め自転車置き場とかが 焼け出された人達が沢山いたりする 地元の郷土資料館とかにいけばもっと詳しい資料がある

110 21/04/03(土)19:08:41 No.789422735

スゥーッと抜けて…

111 21/04/03(土)19:08:53 No.789422799

なそ

112 21/04/03(土)19:08:55 No.789422816

なそ にん

113 21/04/03(土)19:08:56 No.789422822

なそ にん

114 21/04/03(土)19:08:57 No.789422829

なそ にん

115 21/04/03(土)19:08:58 No.789422835

なそ にん

116 21/04/03(土)19:08:59 No.789422836

なそ にん

117 21/04/03(土)19:09:00 No.789422849

なそ にん

118 21/04/03(土)19:09:03 No.789422865

そんなにしても降参しないのか

119 21/04/03(土)19:09:05 No.789422871

なそ にん

120 21/04/03(土)19:09:11 No.789422916

結構ザル計算なんだ…

121 21/04/03(土)19:09:15 No.789422938

60回もやったらもう燃やすものなくない?

122 21/04/03(土)19:09:24 No.789422983

最後までやってる…

123 21/04/03(土)19:09:30 No.789423020

当日にやるなや!

124 21/04/03(土)19:09:33 No.789423038

これで原爆も落ちるからな

125 21/04/03(土)19:09:33 No.789423041

うわあ

126 21/04/03(土)19:09:37 No.789423052

うわあ…

127 21/04/03(土)19:09:37 No.789423054

着弾の様子があんなに鮮明に

128 21/04/03(土)19:09:39 No.789423065

小さい爆発が見える

129 21/04/03(土)19:09:39 No.789423066

ここまでやられて粘るんじゃないよ!

130 21/04/03(土)19:09:43 No.789423094

降伏するまで続けるとかこわ…

131 21/04/03(土)19:09:44 No.789423101

>60回もやったらもう燃やすものなくない? 人間まだいるじゃん!

132 21/04/03(土)19:09:45 No.789423110

鮮明やなー

133 21/04/03(土)19:09:47 No.789423115

ギブミーチョコレート!

134 21/04/03(土)19:09:51 No.789423139

終戦間際に亡くなった人なんて死に損じゃない

135 21/04/03(土)19:09:55 No.789423153

ギブミーチョコレート!

136 21/04/03(土)19:10:04 No.789423200

終戦

137 21/04/03(土)19:10:05 No.789423205

勝ったようなBGMだな

138 21/04/03(土)19:10:05 No.789423209

核爆弾落とされるまで降参しなかったから大したものだよな

139 21/04/03(土)19:10:06 No.789423210

うわなんだこの高画質

140 21/04/03(土)19:10:18 No.789423269

豆腐ハウス!

141 21/04/03(土)19:10:22 No.789423293

リンゴの歌だわな

142 21/04/03(土)19:10:24 No.789423300

ベ ル ツ 丸

143 21/04/03(土)19:10:25 No.789423311

>核爆弾落とされるまで降参しなかったから大したものだよな ソ連参戦の方が大きかった

144 21/04/03(土)19:10:29 No.789423332

数十年前は時代の最先端みたいな都市だったのに…

145 21/04/03(土)19:10:32 No.789423348

>終戦間際に亡くなった人なんて死に損じゃない この戦争で死んだ人はみんな死に損

146 21/04/03(土)19:10:32 No.789423350

黙って見ている 蒼井そら

147 21/04/03(土)19:10:40 No.789423386

綺麗なフィルム

148 21/04/03(土)19:10:41 No.789423390

いいからだ

149 21/04/03(土)19:10:42 No.789423396

どっちのカメラか映像でわかる

150 21/04/03(土)19:10:44 No.789423402

悔しくないのか

151 21/04/03(土)19:10:46 No.789423410

東京でも遺体が多すぎて仮埋葬したけど身元不明ばかりだったりで東京慰霊堂に収められたりする あと掘り起こされてない死体が数万ほどあるはず

152 21/04/03(土)19:10:49 No.789423433

オワタ

153 21/04/03(土)19:10:58 No.789423471

こいつらの復興速度おかしくねえか

154 21/04/03(土)19:11:02 No.789423498

立ち直り早すぎる…

155 21/04/03(土)19:11:11 No.789423540

焼野原には江戸時代から慣れてる江戸っ子

156 21/04/03(土)19:11:13 No.789423549

モノクロって感度いいんだっけか

157 21/04/03(土)19:11:20 No.789423587

怖いよ...

158 21/04/03(土)19:11:21 No.789423592

雑!

159 21/04/03(土)19:11:23 No.789423605

>東京でも遺体が多すぎて仮埋葬したけど身元不明ばかりだったりで東京慰霊堂に収められたりする >あと掘り起こされてない死体が数万ほどあるはず 下手したら親戚一族まるごとだもんな誰もわからない

160 21/04/03(土)19:11:26 No.789423624

あっけなく消え去った

161 21/04/03(土)19:11:29 No.789423634

流行らなかった

162 21/04/03(土)19:11:33 No.789423654

>悔しくないのか クソな日本軍倒してくれたアメリカ人だしなぁ

163 21/04/03(土)19:11:35 No.789423663

笑顔だ

164 21/04/03(土)19:11:45 No.789423719

これでやっとお洒落ができる!て美輪明宏が

165 21/04/03(土)19:11:49 No.789423742

お上のやることに従順すぎる…

166 21/04/03(土)19:11:49 No.789423744

バブル崩壊の痛手が日本人を萎縮させてしまった

167 21/04/03(土)19:11:55 No.789423774

>モノクロって感度いいんだっけか 単純にカラーの三倍素子があるようなもの

168 21/04/03(土)19:11:59 No.789423788

もう疲れ果ててたのかな

169 21/04/03(土)19:12:11 No.789423846

ねえ「」…日本人は風見鶏か何かなの?

