21/04/03(土)15:03:28 オラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/03(土)15:03:28 No.789355963
オラッ!潰れろ反対店!
1 21/04/03(土)15:04:30 No.789356255
これ入店できなくない?
2 21/04/03(土)15:05:13 No.789356432
ヤクザ過ぎる…
3 21/04/03(土)15:05:15 No.789356450
店として機能してなくて住民も困ってるから仕方ないね
4 21/04/03(土)15:05:16 No.789356458
ヤクザじゃん
5 21/04/03(土)15:05:41 No.789356581
オーナーもセブンもどっこいなイカれ具合
6 21/04/03(土)15:06:11 No.789356692
24時間営業はありがたいが無理もあるよな
7 21/04/03(土)15:06:24 No.789356747
こち亀で見た
8 21/04/03(土)15:06:48 No.789356873
フランチャイズなのに勝手に時短営業してたからまぁ
9 21/04/03(土)15:07:16 No.789356983
>これ入店できなくない? 入店どころか商品搬入もできないが?
10 21/04/03(土)15:07:20 No.789356992
金に物言わせた制裁しやがって
11 21/04/03(土)15:07:38 No.789357064
>フランチャイズなのに勝手に時短営業してたからまぁ 言う事聞かない立ち退かないじゃこうもなる
12 21/04/03(土)15:07:52 No.789357131
東大阪は恐ろしいのぉ…
13 21/04/03(土)15:08:25 No.789357257
駐車場と店舗で土地の所有者違うの?
14 21/04/03(土)15:08:58 No.789357393
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210401/2000043286.html
15 21/04/03(土)15:08:59 No.789357399
時短に関しちゃまだ係争中なのでまあ…
16 21/04/03(土)15:09:40 No.789357551
他人に24時間営業強いるのってコンビニだから当たり前っぽくなってるだけで正直頭おかしいと思う
17 21/04/03(土)15:09:57 No.789357621
削除依頼によって隔離されました この件でセブン叩いてるやつって事情も知らずに とにかくセブンって文字見たら脊髄反射で叩くモードになるんだろうな どう考えたってオーナーがキチガイなのに
18 21/04/03(土)15:10:05 No.789357654
勝手に戦え
19 21/04/03(土)15:10:18 No.789357703
これに至っては元オーナーが狂ってるだけか
20 21/04/03(土)15:10:38 No.789357765
現代の小作人コンビニ店長
21 21/04/03(土)15:10:45 No.789357801
客やバイトからクレームつけられるオーナーだ面の皮が厚い
22 21/04/03(土)15:11:00 No.789357872
>>フランチャイズなのに勝手に時短営業してたからまぁ >言う事聞かない立ち退かないじゃこうもなる なるかなぁ…
23 21/04/03(土)15:11:02 No.789357881
接客態度にクレーム来てた辺り元オーナーが正しいとは誰も…
24 21/04/03(土)15:11:08 No.789357906
>この件でセブン叩いてるやつって事情も知らずに >とにかくセブンって文字見たら脊髄反射で叩くモードになるんだろうな >どう考えたってオーナーがキチガイなのに オーナーとセブンがキチガイなだけだぞ
25 21/04/03(土)15:11:16 No.789357931
本部の方の店の店長刺されそう
26 21/04/03(土)15:11:35 No.789358043
接客なんて頭狂ってないと続けられないからな
27 21/04/03(土)15:11:36 No.789358047
>この件でセブン叩いてるやつって事情も知らずに >とにかくセブンって文字見たら脊髄反射で叩くモードになるんだろうな >どう考えたってオーナーがキチガイなのに いやどっこいどっこいだろ… 両方ヤベーよ
28 21/04/03(土)15:11:36 No.789358049
オーナーの時短営業判断は裁判中 店舗明け渡し拒否に関しても裁判中 どう考えたって何もわからん
29 21/04/03(土)15:11:48 No.789358111
東日本橋1丁目店のこと忘れない 忘れてなるものか
30 21/04/03(土)15:11:51 No.789358125
誰も大正義なオーナーをセブンが潰そうとしている!なんて言ってないんだけどなあ
31 21/04/03(土)15:11:56 No.789358141
>接客態度にクレーム来てた辺り元オーナーが正しいとは誰も… これ信じてる人いないだろ
32 21/04/03(土)15:11:59 ID:KqPDVX96 KqPDVX96 No.789358148
削除依頼によって隔離されました >この件でセブン叩いてるやつって事情も知らずに >とにかくセブンって文字見たら脊髄反射で叩くモードになるんだろうな >どう考えたってオーナーがキチガイなのに おっセブンイレブン火消し社員が来た?
33 21/04/03(土)15:12:07 No.789358183
不当解雇だっつって居座り続ける元オーナーがヤクザなだけでは
34 21/04/03(土)15:12:27 No.789358263
キチガイ度 セブン オーナー dice2d100=82 14 (96)
35 21/04/03(土)15:12:35 ID:KqPDVX96 KqPDVX96 No.789358291
削除依頼によって隔離されました >この件でセブン叩いてるやつって事情も知らずに >とにかくセブンって文字見たら脊髄反射で叩くモードになるんだろうな >どう考えたってオーナーがキチガイなのに mayで全く同じ火消し見たけどimgも監視してんの?
36 21/04/03(土)15:12:35 No.789358293
狂人同士の争い中に 片方の狂人が繰り出した新たなキチガイムーブってだけだよね
37 21/04/03(土)15:12:44 No.789358332
判断難しいよな
38 21/04/03(土)15:12:44 No.789358333
地主でもないのに居座ってる元店長って法律上どうなってるの?
39 21/04/03(土)15:13:01 No.789358396
キチガイVSキチガイ
40 21/04/03(土)15:13:07 No.789358414
セブンが異常なのは常識だから…泣き寝入りしないオーナー相手だとどこまでも拗れる
41 21/04/03(土)15:13:14 No.789358448
>不当解雇だっつって居座り続ける元オーナーがヤクザなだけでは フランチャイズは雇用関係じゃないのでは?
42 21/04/03(土)15:13:15 No.789358454
>接客態度にクレーム来てた辺り元オーナーが正しいとは誰も… 同じようにクレームが正当なものかどうか部外者に判断する術はない 俺は裁判結果が出るまでどちらにも手の平返せる状態にしておくぜ!
43 21/04/03(土)15:13:15 No.789358458
>地主でもないのに居座ってる元店長って法律上どうなってるの? そりゃ不法占拠ですよ
44 21/04/03(土)15:13:15 No.789358459
松本氏は昨年2月、24時間営業をやめて午前1時から6時まで閉店するようにした。妻が前年にがんで亡くなり、人手不足で24時間営業は無理だった。 「最大18人いた従業員も次々と辞めて行った。人手不足で引く手あまたなんでしょう。『明日から来ません』と簡単に言われます。そもそも、深夜から未明なんて完全に赤字。昼間の売り上げで穴埋めしている」
45 21/04/03(土)15:13:16 No.789358461
契約内容と違うけど夜は休むね!したオーナーを じゃあ契約と違うから君辞めてねって言っただけなのにどうしてこんな
46 21/04/03(土)15:13:17 No.789358465
よくわからないけど嫌なら辞めればいいんじゃないの
47 21/04/03(土)15:13:18 No.789358476
東大阪だし共に頭ヤクザなんだろう
48 21/04/03(土)15:13:36 No.789358547
法廷で争いつつ商品卸さないってのが常識的な対応な気がするけどな
49 21/04/03(土)15:13:47 No.789358590
セブンイレブンがカタギの面したヤクザで オーナーがカタギの顔したキチガイだ
50 21/04/03(土)15:13:53 No.789358612
こういうのってこうなる前に契約守れないんで看板返します自分の店出します ってことはできないんです?
51 21/04/03(土)15:13:53 No.789358613
これが炎上商法… 儲かってるかどうか知らんが
52 21/04/03(土)15:14:09 No.789358681
>この件でセブン叩いてるやつって事情も知らずに >とにかくセブンって文字見たら脊髄反射で叩くモードになるんだろうな >どう考えたってオーナーがキチガイなのに 社員のレス
53 21/04/03(土)15:14:22 No.789358738
報道がオーナーよりなのが笑っちゃう
54 21/04/03(土)15:14:29 No.789358763
>こういうのってこうなる前に契約守れないんで看板返します自分の店出します >ってことはできないんです? では看板なしに店やれるだけの銭を
55 21/04/03(土)15:14:32 ID:KqPDVX96 KqPDVX96 No.789358782
削除依頼によって隔離されました 反社認定しまくってたギガジンキッズ「」は今度は誰を反社認定すんの?
56 21/04/03(土)15:14:43 No.789358825
>こういうのってこうなる前に契約守れないんで看板返します自分の店出します >ってことはできないんです? は?セブンの看板渡すとかあり得ないんですけど??
57 21/04/03(土)15:14:58 No.789358865
バイトを突然11人も解雇して人手不足だ時短させろは流石にきち
58 21/04/03(土)15:15:05 No.789358889
>反社認定しまくってたギガジンキッズ「」は今度は誰を反社認定すんの? とりあえずお前かな
59 21/04/03(土)15:15:07 No.789358896
「セブンはインフラ」なのでいろいろと法を超えた態度取っても許して欲しい まあコロナ期間は休むインフラなんだが
60 21/04/03(土)15:15:33 No.789359011
仕入れやら什器やら販売ルートやら本社がケツ持ってる以上個人でやりますで簡単にはやれんだろ
61 21/04/03(土)15:15:36 No.789359021
>バイトを突然11人も解雇して人手不足だ時短させろは流石にきち 火消しの頭の方がきち
62 21/04/03(土)15:15:48 ID:KqPDVX96 KqPDVX96 No.789359078
削除依頼によって隔離されました >とりあえずお前かな おっ謎契約書にサイン求めるのか?
63 21/04/03(土)15:15:59 No.789359113
で実際この店知ってる「」かとしあき居ないの?3000人も居れば一人くらい近くに住んでるor住んでたのも居そうなもんだろうに
64 21/04/03(土)15:16:00 No.789359118
>よくわからないけど嫌なら辞めればいいんじゃないの 多額の違約金を払ったらやめてもいいよ
65 21/04/03(土)15:16:00 No.789359122
限界バトル過ぎる…
66 21/04/03(土)15:16:19 No.789359182
ここを許すとワラワラ時短宣言されるのが怖いから必死なんだろうなって事だけは想像できる
67 21/04/03(土)15:16:47 No.789359292
記念カキコ
68 21/04/03(土)15:16:50 ID:KqPDVX96 KqPDVX96 No.789359309
削除依頼によって隔離されました >とりあえずお前かな ギガジンキッズ「」はギガジンスレ立ってても見に来ないけどどした? 反社認定してた会社には謝罪したんだよな?
69 21/04/03(土)15:16:55 No.789359327
24時間営業がもたん時が来ているのだ
70 21/04/03(土)15:17:02 No.789359358
>報道がオーナーよりなのが笑っちゃう 正直オーナーは只のキチガイで済むけど 制裁の方は社会的に立場ある企業がやる事では無いからな
71 21/04/03(土)15:17:07 No.789359381
>で実際この店知ってる「」かとしあき居ないの?3000人も居れば一人くらい近くに住んでるor住んでたのも居そうなもんだろうに いたとして信じるんですか…?
