虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/03(土)17:34:20 これあげる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)17:34:20 No.789393575

これあげる

1 21/04/03(土)17:38:46 No.789394793

いらない

2 21/04/03(土)17:40:52 No.789395391

なんだかお国の為にがんばりたくなってきたよ

3 21/04/03(土)17:42:33 No.789395892

ぼくバネのやつがいい!

4 21/04/03(土)17:43:01 No.789396028

戦車だめだ棒

5 21/04/03(土)17:43:02 No.789396035

自転車につけるからもう1つ頂戴

6 21/04/03(土)17:44:50 No.789396659

銃は無いけどこれはある状況なのだろうか…

7 21/04/03(土)17:45:28 No.789396868

マイクみたいに敵に向けて撃つんだろ? ガンダムで習った

8 21/04/03(土)17:47:42 No.789397564

これで不良の頭をかち割るんだろ? AKIRAで習った

9 21/04/03(土)17:48:31 No.789397806

これの出番があるのは戦況不味いけど独軍の兵器はそれでも格好良いな…

10 21/04/03(土)17:48:35 No.789397825

まだ単体で撃てるのくれるんだからいいよ ライフル弾のクリップ1つくれて「死んだやつの銃を拾って使え!」とかより

11 21/04/03(土)17:49:24 No.789398063

後ろからめっちゃ火を噴くから要注意らしいな

12 21/04/03(土)17:52:08 No.789398924

これ持って敵の装甲車両に肉薄して破壊してきてね あっ銃は邪魔になると思うから置いていっていいよ

13 21/04/03(土)17:52:28 No.789399021

ガンプラで先に見たやつ 最初は鈍器かと思った

14 21/04/03(土)17:54:45 No.789399695

いやそんなに不吉な代物だっけ? 対戦車兵器を扱う要員なら大して危険度は変わらないんじゃないかな

15 21/04/03(土)17:55:50 No.789400015

どいつじんよりもろしあじんが使ってるイメージ

16 21/04/03(土)17:59:16 No.789401134

パンツァーファウストの弾頭? これ筒も使い捨てだっけ?

17 21/04/03(土)17:59:35 No.789401235

対戦車なら普通に使える代物らしいが

18 21/04/03(土)18:04:18 No.789402643

>これで敵兵の頭をかち割るんだろ? >ゲルマンの騎士で習った

19 21/04/03(土)18:04:53 No.789402819

>対戦車なら普通に使える代物らしいが 近付いて撃てば当たるからな優秀だよこいつは

20 21/04/03(土)18:05:31 No.789402998

>いやそんなに不吉な代物だっけ? >対戦車兵器を扱う要員なら大して危険度は変わらないんじゃないかな つかう?

21 21/04/03(土)18:05:47 No.789403080

実際に撃ってる動画を見てると想像の半分ぐらいの速度で弾が飛んでいく

22 21/04/03(土)18:05:52 No.789403100

BFだとしこたま当ててもちょっとした擦り傷程度のダメージしか入らないやつ せめて倍は入ってもいいだろ

23 21/04/03(土)18:07:40 No.789403660

弾頭数千円で買えるらしいな

24 21/04/03(土)18:07:58 No.789403749

戦車に向かって撃ちこむと指が入るかどうかぐらいの小さな穴が開く武器 中の人はしぬ

25 21/04/03(土)18:08:48 No.789403992

使い捨てだけど撃ったあとの筒がなんかもったいなと感じる

26 21/04/03(土)18:09:06 No.789404083

>使い捨てだけど撃ったあとの筒がなんかもったいなと感じる やはり鈍器…

27 21/04/03(土)18:10:23 No.789404458

>BFだとしこたま当ててもちょっとした擦り傷程度のダメージしか入らないやつ >せめて倍は入ってもいいだろ アハトアハトがあのダメージだしまぁうn

28 21/04/03(土)18:11:00 No.789404627

>>いやそんなに不吉な代物だっけ? >>対戦車兵器を扱う要員なら大して危険度は変わらないんじゃないかな >つかう? そこの少年!英雄になりたくないか?