170 21/04/03(土)19:12:21 No.789423893

8月30日? 終戦一年後?

171 21/04/03(土)19:12:30 No.789423945

45年で公開かぁ

172 21/04/03(土)19:12:35 No.789423972

いちりゅう! ばりばり!!!

173 21/04/03(土)19:12:42 No.789424013

ボヤッとした映像ばい

174 21/04/03(土)19:12:45 No.789424028

縛りガチの日本軍オンラインは終了 自由闊達になったアメリカ軍統治オンライン開始

175 21/04/03(土)19:12:46 No.789424033

この頃はドラマ感覚で映画撮るから早いよね

176 21/04/03(土)19:12:48 No.789424058

>8月30日? >終戦一年後? 半月

177 21/04/03(土)19:13:01 No.789424133

日本に自分の国に支配されていてやっと解放されたって感じかな

178 21/04/03(土)19:13:14 No.789424203

>東京でも遺体が多すぎて仮埋葬したけど身元不明ばかりだったりで東京慰霊堂に収められたりする >あと掘り起こされてない死体が数万ほどあるはず 公園の下にはまだ眠ってる遺体残ってるんじゃねえかなあ

179 21/04/03(土)19:13:17 No.789424220

娯楽は大事だな

180 21/04/03(土)19:13:23 No.789424268

>半月 切り替え速いな!

181 21/04/03(土)19:13:26 No.789424279

総天然色だ!

182 21/04/03(土)19:13:28 No.789424297

カラーだ

183 21/04/03(土)19:13:34 No.789424337

でけえええ

184 21/04/03(土)19:13:35 No.789424344

マッカーサー

185 21/04/03(土)19:13:36 No.789424351

>この頃はドラマ感覚で映画撮るから早いよね 一年の間にシリーズが3作品ぐらい出るのすごいよね…

186 21/04/03(土)19:13:40 No.789424379

車減ったなぁ

187 21/04/03(土)19:13:41 No.789424381

ずいぶん綺麗なカラーだな

188 21/04/03(土)19:13:42 No.789424384

文化しようぜ!って感じだ

189 21/04/03(土)19:13:47 No.789424407

リトルアメリカ

190 21/04/03(土)19:13:54 No.789424431

帝国ホテルだ

191 21/04/03(土)19:14:06 No.789424491

むっ!

192 21/04/03(土)19:14:06 No.789424492

ドーナツ作ってんのかな

193 21/04/03(土)19:14:07 No.789424493

ドーナツか

194 21/04/03(土)19:14:14 No.789424535

なそ にん

195 21/04/03(土)19:14:19 No.789424552

ほぼアメリカじゃん!

196 21/04/03(土)19:14:20 No.789424559

なんだっけ目玉焼き食いてぇって言われたけど卵無かったんだっけ

197 21/04/03(土)19:14:22 No.789424574

なそ にん

198 21/04/03(土)19:14:26 No.789424599

イチャイチャしとる

199 21/04/03(土)19:14:28 No.789424616

俺の家がー!!!

200 21/04/03(土)19:14:37 No.789424655

強制的にかよ

201 21/04/03(土)19:14:37 No.789424656

まぁ金持ちの家だしいいか

202 21/04/03(土)19:14:38 No.789424665

ひでえな

203 21/04/03(土)19:14:42 No.789424681

かわうそ…

204 21/04/03(土)19:14:50 No.789424720

このとき左ハンドルのくにしとけば良かったのに

205 21/04/03(土)19:14:58 No.789424770

吉田博の家も接収されそうになったけどGHQに抗議して守った

206 21/04/03(土)19:14:58 No.789424774

キチの街…

207 21/04/03(土)19:15:05 No.789424814

なそ にん

208 21/04/03(土)19:15:11 No.789424852

こんな時期もあったんだな

209 21/04/03(土)19:15:20 No.789424886

うわいい画だったなさっきの

210 21/04/03(土)19:15:29 No.789424939

ここでオリンピックやろうぜ!

211 21/04/03(土)19:15:30 No.789424945

忖度!

212 21/04/03(土)19:15:33 No.789424958

権力者へのそんたく!

213 21/04/03(土)19:15:41 No.789425014

忖度!

214 21/04/03(土)19:15:49 No.789425061

一気に来たから大変だよな

215 21/04/03(土)19:15:52 No.789425080

アホか?

216 21/04/03(土)19:15:55 No.789425091

ふざけんな!

217 21/04/03(土)19:15:58 No.789425107

>こんな時期もあったんだな 米兵向けの公営売春宿ができてたのもこの頃

218 21/04/03(土)19:15:58 No.789425109

何のために!?

219 21/04/03(土)19:16:01 No.789425125

マ元帥

220 21/04/03(土)19:16:04 No.789425149

なんだよそれ…

221 21/04/03(土)19:16:05 No.789425154

ただの贅沢じゃねーか

222 21/04/03(土)19:16:10 No.789425190

めっちゃ私物

223 21/04/03(土)19:16:10 No.789425193

できるんだ...

224 21/04/03(土)19:16:12 No.789425201

やむを得ず

225 21/04/03(土)19:16:19 No.789425241

マッカーサーはクソだな

226 21/04/03(土)19:16:30 No.789425299

夫人許せねえ!

