虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/03(土)17:34:54 大阪す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)17:34:54 No.789393754

大阪すごいな

1 21/04/03(土)17:35:37 No.789393952

オーメン

2 21/04/03(土)17:37:01 No.789394307

来週には4桁行きそう

3 21/04/03(土)17:37:25 No.789394417

ダミアン

4 21/04/03(土)17:37:35 No.789394460

なるほど時短か

5 21/04/03(土)17:37:54 No.789394561

この数字好きな人達がいるんだよね…

6 21/04/03(土)17:37:58 No.789394578

大阪なんか独自にやばいことになってない?

7 21/04/03(土)17:40:19 No.789395237

関西空港がザル検疫してるんじゃないの?

8 21/04/03(土)17:41:17 No.789395532

春になれば収まるんじゃなかったんですかやだー

9 21/04/03(土)17:41:26 No.789395580

イソジンの在庫無くなったのか

10 21/04/03(土)17:41:28 No.789395590

なんなのこの画像 ちょっと面白い

11 21/04/03(土)17:41:59 No.789395727

まん防を信じろ

12 21/04/03(土)17:42:06 No.789395753

今大阪駅前でマスク反対デモやってるバカがいる まぁ10人もいなかったんだが

13 21/04/03(土)17:42:31 No.789395883

大阪でサタンが復活するってことだよ!!

14 21/04/03(土)17:42:55 No.789396003

>大阪でサタンが復活するってことだよ!! なん…だと…

15 21/04/03(土)17:44:22 No.789396498

まん防チャッカーがガバガバになってるよ!右を狙ってね!

16 21/04/03(土)17:45:16 No.789396802

613人じゃねーか!

17 21/04/03(土)17:45:33 No.789396889

昨日21時外出たら花金のせいか飲み会解散後であろう大人たちがあちこちに居たくらい危機感ないよマスク外してる人もたまにいるし店頭のアルコール消毒してる人の方が少ないように思える ちなみに俺は普通に残業だった

18 21/04/03(土)17:49:17 No.789398032

ミリオンゴッドみたいな迫力だな

19 21/04/03(土)17:51:49 No.789398807

マンボウ絡みならミリゴよりは梅松ダイナマイトウェーブだろ

20 21/04/03(土)17:52:49 No.789399107

次は777目指そう

21 21/04/03(土)17:54:15 No.789399526

たぶん新型のやつが増えてるんだと思う

22 21/04/03(土)17:54:17 No.789399539

フィーバー

23 21/04/03(土)17:54:49 No.789399714

>たぶん新型のやつが増えてるんだと思う こいつやっぱ頭おかしい…ってなった

24 21/04/03(土)17:55:23 No.789399867

なんで急に増えるんだ? 前後で何かやったのか?

25 21/04/03(土)17:55:26 No.789399881

こんな状況なのに明日結婚式で本当に勘弁して欲しい

26 21/04/03(土)17:55:57 No.789400052

>大阪でサタンが復活するってことだよ!! ななんだってー!!

27 21/04/03(土)18:01:12 No.789401720

>なんで急に増えるんだ? >前後で何かやったのか? お花見 都会は情報感度と反骨精神の密度も高まるんやろうな 個人的に九州が事なかれならどうでもいいけど

28 21/04/03(土)18:01:16 No.789401737

>こんな状況なのに明日結婚式で本当に勘弁して欲しい おめでとう! 幸せになれよー!

29 21/04/03(土)18:02:29 No.789402097

確か変異型発生していてもサンプルを国に提出していなかったとか大阪何やってんだ

30 21/04/03(土)18:02:44 No.789402175

聖火リレー中止したから大丈夫

31 21/04/03(土)18:02:44 No.789402176

次は新歓シーズンも待ってるぜ!

32 21/04/03(土)18:03:02 No.789402266

>お花見 >都会は情報感度と反骨精神の密度も高まるんやろうな >個人的に九州が事なかれならどうでもいいけど 事前にお花見集まんなって言ってたのにお花見だけでこんな増えるもんかね… そりゃそれでも宴会やって多少は増えるだろうけど屋外だし急には増えないと思うんだが 屋内で集まるようなことしたんじゃないのかね

33 21/04/03(土)18:03:35 No.789402433

突然増えたのは今日だけど2週間前になんかあったっけ

34 21/04/03(土)18:03:38 No.789402454

>確か変異型発生していてもサンプルを国に提出していなかったとか大阪何やってんだ あ、なんで…?頭おかしいのか…?