72 21/04/03(土)15:17:11 No.789359396
>で実際この店知ってる「」かとしあき居ないの?3000人も居れば一人くらい近くに住んでるor住んでたのも居そうなもんだろうに 落ち着いて聞いてほしい 日本は狭いって言われるけど人間の尺度から見ると結構でっけえんだわ
73 21/04/03(土)15:17:11 No.789359397
客の推移のデータ無きゃなんとも言えまへんな
74 21/04/03(土)15:17:21 No.789359421
駐車場はセブン側のものだからって 店舗立てるとか組の代紋傷つけるんじゃねえよって 切れるヤクザムーブすぎる
75 21/04/03(土)15:17:24 No.789359433
オーナーはもうオリジナルのコンビニ開けや…
76 21/04/03(土)15:17:28 No.789359448
☕
77 21/04/03(土)15:17:29 No.789359456
仮に10対0でオーナーが悪かったとしてもこの対応した時点でセブンが悪者にしか見えない 見た目詐欺商品とか最近のセブンは対外戦略がなんかおかしい スパイにでも経営握られてるのか
78 21/04/03(土)15:17:40 No.789359499
せめて裁判終わってからやりなさいよセブンイレブン…
79 21/04/03(土)15:18:13 No.789359632
ギャグ漫画みたいな制裁を現実でやるんじゃあない
80 21/04/03(土)15:18:18 No.789359645
対抗策としてこれが適当なのかな… 商品卸させなきゃ勝手につぶれるのでは
81 21/04/03(土)15:18:22 No.789359675
どっちも大人気ない
82 21/04/03(土)15:18:25 No.789359688
>いたとして信じるんですか…? 東京とか大阪にしかない飯屋の擦れとかそれなりにレスつくし自分も知ってるとこならある程度嘘かどうかくらいはわかるので
83 21/04/03(土)15:18:27 No.789359702
町が汚くなる
84 21/04/03(土)15:18:28 No.789359706
こんなことすぐできる余裕あるならサンドイッチの具増やして
85 21/04/03(土)15:18:33 No.789359735
でもムカつくオーナーに嫌がらせするのは711いい気分だし…
86 21/04/03(土)15:18:42 No.789359776
>ギャグ漫画みたいな制裁を現実でやるんじゃあない あーそうか味っ子とかで見た奴だわコレ
87 21/04/03(土)15:18:44 No.789359783
>報道がオーナーよりなのが笑っちゃう 上に貼られてるNHKの記事はあんまりオーナーよりって印象は無かったな
88 21/04/03(土)15:19:17 No.789359924
>>ギャグ漫画みたいな制裁を現実でやるんじゃあない >あーそうか味っ子とかで見た奴だわコレ 笹寿司はこういうことする
89 21/04/03(土)15:19:25 No.789359953
>オーナーはもうオリジナルのコンビニ開けや… 30数年後前に駅の真横にあったルーズなローソンが看板おろしてオリジナルなコンビニになり消えた…
90 21/04/03(土)15:19:25 No.789359954
笹寿司
91 21/04/03(土)15:19:36 No.789359993
どっちの方が正しい!とかじゃなくて面白い構図だから茶化す
92 21/04/03(土)15:19:42 No.789360016
駄々こねる子供に対して大人がガチギレしたらそら見てる人は引くよ
93 21/04/03(土)15:19:57 No.789360073
近畿大学の近くの店舗なんだね
94 21/04/03(土)15:20:03 ID:KqPDVX96 KqPDVX96 No.789360093
混乱回避のために裁判所が止めに来たっていうけどどういうこと?
95 21/04/03(土)15:20:09 No.789360115
ちなみに裁判では「契約解除は時短が理由じゃなくブランドイメージが損なわれたからですけお!」なのでフランチャイズ店はどんどん時短すべき
96 21/04/03(土)15:20:16 No.789360152
>商品卸させなきゃ勝手につぶれるのでは 去年潰れてる 元店舗は完全な空き家 そこを明け渡せ渡さないってやってるところ
97 21/04/03(土)15:20:22 No.789360182
裁判終わってからやれよとしか言えない
98 21/04/03(土)15:20:29 No.789360206
>対抗策としてこれが適当なのかな… >商品卸させなきゃ勝手につぶれるのでは 他所から勝手に仕入れてセブンの看板で売ったのもセブン側がブチ切れてる理由だし
99 21/04/03(土)15:20:41 No.789360252
>日本は狭いって言われるけど人間の尺度から見ると結構でっけえんだわ 誰も住んでない鳥取だの富山に比べて大阪なら一人二人いてもおかしく無いと思ったんだが…
100 21/04/03(土)15:21:07 No.789360354
裁判も地裁だと契約解除は有効だけど店舗の明け渡しは却下だからどっちもどっち感有るな
101 21/04/03(土)15:21:09 No.789360361
しょうもなさがすごいな
102 21/04/03(土)15:21:17 No.789360386
>東京とか大阪にしかない飯屋の擦れとかそれなりにレスつくし自分も知ってるとこならある程度嘘かどうかくらいはわかるので ?
103 21/04/03(土)15:21:18 No.789360398
>元店舗は完全な空き家 >そこを明け渡せ渡さないってやってるところ じゃあ裁判するだけだな…どうしてこんな強硬策を…
104 21/04/03(土)15:21:30 No.789360451
>混乱回避のために裁判所が止めに来たっていうけどどういうこと? 今オーナーとセブンイレブンが裁判中だから双方に大人しくしろやって事じゃね
105 21/04/03(土)15:21:39 No.789360492
>誰も住んでない鳥取だの富山に比べて 絶対に許さない 絶対に 絶対にだ
106 21/04/03(土)15:22:11 No.789360638
こんな事やったらどういう目で見られるかって判断ができない711がヤバイ
107 21/04/03(土)15:22:29 No.789360705
オーナーがキチガイでもやり方があるよね こんな事すれば周りの住人はセブンもおかしいんじゃないかって思われるだろ
108 21/04/03(土)15:22:31 No.789360711
強硬策が過ぎる
109 21/04/03(土)15:22:32 No.789360715
店舗も別の場所を探してそっちでブランドイメージ上げるサービスしろ なんでこんなヤクザの手法をとるんだ
110 21/04/03(土)15:22:33 No.789360719
どっちが悪いにせよこういう強硬策はセブン側のブランドイメージ下げるだけだと思うんだけどなあ
111 21/04/03(土)15:22:52 No.789360795
お互いCSRを100回読み直した方が良いんじゃないか
112 21/04/03(土)15:23:00 No.789360835
裁判でのイメージ悪くなるのに頭どうなってんの…
113 21/04/03(土)15:23:11 No.789360880
セブンの末端の管理職って頭おかしいイメージはある
114 21/04/03(土)15:23:11 No.789360882
>じゃあ裁判するだけだな…どうしてこんな強硬策を… イメージダウンするだけなのにな それでも見せしめは必要だという判断なのかな
115 21/04/03(土)15:23:23 No.789360925
>お互いCSRを100回読み直した方が良いんじゃないか 「「は?あいつの方が悪いし??」」ってなるだけの奴だコレ
116 21/04/03(土)15:23:28 ID:KqPDVX96 KqPDVX96 No.789360948
セブンのブランドイメージ下げてるセブンはどうなんの? 自壊すんの?
117 21/04/03(土)15:23:36 No.789360986
そんな意地になるほど好立地なのか…?
118 21/04/03(土)15:23:45 No.789361014
711はまあまともな企業かと言うと違うからなあ 裁判待たずにこれやったのは単純にムカつくやつに報復したいどけだと思う
119 21/04/03(土)15:23:47 No.789361023
>この件でセブン叩いてるやつって事情も知らずに >とにかくセブンって文字見たら脊髄反射で叩くモードになるんだろうな >どう考えたってオーナーがキチガイなのに 労働組合のストライキも許さなそう なんでか底辺の人間ほど経営者や政治家目線で語りたがるよな
120 21/04/03(土)15:23:59 No.789361062
>どっちが悪いにせよこういう強硬策はセブン側のブランドイメージ下げるだけだと思うんだけどなあ セブンのブランドが落ちてますよ!
121 21/04/03(土)15:24:04 No.789361081
天下のセブンは何やっても許されるっていう空気が社内にあるんじゃないか
122 21/04/03(土)15:24:05 No.789361086
>そんな意地になるほど好立地なのか…? 立地の問題ではないかな…いやいい土地なのかもしれんけど
123 21/04/03(土)15:24:11 No.789361115
>セブンの末端の管理職って頭おかしいイメージはある 末端の管理職権限で出来ることか? 地域本部程度の話じゃないだろこれ
124 21/04/03(土)15:24:11 No.789361117
>そんな意地になるほど好立地なのか…? 奴隷がご主人様に逆らうんじゃねえって 全国的な見せしめ
125 21/04/03(土)15:24:12 No.789361122
混乱回避のためにうんこぶら下げたの?
126 21/04/03(土)15:24:13 No.789361128
>そんな意地になるほど好立地なのか…? 周りは学校だらけ
127 21/04/03(土)15:24:14 No.789361129
オーナー側に共産がついたから潰し合いが始まる…
128 21/04/03(土)15:24:20 ID:KqPDVX96 KqPDVX96 No.789361153
>そんな意地になるほど好立地なのか…? 馬鹿大学のすぐ側だし
129 21/04/03(土)15:24:24 No.789361168
駐車場が必要な場所にある店舗に駐車場なしの店舗作るのって意趣返しでしか無いんだろうけど 意味があるとは思えない
130 21/04/03(土)15:24:27 No.789361183
時短営業自体は最近普通に増えてるからあくまできっかけに過ぎないんだろうなって
131 21/04/03(土)15:24:37 No.789361225
意地になりすぎる
132 21/04/03(土)15:24:39 No.789361238
>セブンのブランドイメージ下げてるセブンはどうなんの? >自壊すんの? 自壊してるのはお前だよ
133 21/04/03(土)15:24:47 No.789361275
セブンの本部とオーナーの両方がキチガイなのか
134 21/04/03(土)15:24:59 No.789361324
>裁判でのイメージ悪くなるのに頭どうなってんの… この行為自体は裁判所も認めてる
135 21/04/03(土)15:25:03 ID:KqPDVX96 KqPDVX96 No.789361335
削除依頼によって隔離されました >自壊してるのはお前だよ オマエモーオマエモー 朝鮮人みたいだな
136 21/04/03(土)15:25:08 No.789361354
>そんな意地になるほど好立地なのか…? メンツ潰されたヤクザ的メンタルで動いちゃったんじゃない
137 21/04/03(土)15:25:12 No.789361367
>駐車場が必要な場所にある店舗に駐車場なしの店舗作るのって意趣返しでしか無いんだろうけど >意味があるとは思えない 路駐が増えて近隣住民的には迷惑になるやつ
138 21/04/03(土)15:25:15 No.789361382
商品開発の社員が必死におにぎり小さくして値上げした努力をみんな知らずに叩いてくるとか意味不明な事言っちゃうし なんかセブンの社内倫理が崩れてきてる気がする
139 21/04/03(土)15:25:24 No.789361420
フランチャイズで客入りが絶好調なら超儲かるのかしら
140 21/04/03(土)15:25:35 No.789361466
うんこ付けたままいつまでしゃべってんだよ 馬鹿の24時間営業か
141 21/04/03(土)15:26:01 No.789361555
おまいら、もちつけ /\⌒ヽペタン / /⌒)ノ ペタン ∧_∧ \ (( ∧_∧ (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
142 21/04/03(土)15:26:02 No.789361558
売上がいいところは直営店横に出してかっ浚うよ
143 21/04/03(土)15:26:05 No.789361570
>うんこ付けたままいつまでしゃべってんだよ >馬鹿の24時間営業か ダメだった
144 21/04/03(土)15:26:08 No.789361579
セブンやオーナーよりもウンコの方がバカなのは分かり切ったことだしなぁ
145 21/04/03(土)15:26:20 No.789361633
地主に話しつけて工事してるって言ってたけど いくら払ったんだろうな
146 21/04/03(土)15:26:30 No.789361667
ローソンもローソンでパッケージでポカやるしなんなんだ
147 21/04/03(土)15:26:55 No.789361774
>ちなみに裁判では「契約解除は時短が理由じゃなくブランドイメージが損なわれたからですけお!」なのでフランチャイズ店はどんどん時短すべき セブンイレブンだから7-23時営業では?
148 21/04/03(土)15:27:25 No.789361894
もうコンビニで信用できる所はミニストップしか無い…
149 21/04/03(土)15:27:43 No.789361963
>No.789361555 【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
150 21/04/03(土)15:28:05 No.789362045
セブンって過労死か何かでも揉めてなかった?
151 21/04/03(土)15:28:11 No.789362064
トンチみたいでおもしろいとおもった
152 21/04/03(土)15:28:15 No.789362077
相変わらずエミュが古いな!