227 21/04/03(土)19:16:31 No.789425305

宝塚がぁ

228 21/04/03(土)19:16:32 No.789425309

尊厳破壊すぎる…

229 21/04/03(土)19:16:34 No.789425321

MIKADO

230 21/04/03(土)19:16:34 No.789425322

暴君ミカド

231 21/04/03(土)19:16:35 No.789425331

おのれMIKADO

232 21/04/03(土)19:16:36 No.789425342

MIKADO

233 21/04/03(土)19:16:36 No.789425343

MIKADO

234 21/04/03(土)19:16:37 No.789425352

MIKADO!

235 21/04/03(土)19:16:37 No.789425353

MIKADO

236 21/04/03(土)19:16:39 No.789425360

MIKADO!

237 21/04/03(土)19:16:41 No.789425368

超初期のドーベルマン刑事とか まだ占領期の出来事ひきずってる描写でてくるね

238 21/04/03(土)19:16:43 No.789425381

ど直帰だな

239 21/04/03(土)19:16:45 No.789425394

マジかー

240 21/04/03(土)19:16:45 No.789425395

帝が暴君だと ふざけんな

241 21/04/03(土)19:16:47 No.789425400

あっこっちにスレあったのかよ!

242 21/04/03(土)19:16:47 No.789425402

>マッカーサーはクソだな アメリカでの評判も良くないからな…

243 21/04/03(土)19:16:48 No.789425414

MIKADOか

244 21/04/03(土)19:16:50 No.789425421

なにそれ…

245 21/04/03(土)19:16:59 No.789425479

19世紀にあったん!?

246 21/04/03(土)19:17:11 No.789425555

日本語がお上手ね

247 21/04/03(土)19:17:12 No.789425558

髑髏買ってくれや

248 21/04/03(土)19:17:13 No.789425563

あらおじょうず

249 21/04/03(土)19:17:14 No.789425566

二度目

250 21/04/03(土)19:17:16 No.789425575

上手い!

251 21/04/03(土)19:17:17 No.789425577

歌ってる…

252 21/04/03(土)19:17:24 No.789425637

お前が歌うのか

253 21/04/03(土)19:17:25 No.789425643

この曲好き

254 21/04/03(土)19:17:32 No.789425674

なんだよ今の

255 21/04/03(土)19:17:39 No.789425705

GAIJINが日本語喋ると日本人はなんか喜ぶからな…

256 21/04/03(土)19:17:44 No.789425726

だそ けん

257 21/04/03(土)19:17:45 No.789425730

54日なのな

258 21/04/03(土)19:17:48 No.789425741

ま 渋 か

259 21/04/03(土)19:17:52 No.789425761

へー

260 21/04/03(土)19:17:55 No.789425774

大河に絡めた

261 21/04/03(土)19:17:56 No.789425782

渋沢一族来たな…

262 21/04/03(土)19:17:57 No.789425791

また出た

263 21/04/03(土)19:17:59 No.789425798

>>マッカーサーはクソだな >アメリカでの評判も良くないからな… ホワイトハウスへのレポートだと 日本は事実上マッカーサー帝国になっている あいつ言う事聞かないって書かれてる

264 21/04/03(土)19:17:59 No.789425800

シブサワコウ…

265 21/04/03(土)19:18:01 No.789425814

孫かよ!

266 21/04/03(土)19:18:02 No.789425817

まだ出てくる渋沢栄一

267 21/04/03(土)19:18:03 No.789425820

いつまで出てくるんだ渋沢

268 21/04/03(土)19:18:08 No.789425845

渋沢ァ!

269 21/04/03(土)19:18:09 No.789425856

日本ニュースだ

270 21/04/03(土)19:18:12 No.789425871

三井三菱

271 21/04/03(土)19:18:12 No.789425873

最後の日

272 21/04/03(土)19:18:19 No.789425925

こんな変わったのにまだ1945年か…

273 21/04/03(土)19:18:21 No.789425940

なんどめだしぶさわ

274 21/04/03(土)19:18:29 No.789425993

農地改革はクソ

275 21/04/03(土)19:18:29 No.789425997

農地弱体化

276 21/04/03(土)19:18:44 No.789426075

すごい扉だ

277 21/04/03(土)19:18:44 No.789426079

解体されただけでグループとして行きてんじゃん

278 21/04/03(土)19:18:46 No.789426088

はい…日本は再軍備できません…

279 21/04/03(土)19:18:47 No.789426096

農地改革はなぁ…

280 21/04/03(土)19:18:59 No.789426157

おのれ三菱えんぴつ!

281 21/04/03(土)19:19:00 No.789426162

当時を大理石に改装!!

282 21/04/03(土)19:19:05 No.789426185

コサック人が増えた

283 21/04/03(土)19:19:25 No.789426299

ズルくね?

284 21/04/03(土)19:19:26 No.789426306

ずるいな

285 21/04/03(土)19:19:29 No.789426315

忖度!

286 21/04/03(土)19:19:30 No.789426337

財閥解体!!!

287 21/04/03(土)19:19:37 No.789426376

孫もすごい…

288 21/04/03(土)19:19:39 No.789426393

解体しきれてないよね…今も

289 21/04/03(土)19:19:39 No.789426396

やだ…かっこいい…

290 21/04/03(土)19:19:42 No.789426410

えらい

291 21/04/03(土)19:19:44 No.789426418

栄一イズムが継承されていた

292 21/04/03(土)19:19:45 No.789426425

えらい!

293 21/04/03(土)19:19:45 No.789426427

ニコ没

294 21/04/03(土)19:19:48 No.789426450

さようなら第一銀行

295 21/04/03(土)19:19:48 No.789426451

>ズルくね? >ずるいな そう言われると思って 入れておきました!