35 21/04/03(土)18:03:51 No.789402521

獣の数字

36 21/04/03(土)18:03:57 No.789402551

>突然増えたのは今日だけど2週間前になんかあったっけ 卒業式?

37 21/04/03(土)18:04:53 No.789402815

>卒業式? 卒業式でもきょうび最低限気を付けるんじゃねえのかなって思うけどな

38 21/04/03(土)18:05:12 No.789402904

>そりゃそれでも宴会やって多少は増えるだろうけど屋外だし急には増えないと思うんだが >屋内で集まるようなことしたんじゃないのかね そりゃ実態はウィルス感染の罹患者数じゃないからだろ ミーム感染者数の統計だろうから野外とかは関係ないんだろうよ

39 21/04/03(土)18:06:43 No.789403334

やっぱ大阪株こわいわ~

40 21/04/03(土)18:07:05 No.789403458

>>確か変異型発生していてもサンプルを国に提出していなかったとか大阪何やってんだ >あ、なんで…?頭おかしいのか…? わからん…国から発生してるならサンプル寄越せや!って言われててスルーしてた

41 21/04/03(土)18:08:03 No.789403782

京阪神って独特の動きしてるよね 一都三県とは別に

42 21/04/03(土)18:08:27 No.789403892

もう春の選抜は始まってるって事なんだよね

43 21/04/03(土)18:09:19 No.789404144

イソジンパワーが足りない

44 21/04/03(土)18:09:47 No.789404282

大坂変異体はかなりヤバイらしい

45 21/04/03(土)18:10:17 No.789404412

>イソジンパワーが足りない 雨合羽パワーで補おうぜ

46 21/04/03(土)18:10:54 No.789404607

CRコロナみたいな画像でダメだった

47 21/04/03(土)18:11:04 No.789404648

吉村がマスクずらして飯食えばいいよとか言い出して頭おかしいだろテメーってなったよ

48 21/04/03(土)18:12:18 No.789405026

>吉村がマスクずらして飯食えばいいよとか言い出して頭おかしいだろテメーってなったよ でもマスクしたままご飯食べるのってキツくね

49 21/04/03(土)18:12:43 No.789405172

>>吉村がマスクずらして飯食えばいいよとか言い出して頭おかしいだろテメーってなったよ >でもマスクしたままご飯食べるのってキツくね 外して食え ずらして食うな

50 21/04/03(土)18:12:50 No.789405209

飯食う時は黙って食えばいいんじゃん?

51 21/04/03(土)18:12:55 No.789405241

偶数当たりなのがしょぼいぞ 明日は777当てろ

52 21/04/03(土)18:13:15 No.789405338

>吉村がマスクずらして飯食えばいいよとか言い出して頭おかしいだろテメーってなったよ さい らま

53 21/04/03(土)18:13:36 No.789405457

そろそろ日本学術会議の知識が欲しくなっただろう?

54 21/04/03(土)18:14:12 No.789405625

東京とは感染者減らしてるというのに…

55 21/04/03(土)18:14:26 No.789405698

ズラして食べてもいいよ喋るんじゃねえ

56 21/04/03(土)18:15:13 No.789405945

>東京とは感染者減らしてるというのに… 解除のタイミングが早かったってのを考えるに今日の関西は明日の東京なのではと注視している…

57 21/04/03(土)18:15:15 No.789405965

>東京とは感染者減らしてるというのに… 検査数も減ってるけどな…

58 21/04/03(土)18:15:42 No.789406088

念話がもっと一般的になればいいのにね

59 21/04/03(土)18:16:05 No.789406208

>>東京とは感染者減らしてるというのに… >解除のタイミングが早かったってのを考えるに今日の関西は明日の東京なのではと注視している… 明日からみんな関西弁になっちゃうの…

60 21/04/03(土)18:16:42 No.789406403

外で飯食わなきゃいいんじゃねぇかな

61 21/04/03(土)18:17:06 No.789406517

>明日からみんな関西弁になっちゃうの… 関西側だけど今はそういうのはいいから…ってなる

62 21/04/03(土)18:17:14 No.789406565

まず東京が減ってるのが嘘だからな 検査数今や沖縄より少ないのに増えてる

63 21/04/03(土)18:17:29 No.789406642

悪魔教復活!