153 21/04/03(土)15:28:19 No.789362098
法と企業の力でお前を潰すってメッセージだけど ブランドイメージにヤクザがつくよ
154 21/04/03(土)15:28:42 No.789362187
近所のファミマは悠々と時短やってるけど 各社でそんな差があるのか
155 21/04/03(土)15:28:43 No.789362197
セブン自体は時短営業の実証実験やってるしな
156 21/04/03(土)15:29:01 No.789362275
裁判待ってりゃ勝てるだろうにそんなに急いで欲しい場所なのか
157 21/04/03(土)15:29:13 No.789362336
>セブンって過労死か何かでも揉めてなかった? コンビニ自体企業としては基本的にブラックだよ 利用者には関係ないけども
158 21/04/03(土)15:29:29 No.789362395
https://jimi-setsu.com/conveniencestore/
159 21/04/03(土)15:29:40 No.789362440
>フランチャイズで客入りが絶好調なら超儲かるのかしら 儲かるっちゃ儲かるけど手が回らない分のしわ寄せは店長にがっつり行くのでつらいそうな 加えて儲かる地域だと判断されると直営が進出してきて潰しに来る
160 21/04/03(土)15:29:56 No.789362508
>近所のファミマは悠々と時短やってるけど >各社でそんな差があるのか かなり違う セブンは看板がでかい分色々と厳しい
161 21/04/03(土)15:30:11 No.789362545
バイトすら即辞めてる時点でオーナーがキチガイなのだけはマジで間違いない だから一応セブンのフランチャイズ取り消しはまぁ納得できる範疇だと思う
162 21/04/03(土)15:30:32 No.789362628
何事もほどほどが一番
163 21/04/03(土)15:31:19 No.789362829
普通土地とかってオーナーのものを使ってるもんなんじゃないの?
164 21/04/03(土)15:31:40 No.789362911
>バイトすら即辞めてる時点でオーナーがキチガイなのだけはマジで間違いない >だから一応セブンのフランチャイズ取り消しはまぁ納得できる範疇だと思う ?
165 21/04/03(土)15:32:11 No.789363022
>バイトすら即辞めてる時点でオーナーがキチガイなのだけはマジで間違いない >だから一応セブンのフランチャイズ取り消しはまぁ納得できる範疇だと思う 頭セブンかよ
166 21/04/03(土)15:32:22 No.789363063
まずここでコロナが出て フランチャイズのオーナーが店閉めた 本部がキレた 再開してからも時短養成に従った 本部はさらにキレてオーナーに店明け渡しを命じた オーナーが突っぱねたら隣の駐車場に二号店が出店することになった
167 21/04/03(土)15:33:07 No.789363245
フランチャイズ店が好調だと場所乗っ取るか 拒否されたら周辺に直営店出して潰すって噂が誇張でもなんでもなくマジなんだろうなぁと言うのがよくわかる一件
168 21/04/03(土)15:33:12 No.789363264
>バイトすら即辞めてる時点でオーナーがキチガイなのだけはマジで間違いない >だから一応セブンのフランチャイズ取り消しはまぁ納得できる範疇だと思う この論法が通用するなら採用してすぐバックレたバイトがいたら フランチャイズを取り消せるってことになるな…
169 21/04/03(土)15:33:24 No.789363305
>近くで包材屋を営む60代の男性は「この辺りは別のコンビニまで遠く、近所の人はみんな早く店舗の営業を再開してほしいと思っています。 って上のNHKニュースにあったけど 徒歩5分のところにファミマあるのね
170 21/04/03(土)15:33:28 No.789363322
本部側は周辺の住民からオーナーを変更して営業を再開することを希望する声があるとして、土地も本部が地主から借りているので、工事に踏みきったと説明しています。 一方、工事の様子を確認にきた松本さんは、「前代未聞の強行突破で、『不当な工事はやめてください』『法律のもとで争いましょう』と言いたいです。抗議はしますが、本来の裁判に集中したいので、やらせておくしかない」と話しています。
171 21/04/03(土)15:33:31 No.789363336
こち亀みたい
172 21/04/03(土)15:33:33 No.789363342
>バイトすら即辞めてる時点でオーナーがキチガイなのだけはマジで間違いない >だから一応セブンのフランチャイズ取り消しはまぁ納得できる範疇だと思う ブランドイメージ損なうレベルのキチガイってヤバいよな
173 21/04/03(土)15:34:17 No.789363495
オーナーは家族をセブンイレブン本部に殺されでもしたのかよ
174 21/04/03(土)15:34:23 No.789363515
>って上のNHKニュースにあったけど >徒歩5分のところにファミマあるのね 徒歩5分でも遠いと感じる地域の方なのかもしれん
175 21/04/03(土)15:34:28 No.789363529
地主が一旦セブンと契約解除して不法占拠おじさんを叩き出すしか無い
176 21/04/03(土)15:34:40 No.789363573
フランチャイズやってる時点で何も言えんよ普通に 嫌なら最初から自営しろと
177 21/04/03(土)15:34:46 No.789363609
>まずここでコロナが出て 問題の始まりは一昨年の11月だからコロナのコの字もない頃だよ 中国の奥地にはあったかもしれないけど
178 21/04/03(土)15:34:52 No.789363633
セブンは悪徳企業のイメージ
179 21/04/03(土)15:34:57 No.789363665
コンビニバイトなんてちょっとでもトラブルの気配を感じたら辞めるだろそりゃ
180 21/04/03(土)15:35:10 No.789363708
>この論法が通用するなら採用してすぐバックレたバイトがいたら >フランチャイズを取り消せるってことになるな… 24時間営業出来なくなるレベルでバイトが即バックれてるならそうだね
181 21/04/03(土)15:35:47 No.789363862
https://img.2chan.net/b/res/789358614.htm
182 21/04/03(土)15:35:52 No.789363875
これバックレというより示し合わせてみんな辞めたんじゃ…?
183 21/04/03(土)15:35:57 No.789363901
そりゃフラインチャイズで好き放題してたらオーナーやめろと言われるだろ
184 21/04/03(土)15:36:22 No.789364003
>コンビニバイトなんてちょっとでもトラブルの気配を感じたら辞めるだろそりゃ トラブルの大元は人が足りなくて時短営業するが最初だぞ?
185 21/04/03(土)15:36:52 No.789364125
>トラブルの大元は人が足りなくて時短営業するが最初だぞ? つまり店長がトラブルの気配の大元ってことになるな
186 21/04/03(土)15:36:55 No.789364136
セブンの火消しを許すな
187 21/04/03(土)15:36:58 No.789364153
>加えて儲かる地域だと判断されると直営が進出してきて潰しに来る これが本当に邪悪 俺はコンビニじゃない販売店だが同じことされて勤務先が潰れた FC募集してるところは大きくなるとみんな不義理をする
188 21/04/03(土)15:37:02 No.789364172
>そりゃフラインチャイズで好き放題してたらオーナーやめろと言われるだろ フランチャイズで好き放題してるのはセブン側では?
189 21/04/03(土)15:37:05 No.789364181
>フランチャイズやってる時点で何も言えんよ普通に >嫌なら最初から自営しろと 何目線なのか知らんけど フランチャイズ契約って何されても文句言えないって奴隷契約じゃないから…
190 21/04/03(土)15:37:18 No.789364225
>地主に話しつけて工事してるって言ってたけど >いくら払ったんだろうな 全部セブンイレブン側で借りてる借地だよ オーナーが借地から出ていかなくて困ってるんだよ
191 21/04/03(土)15:37:19 No.789364228
711がアホ オーナーもアホ このふたつは両立する
192 21/04/03(土)15:37:55 No.789364397
なんや素人ばっかかいな
193 21/04/03(土)15:38:14 No.789364477
セブンはアホではないんだよ 頭のいいヤクザ
194 21/04/03(土)15:38:18 No.789364494
ブランドの名前借りといてブランドのいうことを聞かなければブランド側も怒るわな やりかたはヤクザじみてて笑うけど
195 21/04/03(土)15:38:20 No.789364500
オーナーになるならやっぱりワークマンだよ
196 21/04/03(土)15:38:20 No.789364504
>何目線なのか知らんけど >フランチャイズ契約って何されても文句言えないって奴隷契約じゃないから… そりゃ死ねとかは従う必要ないよ? 店開けろ畳めには従おうよ
197 21/04/03(土)15:38:22 No.789364519
>フランチャイズで好き放題してるのはセブン側では? セブンの看板背負ってるからって好き放題やってクレーム呼び込みまくったのは店長側では?
198 21/04/03(土)15:38:30 No.789364556
勝手に戦え!
199 21/04/03(土)15:38:38 No.789364586
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!を地でいく事件
200 21/04/03(土)15:38:45 No.789364607
>フランチャイズで好き放題してるのはセブン側では? どういう意味? 一から説明してくれ
201 21/04/03(土)15:38:48 No.789364625
>なんや素人ばっかかいな おっ…その筋のもんがきよったで
202 21/04/03(土)15:38:56 No.789364668
>オーナーになるならやっぱりワークマンだよ 詐欺きたな…
203 21/04/03(土)15:39:16 No.789364742
二元論でしか話ができないやつ怖い
204 21/04/03(土)15:39:25 No.789364787
バイト辞めたのも時短営業もコロナが発生したからという話だったはずだが
205 21/04/03(土)15:39:30 No.789364807
>セブンの火消しを許すな アルミホイル巻いて大人しくしてなさい
206 21/04/03(土)15:39:32 No.789364815
「」なんて大企業や官僚が憎くて憎くてたまらない引きこもり無職だからセブンイレブンを叩くのは当たり前じゃん!
207 21/04/03(土)15:39:38 No.789364824
嫌ならセブンの看板おろせって感じだけどオーナーは裁判後もセブンイレブンで続けたいって言ってるし
208 21/04/03(土)15:39:47 No.789364873
セブンも裁判所にこういうやり方しても問題ないですか?ってちゃんとお伺い立ててから行使してるあたりはしっかりしてるね
209 21/04/03(土)15:39:58 No.789364912
普段はオーナーをカブトガニみたいに絞っているし たまに理不尽に殴られても正直あんまり思う所はない
210 21/04/03(土)15:40:05 No.789364943
本部の意見聞かずに勝手にあれこれしたらそらダメよされる クレームは本部にいくんだから
211 21/04/03(土)15:40:12 No.789364978
>>裁判でのイメージ悪くなるのに頭どうなってんの… >この行為自体は裁判所も認めてる いや明らかに違法な自力救済だから認めないと思うぜ 強制執行できるならまずは店舗の明け渡しからになるもの
212 21/04/03(土)15:40:12 No.789364983
>FC募集してるところは大きくなるとみんな不義理をする 外様大名みたいな…
213 21/04/03(土)15:40:14 No.789364994
7時から11時までだからセブンイレブンじゃないのか…?
214 21/04/03(土)15:40:14 No.789364995
大企業は絶対悪って思うのもそろそろ卒業した方がいいのでは…
215 21/04/03(土)15:40:24 No.789365050
>オーナーは家族をセブンイレブン本部に殺されでもしたのかよ オーナーの奥さんがね…
216 21/04/03(土)15:40:34 No.789365097
これでローソン立ったら面白そう
217 21/04/03(土)15:40:35 No.789365106
こんな気概があるなら自分で雑貨屋やった方がいいのではオーナー…
218 21/04/03(土)15:40:36 No.789365112
>嫌ならセブンの看板おろせって感じだけどオーナーは裁判後もセブンイレブンで続けたいって言ってるし なんでそんなにセブンイレブンに固執するの
219 21/04/03(土)15:40:38 No.789365118
>嫌ならセブンの看板おろせって感じだけどオーナーは裁判後もセブンイレブンで続けたいって言ってるし 自分で店やる金ないからな
220 21/04/03(土)15:40:42 No.789365132
契約がクソ過ぎるのと契約を守らないといけないは両立するからな…
221 21/04/03(土)15:40:42 No.789365137
笑える結末になってくれれば何でもいい オーナーの奥さん死んでるからあんまり笑えんけど
222 21/04/03(土)15:40:47 No.789365155
>7時から11時までだからセブンイレブンじゃないのか…? 朝7時から夜11時までだよ!いや本当に
223 21/04/03(土)15:40:53 No.789365179
>いや明らかに違法な自力救済だから認めないと思うぜ >強制執行できるならまずは店舗の明け渡しからになるもの は?