296 21/04/03(土)19:19:50 No.789426460

ニコ没

297 21/04/03(土)19:19:50 No.789426461

ニコ没マン!

298 21/04/03(土)19:19:51 No.789426470

ニコ没

299 21/04/03(土)19:19:54 No.789426485

デスマン没

300 21/04/03(土)19:19:55 No.789426498

自分から!?

301 21/04/03(土)19:19:55 No.789426502

ニコ没

302 21/04/03(土)19:19:55 No.789426503

デスマン

303 21/04/03(土)19:20:00 No.789426527

ニコニコ!

304 21/04/03(土)19:20:00 No.789426529

ニコボツマン!

305 21/04/03(土)19:20:07 No.789426568

ニコ没だから許すが…

306 21/04/03(土)19:20:08 No.789426570

これで渋沢家は没落したの?

307 21/04/03(土)19:20:14 No.789426603

あらダンディ

308 21/04/03(土)19:20:21 No.789426653

ニコ動没落

309 21/04/03(土)19:20:23 No.789426660

デジャブ!

310 21/04/03(土)19:20:25 No.789426670

これが実現していれば…

311 21/04/03(土)19:20:33 No.789426714

少しずつでも東京をさっぱりさせんとな

312 21/04/03(土)19:20:35 No.789426724

今のうちだ!

313 21/04/03(土)19:20:39 No.789426753

スクラップアンドビルドだな

314 21/04/03(土)19:20:39 No.789426755

もう国会出来てる

315 21/04/03(土)19:20:40 No.789426762

富士山きれいだね

316 21/04/03(土)19:20:43 No.789426775

その結果がぐちゃぐちゃな街かよ!

317 21/04/03(土)19:20:43 No.789426777

災い転じすぎる

318 21/04/03(土)19:20:44 No.789426781

幼児たちがジープを運転する社会!!!1

319 21/04/03(土)19:20:44 No.789426786

チャンス!

320 21/04/03(土)19:20:47 No.789426804

平だなぁ

321 21/04/03(土)19:20:49 No.789426813

あってたまるか!

322 21/04/03(土)19:20:51 No.789426819

後半が本音だろ!

323 21/04/03(土)19:20:58 No.789426855

デデーン

324 21/04/03(土)19:20:58 No.789426858

似たような事言ってる!

325 21/04/03(土)19:20:59 No.789426866

模型…ではなかった?

326 21/04/03(土)19:21:08 No.789426924

>その結果がぐちゃぐちゃな街かよ! 復興優先しちゃったのでそんな都市計画とか夢物語でした

327 21/04/03(土)19:21:10 No.789426938

また大地震くるから機会あるよ

328 21/04/03(土)19:21:16 No.789426957

リデザインはこんな時でもないと大規模にやれんからな…

329 21/04/03(土)19:21:18 No.789426972

こわい…

330 21/04/03(土)19:21:19 No.789426974

不屈すぎるだろ東京…

331 21/04/03(土)19:21:29 No.789427032

せっかく焼けた都市です われわれの管理下で都市を造りましょう

332 21/04/03(土)19:21:34 No.789427068

「」たちのようだ

333 21/04/03(土)19:21:36 No.789427082

言い方!

334 21/04/03(土)19:21:37 No.789427084

めちゃくちゃ煽る

335 21/04/03(土)19:21:39 No.789427095

救われがたい劣等民族!

336 21/04/03(土)19:21:40 No.789427101

こういう顔面型太陽って誰が始めたの

337 21/04/03(土)19:21:43 No.789427118

それは被害妄想だ…

338 21/04/03(土)19:21:43 No.789427121

まぁこんなに何もなけりゃ新しく出来るよな

339 21/04/03(土)19:21:44 No.789427130

ヘ、ヘイトスピーチ…

340 21/04/03(土)19:21:46 No.789427139

言い方ぁ!

341 21/04/03(土)19:21:48 No.789427146

劣等民族 ベルゼルガ

342 21/04/03(土)19:21:50 No.789427151

クソ煽るな!

343 21/04/03(土)19:21:53 No.789427170

あらおしゃれ

344 21/04/03(土)19:21:56 No.789427187

列島民族!

345 21/04/03(土)19:21:57 No.789427194

無理なんだなこれが

346 21/04/03(土)19:22:03 No.789427233

そういえば昔の八王子駅はモダンだったな

347 21/04/03(土)19:22:05 No.789427238

ヘ ヘイトスピーチ…

348 21/04/03(土)19:22:10 No.789427264

土地が足りません!

349 21/04/03(土)19:22:11 No.789427268

大都市のエネルギー源となる発電所は福島に作るんですけどね

350 21/04/03(土)19:22:11 No.789427270

こりゃおしゃれ

351 21/04/03(土)19:22:12 No.789427279

名古屋かよ

352 21/04/03(土)19:22:12 No.789427281

田園調布か

353 21/04/03(土)19:22:16 No.789427303

>幅100m なそ にん

354 21/04/03(土)19:22:18 No.789427310

夢物語です…

355 21/04/03(土)19:22:18 No.789427312

夢のような計画だった

356 21/04/03(土)19:22:25 No.789427357

夢のような計画だった

357 21/04/03(土)19:22:28 No.789427373

いや無理だろ日本の土地じゃ!

358 21/04/03(土)19:22:28 No.789427375

平地が少なすぎるんだよね東京 坂だらけ

359 21/04/03(土)19:22:30 No.789427389

しかし

360 21/04/03(土)19:22:40 No.789427443

100m道路は名古屋と広島で実現しましたよ…

361 21/04/03(土)19:22:42 No.789427456

はい…

362 21/04/03(土)19:22:42 No.789427460

そらそうだ

363 21/04/03(土)19:22:43 No.789427468

でしょうね

364 21/04/03(土)19:22:44 No.789427473

焦土になっても私有地だしな

365 21/04/03(土)19:23:03 No.789427562

国はさあ!