29 21/04/03(土)18:11:24 No.789404735

>これの出番があるのは戦況不味いけど独軍の兵器はそれでも格好良いな… 別にそういうものではないけど…

30 21/04/03(土)18:12:28 No.789405080

火薬の消費量がえげつない 日本じゃライナーの精度より火薬の生産量で踏み足だろうな

31 21/04/03(土)18:12:48 No.789405195

>>これの出番があるのは戦況不味いけど独軍の兵器はそれでも格好良いな… >別にそういうものではないけど… (押し寄せる赤い津波)

32 21/04/03(土)18:13:06 No.789405301

これが悪いものというよりこれを「」風情に配るような情勢がもうダメ

33 21/04/03(土)18:13:49 No.789405518

>(押し寄せる赤い津波) 赤軍もめっちゃ使ってる…

34 21/04/03(土)18:14:17 No.789405657

>これが悪いものというよりこれを「」風情に配るような情勢がもうダメ 精々国民突撃銃だよね

35 21/04/03(土)18:14:30 No.789405727

あまりにも大量に鹵獲したので満州侵攻や占守島でもバカスカ撃った

36 21/04/03(土)18:14:41 No.789405777

こいつを持ったドイツじんが3人で歩兵戦車30両中22両撃破して全員生還してきたらしいな

37 21/04/03(土)18:15:14 No.789405960

>こいつを持ったドイツじんが3人で歩兵戦車30両中22両撃破して全員生還してきたらしいな アクション映画すぎる…

38 21/04/03(土)18:15:43 No.789406090

でも装甲擲弾兵って響きは最高にかっこいいだろう?

39 21/04/03(土)18:16:06 No.789406210

やっぱPIATだよなー!

40 21/04/03(土)18:17:06 No.789406516

>でも装甲擲弾兵って響きは最高にかっこいいだろう? イケてる名前の兵科が多い!

41 21/04/03(土)18:17:42 No.789406710

リスキルするためのやつじゃないか!

42 21/04/03(土)18:17:50 No.789406758

>あまりにも大量に鹵獲したので満州侵攻や占守島でもバカスカ撃った そんな使いまわせる程鹵獲出来る程度にドイツも量産出来てたのかよ

43 21/04/03(土)18:17:51 No.789406767

>やっぱPIATだよなー! バネで飛ばすのはいいアイデアだと思うが…

44 21/04/03(土)18:18:35 No.789407013

反動すごいからちゃんと子供はちゃんとお腹で抑えて撃つんだぞ?

45 21/04/03(土)18:19:11 No.789407208

>反動すごいからちゃんと子供はちゃんとお腹で抑えて撃つんだぞ? シュボッ

46 21/04/03(土)18:21:00 No.789407810

>>やっぱPIATだよなー! >バネで飛ばすのはいいアイデアだと思うが… 一番よくない部分だろ!

47 21/04/03(土)18:22:05 No.789408157

>バネで飛ばすのはいいアイデアだと思うが… 実際そのおかげでスレ画やバズーカとか比べて遥かに反動も発射音も少ないって利点があるからな… そのバネが曲者でもあるんだけど

48 21/04/03(土)18:22:39 No.789408331

>一番よくない部分だろ! 同時に良い部分でもあるんだ

49 21/04/03(土)18:22:55 No.789408421

靴下に爆薬詰めてエンジングリルに置くのと比べればまだマシなのかな…

50 21/04/03(土)18:23:03 No.789408456

戦争映画に出てくるドイツ軍っていいとこないよね…

51 21/04/03(土)18:23:49 No.789408696

>靴下に爆薬詰めてエンジングリルに置くのと比べればまだマシなのかな… (自分にくっついて爆死する「」)

52 21/04/03(土)18:24:59 No.789409052

待ち伏せ上等の兵器で発射音も発射炎も少ないって相当な利点だよね

53 21/04/03(土)18:25:10 No.789409095

撃った後の筒はトンファーになるって未来人が言ってた

54 21/04/03(土)18:25:40 No.789409237

バズーカかPIATかスレ画か… 梱包爆薬は流石に勘弁願いたいけど

55 21/04/03(土)18:25:41 No.789409243

ぱっと見単純そうというか現代で似たようなRPGが大量に出回ってるあたり作るの簡単なんだろう

56 21/04/03(土)18:25:51 No.789409283

>(自分にくっついて爆死する「」) プライベートライアンで靴下で消し飛ぶやつみた!