224 21/04/03(土)15:41:00 No.789365207
>バイト辞めたのも時短営業もコロナが発生したからという話だったはずだが 2年前の2月からコロナ予見してたとか凄いなこのオーナー 予言者かよ
225 21/04/03(土)15:41:03 No.789365227
>セブンはアホではないんだよ >頭のいいヤクザ これは露骨に見せつけているから昔のバカヤクザだ
226 21/04/03(土)15:41:07 No.789365241
>オーナーになるならやっぱりいきなりステーキだよ
227 21/04/03(土)15:41:17 No.789365287
>嫌ならセブンの看板おろせって感じだけどオーナーは裁判後もセブンイレブンで続けたいって言ってるし そこはまぁ普通にオーナーが駄目なんだろう 別チェーンに乗り換えるか畳むかするべきだ
228 21/04/03(土)15:41:36 No.789365359
>契約がクソ過ぎるのと契約を守らないといけないは両立するからな… オーナーが可哀想とか言うやついるけどまず最初からオーナーなんかになんなよとしか
229 21/04/03(土)15:41:38 No.789365367
>>いや明らかに違法な自力救済だから認めないと思うぜ >>強制執行できるならまずは店舗の明け渡しからになるもの >は? ひ?
230 21/04/03(土)15:41:41 No.789365377
>そりゃ死ねとかは従う必要ないよ? >店開けろ畳めには従おうよ それはフランチャイズ契約に定めてあっても下請法とかで保護されてる部分とも絡んでくるし 裁判沙汰になってる以上裁判所で決めるべき事柄だよ
231 21/04/03(土)15:41:44 No.789365386
セブンもオーナーも苦しんでいるようで気分がいい
232 21/04/03(土)15:41:48 No.789365403
>笑える結末になってくれれば何でもいい >オーナーの奥さん死んでるからあんまり笑えんけど 家族が死んだんだぞ!だから俺は被害者!絶対正義にして不可侵の無謬の弱者様だぞ!
233 21/04/03(土)15:41:52 No.789365423
チェーン店って店長が好き勝手していいはずだって思ってる「」いる?
234 21/04/03(土)15:41:55 No.789365439
>バイト辞めたのも時短営業もコロナが発生したからという話だったはずだが >https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210401/2000043286.html バカみたいなこと言う前に上で貼られてる記事でも読もうぜ?
235 21/04/03(土)15:42:03 No.789365463
>嫌ならセブンの看板おろせって感じだけどオーナーは裁判後もセブンイレブンで続けたいって言ってるし セブンのブランド名ほしい!そして営業方針や運営は俺の好きにやらせてほしいんですけお!駄目だっていうなら裁判で決着つけるんですけお!なんか裁判中なのに勝手に店舗つくりはじめたんですけお!
236 21/04/03(土)15:42:05 No.789365469
>別チェーンに乗り換えるか畳むかするべきだ そもそもセブンの物だよ
237 21/04/03(土)15:42:11 No.789365495
>>嫌ならセブンの看板おろせって感じだけどオーナーは裁判後もセブンイレブンで続けたいって言ってるし >自分で店やる金ないからな 違約金も払えないしな
238 21/04/03(土)15:42:22 No.789365527
>裁判沙汰になってる以上裁判所で決めるべき事柄だよ もう決まってるが…
239 21/04/03(土)15:42:25 No.789365545
セブンはいくらやらかしても何故かすぐ風化して 皆セブン使い続けるからそりゃ周囲の目とか気にするわけ無いじゃん
240 21/04/03(土)15:43:00 No.789365667
勝手にやったのでもセブンイレブンとして見られるんだからそりゃ制限するでしょ
241 21/04/03(土)15:43:06 No.789365686
また同じことやって同じようにさらに小さくなるんだよね
242 21/04/03(土)15:43:08 No.789365697
どっちも相手の悪いとこしか言わんから ソースによって悪い方が変わるんよな
243 21/04/03(土)15:43:18 No.789365736
土地の地主が別ならオーナー要素どこにあるんだ?
244 21/04/03(土)15:43:26 No.789365774
>裁判沙汰になってる以上裁判所で決めるべき事柄だよ 係争関係にあるんなら何をするにも裁判が済んでからが法だからね フランチャイズ契約してるんなら仮執行しなきゃならん逸失利益もなさそうだし…
245 21/04/03(土)15:43:32 No.789365798
>どっちも相手の悪いとこしか言わんから >ソースによって悪い方が変わるんよな いやフランチャイズが好き勝手やって怒られたって単純な話じゃん
246 21/04/03(土)15:43:45 No.789365838
>土地の地主が別ならオーナー要素どこにあるんだ? 雇われ店長的な…
247 21/04/03(土)15:44:01 No.789365908
>>裁判沙汰になってる以上裁判所で決めるべき事柄だよ >もう決まってるが… まだ裁判中なのに強引な自力救済行為し始めたからニュースになってるんだろう?
248 21/04/03(土)15:44:04 No.789365919
>セブンはいくらやらかしても何故かすぐ風化して >皆セブン使い続けるからそりゃ周囲の目とか気にするわけ無いじゃん 不買運動とかに関してはお隣を少し見習った方がいい気もするな まぁ気に食わなけりゃ個人的に使わないだけでいいんだが
249 21/04/03(土)15:44:07 No.789365931
>土地の地主が別ならオーナー要素どこにあるんだ? もうない
250 21/04/03(土)15:44:14 No.789365957
>オーナーがキチガイでもやり方があるよね >こんな事すれば周りの住人はセブンもおかしいんじゃないかって思われるだろ 口コミみる限り近隣の住民はオーナーの苦情セブンに入れまくってるからすべてわかってるよ
251 21/04/03(土)15:44:16 No.789365961
>まだ裁判中なのに強引な自力救済行為し始めたからニュースになってるんだろう? いや違うが…
252 21/04/03(土)15:44:44 No.789366085
>土地の地主が別ならオーナー要素どこにあるんだ? その土地に憑りついている…
253 21/04/03(土)15:44:47 No.789366106
>どっちも相手の悪いとこしか言わんから >ソースによって悪い方が変わるんよな 本部とオーナーで裁判やってる最中にこれだからまあお察し
254 21/04/03(土)15:44:55 No.789366141
これだけやってセブンにお咎めなしとか日本は本当に法治国家なの?
255 21/04/03(土)15:45:06 No.789366192
土地も建物のないのにコンビ二オーナーやると心が壊れる
256 21/04/03(土)15:45:09 No.789366208
>その土地に憑りついている… やっぱりセブンに殺されたんだ…
257 21/04/03(土)15:45:24 No.789366263
2019年から続いてて体力と精神力あるなぁと思う
258 21/04/03(土)15:45:35 No.789366295
まあ土地関係はずっと借りてる方が強くなったりするし…これは違うだろけど
259 21/04/03(土)15:45:40 No.789366318
「」もなんかぐちゃぐちゃな情報で好き放題言ってるからわけわかんねぇな!
260 21/04/03(土)15:45:44 No.789366334
>双方が対立したまま裁判が続く中、本部側は1日、この店舗の駐車場に別の仮店舗を設置する工事を始めました。
261 21/04/03(土)15:45:52 No.789366378
これ話聞けば聞くほどオーナー店の方がおかしくて その辺の情報塞いでスレ立てたりするとセブン側叩きになるから簡単にレス稼げるよね
262 21/04/03(土)15:45:53 No.789366380
>これだけやってセブンにお咎めなしとか日本は本当に法治国家なの? 馬鹿な事書いてセブンへの批判は脳足りんの仕業って見せる手段は古臭くない?
263 21/04/03(土)15:45:56 No.789366390
>>>裁判沙汰になってる以上裁判所で決めるべき事柄だよ >>もう決まってるが… >まだ裁判中なのに強引な自力救済行為し始めたからニュースになってるんだろう? ニュース本文見ても係争中でしかも工事の差し止めは裁判所がさせたって書いてあるから争点の整理すら済んでない気がする
264 21/04/03(土)15:45:59 No.789366410
そんなにセブン嫌いなのにセブンの製品売りたいのか
265 21/04/03(土)15:46:01 No.789366419
そもそもここ全部セブンの物だから自力救済でもなんでもないよ
266 21/04/03(土)15:46:02 No.789366424
コンビニ商品てステマに頼りすぎだしムカつくという気持ちはある
267 21/04/03(土)15:46:22 No.789366513
>口コミみる限り近隣の住民はオーナーの苦情セブンに入れまくってるからすべてわかってるよ これ嘘だって言ってる「」居るけど 裁判沙汰にまでなってるのにそんな嘘押し通すわけねぇだろ
268 21/04/03(土)15:46:34 No.789366570
どんな言い分があろうと画像で確定してる情報だけでも充分酷いことしてるのはわかる
269 21/04/03(土)15:46:37 No.789366582
>>笑える結末になってくれれば何でもいい >>オーナーの奥さん死んでるからあんまり笑えんけど >家族が死んだんだぞ!だから俺は被害者!絶対正義にして不可侵の無謬の弱者様だぞ! 急に発狂する患者
270 21/04/03(土)15:46:43 No.789366607
ニュースで見てた初期の頃はオーナー可哀想にと思ったもんさ 昔の話さ
271 21/04/03(土)15:47:01 No.789366692
奥さんが過労でぶっ倒れたりした挙げ句にがんが進行していてそれでも働いて亡くなったけどセブンイレブンとの因果関係は不明
272 21/04/03(土)15:47:07 No.789366724
>裁判沙汰にまでなってるのにそんな嘘押し通すわけねぇだろ 裁判沙汰だとセブンの自作自演じゃ通らないしな
273 21/04/03(土)15:47:17 No.789366781
>奥さんが過労でぶっ倒れたりした挙げ句にがんが進行していてそれでも働いて亡くなったけどセブンイレブンとの因果関係は不明 やめりゃいいじゃん…
274 21/04/03(土)15:47:18 No.789366792
すっげえ苦労してるまともなオーナーもいればこういうのもいるんだな
275 21/04/03(土)15:47:20 No.789366800
清志郎もあの世で笑ってる
276 21/04/03(土)15:47:25 No.789366819
>裁判沙汰にまでなってるのにそんな嘘押し通すわけねぇだろ どこ情報の嘘なの? 裁判で証言された嘘なら問題だけど
277 21/04/03(土)15:47:26 No.789366832
地主がセブンにうち使っていいよ!って言ったから店舗建ててるのに酷い言われようだな!
278 21/04/03(土)15:47:49 No.789366930
>これ話聞けば聞くほどオーナー店の方がおかしくて >その辺の情報塞いでスレ立てたりするとセブン側叩きになるから簡単にレス稼げるよね と言うことにしたいわけじゃなく本気で書いてる? オーナーは完全に頭おかしいよ それに対してこんな手段を持ち出すセブンは企業としてヤバいよってだけで法的には完全にセブンが正しいだろ でめやり方はマジでヤクザ
279 21/04/03(土)15:48:00 No.789366981
>地主がセブンにうち使っていいよ!って言ったから店舗建ててるのに酷い言われようだな! それがフランチャイズだろ!? そういうのが嫌だから自営するんだろ!?