366 21/04/03(土)19:23:09 No.789427608

ノー予算 ノードリーム

367 21/04/03(土)19:23:11 No.789427618

へー

368 21/04/03(土)19:23:14 No.789427631

まかない!

369 21/04/03(土)19:23:15 No.789427638

貧乏

370 21/04/03(土)19:23:18 No.789427650

川が…

371 21/04/03(土)19:23:31 No.789427706

いつもお上は金は出さずに口を出すだけだ

372 21/04/03(土)19:23:32 No.789427709

いやだって敗戦したばっかりだし…

373 21/04/03(土)19:23:32 No.789427714

そうだね

374 21/04/03(土)19:23:33 No.789427719

劣等民族にはふさわしくない

375 21/04/03(土)19:23:35 No.789427731

まあそりゃ無い無い尽くしだよな…

376 21/04/03(土)19:23:36 No.789427736

ふぁっきゅー!!!!

377 21/04/03(土)19:23:36 No.789427737

言ってくれる

378 21/04/03(土)19:23:37 No.789427738

こいつ…!

379 21/04/03(土)19:23:38 No.789427747

大きい町を作ると大国になるからダメ

380 21/04/03(土)19:23:38 No.789427752

敗戦国には相応しくない!!

381 21/04/03(土)19:23:39 No.789427755

ヘ、ヘイトスピーチ…

382 21/04/03(土)19:23:44 No.789427777

ひどい…

383 21/04/03(土)19:23:44 No.789427780

だそ けん

384 21/04/03(土)19:23:54 No.789427838

ボツ

385 21/04/03(土)19:23:58 No.789427849

元に戻っちまった!

386 21/04/03(土)19:23:58 No.789427853

さぁぐっちゃぐっちゃの時代の再開だ

387 21/04/03(土)19:24:03 No.789427879

トレンチコートマン!

388 21/04/03(土)19:24:06 No.789427900

なるほど戦勝国はそういう考え方するのか…

389 21/04/03(土)19:24:08 No.789427911

まるで占領軍だな! 占領軍だったわ

390 21/04/03(土)19:24:11 No.789427927

文化的!

391 21/04/03(土)19:24:13 No.789427941

もうちょい現実的なプランをだね…

392 21/04/03(土)19:24:14 No.789427945

歌舞伎町!

393 21/04/03(土)19:24:17 No.789427957

えらい

394 21/04/03(土)19:24:19 No.789427979

いちいち絵になるおっさんだな

395 21/04/03(土)19:24:28 No.789428031

アジア的雑多なカオスな町に結局なっちゃったのね…

396 21/04/03(土)19:24:34 No.789428071

そっちのけ…

397 21/04/03(土)19:24:37 No.789428088

これに興味を持ってしまった

398 21/04/03(土)19:24:39 No.789428103

桐生ちゃん!

399 21/04/03(土)19:24:40 No.789428107

理想のナイスミドル外見だよなこの課長…

400 21/04/03(土)19:24:44 No.789428125

>なるほど戦勝国はそういう考え方するのか… 自分より強い国はいらないからね

401 21/04/03(土)19:24:45 No.789428131

>なるほど戦勝国はそういう考え方するのか… 当時のアメリカは日本を二度と立ち直れないように農業国にするつもりだった

402 21/04/03(土)19:24:47 No.789428145

歌舞伎町?

403 21/04/03(土)19:24:55 No.789428187

歌舞伎反対

404 21/04/03(土)19:24:56 No.789428190

夜の街になってしまうのか

405 21/04/03(土)19:25:01 No.789428219

歌舞伎町…

406 21/04/03(土)19:25:05 No.789428240

歌舞伎町かぁ

407 21/04/03(土)19:25:06 No.789428248

盛り場

408 21/04/03(土)19:25:07 No.789428251

サカり場

409 21/04/03(土)19:25:07 No.789428254

盛り場って

410 21/04/03(土)19:25:08 No.789428259

歌舞伎町(歌舞伎はない)

411 21/04/03(土)19:25:08 No.789428260

へえー…

412 21/04/03(土)19:25:09 No.789428270

GHQはさぁ…

413 21/04/03(土)19:25:11 No.789428282

盛り場にハッテンってそういう…

414 21/04/03(土)19:25:12 No.789428285

文化的ねえ…

415 21/04/03(土)19:25:14 No.789428297

suck a river

416 21/04/03(土)19:25:17 No.789428318

歌舞伎町って歌舞伎座ないの!?

417 21/04/03(土)19:25:20 No.789428333

歌舞伎町が整然としてると言われるとすごいな

418 <a href="mailto:GHQ">21/04/03(土)19:25:27</a> [GHQ] No.789428372

KABUKIはダメ

419 21/04/03(土)19:25:28 No.789428377

はえーな!

420 21/04/03(土)19:25:31 No.789428396

闇だらけ

421 21/04/03(土)19:25:32 No.789428397

>歌舞伎町って歌舞伎座ないの!? 代わりにコマ劇場が

422 21/04/03(土)19:25:34 No.789428410

バイタリティに溢れている…

423 21/04/03(土)19:25:39 No.789428439

>歌舞伎町って歌舞伎座ないの!? 今だってねえだろ!

