21/04/03(土)15:50:12 スピー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/03(土)15:50:12 No.789367601
スピーカーはデカければデカいほうがいい
1 21/04/03(土)15:58:28 No.789369578
まず部屋を整理しろよ
2 21/04/03(土)15:59:00 No.789369712
こんな狭い部屋で良いのかよ
3 21/04/03(土)15:59:33 No.789369852
音量調整ミスって鼓膜割れそう
4 21/04/03(土)16:10:35 No.789372385
>スピーカーはデカければデカいほうがいい 30年くらい前の認識だな
5 21/04/03(土)16:16:41 No.789373699
剛力居てだめだった
6 21/04/03(土)16:20:06 No.789374432
ハードオフに大抵一つはある100万を超す謎高級スピーカーを思い出す
7 21/04/03(土)16:27:38 No.789376043
>30年くらい前の認識だな 今でも各メーカーフラッグシップはでっかいじゃん
8 21/04/03(土)16:34:50 No.789377742
部屋の音響もちゃんと考慮されてるの?
9 21/04/03(土)16:41:36 No.789379357
本で調整してんじゃねぇよ
10 21/04/03(土)16:41:48 No.789379401
と思ったらブロック塀だった
11 21/04/03(土)16:45:05 No.789380167
身の丈って大事
12 21/04/03(土)16:46:56 No.789380629
右上の物が気になる
13 21/04/03(土)16:50:11 No.789381417
蓄音機じゃないかな 俺はやっぱり剛力の方が気になる
14 21/04/03(土)16:54:27 No.789382543
それでスレ「」ご立派なスピーカーで何聴いてるの?
15 21/04/03(土)16:56:35 No.789383096
>それでスレ「」ご立派なスピーカーで何聴いてるの? https://youtu.be/QR6Gj0MKcew