64 21/04/03(土)18:17:40 No.789406705

大阪型

65 21/04/03(土)18:18:20 No.789406922

>まず東京が減ってるのが嘘だからな >検査数今や沖縄より少ないのに増えてる 濃厚接触者追わないのに増えてるってことは実際はどれだけ増えてるんだかな…

66 21/04/03(土)18:18:40 No.789407048

1000-666=33-4

67 21/04/03(土)18:18:44 No.789407072

東京の過去の888とかもそうだけどこういうのに弱い

68 21/04/03(土)18:19:16 No.789407231

発表される観戦者数は三幸にはなるがあまりアテにならないっていうのは確かにそうだな

69 21/04/03(土)18:19:39 No.789407362

>発表される観戦者数は三幸にはなるがあまりアテにならないっていうのは確かにそうだな 誤変換が多すぎてだめだった

70 21/04/03(土)18:19:47 No.789407398

みんな外に出てるんだろ? 映画館に密になりに言ってるんだろ? エヴァ面白かった?ガルパン面白かった?

71 21/04/03(土)18:19:48 No.789407399

>まず東京が減ってるのが嘘だからな >検査数今や沖縄より少ないのに増えてる 割合で推測するとざっくり計算しても洒落にならんよね…

72 21/04/03(土)18:20:19 No.789407569

フェラリオボーナス!

73 21/04/03(土)18:21:08 No.789407855

今流行のマスク会食はつけたり外したりであれはあれでばっちいじゃねえかなという気がずっとしてる

74 21/04/03(土)18:21:14 No.789407898

岸和田の消防士が宴会して酔いつぶれた奴を消防車で迎えに行ったと聞いて笑ってしまった

75 21/04/03(土)18:21:39 No.789408024

こんなに増えたのは宣言期間中感染者を減らし過ぎたのが原因だって知事が言ってた

76 21/04/03(土)18:22:13 No.789408199

会食したいならLINEとかで文字会話しながら食えばいいと思うんだけどそれは違うのかね

77 21/04/03(土)18:22:15 No.789408214

この状況でもやりたがるってみんなすごい宴会好きなんだな…

78 21/04/03(土)18:22:21 No.789408245

>こんなに増えたのは宣言期間中感染者を減らし過ぎたのが原因だって知事が言ってた わけのわからないこと言うな

79 21/04/03(土)18:22:27 No.789408270

映画館行ったらポップコーンのLサイズ売ってなくて不満だったけどMサイズが予想してたLサイズくらいの量あったからコロナのおかげで助かったよ

80 21/04/03(土)18:22:48 No.789408384

>今流行のマスク会食はつけたり外したりであれはあれでばっちいじゃねえかなという気がずっとしてる だから兵庫県はまん防するけど食事中マスク付けたり外したりはやらなくていいって言ってる

81 21/04/03(土)18:22:50 No.789408397

>こんなに増えたのは宣言期間中感染者を減らし過ぎたのが原因だって知事が言ってた その知事もう喋らない方がいいのでは…

82 21/04/03(土)18:23:13 No.789408506

>こんなに増えたのは宣言期間中感染者を減らし過ぎたのが原因だって知事が言ってた 後回しにしてたんです?

83 21/04/03(土)18:23:23 No.789408564

飲み会やらないと死んでしまう人種はわりといるんだな

84 21/04/03(土)18:23:30 No.789408585

こんなんでも知事やれるんだから凄いよな

85 21/04/03(土)18:23:32 No.789408592

みんなもう花見で油断してるよね マスクつけてないもん

86 21/04/03(土)18:23:39 No.789408623

イソジン使えば大丈夫なんだろ?

87 21/04/03(土)18:23:41 No.789408634

>映画館行ったらポップコーンのLサイズ売ってなくて不満だったけどMサイズが予想してたLサイズくらいの量あったからコロナのおかげで助かったよ カサが多いだけだから案外食えただろう

88 21/04/03(土)18:23:46 No.789408671

オンライン飲み会とかやってたのにもう廃れたの?

89 21/04/03(土)18:23:46 No.789408673

>この状況でもやりたがるってみんなすごい宴会好きなんだな… いいだろ? 厚生労働省だぜ?