424 21/04/03(土)19:25:41 No.789428457

5日後にはできてたのか…

425 21/04/03(土)19:25:43 No.789428472

盛りって字面だけに反応しすぎだよ 童貞かよ

426 21/04/03(土)19:25:46 No.789428484

闇…

427 21/04/03(土)19:25:51 No.789428507

闇市はしかたねーよー

428 21/04/03(土)19:25:56 No.789428536

5日後に闇市とかたくましいな…

429 21/04/03(土)19:26:00 No.789428565

アンダーグラウンドマーケット

430 21/04/03(土)19:26:01 No.789428569

出発点か

431 21/04/03(土)19:26:02 No.789428577

米兵の横流しパワー

432 21/04/03(土)19:26:02 No.789428578

昔のメルカリ?

433 21/04/03(土)19:26:02 No.789428580

堂々とした闇市だな…

434 21/04/03(土)19:26:06 No.789428599

ぜいきんなしでしょうばいできる!

435 21/04/03(土)19:26:10 No.789428621

うわあ楽しそう

436 21/04/03(土)19:26:10 No.789428627

>>歌舞伎町って歌舞伎座ないの!? >今だってねえだろ! 代わりに野村萬斎が

437 21/04/03(土)19:26:13 No.789428637

特に闇市が大きかった町

438 21/04/03(土)19:26:21 No.789428677

闇で買わなくていいくらい配給してくれれば…

439 21/04/03(土)19:26:22 No.789428690

あの復興計画が理想のとおりに成ったらどうなってただろうね

440 21/04/03(土)19:26:25 No.789428712

無秩序発展!

441 21/04/03(土)19:26:26 No.789428719

闇市の映像の雰囲気嫌いじゃない

442 21/04/03(土)19:26:30 No.789428747

>代わりに野村萬斎が ゴジラじゃねーか!

443 21/04/03(土)19:26:37 No.789428793

一気に時代を駆け上がった

444 21/04/03(土)19:26:38 No.789428796

渋谷はそのせいで面倒な構造になったのか

445 21/04/03(土)19:26:38 No.789428797

なんでこんなパワフルなの昭和のひと

446 21/04/03(土)19:26:42 No.789428824

止まってない?

447 21/04/03(土)19:26:47 No.789428847

その後も、までめっちゃ端折ったな!

448 21/04/03(土)19:26:50 No.789428863

おぺにす膨張

449 21/04/03(土)19:26:51 No.789428869

一気に飛んだな

450 21/04/03(土)19:26:53 No.789428879

二度と日本に軍備持たせてはならない! 防共の盾として日本には再軍備してもらう! この間わずか5年である

451 21/04/03(土)19:26:56 No.789428901

本当に同じ街かよ…

452 21/04/03(土)19:26:59 No.789428918

ん? いまなんて言った?

453 21/04/03(土)19:27:00 No.789428920

>なんでこんなパワフルなの昭和のひと 止まったら死ぬ

454 21/04/03(土)19:27:00 No.789428922

去年までひたすらデカくなり続けた

455 21/04/03(土)19:27:08 No.789428965

東京こわ…

456 21/04/03(土)19:27:09 No.789428979

まおか

457 21/04/03(土)19:27:10 No.789428982

最期もえーちゃん!

458 21/04/03(土)19:27:11 No.789428983

破壊と創造を繰り返している

459 21/04/03(土)19:27:12 No.789428989

三度目はどうなるやらね

460 21/04/03(土)19:27:13 No.789429003

ま 渋

461 21/04/03(土)19:27:20 No.789429042

しぶとい

462 21/04/03(土)19:27:24 No.789429067

よく生きてたな

463 21/04/03(土)19:27:25 No.789429077

栄一回すぎる…

464 21/04/03(土)19:27:26 No.789429084

高度成長期あたりもちょっと見たかったなぁ

465 21/04/03(土)19:27:31 No.789429120

何度目だ渋沢栄一

466 21/04/03(土)19:27:39 No.789429171

>よく生きてたな し、死んでる…

467 21/04/03(土)19:27:45 No.789429205

どろーん

468 21/04/03(土)19:27:45 No.789429207

>三度目はどうなるやらね 奇数回は駄目みたいなジンクスができちゃう

469 21/04/03(土)19:27:45 No.789429209

コロナつらい

470 21/04/03(土)19:27:50 No.789429235

大河のネタバレ回すぎる…

471 21/04/03(土)19:27:55 No.789429259

何このシャッター街

472 21/04/03(土)19:28:08 No.789429330

栄一の世紀だった

473 21/04/03(土)19:28:25 No.789429423

これ大河最終回に読むかな

474 21/04/03(土)19:28:28 No.789429434

昨年4月の東京かな…

475 21/04/03(土)19:28:29 No.789429437

なにこの青い矢印

476 21/04/03(土)19:28:41 No.789429495

人いさなさすぎだな

477 21/04/03(土)19:28:41 No.789429499

人ガラッガラ過ぎる…

478 21/04/03(土)19:28:55 No.789429560

町中でドローン飛ばしていいんだっけ?

479 21/04/03(土)19:28:59 No.789429576

東京だけが膨張し続けている…

480 21/04/03(土)19:28:59 No.789429578

青い線って何?