57 21/04/03(土)18:26:04 No.789409348

PIATは水平軸から下に傾けるとたまが落ちちゃうのが…

58 21/04/03(土)18:26:11 No.789409396

対戦車ライフルと比べてどうなんだろう

59 21/04/03(土)18:26:33 No.789409517

>ぱっと見単純そうというか現代で似たようなRPGが大量に出回ってるあたり作るの簡単なんだろう 1万円と民兵一人でもしかしたら戦車一両やれるかもしれないしな…

60 21/04/03(土)18:26:36 No.789409531

>そんな使いまわせる程鹵獲出来る程度にドイツも量産出来てたのかよ 月産で数万発作れる

61 21/04/03(土)18:26:39 No.789409542

>>(自分にくっついて爆死する「」) >プライベートライアンで靴下で消し飛ぶやつみた! 唐突すぎる自爆でダメだった

62 21/04/03(土)18:26:56 No.789409629

カプセル戦記でザクが投げてたやつ!

63 21/04/03(土)18:26:57 No.789409632

>同時に良い部分でもあるんだ バックブラストでないし撃つところ選ばないからな 下向けるのだけは勘弁だけど

64 21/04/03(土)18:27:11 No.789409702

>対戦車ライフル 効かない!

65 21/04/03(土)18:27:19 No.789409737

磁石で直接引っ付けるやつに比べたら遥かに安全だと思う

66 21/04/03(土)18:27:33 No.789409804

当たると中の人がもれなく大変な事になるからロシア人は砲兵弾幕の後に 前進する際も斥候を繰り出したり念入りに車載火器で露払いしてから近づくことを覚えた それでもキルゾーン設定してイラッシャーイ!してる敵陣にアリ穴開ける缶切り役の戦車は これに苦しめられたとか聞くとやっぱり脅威度高い

67 21/04/03(土)18:27:58 No.789409931

こいつをナチどもが隠れてる建物に撃ち込むんだ 戦車に撃ってもらうより手軽で早いぜ

68 21/04/03(土)18:28:26 No.789410048

>月産で数万発作れる なそ にん

69 21/04/03(土)18:28:27 No.789410055

>>対戦車ライフル >効かない! ちゃんとベリスコープを狙え!

70 21/04/03(土)18:28:40 No.789410111

前にここで教えてもらったソ連兵砲兵の手記?だかでSU-76がスレ画に大破させられたけど射手を取っ捕まえて炎上中のSU-76に放り込んでやったとか相手にとっては中々に嫌そうな兵器っぽいね

71 21/04/03(土)18:29:26 No.789410324

>バックブラストでないし撃つところ選ばないからな >下向けるのだけは勘弁だけど 基本曲射するだろうしまあ… あとバックブラスト無いのとモノポッドついてるおかげでミニ歩兵砲みたいな使い方も出来るって聞いてなるほどなってなった

72 21/04/03(土)18:29:42 No.789410389

>イケてる名前の兵科が多い! 降下猟兵!擲弾兵!国民突撃隊! 響きがかっこいいの多いよね

73 21/04/03(土)18:29:53 No.789410428

>>対戦車ライフル >効かない! ゴミでは?

74 21/04/03(土)18:30:10 No.789410501

月産数万作れるなら毎月一万くらいは戦車撃破出来るって事じやん!

75 21/04/03(土)18:30:14 No.789410519

>>イケてる名前の兵科が多い! >降下猟兵!擲弾兵!国民突撃隊! >響きがかっこいいの多いよね 最後!