90 21/04/03(土)18:23:57 No.789408742

外食はマスクどうこうじゃなく黙って1人で食えばいいよ なんでこんな状況なのにしゃべりながら食おうとするんだよ

91 21/04/03(土)18:24:00 No.789408756

>こんなんでも知事やれるんだから凄いよな 弁護士ってだいたい変な屁理屈こねる人のが強いし…

92 21/04/03(土)18:24:19 No.789408859

>オンライン飲み会とかやってたのにもう廃れたの? お持ち帰りできねぇだろ!

93 21/04/03(土)18:24:22 No.789408874

>この状況でもやりたがるってみんなすごい宴会好きなんだな… 飲食店閉まる21時すぎるとコンビニ前とか公園にいい大人が集まって大声で騒ぎながら酒飲んでるのよく見る

94 21/04/03(土)18:24:47 No.789408983

黙って1人で飯も食う事もできないバカがここまで多いとはおもわなかった

95 21/04/03(土)18:24:50 No.789408998

すんげえエライ人?はメールとか電話でやり取りするよりは生で会話したほうがいいと思う 攻殻機動隊みたいに電波の通らない密室でギュウギュウになりながら悪だくみするんだよ

96 21/04/03(土)18:24:56 No.789409031

なんかまあもうこんなもんかで生活してるからずっとぐだぐだ続いていきそうでな 全力で危機感煽ってくれたら違いそうなのに

97 21/04/03(土)18:25:01 No.789409057

もともと飲み会好きじゃなかったからこんな状況でも飲み会やりたがる人いるって知ると価値観は十人十色だなと当たり前のことを実感する

98 21/04/03(土)18:25:06 No.789409080

>>オンライン飲み会とかやってたのにもう廃れたの? >お持ち帰りできねぇだろ! チャHすればいいだろ!

99 21/04/03(土)18:25:29 No.789409182

>弁護士ってだいたい変な屁理屈こねる人のが強いし… 前市長もそれだな…

100 21/04/03(土)18:25:36 No.789409219

>>オンライン飲み会とかやってたのにもう廃れたの? >お持ち帰りできねぇだろ! 俺は30年以上農耕接触さけてるのに...

101 21/04/03(土)18:25:50 No.789409282

オンライン飲み会パッと見はいいじゃんって思うだろ でもあれ少し考えたらばかじゃねえのって気づくよな だって一人ずつしか会話できねえんだもんよ 地獄だよお前

102 21/04/03(土)18:26:00 No.789409327

阪神が連敗するとみんな家に帰るから減ると思う

103 21/04/03(土)18:26:05 No.789409352

>チャHすればいいだろ! お願いしていい?

104 21/04/03(土)18:26:21 No.789409461

>俺は30年以上農耕接触さけてるのに... やっぱり農耕民族はダメだな 時代は狩猟だ

105 21/04/03(土)18:26:33 No.789409518

東京の検査数の10倍やってんだからこれくらい出るでしょ 東京が同じ条件になれば今の10倍になるよ

106 21/04/03(土)18:26:35 No.789409525

>俺は30年以上農耕接触さけてるのに... つまり商工状態を保ってるわけか

107 21/04/03(土)18:26:36 No.789409532

>すんげえエライ人?はメールとか電話でやり取りするよりは生で会話したほうがいいと思う >攻殻機動隊みたいに電波の通らない密室でギュウギュウになりながら悪だくみするんだよ メールや電話は盗聴とかの危険があるから仕方ないんぬ LINE君…し…死んでる!

108 21/04/03(土)18:26:46 No.789409581

>>チャHすればいいだろ! >お願いしていい? しょうがないにゃあ…

109 21/04/03(土)18:26:48 No.789409586

あー!部下を労いたい気持ちが自粛しなければならない気持ちを上回っちゃったー! 時短営業中でも遅くまでやってるお店を探さないとー!

110 21/04/03(土)18:27:10 No.789409699

政治家がベストな行動できてたとしてもこりゃ感染者減らすことは出来ないなってなるな まあ実際はベストでもベターでもないんだが

111 21/04/03(土)18:27:12 No.789409704

>東京の検査数の10倍やってんだからこれくらい出るでしょ なそ にん >東京が同じ条件になれば今の10倍になるよ 潜在的にそこら中にいる方がやべーぞ!感高いな…

112 21/04/03(土)18:27:15 No.789409714

>こんなに増えたのは宣言期間中感染者を減らし過ぎたのが原因だって知事が言ってた ダイエットのリバウンドじゃねーんだぞ!

