21/04/03(土)17:16:02 何とな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/03(土)17:16:02 No.789388331
何となく思い出した漫画貼る
1 21/04/03(土)17:21:56 No.789389955
永遠に思い出すな
2 21/04/03(土)17:39:12 No.789394924
これもしかして不快のおすそ分けじゃないか?
3 21/04/03(土)17:39:29 No.789394999
来週種蒔きなのになんてもんを思い出させる
4 21/04/03(土)17:42:15 No.789395795
クソムシすぎる…
5 21/04/03(土)17:43:09 No.789396078
殺されても文句は言えない
6 21/04/03(土)17:45:03 No.789396733
全てのページに突っ込み所がある…
7 21/04/03(土)17:46:39 No.789397222
我田引水ってのは諺であって実践するもんじゃねぇんだぞ
8 21/04/03(土)17:46:43 No.789397244
>これもしかして不快のおすそ分けじゃないか? 不快どころかKさんにとっては実害だらけだよ 増えた虫とモグラはすぐそばの耕されて実った畑にうつってくるわけだし
9 21/04/03(土)17:50:04 No.789398278
頼むから死んでくれ
10 21/04/03(土)17:52:54 No.789399124
こいつテロリスト?
11 21/04/03(土)17:54:42 No.789399680
Sさんが邪悪すぎる…
12 21/04/03(土)17:55:45 No.789399989
Hさんが金の亡者
13 21/04/03(土)17:56:36 No.789400253
>Hさんが金の亡者 作者のレス
14 21/04/03(土)17:57:36 No.789400589
全然地図が理解できない 道路がなんだっていうんだ…
15 21/04/03(土)17:59:03 No.789401065
いきなり種もみを精米機にぶち込もうとするところからスタートという邪悪
16 21/04/03(土)18:00:34 No.789401526
種もみを精米機にぶち込むとどうなる?
17 21/04/03(土)18:01:17 No.789401747
精米と籾摺は違うって自分で描いててコイン精米と比べてかなり高い!Hさんボッタクリ!ってなんで?
18 21/04/03(土)18:02:52 No.789402224
金払って借りるのが嫌なら自分で買うか手作業でやればいいじゃないですかね…
19 21/04/03(土)18:03:24 No.789402386
籾すりの話だけは興味深いな なるほどそりゃ農業なんてやってられんわ
20 21/04/03(土)18:03:31 No.789402409
これ本当にやってたとしたら作者とか出版社とか賠償しないと駄目なんじゃない?
21 21/04/03(土)18:04:11 No.789402615
>種もみを精米機にぶち込むとどうなる? 籾摺りもできるタイプならいいけどそうじゃないなら負荷かかってぶっ壊れる 安全装置で停止するだけで済むかもしれないけど中は掃除しないといけない
22 21/04/03(土)18:04:39 No.789402746
実るさ…
23 21/04/03(土)18:05:55 No.789403108
籾摺りできる精米機もあるけど 乾燥具合とか藁がついてないことを確認とかそれなりの知識が必要になるんで 画像レベルの人だとちょっと…
24 21/04/03(土)18:06:00 No.789403133
>なるほどそりゃ農業なんてやってられんわ 農業でのんびりスローライフを!みたいな紹介してる雑誌とかひどいと思うわ
25 21/04/03(土)18:07:02 No.789403439
水はなにがダメだったの?
26 21/04/03(土)18:07:26 No.789403585
これが我田引水か…
27 21/04/03(土)18:07:57 No.789403745
みんなで作業する時に率先して動くKさんを見て「媚び売りやがって」って書いてたのがマジどうしようもないと思う
28 21/04/03(土)18:08:49 No.789403995
確かに素人だと使ってない田んぼに水が行かないからって何が悪いのかは分からない
29 21/04/03(土)18:09:10 No.789404101
馬鹿は農業禁止にして…
30 21/04/03(土)18:09:30 No.789404199
>水はなにがダメだったの? 共有資源で使用時期や量の割り当てが決められてるものを そんなの俺の勝手だろで好きに使ったらどうなりますかね
31 21/04/03(土)18:10:02 No.789404345
>水はなにがダメだったの? 地域皆の水を誰にも相談無く独り占めにした
32 21/04/03(土)18:10:06 No.789404357
>水はなにがダメだったの? いや他人の田に行く水を思いっきり妨害してるだろ…
33 21/04/03(土)18:10:08 No.789404369
水路の下流にKさんの田んぼがあるから作者が水路の水止めてるせいで田んぼに水がほぼはいらないのか…
34 21/04/03(土)18:10:20 No.789404435
この本書いたやつも自然農法じゃなくて砂漠化の進行を止める方法を作ったことが評価された人らしい
35 21/04/03(土)18:10:42 No.789404557
でもまだ耕してもいないし…
36 21/04/03(土)18:11:04 No.789404650
水稲に水はまじで死活問題だからな その年一年がだめになるかレベルの話だし
37 21/04/03(土)18:11:16 No.789404697
これなんて漫画?