76 21/04/03(土)18:30:15 No.789410528

第二次大戦期に自己鍛造弾が実用化されなくてよかったね

77 21/04/03(土)18:30:30 No.789410600

>ゴミでは? バイザー狙い撃ちで戦車の視界をゴミにできるぞ

78 21/04/03(土)18:30:32 No.789410612

>月産数万作れるなら毎月一万くらいは戦車撃破出来るって事じやん! 撃って当てられる人がいればね…

79 21/04/03(土)18:31:24 No.789410851

国民突撃隊に持たされる銃が1発装填式とかひどくない?

80 21/04/03(土)18:31:43 No.789410942

>前にここで教えてもらったソ連兵砲兵の手記?だかでSU-76がスレ画に大破させられたけど射手を取っ捕まえて炎上中のSU-76に放り込んでやったとか相手にとっては中々に嫌そうな兵器っぽいね 戦争中とはいえキッツ…

81 21/04/03(土)18:31:47 No.789410973

>ゴミでは? ww1の装甲厚10mmくらいのが仮想敵だし… だからこうして軽車両や人を撃つ

82 21/04/03(土)18:31:57 No.789411029

チョッパリは一千発のタ弾をレイテの決戦に持っていけなかったというのに

83 21/04/03(土)18:32:03 No.789411052

FURYでSSが使わないやつ

84 21/04/03(土)18:32:36 No.789411180

>バズーカかPIATかスレ画か… >梱包爆薬は流石に勘弁願いたいけど 刺突爆雷などで…

85 21/04/03(土)18:32:37 No.789411186

>国民突撃隊に持たされる銃が1発装填式とかひどくない? (暴発)

86 21/04/03(土)18:33:20 No.789411386

>戦争中とはいえキッツ… 東部戦線経験者の自伝はどれもキツい話満載だ

87 21/04/03(土)18:33:39 No.789411479

対戦車ライフルはキャタピラの支持棒とかその辺撃つといいらしいな

88 21/04/03(土)18:33:40 No.789411484

ヤークトティーガーが誤射食らってやられてた気がする まぁ見たことない戦車は敵だ!ってなるよな…

89 21/04/03(土)18:34:23 No.789411710

シュレックの方より当てやすいらしいな

90 21/04/03(土)18:34:40 No.789411799

>前にここで教えてもらったソ連兵砲兵の手記?だかでSU-76がスレ画に大破させられたけど射手を取っ捕まえて炎上中のSU-76に放り込んでやったとか相手にとっては中々に嫌そうな兵器っぽいね 至近距離で撃つということは撃った後に残った敵から逃げられないってことだよな 戦車だけが単独で来るわけないし…

91 21/04/03(土)18:35:20 No.789411978

これちゃんと肩で担いで撃つやつなんだ… 至近距離で腰だめで自爆するもんだとおもってた

92 21/04/03(土)18:35:20 No.789411980

PIATは王虎撃破する威力だけでもう欠点利点の細かいこと考えなくても良いような気がしてくる

93 21/04/03(土)18:35:22 No.789411991

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/789404072.htm

94 21/04/03(土)18:36:02 No.789412165

>PIATは王虎撃破する威力だけでもう欠点利点の細かいこと考えなくても良いような気がしてくる あと建物とかから撃てるから撃ったあとに逃げやすい

95 21/04/03(土)18:36:12 No.789412224

>ヤークトティーガーが誤射食らってやられてた気がする >まぁ見たことない戦車は敵だ!ってなるよな… やっちゃった人慌てて逃げ出したけど数日後捕まって処されたらしいな

96 21/04/03(土)18:37:01 No.789412452

日本軍は40mm小銃擲弾の成形炸薬弾を配備して M4には効かない問題に悩まされていた

97 21/04/03(土)18:37:25 No.789412560

歩兵が戦車を倒せる可能性があるってだけでも儲けものだなってなる 破甲抱えて敵戦車に飛び込めとかに比べると いやそれすら戦車倒せるならまだマシですらあるんだけど

98 21/04/03(土)18:38:00 No.789412731

スレ画を人に向けて撃つとサクサクになるぞ

99 21/04/03(土)18:39:18 No.789413202

>スレ画を人に向けて撃つとサクサクになるぞ 外はサクサク中はこんがり!

↑Top