113 21/04/03(土)18:27:23 No.789409752

>>>チャHすればいいだろ! >>お願いしていい? >しょうがないにゃあ… 舐めてくれる?

114 21/04/03(土)18:27:24 No.789409758

大阪はまああかん とろくさい病気が流行っとる

115 <a href="mailto:???">21/04/03(土)18:27:52</a> [???] No.789409909

臨時政府を立てればいいのでは?

116 21/04/03(土)18:28:04 No.789409950

>大阪はまああかん >とろくさい病気が流行っとる 署名はええでやっとかめ!

117 21/04/03(土)18:28:09 No.789409971

>東京の検査数の10倍やってんだからこれくらい出るでしょ >東京が同じ条件になれば今の10倍になるよ 逆にこういうので認識できる数字が増えて 数字が増えた!危険!とか言われたりするとやらない方がいいってやらなくなっちゃうってワケか

118 21/04/03(土)18:28:37 No.789410098

>オンライン飲み会パッと見はいいじゃんって思うだろ >でもあれ少し考えたらばかじゃねえのって気づくよな >だって一人ずつしか会話できねえんだもんよ >地獄だよお前 別に複数同時に喋れるよ!

119 21/04/03(土)18:28:53 No.789410162

北海道に逃げようぜ

120 21/04/03(土)18:29:01 No.789410202

東京では調べた結果感染しにくく重症化しにくそうなデータが出てる変異株が多数を占めてきてるとか言ってたが本当なら割といい話な気もする…!

121 21/04/03(土)18:29:07 No.789410226

>逆にこういうので認識できる数字が増えて >数字が増えた!危険!とか言われたりするとやらない方がいいってやらなくなっちゃうってワケか 感染者数に検査数をきちんと添えて伝えるだけで違うと思う

122 21/04/03(土)18:29:12 No.789410261

確変突入!!

123 21/04/03(土)18:29:28 No.789410334

滋賀県の知事が県民に大阪へ行かないように言ってて噴いた

124 21/04/03(土)18:29:46 No.789410407

>確変突入!! 偶数図柄だから時短営業付くだけだよ

125 21/04/03(土)18:29:49 No.789410414

>滋賀県の知事が県民に大阪へ行かないように言ってて噴いた 通勤してる人はそうも行かないよな…

126 21/04/03(土)18:29:49 No.789410415

最もベストな対策を取る場合国民のプライバシーがゼロになるからなぁ… 少なくとも俺は嫌だぜ!

127 21/04/03(土)18:30:15 No.789410524

大阪ってクソだわ

128 21/04/03(土)18:30:18 No.789410544

>北海道に逃げようぜ ガンガン逃げてきてて空港がパンパンだよ 外人は来ないせいで相変わらず経営は死んでるけどな

129 21/04/03(土)18:30:19 No.789410551

>最もベストな対策を取る場合国民のプライバシーがゼロになるからなぁ… >少なくとも俺は嫌だぜ! ならせめてベターで

130 21/04/03(土)18:30:28 No.789410589

>臨時政府を立てればいいのでは? 実際そうしてほしいわ

131 21/04/03(土)18:30:56 No.789410724

うちの会社は休日に定年退職者のお別れ会をしていたな ちょうど二週間ぐらい前か

132 21/04/03(土)18:30:58 No.789410733

>通勤してる人はそうも行かないよな… 大阪に住んで滋賀に戻ってこなければいいのでは?

133 21/04/03(土)18:31:13 No.789410800

>最もベストな対策を取る場合国民のプライバシーがゼロになるからなぁ… >少なくとも俺は嫌だぜ! じゃあこうしましょう ココアを導入

134 21/04/03(土)18:31:13 No.789410801

居酒屋とかで料理する手間もないお酒の値段とか考えたら利益率すげー良さそうだし飲み会減ったらすごい大変そうだよな 俺みたいに酒飲めない人間ばっかだったらメシ屋って全国半分以下になるんじゃないだろうか

135 21/04/03(土)18:32:04 No.789411056

>大阪に住んで滋賀に戻ってこなければいいのでは? 少なくとも三大都市圏は共通して抱えてる問題だと思う あんまり茶化す話ではない

136 21/04/03(土)18:32:16 No.789411105

リモート飲み会はリモート飲み会で絶対に逃げられないから困る

137 21/04/03(土)18:32:26 No.789411144

えっ!?この状況でオリンピックを!?