280 21/04/03(土)15:48:01 No.789366984
>こうした本部の方針に裁判外で双方の対立が激化することを懸念した裁判所が介入し、いったんは本部側も月曜日の着工は見送りました。 現時点で裁判所は止めろと言ってる
281 21/04/03(土)15:48:10 No.789367033
セブンがなんかするより地主に頼んだほうが解決早いんじゃないか?コンビニ店舗で住んでるわけでもなけりゃ
282 21/04/03(土)15:48:15 No.789367059
とりあえずセブン叩いてるレスは営業妨害の風評被害だからdelね
283 21/04/03(土)15:48:31 No.789367140
>清志郎もあの世で笑ってる ずっと夢をみて安心してた僕は~
284 21/04/03(土)15:48:31 No.789367141
>どこ情報の嘘なの? 「」さんですかね…
285 21/04/03(土)15:48:35 No.789367155
セブンお得意の美味しくなってリニューアルみたいなもんだろ 利用してる土地スペース減ってるあたりとかさ
286 21/04/03(土)15:48:37 No.789367163
>>奥さんが過労でぶっ倒れたりした挙げ句にがんが進行していてそれでも働いて亡くなったけどセブンイレブンとの因果関係は不明 >やめりゃいいじゃん… ほい違約金
287 21/04/03(土)15:48:46 No.789367201
>セブンがなんかするより地主に頼んだほうが解決早いんじゃないか?コンビニ店舗で住んでるわけでもなけりゃ それもできないよ拒否してんなら
288 21/04/03(土)15:48:51 No.789367220
>そもそもここ全部セブンの物だから自力救済でもなんでもないよ 係争中の案件はほとんどあらゆることを裁判所で決めてからでないと何もできないのよ…
289 21/04/03(土)15:48:58 No.789367260
>とりあえずセブン叩いてるレスは営業妨害の風評被害だからdelね こうやってセブンはネットの情報制御してるんだな
290 21/04/03(土)15:48:59 No.789367263
>でめやり方はマジでヤクザ 落ち着いてお水飲もうね
291 21/04/03(土)15:49:03 No.789367277
人がいない身内に不幸がで 一時閉店位は許してくれんのかい
292 21/04/03(土)15:49:07 No.789367298
もう少しオーナーになりきってレスしようよ!
293 21/04/03(土)15:49:08 No.789367301
>ほい違約金 最初からコンビニオーナーなんかならなきゃいいじゃん…
294 21/04/03(土)15:49:24 No.789367370
>それに対してこんな手段を持ち出すセブンは企業としてヤバいよってだけで法的には完全にセブンが正しいだろ 法的に正しいかどうか係争中だぞ
295 21/04/03(土)15:49:26 No.789367376
>>ほい違約金 >最初からコンビニオーナーなんかならなきゃいいじゃん… そうだね×1
296 21/04/03(土)15:49:29 No.789367397
フランチャイズは現代の奴隷契約でござるか 店員も外国人なのはつまりそういうことか
297 21/04/03(土)15:49:32 No.789367407
>>どこ情報の嘘なの? >「」さんですかね… じゃあ完全なデマだな
298 21/04/03(土)15:49:33 No.789367414
>ほい違約金 もし裁判するとしたらここだと思う…
299 21/04/03(土)15:49:34 No.789367420
>とりあえずセブン叩いてるレスは営業妨害の風評被害だからdelね オーナー叩いてるレスも営業妨害の風評被害だぞ
300 21/04/03(土)15:49:35 No.789367422
ここってすぐ近くにローソンなかったっけ ローソン使うね
301 21/04/03(土)15:49:39 No.789367443
>どこ情報の嘘なの? >裁判で証言された嘘なら問題だけど 不当な契約解除で裁判で争ってるんだからそこがメインの話なのに クレーム来てるなんてセブンの嘘だろ ってアホなこと言ってる「」おかしくね?という話なだけだよ
302 21/04/03(土)15:49:40 No.789367452
>とりあえずセブン叩いてるレスは営業妨害の風評被害だからdelね なんも風評被害じゃねぇよ ニュース見ろ
303 21/04/03(土)15:50:03 No.789367565
普通にオーナー殴り倒して家も店舗もぶっ壊せばいいよセブンは 全部正当防衛だし問題ない
304 21/04/03(土)15:50:11 No.789367596
>もう少しオーナーになりきってレスしようよ! セブンイレブン側に成り切ったレスはたくさんあるのにな
305 21/04/03(土)15:50:26 No.789367646
>それに対してこんな手段を持ち出すセブンは企業としてヤバいよってだけで法的には完全にセブンが正しいだろ 法的にセブンが正しいならなんの問題もなくない?
306 21/04/03(土)15:50:29 No.789367667
ニュースの情報だけだとどっちが悪いかわからん
307 21/04/03(土)15:50:38 No.789367698
>これ嘘だって言ってる「」居るけど >裁判沙汰にまでなってるのにそんな嘘押し通すわけねぇだろ あらゆる情報にバイアスと嘘を混ぜたとしてもトイレ貸してくれないだけは誰でも検証できるからな
308 21/04/03(土)15:50:53 No.789367745
>フランチャイズは現代の奴隷契約でござるか >店員も外国人なのはつまりそういうことか 君が働いてると仮定して無断欠勤しまくったらクビにできるよねって話だけど
309 21/04/03(土)15:51:08 No.789367803
>>とりあえずセブン叩いてるレスは営業妨害の風評被害だからdelね >オーナー叩いてるレスも営業妨害の風評被害だぞ 営業してから言ってね
310 21/04/03(土)15:51:10 No.789367808
>ってアホなこと言ってる「」おかしくね?という話なだけだよ でクレームは来てたの?
311 21/04/03(土)15:51:17 No.789367830
別にオーナーの肩を持ちたいわけじゃなくて 笹寿司みたいなことし始めたセブンにドン引きしてるだけだし
312 21/04/03(土)15:51:30 No.789367887
>ニュースの情報だけだとどっちが悪いかわからん 工事に関してはセブンだけどそもそもの騒動自体はオーナーって感じだと思うよ
313 21/04/03(土)15:51:36 No.789367918
>ニュースの情報だけだとどっちが悪いかわからん 人情とか抜きなら普通オーナーが悪いが? いや人情も知らんけど
314 21/04/03(土)15:52:01 No.789368025
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210401/2000043286.html もう一回記事をよく読もう
315 21/04/03(土)15:52:01 No.789368028
>でクレームは来てたの? クレーム来てないのにクレーム来たから契約解除したという裁判を!?
316 21/04/03(土)15:52:02 No.789368037
工事の件だけで言うと地上げ屋とかそういうの彷彿とさせる
317 21/04/03(土)15:52:11 No.789368079
>>セブンがなんかするより地主に頼んだほうが解決早いんじゃないか?コンビニ店舗で住んでるわけでもなけりゃ >それもできないよ拒否してんなら 事業契約だとだいたい全てが利益で決まるんで出る出ないは普通すんなりいくことが多いけども 逆に言うと利益で揉めてるときはそりゃもうとことんまで揉めるから地主はある意味かわいそう
318 21/04/03(土)15:52:13 No.789368096
>別にオーナーの肩を持ちたいわけじゃなくて >笹寿司みたいなことし始めたセブンにドン引きしてるだけだし じゃあ他にどうするんだって話でもあるが なあなあにしろってセブンに言うの?
319 21/04/03(土)15:52:19 No.789368114
>法的にセブンが正しいならなんの問題もなくない? このやり方は問題あると思うよ
320 21/04/03(土)15:52:28 No.789368146
>でクレームは来てたの? それを「」に聞くの?
321 21/04/03(土)15:52:30 No.789368154
>ニュースの情報だけだとどっちが悪いかわからん 善悪は考えるな…感じろ でも判断は司法じゃないか?
322 21/04/03(土)15:52:35 No.789368172
>でクレームは来てたの? もうバカのふりやめてくれよ頼む
323 21/04/03(土)15:52:44 No.789368220
>別にオーナーの肩を持ちたいわけじゃなくて >笹寿司みたいなことし始めたセブンにドン引きしてるだけだし なのに異常にセブン側に立ったレスだらけでガチで笹寿司みたいな工作してんのかと思っちゃうよね
324 21/04/03(土)15:52:45 No.789368225
元々キチガイみたいな接客してて店員も客も離れて行ったのに被害者ヅラヨォ
325 21/04/03(土)15:52:59 No.789368273
俺がファミマだったらこの隙は逃さないがな
326 21/04/03(土)15:53:01 No.789368278
裁判所でクレームが頻繁に来てるとセブン側が証言したなら本当だろうが報道ではそこまで出てないな残念
327 21/04/03(土)15:53:02 No.789368283
>別にオーナーの肩を持ちたいわけじゃなくて >笹寿司みたいなことし始めたセブンにドン引きしてるだけだし 正しい正しくないって話じゃないもんなぁ そこまでやるんだ…こわ~っていう話
328 21/04/03(土)15:53:06 No.789368299
>このやり方は問題あると思うよ 法的に問題ないのに?
329 21/04/03(土)15:53:29 No.789368384
笹寿司は敵対企業にやるからおかしいだけでセブンは居直り強盗にやってるだけだよ
330 21/04/03(土)15:53:38 No.789368418
この場合商品仕入れってどうなってるんだろう
331 21/04/03(土)15:53:42 No.789368431
>じゃあ他にどうするんだって話でもあるが >なあなあにしろってセブンに言うの? 裁判中に私刑すんなって言う
332 21/04/03(土)15:53:52 No.789368464
>じゃあ他にどうするんだって話でもあるが >なあなあにしろってセブンに言うの? 裁判終わるまで大人しくしてろって裁判所さんも言ってる!!
333 21/04/03(土)15:53:57 No.789368481
時短が許されるコンビニに鞍替えすりゃいいんだよ そうセイコーマートです
334 21/04/03(土)15:54:00 No.789368493
>ニュースの情報だけだとどっちが悪いかわからん 裁判所の仲裁による建設差し止め指示に逆らってるとNHKで明記されてるのはセブンのほうだな…
335 21/04/03(土)15:54:02 No.789368500
>法的に問題ないのに? 係争中で裁判所に差し止め食らうようなことが法的に問題ないって 日本じゃないところの話なのかな…
336 21/04/03(土)15:54:02 No.789368502
>この場合商品仕入れってどうなってるんだろう してないけど立ち退かないからこうなった
337 21/04/03(土)15:54:08 No.789368524
土地持ち店持ちならコンビニやるより商店した方が楽よね
338 21/04/03(土)15:54:13 No.789368549
>裁判所でクレームが頻繁に来てるとセブン側が証言したなら本当だろうが報道ではそこまで出てないな残念 じゃあなぜ苦情が来まくってるなんてレスをしたんだ?
339 21/04/03(土)15:54:15 No.789368561
最初は同情的だったけどFC側もサイコだった それともサイコになってしまったのか
340 21/04/03(土)15:54:16 No.789368568
>>このやり方は問題あると思うよ >法的に問題ないのに? 問題があるので裁判所によって差し止められたんでしょ
341 21/04/03(土)15:54:25 No.789368613
>じゃあ他にどうするんだって話でもあるが >なあなあにしろってセブンに言うの? 裁判を完全に終わらせてからやればいい ブランドイメージが大切だというんだからな こんなやり方では損なってるぞ
342 21/04/03(土)15:54:28 No.789368627
>係争中で裁判所に差し止め食らうようなことが法的に問題ないって >日本じゃないところの話なのかな… 差しどめで済むなら全然悪くないんじゃん
343 21/04/03(土)15:54:37 No.789368654
>裁判所でクレームが頻繁に来てるとセブン側が証言したなら本当だろうが報道ではそこまで出てないな残念 これは契約の不当解除だ! いやこれはクレーム来たから解除しただけだよ って裁判してるのにクレーム来てないならセブンのその言い分ヤバいだろ? ってのが理解できてない「」居るの凄くない?
344 21/04/03(土)15:54:45 No.789368683
元店長に居座られても地主も困るだろ… 契約解除後の品物どうしてんだろう…
345 21/04/03(土)15:54:48 No.789368695
相手が悪いからって力でねじ伏せたらドン引きされるって感じの状態だと思う
346 21/04/03(土)15:54:53 No.789368717
>裁判中に私刑すんなって言う はー?いっこうにたまたま近くで新規出店するだけですがー?
347 21/04/03(土)15:54:54 No.789368720
>>このやり方は問題あると思うよ >法的に問題ないのに? じゃあなぜこんなマスコミに取り上げるほど問題化してるの?