38 21/04/03(土)18:11:17 No.789404701
多分Kさんもこんな感じで話してない
39 21/04/03(土)18:11:24 No.789404734
やっぱり田舎と農家はクソだなって話に持っていきたい作者
40 21/04/03(土)18:11:35 No.789404792
せめて相談しろ!
41 21/04/03(土)18:11:42 No.789404835
>やっぱり俺は悪くないって話に持っていきたい作者
42 21/04/03(土)18:11:43 No.789404842
まあ田舎と農業はクソだよ
43 21/04/03(土)18:11:46 No.789404853
>やっぱり田舎と農家はクソだなって話に持っていきたい作者 どうやってもお前がクソだって結論になる!
44 21/04/03(土)18:11:53 No.789404883
>いや他人の田に行く水を思いっきり妨害してるだろ… 正直画像からそれを推測するのは…無理…
45 21/04/03(土)18:12:07 No.789404949
他の農家に死ねというのに等しい所業してる 時分が準備できてないなら他は死んでも良いというのかという所業
46 21/04/03(土)18:12:13 No.789404986
農業はがんじがらめのクソだがそれはそれとしてクソだわ
47 21/04/03(土)18:12:30 No.789405088
田舎と農家はまああんまり性質の良い物でもない でも自分を圧倒的に良く描いてなお糞だなこいつ ってなるこの漫画の作者ほどではない
48 21/04/03(土)18:12:33 No.789405104
>多分Kさんもこんな感じで話してない でもここまでキレても良いと思う
49 21/04/03(土)18:12:34 No.789405111
公費から補助金貰ってるのに元々途中で金だけ貰って辞めるつもりだったので 畑仕事放り出して唐突にスクーター日本一周旅行に行ったりする その間の畑仕事は他人に押し付けた
50 21/04/03(土)18:12:43 No.789405171
変な地図がまったく理解できないんだよ!
51 21/04/03(土)18:13:01 No.789405265
>その間の畑仕事は他人(Kさん)に押し付けた
52 21/04/03(土)18:13:12 No.789405326
ちゃんと注意してくれるなんていい人だよな
53 21/04/03(土)18:13:15 No.789405337
みんなの共用物を今誰も使ってないからと勝手に使いまくったらそりゃ問題だろ
54 21/04/03(土)18:13:19 No.789405360
顛末しりたいけどどのワードでぐぐってもスレ画がでてこない…
55 21/04/03(土)18:13:21 No.789405373
レベルとしては毎日休耕田に水入れてる撮り鉄みたいなもんだよ
56 21/04/03(土)18:13:36 No.789405456
漫画化して自分の悪行を広めてるのか…
57 21/04/03(土)18:13:42 No.789405487
でも水なんていくらでも湧いてくるし…
58 21/04/03(土)18:13:50 No.789405521
サンデーのデブみたいな編集者がいれば面白くなったのかもしれない
59 21/04/03(土)18:13:58 No.789405563
>>その間の畑仕事は他人(Kさん)に押し付けた 別の人じゃなかった? 軽く誤ったけど口聞いてくれなくなったって 軽い調子で描いてたけど
60 21/04/03(土)18:14:00 No.789405568
ウユーン
61 21/04/03(土)18:14:17 No.789405654
>でも水なんていくらでも湧いてくるし… 湧かないよ…
62 21/04/03(土)18:14:17 No.789405656
あークローバー枯らすのに水貯めようとして塞いだら怒られた Kさんまだ手をつけてないのになんで…?ってことか
63 21/04/03(土)18:14:18 No.789405662
>>その間の畑仕事は他人(Kさん)に押し付けた 押し付けられた人はKさんじゃないよ!
64 21/04/03(土)18:14:43 No.789405786
今なら5巻セットで528円で買えるよ
65 21/04/03(土)18:14:43 No.789405788
>>いや他人の田に行く水を思いっきり妨害してるだろ… >正直画像からそれを推測するのは…無理… えっ?Sさんがほぼそう言ってるじゃん…
66 21/04/03(土)18:14:54 No.789405859
農業 漫画 不快でしらべたら出てきたわ! 今キンドルで無料だってよ!