481 21/04/03(土)19:29:00 No.789429581

コロナ怖いね

482 21/04/03(土)19:29:03 No.789429595

スクラップアンドビルドにも程がある…

483 21/04/03(土)19:29:04 No.789429605

緊急事態の時かこれ

484 21/04/03(土)19:29:09 No.789429627

去年の緊急事態宣言中の渋谷あんなんだったね

485 21/04/03(土)19:29:17 No.789429676

>町中でドローン飛ばしていいんだっけ? 許可取れば

486 21/04/03(土)19:29:18 No.789429683

>町中でドローン飛ばしていいんだっけ? 数カ所に許可取れれば

487 21/04/03(土)19:29:21 No.789429700

うわ嫌なテーマじゃん

488 21/04/03(土)19:29:25 No.789429721

人いなさすぎでCGかと思った

489 21/04/03(土)19:29:25 No.789429722

また暗い話が

490 21/04/03(土)19:29:26 No.789429725

プロジェクトX

491 21/04/03(土)19:29:28 No.789429741

うわこれ高画質化するのかよ…

492 21/04/03(土)19:29:34 No.789429772

旧シリーズが毎週再放送されるのありがたい…早すぎてリアタイできないけど

493 21/04/03(土)19:29:35 No.789429779

>高度成長期あたりもちょっと見たかったなぁ そのへんは東京だけじゃ勿体ない

494 21/04/03(土)19:29:39 No.789429802

完成!

495 21/04/03(土)19:29:40 No.789429811

明るい終わり方したのにすぐクソみたいな話を突きつける…

496 21/04/03(土)19:29:45 No.789429835

面白そうだけど時間が…

497 21/04/03(土)19:29:51 No.789429870

プロジェクトエーックス

498 21/04/03(土)19:29:55 No.789429883

学校で黒部ダム回見たな…

499 21/04/03(土)19:29:57 No.789429895

そして頑張った昭和のおっさん

500 21/04/03(土)19:29:59 No.789429906

ヨシ!

501 21/04/03(土)19:30:06 No.789429939

ありがたい

502 21/04/03(土)19:30:14 No.789429987

ヒストリア?

503 21/04/03(土)19:30:27 No.789430045

突然の死!

504 21/04/03(土)19:30:28 No.789430049

突然の死!

505 21/04/03(土)19:30:28 No.789430051

突然の死

506 21/04/03(土)19:30:30 No.789430064

突然の死

507 21/04/03(土)19:30:31 No.789430070

エンチャントファイア

508 21/04/03(土)19:30:33 No.789430078

突然の死

509 21/04/03(土)19:30:38 No.789430108

突然の死

510 21/04/03(土)19:30:47 No.789430154

明るい番組だ

511 21/04/03(土)19:30:51 No.789430175

カイザー

512 21/04/03(土)19:30:52 No.789430177

死ィ~!

513 21/04/03(土)19:31:07 No.789430262

ノリがバラエティだ

514 21/04/03(土)19:31:10 No.789430286

これ今からやるんだ…

515 21/04/03(土)19:31:15 No.789430315

大臨終スペシャルでダメだった

516 21/04/03(土)19:31:17 No.789430324

この人達みんな死んだんだよね…

517 21/04/03(土)19:31:21 No.789430348

うっかり

518 21/04/03(土)19:31:51 No.789430465

あれこれなんか別の番組名だったやつだよね

519 21/04/03(土)19:32:06 No.789430545

明るい

520 21/04/03(土)19:32:09 No.789430561

>大臨終スペシャルでダメだった 大往生みたいに言っても不穏すぎる…

521 21/04/03(土)19:32:17 No.789430623

大臨終でダメだった

522 21/04/03(土)19:32:29 No.789430687

し、死んでる…

523 21/04/03(土)19:32:30 No.789430694

突然の死

524 21/04/03(土)19:32:30 No.789430697

健康診断のメンツでこれやるんだ

525 21/04/03(土)19:32:53 No.789430843

例の絵じゃ無い!

526 21/04/03(土)19:33:06 No.789430929

突然の死!

527 21/04/03(土)19:33:09 No.789430943

ナレ死…

528 21/04/03(土)19:33:09 No.789430951

元気3年 突然の死

529 21/04/03(土)19:33:26 No.789431052

なにそれ怖い

530 21/04/03(土)19:33:52 No.789431202

トイレ!

531 21/04/03(土)19:34:29 No.789431405

し、死んでる…

532 21/04/03(土)19:34:31 No.789431419

し、死んでる…

533 21/04/03(土)19:34:37 No.789431445

し、死んでる…

534 21/04/03(土)19:34:50 No.789431515

ノブ攻めようとしたら次々と死んでいく…

535 21/04/03(土)19:34:54 No.789431538

倒れた場所は言わないのか…

536 21/04/03(土)19:35:13 No.789431644

アル中かよ…

537 21/04/03(土)19:35:15 No.789431655

飲まずにはいられない!

538 21/04/03(土)19:35:20 No.789431681

常に飲んだくれてたのか…

539 21/04/03(土)19:35:24 No.789431712

やだなあ…

540 21/04/03(土)19:35:37 No.789431772

毘沙門天はどこいった

541 21/04/03(土)19:35:54 No.789431885

一応立てとくね http://img.2chan.net/b/res/789431611.htm

542 21/04/03(土)19:35:58 No.789431918

死ぬ直前まで結構元気だったんだな…

543 21/04/03(土)19:36:00 No.789431936

し、死んでる…

544 21/04/03(土)19:36:18 No.789432036

信長ラッキーだな

545 21/04/03(土)19:36:39 No.789432154

だいぶ遡った

546 21/04/03(土)19:37:04 No.789432303

落馬死!

547 21/04/03(土)19:37:14 No.789432349

武門の棟梁が落馬で死とか厳しい

548 21/04/03(土)19:37:14 No.789432350

不名誉過ぎる…

549 21/04/03(土)19:37:26 No.789432421

あの頼朝がそんな情けない死に方だったんだ…

550 21/04/03(土)19:37:29 No.789432446

い…陰謀だ!

551 21/04/03(土)19:37:36 No.789432486

妙だな…

552 21/04/03(土)19:37:38 No.789432504

小さい!

