ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/03(土)17:41:15 No.789395519
たまにはプレーン貼る
1 21/04/03(土)17:43:04 No.789396044
おつらい
2 21/04/03(土)17:48:24 No.789397762
どうして俺は鮎の煮干しが理想だと思ってしまったんだろうな
3 21/04/03(土)17:51:04 No.789398584
(他のお客さんもいる手前こう言うしか…!!)
4 21/04/03(土)17:53:27 No.789399301
煮干しラーメンってなんか嫌いなんだよな…
5 21/04/03(土)17:54:07 No.789399491
こいつが芹沢さんより舌が鋭敏で しっかり鮎の煮干しの風味を感じ取れてる可能性もある
6 21/04/03(土)17:55:14 No.789399829
そんな私にも理解ある彼君がいます
7 21/04/03(土)17:55:21 No.789399861
つまんない逆張りやめてほしい
8 21/04/03(土)17:56:07 No.789400108
>そんな私にも理解ある彼君がいます 藤本君かな…
9 21/04/03(土)18:03:53 No.789402532
吹っ飛んでるものをどう感じ取れるんだといえば 煮干し使ってるっていうオープン情報があるからで それはつまり情報を食ってんだよっていう言葉にも繋がるわけで >おつらい
10 21/04/03(土)18:07:07 No.789403474
売りの鮎の煮干しが完全に死ぬレベルのこってりを売りにしたもんを有り難がるなんて舌バカなんじゃねえのって店で騒いだ活きのいいラーメンマニアをからかう遊びに目覚めるきっかけそのものだしなあ
11 21/04/03(土)18:08:17 No.789403850
>そんな私にも理解ある彼君がいましたが鮎の煮干しの横流しをされました…
12 21/04/03(土)18:09:04 No.789404069
理想を理解してくれてると思ってたら単なる情報食ってる舌バカだった絶望シーンを詰まんない逆張りで台無しにする掲示板があるらしいな
13 21/04/03(土)18:10:07 No.789404365
>>そんな私にも理解ある彼君がいましたが鮎の煮干しの横流しをされました… こいつもっと制裁食らうべきだと思う
14 21/04/03(土)18:13:18 No.789405357
>理想を理解してくれてると思ってたら単なる情報食ってる舌バカだった絶望シーンを詰まんない逆張りで台無しにする掲示板があるらしいな マジかよ関東拉麺ネットワークと主催者の宮部三郎最低だな
15 21/04/03(土)18:16:56 No.789406467
この件があるから藤本くんに入れ込むのもわかるし藤本くんに会えて良かったねと思う それを踏まえての才遊記のラストは泣ける
16 21/04/03(土)18:16:57 No.789406475
この人自身も鮎の煮干しの香りするかな…ってちょっと疑問に思ったとしても まさか芹沢サンがそんな駄ラーメン出すまいと自分を納得させてしまったんだと思うわ
17 21/04/03(土)18:22:41 No.789408350
でもいくら何でも女体化してまでテレビに出るなんて やりすぎですよ芹沢サン!
18 21/04/03(土)18:26:18 No.789409431
この3人組は情報じゃなく自分の味覚に従ってるからいいんだよ
19 21/04/03(土)18:28:32 No.789410079
毎回言ってるけどこの話はマジですごいと思うわ 芹沢さんが藤本君に入れ込んでる理由と最後の直接対決で藤本君に負ける理由にきっちり筋を通した上で芹沢さんの株が全く落ちてない
20 21/04/03(土)18:29:00 No.789410192
あれ?てっきり泣いてるものかと
21 21/04/03(土)18:29:51 No.789410420
尊厳破壊
22 21/04/03(土)18:33:57 No.789411568
悲しいけどあまりにも重要な転機
23 21/04/03(土)18:36:14 No.789412237
銀行マンの汗はせっかく繁盛したんだから自分の口に合わないことは黙っとこう…みたいな汗だろうか
24 21/04/03(土)18:36:16 No.789412248
悲しいけどハゲも自分のこだわりを客に受け入れて貰う工夫してなかったとか 味ばかり考えて経営を二の次にしてたとか問題多かったからなあ
25 21/04/03(土)18:38:29 No.789412932
この銀行マンこれで完全に袂分かっちゃったんだろうか
26 21/04/03(土)18:39:28 No.789413260
>毎回言ってるけどこの話はマジですごいと思うわ >芹沢さんが藤本君に入れ込んでる理由と最後の直接対決で藤本君に負ける理由にきっちり筋を通した上で芹沢さんの株が全く落ちてない 全てに繋がってくるのが恐ろしい…物語の作り方として感心しちゃう タイトルもまた素敵
27 21/04/03(土)18:41:25 No.789413857
まあ人間の舌は油と塩と砂糖に負けるよ これはしかたない
28 21/04/03(土)18:41:34 No.789413897
銀行マンがいい奴なのが辛い
29 21/04/03(土)18:43:02 No.789414349
いわゆる一般客レベルの舌馬鹿じゃないんだよね それでも「売れるラーメン>>>越えられない壁>>理想のラーメン」と感じてしまったので絶望でしかない
30 21/04/03(土)18:43:11 No.789414401
>この銀行マンこれで完全に袂分かっちゃったんだろうか お世話になってるんだから切り捨てるとは思わないけどな 別に舌馬鹿連中みたいに偉そうな事言わないし
31 21/04/03(土)18:43:23 No.789414456
最後のページが全てだし
32 21/04/03(土)18:44:25 No.789414766
何度も言われるがこれで現実に向き合わないと首括るしかなかったからこれで良かったんだ…
33 21/04/03(土)18:44:52 No.789414929
>この銀行マンこれで完全に袂分かっちゃったんだろうか 失望はしてもハゲのことだから愛想笑いしながら付き合いは続けたのでは