138 21/04/03(土)18:32:34 No.789411176

>実際そうしてほしいわ わかりました野党第一党の我々にお任せください

139 21/04/03(土)18:32:57 No.789411263

>リモート飲み会はリモート飲み会で絶対に逃げられないから困る あれ?ミュートになってるなぁ?あれれ?ここをこうすれば直るかな~…あっ ブチッ

140 21/04/03(土)18:33:20 No.789411385

いい加減にしろ枝野

141 21/04/03(土)18:33:21 No.789411393

>えっ!?この状況でオリンピックを!? 聖火リレーを始めたからには今更やめるわけにはいかないのであります

142 21/04/03(土)18:33:45 No.789411513

>リモート飲み会はリモート飲み会で絶対に逃げられないから困る 電車やバスが無くなるからって理由で途中で逃げる技が使えないもんね

143 21/04/03(土)18:34:01 No.789411592

いやオリンピックは適当にやって終わらせてほしいよ… もうかなわん

144 21/04/03(土)18:34:16 No.789411674

この2週間でペースエグすぎだろ

145 21/04/03(土)18:34:31 No.789411756

オンライン飲み会はアパート暮らしだと隣の部屋に声聞こえないように気を使うのもストレスでなぁ…

146 21/04/03(土)18:34:37 No.789411786

去年麻生さんが梅雨がコロナを弱体化させるって言ってたから大丈夫

147 21/04/03(土)18:35:01 No.789411890

>いやオリンピックは適当にやって終わらせてほしいよ… >もうかなわん 適当にやってるよ!そりゃもう最初からずっと適当に!

148 21/04/03(土)18:35:37 No.789412065

聖火リレー中止する代わりに救済イベントやったら同じじゃないんですかね

149 21/04/03(土)18:35:49 No.789412105

>去年麻生さんが梅雨がコロナを弱体化させるって言ってたから大丈夫 去年も梅雨ありましたよね…?

150 21/04/03(土)18:35:57 No.789412146

オリンピックといえば文春はどうやって情報入手したんです? 守秘義務とか無いの?

151 21/04/03(土)18:36:17 No.789412252

太陽の塔に聖火を放てッ

152 21/04/03(土)18:36:43 No.789412381

もともとオリンピック無駄金だから招致するな派だったけどやる以上中止してもコスパ悪いからしゃーないから盛り上がった方が得だとは思ってた 盛り上がっちゃだめなオリンピックってなんだこれは…

153 21/04/03(土)18:36:45 No.789412388

大阪マンボ

154 21/04/03(土)18:37:27 No.789412573

>>いやオリンピックは適当にやって終わらせてほしいよ… >>もうかなわん >適当にやってるよ!そりゃもう最初からずっと適当に! デザインを選考するのに選考したやつからデザイン変えてねっておかしな話だと思ったけどどういうことだったんだろう

155 21/04/03(土)18:37:27 No.789412576

>守秘義務とか無いの? ジャーナリズムにルールなんて無いだろ

156 21/04/03(土)18:38:17 No.789412850

>>守秘義務とか無いの? >ジャーナリズムにルールなんて無いだろ お行儀が良いだけだとただのメッセンジャーになりかねんしな…

157 21/04/03(土)18:38:18 No.789412859

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

158 21/04/03(土)18:38:54 No.789413069

どんなに感染者増えてもマンボウでオリンピック終わるまで乗り切りそう

159 21/04/03(土)18:38:59 No.789413097

>1617442698268.png スノーレッツ!スノーレッツじゃないか!

160 21/04/03(土)18:38:59 No.789413104

莫大な違約金払うくらいなら雀の涙だろうと利益になる方選ぶしかないよなぁ…

161 21/04/03(土)18:39:47 No.789413352

まあオリンピックは色々と運が悪過ぎるな

162 21/04/03(土)18:39:49 No.789413366

>莫大な違約金払うくらいなら雀の涙だろうと利益になる方選ぶしかないよなぁ… 違約金があるとしていくらなんです?

163 21/04/03(土)18:39:53 No.789413392

利益出る?本当に? 大損か小損かでしかなくない?

164 21/04/03(土)18:40:36 No.789413609

>まあオリンピックは色々と運が悪過ぎるな オリンピックなんて今伸びて来てる開発途上国に任せておけばよいものを… 万博もバクーでよくない?

↑Top