553 21/04/03(土)19:37:59 No.789432643

怪我の心配が軽減されている

554 21/04/03(土)19:38:04 No.789432668

かわいいな

555 21/04/03(土)19:38:34 No.789432858

結構速いな

556 21/04/03(土)19:38:39 No.789432891

結構早く走れるじゃないか

557 21/04/03(土)19:39:10 No.789433088

何でわざわざ…

558 21/04/03(土)19:39:21 No.789433162

ははーんゴルシだな

559 21/04/03(土)19:39:43 No.789433316

死ぬわそれ

560 21/04/03(土)19:40:22 No.789433532

鎌倉だがBGMは戦国という

561 21/04/03(土)19:40:31 No.789433589

ロマリーも行方不明だし…

562 21/04/03(土)19:40:35 No.789433619

探検家ならまれによくある

563 21/04/03(土)19:40:46 No.789433688

>ロマリーも行方不明だし… 見つかったし…

564 21/04/03(土)19:42:00 No.789434140

助かるの?

565 21/04/03(土)19:42:15 No.789434242

行くしか…ない!

566 21/04/03(土)19:42:28 No.789434319

えええ…

567 21/04/03(土)19:42:31 No.789434332

ミイラ取りがミイラに

568 21/04/03(土)19:42:38 No.789434375

ミイラ取りがミイラに

569 21/04/03(土)19:42:44 No.789434414

準備を怠ったか…

570 21/04/03(土)19:42:45 No.789434421

準備大事

571 21/04/03(土)19:42:58 No.789434485

時間がなかったから

572 21/04/03(土)19:43:07 No.789434545

食われてるんじゃ…

573 21/04/03(土)19:43:21 No.789434625

ケツ!

574 21/04/03(土)19:43:25 No.789434645

名声あるから拒否選択したあとのことを考えると…

575 21/04/03(土)19:43:43 No.789434743

遠山金四郎入道って感じの絵だ

576 21/04/03(土)19:44:05 No.789434858

娯楽取り締まってどうするんだ

577 21/04/03(土)19:44:36 No.789435065

はぁ!?

578 21/04/03(土)19:44:36 No.789435070

はあ?

579 21/04/03(土)19:44:37 No.789435086

はぁ?

580 21/04/03(土)19:44:40 No.789435101

歴史に時々出てくる庶民緊縮派

581 21/04/03(土)19:45:00 No.789435225

真っ当すぎる

582 21/04/03(土)19:45:01 No.789435231

この老中ばかでは?

583 21/04/03(土)19:45:10 No.789435289

う~むなるほどのぉ

584 21/04/03(土)19:45:13 No.789435318

ちょろ!

585 21/04/03(土)19:45:35 No.789435475

またか

586 21/04/03(土)19:45:36 No.789435483

下々の生活よくわかんないから…

587 21/04/03(土)19:45:54 No.789435607

はぁ?

588 21/04/03(土)19:46:06 No.789435715

この老中世間知らずすぎる…

589 21/04/03(土)19:46:06 No.789435718

こいつ思いつきポンポン言う上司か

590 21/04/03(土)19:46:16 No.789435800

うーむ…

591 21/04/03(土)19:46:19 No.789435831

考えなしすぎる…

592 21/04/03(土)19:46:20 No.789435835

う~む…なるほどのぉ

593 21/04/03(土)19:46:24 No.789435868

うーん…

594 21/04/03(土)19:46:32 No.789435927

偏見で政治すんな

595 21/04/03(土)19:47:05 No.789436136

人気奉行過労死か…

596 21/04/03(土)19:47:13 No.789436186

やったーかっこいいー!!

597 21/04/03(土)19:47:20 No.789436228

過労

598 21/04/03(土)19:47:39 No.789436351

過労死だー!

599 21/04/03(土)19:47:41 No.789436368

忙殺…

600 21/04/03(土)19:47:51 No.789436439

なそ

601 21/04/03(土)19:47:55 No.789436470

問題解決裁判で奉行指名できるんだな

602 21/04/03(土)19:48:09 No.789436542

抱え込みすぎた

603 21/04/03(土)19:48:23 No.789436625

過労…

604 21/04/03(土)19:48:41 No.789436738

う~む…なるほどのぉ

605 21/04/03(土)19:48:46 No.789436767

KAROUSHI

606 21/04/03(土)19:48:55 No.789436814

また酒か

607 21/04/03(土)19:49:09 No.789436890

あなたは 疲れている!

608 21/04/03(土)19:49:16 No.789436922

疲労睡眠クリニックなんてものがあるのか

609 21/04/03(土)19:49:16 No.789436923

KAROUSHI

610 21/04/03(土)19:49:31 No.789437013

すげえな人類

611 21/04/03(土)19:50:04 No.789437227

>すげえな人類 脳は割とバグる

612 21/04/03(土)19:50:08 No.789437257

出来る人に仕事回しすぎると危ないね…

613 21/04/03(土)19:50:16 No.789437318

コードギアスのBGM?

614 21/04/03(土)19:50:19 No.789437341

う~む…なるほどのぉ いたしかたあるまい…

615 21/04/03(土)19:50:45 No.789437515

当時63なら結構生きた方では?

616 21/04/03(土)19:50:57 No.789437606

司会がヒストリアじゃねーか!

617 21/04/03(土)19:51:01 No.789437635

大臨終スペシャル!

618 21/04/03(土)19:51:31 No.789437844

反応に困る…

619 21/04/03(土)19:52:18 No.789438140

確かに…

620 21/04/03(土)19:54:21 No.789438887

東京大学の編纂室ってなにやってんだ

↑Top