348 21/04/03(土)15:54:58 No.789368741
>https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210401/2000043286.html >本部側も契約解除は接客態度の苦情が多いことなどが理由だとして、逆に松本さんに店舗の明け渡しを求める訴えを起こしています。
349 21/04/03(土)15:55:02 No.789368754
最初はオーナー可哀相って思ったけどTVで見たオーナーの見た目が あ、これ面倒臭いタイプの人だ…って思っちゃった
350 21/04/03(土)15:55:04 No.789368763
>>このやり方は問題あると思うよ >法的に問題ないのに? 視野狭窄だな 今どきは法的に正しければ何してもいいってわけじゃないんだぞ 倫理的な面も大企業には求められる
351 21/04/03(土)15:55:09 No.789368793
>ニュースの情報だけだとどっちが悪いかわからん だから実際の情報を知る「」はいないかと思ったんだが大阪に「」は余りいないんだな
352 21/04/03(土)15:55:14 No.789368809
>土地持ち店持ちならコンビニやるより商店した方が楽よね この場合土地も店もオーナーのものじゃない借りものだから… そうじゃなきゃとっくに鞍替えしてたんだろうけど
353 21/04/03(土)15:55:24 No.789368845
>ってのが理解できてない「」居るの凄くない? さっきからアホのフリしてる「」は居ると思う
354 21/04/03(土)15:55:31 No.789368868
>倫理的な面も大企業には求められる 言うほど倫理的におかしいか?
355 21/04/03(土)15:55:48 No.789368928
>差しどめで済むなら全然悪くないんじゃん 要は裁判所にそれやっちゃだめって言われたんだけど まあシロウトにはよくわかんないよね
356 21/04/03(土)15:56:08 No.789368999
>最初は同情的だったけどFC側もサイコだった >それともサイコになってしまったのか 初期報道では近隣住民インタビューでなんも言われてなかったし サイコ化したのかそういうセブン側のネット工作かもしれん
357 21/04/03(土)15:56:13 No.789369020
セブンイレブン擁護してるのはどういう立場の人間なんだ? 擁護できる要素無さすぎるんだが
358 21/04/03(土)15:56:15 No.789369027
>>倫理的な面も大企業には求められる >言うほど倫理的におかしいか? 元店長側はおかしい
359 21/04/03(土)15:56:17 No.789369036
>>倫理的な面も大企業には求められる >言うほど倫理的におかしいか? おかしくないと思うなら世間からズレまくってる自分を疑え
360 21/04/03(土)15:56:19 No.789369047
>>>このやり方は問題あると思うよ >>法的に問題ないのに? >視野狭窄だな >今どきは法的に正しければ何してもいいってわけじゃないんだぞ >倫理的な面も大企業には求められる ていうか法的にも別に正しくないんだがな…
361 21/04/03(土)15:56:23 No.789369059
>要は裁判所にそれやっちゃだめって言われたんだけど >まあシロウトにはよくわかんないよね いやそんな生易しいもんじゃないよ裁判所は…
362 21/04/03(土)15:56:35 No.789369095
アホのフリしてる「」の10割は本物のアホだよ 行動で示してる
363 21/04/03(土)15:56:38 No.789369111
>このやり方は問題あると思うよ >法的に問題ないのに? その法的に問題ないを金にいわせて実行してるってとこが良識ある企業の態度じゃねー なおセブン側が勝ったら新店舗建設費も上乗せでぶん取ると言ってる
364 21/04/03(土)15:56:41 No.789369120
>正しい正しくないって話じゃないもんなぁ >そこまでやるんだ…こわ~っていう話 gigazineみたいなもんだよね
365 21/04/03(土)15:56:41 No.789369121
>おかしくないと思うなら世間からズレまくってる自分を疑え どんなところがおかしい?
366 21/04/03(土)15:56:50 No.789369153
>サイコ化したのかそういうセブン側のネット工作かもしれん 苦情来てたってソースも出せてないしな 怪しすぎる
367 21/04/03(土)15:57:04 No.789369218
>セブンイレブン擁護してるのはどういう立場の人間なんだ? >擁護できる要素無さすぎるんだが 例えばどんなところが?
368 21/04/03(土)15:57:10 No.789369242
>倫理的な面も大企業には求められる 不法占拠してるオーナーに対して一昨年の12月に契約解除してこれまで待っただけかなり優しいよね?
369 21/04/03(土)15:57:12 No.789369251
>元店長側はおかしい 具体的にソース添えてどうおかしいのか教えて
370 21/04/03(土)15:57:15 No.789369265
レスポンチバトルしてるよりもとにかく営業してくれた方が便利って街の声の方が正直だな!
371 21/04/03(土)15:57:17 No.789369277
フランチャイズしないで自分で商品仕入れれば丸儲けやで
372 21/04/03(土)15:57:21 No.789369298
ここ前からセブンのステマする奴いるからマジで社員か親を人質に取られてる奴がいるんだろう
373 21/04/03(土)15:57:22 No.789369304
セブンが悪いオーナーをやっつけようとしてるだけだし セブンを応援してオーナーを倒す協力をすればいいだけよ
374 21/04/03(土)15:57:26 No.789369312
ブランドイメージが大切だから! お前を見せしめるようにぶっ潰す!
375 21/04/03(土)15:57:26 No.789369314
>具体的にソース添えてどうおかしいのか教えて 居直りするところ
376 21/04/03(土)15:57:36 No.789369361
こんなヤクザな事やっててもみんなセブンイレブン最高って言ってるからブランドイメージなんて落ちてない
377 21/04/03(土)15:57:43 No.789369391
>ブランドイメージが大切だから! >お前を見せしめるようにぶっ潰す! 当たり前すぎる…
378 21/04/03(土)15:57:47 No.789369399
>レスポンチバトルしてるよりもとにかく営業してくれた方が便利って街の声の方が正直だな! 本当だな
379 21/04/03(土)15:57:47 No.789369403
周辺住民のインタビュー見たけど店長へのクレーム一切なくて周りにお店が無いタスケテだけだった…
380 21/04/03(土)15:57:49 No.789369413
>言うほど倫理的におかしいか? 裁判所の指示に逆らってるのはニュースにも明記されてるな 一方でクレームが多いから解除したってのは根拠の精査が終わってない 契約違反があれば普通に契約解除できるのにクレームを理由に持ち出すってのは普通に不審ではある
381 21/04/03(土)15:58:00 No.789369450
>>こうした本部の方針に裁判外で双方の対立が激化することを懸念した裁判所が介入し、いったんは本部側も月曜日の着工は見送りました。 >現時点で裁判所は止めろと言ってる 裁判所に止められてるのはセブン本部側でこれでセブンを問題視するなってのは無理がありすぎ
382 21/04/03(土)15:58:02 No.789369458
元オーナーの店舗の評判も悪かったしこれで幸せでしょ
383 21/04/03(土)15:58:09 No.789369478
>レスポンチバトルしてるよりもとにかく営業してくれた方が便利って街の声の方が正直だな! 自分が近隣住民だったら開いてる方に行く
384 21/04/03(土)15:58:09 No.789369481
一つの事柄に対して非があると言ったら 反対側の陣営と決めつけるのいいよね…
385 21/04/03(土)15:58:12 No.789369493
正直いまさらこんな件程度でセブンのイメージなんかどうもならん
386 21/04/03(土)15:58:14 No.789369502
別にオーナーごと店舗即座に破壊してもいいんだよ? やらないだけありがたいと思え
387 21/04/03(土)15:58:14 No.789369504
店辞めると違約金を払わされるから時短して続けるしかない
388 21/04/03(土)15:58:18 No.789369523
セブンイレブンと違って「」はやらかした荒らしもちゃんと受け入れるよね
389 21/04/03(土)15:58:19 No.789369533
>>具体的にソース添えてどうおかしいのか教えて >居直りするところ セブンの言い分でしかないから もっと明確になるソース欲しい
390 21/04/03(土)15:58:21 No.789369548
>ブランドイメージが大切だから! >お前を見せしめるようにぶっ潰す! 当然だな…
391 21/04/03(土)15:58:30 No.789369586
>最初はオーナー可哀相って思ったけどTVで見たオーナーの見た目が >あ、これ面倒臭いタイプの人だ…って思っちゃった あばれはっちゃくの父ちゃん似
392 21/04/03(土)15:58:40 No.789369625
>不法占拠してるオーナーに対して一昨年の12月に契約解除してこれまで待っただけかなり優しいよね? レスポンチしててちゃんとニュースとか貼られてる記事読んでる「」居ないと思う 1年以上不法占拠されてんのにな
393 21/04/03(土)15:58:52 No.789369677
時短営業し始めてから解雇通告して 裁判起こされてからクレーム来てたとか言い出したセブン側にも問題ある 裁判のためだけにいきなり言い出したようにしか見えんわ
394 21/04/03(土)15:59:05 No.789369729
文句があるならセブン使うのやめたら? 出来ないなら黙ってなよ
395 21/04/03(土)15:59:06 No.789369740
なお直営店は深夜は赤字になるので時短営業するのであった
396 21/04/03(土)15:59:10 No.789369762
>セブンの言い分でしかないから >もっと明確になるソース欲しい いや居直りは居直りでしょ… どっちがどう言おうと
397 21/04/03(土)15:59:16 No.789369786
コロナ時代に頑なに24時間やらせようとするセブン
398 21/04/03(土)15:59:25 No.789369815
>周辺住民のインタビュー見たけど店長へのクレーム一切なくて周りにお店が無いタスケテだけだった… じゃあオーナーがキチガイで周辺住民皆がクレーム入れてるってしきりに主張し続けてる「」が嘘つきみたいじゃないですか
399 21/04/03(土)15:59:25 No.789369820
雇われ店長ならともかくオーナーなんだから全部オーナーのものなんじゃないの? 看板だけ降ろさせて商品の搬入はさせないだけじゃだめなの?
400 21/04/03(土)15:59:32 No.789369848
>周辺住民のインタビュー見たけど店長へのクレーム一切なくて周りにお店が無いタスケテだけだった… 苦情来てたってレスは何が目的でそんなデマを流したのだろう セブンしか得しないレスだわ
401 21/04/03(土)15:59:33 No.789369855
セブンは強いんだぞ!って所を堂々と見せつけたらいいと思う 徹底的にやって欲しい
402 21/04/03(土)15:59:36 No.789369870
>コロナ時代に頑なに24時間やらせようとするセブン 便利でいいよね
403 21/04/03(土)15:59:40 No.789369884
ブランド価値を維持するなんて許せねえな
404 21/04/03(土)15:59:45 No.789369894
>いやそんな生易しいもんじゃないよ裁判所は… そうだよ だから仮執行も取れないような係争でこんな先走りは甲側に何らかの過誤過失があったと判断されるだろう
405 21/04/03(土)15:59:45 No.789369895
>雇われ店長ならともかくオーナーなんだから全部オーナーのものなんじゃないの? 雇われオーナーだよ
406 21/04/03(土)15:59:55 No.789369932
最低だなウルトラセブン…
407 21/04/03(土)16:00:02 No.789369947
一つ言えるのはコンビニオーナーはもう儲からないし始めるべきではないということぐらいだ あとは関係者で争ってくれ
408 21/04/03(土)16:00:05 No.789369959
やり口がヤクザかチャイニーズみたいだなと思ったけどもしやこれが一般的なの?
409 21/04/03(土)16:00:10 No.789369982
本部でかい会社なのに裁判所に逆らうってどういうことになるのか普通に分かってないのか? 個人ならともかく本部のほうが逆らうのかよ
410 21/04/03(土)16:00:13 No.789370005
24時間営業出来ないなら死ねばいいだけだしな
411 21/04/03(土)16:00:19 No.789370025
>最低だなセブンガー…
412 21/04/03(土)16:00:20 No.789370027
「」のレスポンチより裁判所のジャッジに俺は従うぜー なのでどっちの肩も持たない
413 21/04/03(土)16:00:31 No.789370064
胡散臭いスレだ ガチでセブン契約の工作会社絡んでんじゃねえの
414 21/04/03(土)16:00:32 No.789370071
>セブンは強いんだぞ!って所を堂々と見せつけたらいいと思う >徹底的にやって欲しい やっぱ最後はアイスラッガーでトドメだよな
415 21/04/03(土)16:00:36 No.789370087
>やり口がヤクザかチャイニーズみたいだなと思ったけどもしやこれが一般的なの? そうだけど…?