67 21/04/03(土)18:15:11 No.789405939
>>>いや他人の田に行く水を思いっきり妨害してるだろ… >>正直画像からそれを推測するのは…無理… >えっ?Sさんがほぼそう言ってるじゃん… すまんKさんだった
68 21/04/03(土)18:15:31 No.789406039
>今なら5巻セットで528円で買えるよ いらなさすぎる
69 21/04/03(土)18:15:44 No.789406098
>今なら5巻セットで528円で買えるよ たっけ!
70 21/04/03(土)18:15:47 No.789406119
>農業 漫画 不快でしらべたら出てきたわ! >今キンドルで無料だってよ! 無料でも読みたくない
71 21/04/03(土)18:15:51 No.789406139
立てるだけ立てて逃げてるでしょスレ「」
72 21/04/03(土)18:16:03 No.789406199
倫理観がおかしすぎてついていけない漫画
73 21/04/03(土)18:16:18 No.789406267
農機で轢かれても文句言えないレベル
74 21/04/03(土)18:16:22 No.789406294
農地の水路の使用は厳密に決められてんだよ 水利権
75 21/04/03(土)18:16:35 No.789406366
無料サンプル見る限り最初からKさんへの敵意むき出しだなこの作者 一緒に移住してきたけど村人へのアピールがすごいやつって
76 21/04/03(土)18:17:47 No.789406749
5巻も!?と思ったら1巻あたり30ページしかなかった
77 21/04/03(土)18:18:18 No.789406911
よく5巻分も連載できたな
78 21/04/03(土)18:18:27 No.789406965
>農地の水路の使用は厳密に決められてんだよ >水利権 上流が勝手な事すると下流はいつまで経っても田植えできないからな…
79 21/04/03(土)18:18:45 No.789407082
こんなもんで済ませてくれるKさん聖人では? 田舎ならガチの嫌がらせと暴力が待ってるぞ
80 21/04/03(土)18:18:47 No.789407087
籾摺りはサクナヒメですら辛かった
81 21/04/03(土)18:18:58 No.789407134
40代でこの倫理観って今までどうやって暮らしてきたんだろう…
82 21/04/03(土)18:19:06 No.789407175
>5巻も!?と思ったら1巻あたり30ページしかなかった 1話じゃねえか!
83 21/04/03(土)18:19:17 No.789407238
>倫理観がおかしすぎてついていけない漫画 漫画のネタに猫飼いたい→籠に入れてスクーターで長距離移動→やっぱ要らんから実家に置いとこ という流れがどうかしてる
84 21/04/03(土)18:19:17 No.789407239
こういう農法やる場合は周囲の田んぼにも影響でるからまず話つけてからするもんだ
85 21/04/03(土)18:19:36 No.789407339
>40代でこの倫理観って今までどうやって暮らしてきたんだろう… 実家が太くていつでも泣きつけるとかじゃないかな…
86 21/04/03(土)18:19:48 No.789407405
多分説明あったの聞いてないだけなんだろうなって
87 21/04/03(土)18:19:49 No.789407409
たぶん道路って書かれてるのが主水路なんだろうな
88 21/04/03(土)18:20:10 No.789407515
周りに迷惑かけてることすら気付いてないレベル…
89 21/04/03(土)18:20:11 No.789407526
実際自然農法ってどうなの
90 21/04/03(土)18:20:33 No.789407660
一巻みじけえ!なんだこれ!
91 21/04/03(土)18:20:55 No.789407785
知識がない状態のスタートならおかしいことをしてしまうこともある 知らないうちに迷惑をかけてしまうこともまあ初めてならあってもおかしくないだろう でも自分の無知のせいで周りに迷惑かけたことがわかったのなら真っ青になって平謝りして勉強し直すなり教えを乞うなりするのが普通であって周りを悪し様に描きつつ一切反省も改善もしないのは異常者
92 21/04/03(土)18:20:57 No.789407794
バイクで旅するって言われて数ヶ月帰ってこないとは思わないだろう…
93 21/04/03(土)18:21:10 No.789407869
>実際自然農法ってどうなの 本気でやり込めば自然農法というハクの付いた野菜が取れる 自然農法に興味がないなら普通のでいい
94 21/04/03(土)18:21:29 No.789407969
もう貼らないでくれよ!
95 21/04/03(土)18:21:38 No.789408016
>こういう農法やる場合は周囲の田んぼにも影響でるからまず話つけてからするもんだ 雑草やら害虫やらが近隣に侵食するしな… 農家にとっての商品がやられるんだから正に死活問題になる