416 21/04/03(土)16:00:48 No.789370137
>裁判起こされてからクレーム来てたとか言い出したセブン側にも問題ある >裁判のためだけにいきなり言い出したようにしか見えんわ そんな問題あるやつなら時短営業云々の前にとっとと解雇しとけよって話にしかならんからな…
417 21/04/03(土)16:00:51 No.789370150
>最初はオーナー可哀相って思ったけどTVで見たオーナーの見た目が >あ、これ面倒臭いタイプの人だ…って思っちゃった でも面倒臭い人間じゃないとセブンのヤクザに泣き寝入りするしかないんだよな…
418 21/04/03(土)16:00:55 No.789370165
相手がヤバイからこっちもヤバイ手段に出るのはヤバイやつに決まってるだろ
419 21/04/03(土)16:00:56 No.789370175
>>コロナ時代に頑なに24時間やらせようとするセブン >便利でいいよね 夜中閉まると俺は死ぬと思う
420 21/04/03(土)16:01:00 No.789370194
>レスポンチしててちゃんとニュースとか貼られてる記事読んでる「」居ないと思う >1年以上不法占拠されてんのにな まさにそこが裁判真っ最中の争点なわけで どうして貼られる記事読まないんですか?
421 21/04/03(土)16:01:02 No.789370204
>雇われ店長ならともかくオーナーなんだから全部オーナーのものなんじゃないの? >看板だけ降ろさせて商品の搬入はさせないだけじゃだめなの? 土地の持ち主はセブンと契約してるなら居られると困るだろう
422 21/04/03(土)16:01:03 No.789370217
セブンは一度といわず痛い目を見た方がいいと思う
423 21/04/03(土)16:01:07 No.789370227
セブンペイでもそうだけど頭イカレてんのかテメーって奴等が社内にいるな
424 21/04/03(土)16:01:11 No.789370238
>そんな問題あるやつなら時短営業云々の前にとっとと解雇しとけよって話にしかならんからな… ずいぶん前から争ってるよ
425 21/04/03(土)16:01:26 No.789370301
>なおセブン側が勝ったら新店舗建設費も上乗せでぶん取ると言ってる 現時点でオーナー側の体力切れを狙うような戦略なのはなんかおかしいなあ
426 21/04/03(土)16:01:46 No.789370363
俺が納得するソースを出してみろ! そんなソースじゃ絶対に納得しない! というのは子供っぽくていいよね
427 21/04/03(土)16:01:46 No.789370365
ファミレスとか24時間営業やめだしてるのはアホだよ コンビニみたいにずっと続けりゃいいだけ
428 21/04/03(土)16:01:51 No.789370377
>本部でかい会社なのに裁判所に逆らうってどういうことになるのか普通に分かってないのか? >個人ならともかく本部のほうが逆らうのかよ 大企業セブン&iだぞ?裁判所如きがモノを申すなんて百年早いわ!
429 21/04/03(土)16:01:51 No.789370381
接客態度とかでクレームバンバン来てる店長って問題なのでは?
430 21/04/03(土)16:01:56 No.789370397
違約金払わなくていいならすぐやめるでしょ
431 21/04/03(土)16:01:57 No.789370400
>レスポンチしててちゃんとニュースとか貼られてる記事読んでる「」居ないと思う >1年以上不法占拠されてんのにな 君がちゃんと記事を読めよ
432 21/04/03(土)16:02:00 No.789370413
>「」のレスポンチより裁判所のジャッジに俺は従うぜー >なのでどっちの肩も持たない 裁判所に逆らってるのは本部のほうでオーナー側については記事に書かれてる反対行為はないな…
433 21/04/03(土)16:02:10 No.789370460
>セブンは一度といわず痛い目を見た方がいいと思う 相当見てきてると思われますが…
434 21/04/03(土)16:02:16 No.789370482
>じゃあオーナーがキチガイで周辺住民皆がクレーム入れてるってしきりに主張し続けてる「」が嘘つきみたいじゃないですか このコンビニのすぐ近くに他のコンビニあるのに周りにお店がない助けて って言う近隣住民凄いな
435 21/04/03(土)16:02:23 No.789370516
>夜中閉まると俺は死ぬと思う 「」の一人が死ぬ程度なら…
436 21/04/03(土)16:02:42 No.789370583
24時間やってるから無駄に人がうろついてうるさいだけなんだから24時間やんなくていいよ
437 21/04/03(土)16:02:44 No.789370587
>裁判所に逆らってるのは本部のほうでオーナー側については記事に書かれてる反対行為はないな… セブン普通に従ってるじゃん
438 21/04/03(土)16:02:45 No.789370590
そもそもヤバい人物と分かってるなら地元住民は迂闊な発言せんやろ
439 21/04/03(土)16:02:48 No.789370601
>接客態度とかでクレームバンバン来てる店長って問題なのでは? セブン側が言ってるだけで周辺からはそんなの出てきてないんですよ
440 21/04/03(土)16:02:51 No.789370616
>このコンビニのすぐ近くに他のコンビニあるのに周りにお店がない助けて >って言う近隣住民凄いな セブン以外はコンビニじゃねーから そんなものいくらあっても意味がない
441 21/04/03(土)16:02:59 No.789370640
10年以上前の壺のニューススレでも叩きが多い場所でセブン関連のは商品持ち上げるような気持ち悪いレスばかりで ステマ臭さが凄かったがこのスレもそんな空気を感じる
442 21/04/03(土)16:03:04 No.789370665
時短はともかくこういう手法はよくやってんでそれでもフランチャイズやろうとする人はいろいろ可哀想
443 21/04/03(土)16:03:16 No.789370718
ソース読んだら法(裁判所の決定)的に問題あるのはセブンじゃねーか!
444 21/04/03(土)16:03:28 No.789370759
まあ「」はちょろいからおいしいラーメンでも発売されたらセブン最高!って即手のひらを返すんだけどな…
445 21/04/03(土)16:03:34 No.789370778
セブンが憎い
446 21/04/03(土)16:03:39 No.789370799
>俺が納得するソースを出してみろ! >そんなソースじゃ絶対に納得しない! >というのは子供っぽくていいよね このスレにひとつたりともソースなんて貼られてないのに何を言ってるんだ? 別のスレの誤爆?
447 21/04/03(土)16:03:47 No.789370822
>まさにそこが裁判真っ最中の争点なわけで >どうして貼られる記事読まないんですか? 裁判真っ只中だけど近隣住民からとにかく営業してくれ って言われたから仕方なく強行しただけでそれはまた別の話だよね?
448 21/04/03(土)16:03:53 No.789370848
>接客態度とかでクレームバンバン来てる店長って問題なのでは? 契約書に違反してたなら違反を理由に解除できるのに急にクレームが理由とか言い出したら解除できる理由ないんだな…としか思われないよ
449 21/04/03(土)16:03:56 No.789370867
二度つけえびみりんはすき
450 21/04/03(土)16:04:01 No.789370900
>接客態度とかでクレームバンバン来てる店長って問題なのでは? デマみたいよそれ
451 21/04/03(土)16:04:04 No.789370912
>ソース読んだら法(裁判所の決定)的に問題あるのはセブンじゃねーか! だから大企業が頭おかしいことしてるってニュースになったんだよ
452 21/04/03(土)16:04:04 No.789370914
自分の店のすぐそばにライバル店を建てるのは違法じゃないのか
453 21/04/03(土)16:04:10 No.789370946
>まあ「」はちょろいからおいしいラーメンでも発売されたらセブン最高!って即手のひらを返すんだけどな… 「」は美味しいラーメンが更に美味しくなって新登場したら不味くなったとか量が減ったとか手のひら返すからな…
454 21/04/03(土)16:04:22 No.789370987
>現時点でオーナー側の体力切れを狙うような戦略なのはなんかおかしいなあ 裁判即終わると思ってるのは頭お花畑すぎない?
455 21/04/03(土)16:04:27 No.789371012
というか2年前からこの店は何を売ってるんだ?セブンの商品とか入んないんだろ? 市場とか問屋から仕入れてるのか?
456 21/04/03(土)16:04:28 No.789371023
>自分の店のすぐそばにライバル店を建てるのは違法じゃないのか それは別に
457 21/04/03(土)16:04:31 No.789371030
>自分の店のすぐそばにライバル店を建てるのは違法じゃないのか ライバル店ならそれは違う問題だろ
458 21/04/03(土)16:04:40 No.789371055
>>>コロナ時代に頑なに24時間やらせようとするセブン >>便利でいいよね >夜中閉まると俺は死ぬと思う それで死ぬならさっさと死んだ方がいいと思う
459 21/04/03(土)16:04:45 No.789371079
>セブン普通に従ってるじゃん 読め!
460 21/04/03(土)16:04:50 No.789371100
>自分の店のすぐそばにライバル店を建てるのは違法じゃないのか 同じ仲間じゃないか
461 21/04/03(土)16:05:04 No.789371152
敷地内じゃなくて隣の敷地に建てれば法的にも問題なかったのに
462 21/04/03(土)16:05:09 No.789371170
>読め! 取り止めしたなら従ってるじゃん
463 21/04/03(土)16:05:21 No.789371222
>まあ「」はちょろいからおいしいラーメンでも発売されたらセブン最高!って即手のひらを返すんだけどな… セブンのはどう足掻いても微妙だし…
464 21/04/03(土)16:05:24 No.789371239
>契約書に違反してたなら違反を理由に解除できるのに急にクレームが理由とか言い出したら解除できる理由ないんだな…としか思われないよ 契約無視してるけどごり押されてるから問題になってるのが前提じゃね
465 21/04/03(土)16:05:26 No.789371250
>セブン側が言ってるだけで周辺からはそんなの出てきてないんですよ そこを焦点に裁判やってるのに出てきてないわけないだろ… しかもその出てきてないってどこソースだよ
466 21/04/03(土)16:05:26 No.789371251
>まあ「」はちょろいからおいしいラーメンでも発売されたらセブン最高!って即手のひらを返すんだけどな… ぶっちゃけここでセブン叩いてるし引いてるけど実際には普通に利用するしな それはそれこれはこれ
467 21/04/03(土)16:05:29 No.789371260
>>接客態度とかでクレームバンバン来てる店長って問題なのでは? >セブン側が言ってるだけで周辺からはそんなの出てきてないんですよ 俺はクレーム出したぞ ハイ論破
468 21/04/03(土)16:05:30 No.789371262
>裁判真っ只中だけど近隣住民からとにかく営業してくれ >って言われたから仕方なく強行しただけでそれはまた別の話だよね? いいえ… 係争があるならその結果が出るまでは全てそのまま オーナー側が営業契約の履行をできなくなる方が法的には問題がある
469 21/04/03(土)16:05:40 No.789371293
どうせこの話も皆すぐ忘れるし問題ない たとえセブンがオーナーを暗殺しても誰も気にしない
470 21/04/03(土)16:05:49 No.789371327
>裁判真っ只中だけど近隣住民からとにかく営業してくれ >って言われたから仕方なく強行しただけでそれはまた別の話だよね? まあ裁判所から混乱の元だから止めろって怒られたけどね…
471 21/04/03(土)16:05:56 No.789371351
論破て…
472 21/04/03(土)16:06:10 No.789371398
係争中にこれって大企業なのに法務部脳みそついてんのか
473 21/04/03(土)16:06:16 No.789371423
思ったより詰めてなかった もっとギリギリかと
474 21/04/03(土)16:06:18 No.789371431
文句言ってるのに辞められないソシャゲプレイヤーみたいだ
475 21/04/03(土)16:06:19 No.789371434
仮にクレームがデマだとして時短しなきゃいけなくなるほどバイトに辞められるのはオーナー向いてないと思う
476 21/04/03(土)16:06:22 No.789371448
クレーム出てきてない!とか言ってるのは何者なんだ… セブンの人か裁判関係者かどっちだ?
477 21/04/03(土)16:06:24 No.789371455
>しかもその出てきてないってどこソースだよ ニュース番組だけど
478 21/04/03(土)16:06:28 No.789371468
クレームやイメージってところも曖昧だな 外からでは噂と憶測しか見えない
479 21/04/03(土)16:06:29 No.789371476
美味しくなって新登場したり女性向けにカロリー減らしてヘルシーにしているだけなのに…
480 21/04/03(土)16:06:34 No.789371492
>しかもその出てきてないってどこソースだよ ネット
481 21/04/03(土)16:06:36 No.789371498
というか裁判続いてるのにもう勝ち負け済んでるみたいに言う方がアレよ
482 21/04/03(土)16:06:44 No.789371529
>というか2年前からこの店は何を売ってるんだ?セブンの商品とか入んないんだろ? セブンの商品じゃないものを独自で買ってきてセブンの看板つけたままの店舗で売ってる だから問題なんだ
483 21/04/03(土)16:06:48 No.789371542
方針に従えないなら別の店営めばいいだけよねオーナー
484 21/04/03(土)16:06:50 No.789371555
>オーナー側が営業契約の履行をできなくなる方が法的には問題がある 随分前から商品搬入してないけどそこはいいんだ?
485 21/04/03(土)16:06:51 No.789371561
セブンが嫌でもセブン使わざるを得ない土地は多いわな 強気にも出るわ
486 21/04/03(土)16:06:52 No.789371565
>ニュース番組だけど 具体的に記事でも引用してくれよ
487 21/04/03(土)16:06:52 No.789371567
これ地上げ屋さんと全く同じ嫌がらせだ…
488 21/04/03(土)16:07:07 No.789371633
オーナーの負け確定だよ たとえ裁判に勝ってもセブンに逆らって生きていけるはずないからな
489 21/04/03(土)16:07:09 No.789371644
>係争中にこれって大企業なのに法務部脳みそついてんのか 別に店にもオーナーにも何もしてませんよ いやだなあたまたま向かいの土地に立てるだけですよ
490 21/04/03(土)16:07:10 No.789371646
>クレームやイメージってところも曖昧だな >外からでは噂と憶測しか見えない まるでレスポンチバトル
491 21/04/03(土)16:07:25 No.789371708
>>自分の店のすぐそばにライバル店を建てるのは違法じゃないのか >それは別に 俺が中学生の頃家庭科の授業でそれやると独占禁止法になるから隣に建てたりは出来ないって先生から教えられた記憶あるんだけどなあ 現実にはそういうのたくさん見る 30年も前の話だから解釈が変わったのかな
492 21/04/03(土)16:07:25 No.789371709
>これ地上げ屋さんと全く同じ嫌がらせだ… そもそもセブンのもんだし…
493 21/04/03(土)16:07:26 No.789371711
>方針に従えないなら別の店営めばいいだけよねオーナー ファミマになったりローソンに鞍替えしてる店舗たくさんあるのにね
494 21/04/03(土)16:07:39 No.789371765
google地図のレビューだとかなり昔から評判悪いみたい
495 21/04/03(土)16:07:44 No.789371780
>>しかもその出てきてないってどこソースだよ >ニュース番組だけど 俺もニュース番組見たけどめちゃくちゃクレーム来てたらしいぞ
496 21/04/03(土)16:07:57 No.789371821
>別に店にもオーナーにも何もしてませんよ >いやだなあたまたま向かいの土地に立てるだけですよ 裁判所に話し合いつくまで辞めろって指示されとるがな!
497 21/04/03(土)16:07:59 No.789371827
>>これ地上げ屋さんと全く同じ嫌がらせだ… >そもそもセブンのもんだし… なら地上げしてもいいな
498 21/04/03(土)16:08:08 No.789371864
>俺が中学生の頃家庭科の授業でそれやると独占禁止法になるから隣に建てたりは出来ないって先生から教えられた記憶あるんだけどなあ >現実にはそういうのたくさん見る >30年も前の話だから解釈が変わったのかな お前の先生馬鹿だったんだな
499 21/04/03(土)16:08:14 No.789371890
>どうせこの話も皆すぐ忘れるし問題ない >たとえセブンがオーナーを暗殺しても誰も気にしない セブンが痛い目見てもザマァとしかならんしな それはそれとして利用はするし
500 21/04/03(土)16:08:28 No.789371940
>なら地上げしてもいいな 地上げ関係なくない? 何かの比喩?
501 21/04/03(土)16:08:33 No.789371955
>これ地上げ屋さんと全く同じ嫌がらせだ… 土地も店舗もセブンのものなのに地上げ屋と同じだとは一体…
502 21/04/03(土)16:08:39 No.789371973
近隣住民そんな事言うかな… 別の店行けばいいだけじゃない?大阪でしょ?
503 21/04/03(土)16:08:40 No.789371977
>これ地上げ屋さんと全く同じ嫌がらせだ… その辺の言い方やったら土地はセブンが借りてるし建物もセブンだからギガジンの案件とは比較にならんぐらいたち悪い占有屋だよ
504 21/04/03(土)16:08:42 No.789371985
>俺はクレーム出したぞ なんだ近所の「」いるんじゃん?オーナーはどう言う人物で具体的にどんなクレーム出したの?
505 21/04/03(土)16:08:51 No.789372007
>別に店にもオーナーにも何もしてませんよ >いやだなあたまたま向かいの土地に立てるだけですよ 裁判所にはそんな言い訳通じず何してんだお前って普通に怒られてただセブン側の心象悪化しただけになった…
506 21/04/03(土)16:08:51 No.789372008
>>別に店にもオーナーにも何もしてませんよ >>いやだなあたまたま向かいの土地に立てるだけですよ >裁判所に話し合いつくまで辞めろって指示されとるがな! 話し合いが付くまで操業するなと言われてるだけだよ 準備するなとまで言われてない
507 21/04/03(土)16:08:56 No.789372021
セブンとキチガイのおっさんならおっさん応援するわ…
508 21/04/03(土)16:08:59 No.789372031
店員の息子が過労死してオーナー夫婦が自殺したセブンもあったな
509 21/04/03(土)16:09:18 No.789372093
裁判中に動くなバカとしか言えない
510 21/04/03(土)16:09:21 No.789372101
セブン以外のコンビニとか存在価値ないからね セブン以外はいらない
511 21/04/03(土)16:09:23 No.789372113
>裁判所に話し合いつくまで辞めろって指示されとるがな! 長々とやる裁判所もオーナーも悪いと思いませんか こんなことしてて困ってるのは地元のお客様ですよ
512 21/04/03(土)16:09:32 No.789372143
>セブンとキチガイのおっさんならおっさん応援するわ… キチガイかよ…
513 21/04/03(土)16:09:36 No.789372155
>セブンとキチガイのおっさんならおっさん応援するわ… 俺がセブンの立場になった時嫌だからセブン応援するかな
514 21/04/03(土)16:09:59 No.789372252
>土地も店舗もセブンのものなのに地上げ屋と同じだとは一体… よく知らずにいっちょかみしてるアホがこのスレにいると思う
515 21/04/03(土)16:10:02 No.789372263
むしろ近隣住民でもない外野的には争え…争え…って思うものばかりだと 工作員でもないのに必死に特定企業を上げ下げするのは意味わからん
516 21/04/03(土)16:10:08 No.789372288
>俺がセブンの立場になった時嫌だからセブン応援するかな 一生なさそう
517 21/04/03(土)16:10:13 No.789372312
>俺がセブンの立場になった時嫌だからセブン応援するかな なれるわけないだろ
518 21/04/03(土)16:10:13 No.789372313
本当にヤバいならセブンが即刻負けになるからヤバくないんだよね
519 21/04/03(土)16:10:15 No.789372320
>話し合いが付くまで操業するなと言われてるだけだよ >準備するなとまで言われてない これ最高にセブン成り切ったレス
520 21/04/03(土)16:10:25 No.789372350
フランチャイズ契約切られたら商品仕入れとかできないんでしょ?どうやって営業してんの?
521 21/04/03(土)16:10:27 No.789372357
>セブンとキチガイのおっさんならおっさん応援するわ… 判官びいきですか?
522 21/04/03(土)16:10:27 No.789372359
別にコンビニのブランドなんか何でもいいよ 行きやすいところに行くだけだし
523 21/04/03(土)16:10:31 No.789372371
>google地図のレビューだとかなり昔から評判悪いみたい アレもう悪徳業者が逆SEOしまくってるから頭からは信じないほうがいいよ
524 21/04/03(土)16:10:32 No.789372377
>一生なさそう いや家貸してるし…
525 21/04/03(土)16:10:33 No.789372379
>>俺はクレーム出したぞ >なんだ近所の「」いるんじゃん?オーナーはどう言う人物で具体的にどんなクレーム出したの? 前を通ったらオーナーが目から発したビームで薙ぎ払ってきた 驚いて声かけたらいらっしゃいませって言われた
526 21/04/03(土)16:10:48 No.789372435
ミラクルオーナーライトを振っておっさんを応援するんだよ!
527 21/04/03(土)16:10:50 No.789372443
おっさんがキチガイって言ってるのもセブンだけだからなあ
528 21/04/03(土)16:11:12 No.789372531
>ミラクルオーナーライトを振っておっさんを応援するんだよ! は?我セブンぞ?
529 21/04/03(土)16:11:35 No.789372602
セブン嫌いさんも何をそんなに必死になっておられるのか
530 21/04/03(土)16:11:39 No.789372617
セブンイレブンしいがる日本橋店最高!
531 21/04/03(土)16:11:45 No.789372632
>おっさんがキチガイって言ってるのもセブンだけだからなあ セブンはそんな言葉使ってないから「」だけだと思いますよそれ
532 21/04/03(土)16:11:55 No.789372672
>おっさんがキチガイって言ってるのもセブンだけだからなあ ソースは?
533 21/04/03(土)16:11:56 No.789372673
>おっさんがキチガイって言ってるのもセブンだけだからなあ そう思いたいのならそれでいいんだと思う 「」以外には言っちゃダメだよ
534 21/04/03(土)16:12:08 No.789372712
そりゃ「」がセブンの正社員にはなれないけどコンビニオーナーなら「」がなる可能性あるしもうなってる「」もいるだろうから おっさん側支持するのは普通じゃね?
535 21/04/03(土)16:12:16 No.789372734
やっぱセブンアンチか
536 21/04/03(土)16:12:27 No.789372761
セブン以外のコンビニが怖くて焦ったのかな ブラントイメージが理由でこれやるのは諸刃で 近くにコンビニがなくて困るって近所の声も嘘みたいだし
537 21/04/03(土)16:12:29 No.789372775
シン・ウルトラセブンとか作ってくれないかなあ
538 21/04/03(土)16:12:29 No.789372777
>おっさんがキチガイって言ってるのもセブンだけだからなあ セブンがおっさんをキチガイって言ってるの!? あの大企業がそんなヘイトスピーチを言うとか最低だな!
539 21/04/03(土)16:12:35 No.789372791
>セブンはそんな言葉使ってないから「」だけだと思いますよそれ じゃあなぜ「」はおっさんがキチガイだと思ったの?
540 21/04/03(土)16:12:35 No.789372797
キチガイ会社とキチガイおっさんのレスポンチやめろって言った裁判所の味方しかしてねぇよ いいかげん自分と反対の意見を見たら病気になる癖治せ
541 21/04/03(土)16:12:41 No.789372811
>おっさんがキチガイって言ってるのもセブンだけだからなあ 18人居た店員がオーナーの嫁さん死んだらみんな辞めてしまって24時間営業出来なくなった ってオーナー自身が取材で語ってるんだがそれってオーナーがキチガイなのを嫁さんがどうにか宥めてたってことでは?
542 21/04/03(土)16:12:44 No.789372821
>じゃあなぜ「」はおっさんがキチガイだと思ったの? は?
543 21/04/03(土)16:12:53 No.789372846
>おっさん側支持するのは普通じゃね? おっさんが普通のオーナーならまだしもこれはヤバい人としか思えん
544 21/04/03(土)16:13:08 No.789372904
>じゃあなぜ「」はおっさんがキチガイだと思ったの? 同じ臭いを感じた
545 21/04/03(土)16:13:08 No.789372906
>おっさん側支持するのは普通じゃね? 違うけど?
546 21/04/03(土)16:13:19 No.789372951
ぶっちゃけ皆どっちも頭おかしいわって思ってるだろ…
547 21/04/03(土)16:13:25 No.789372975
>裁判即終わると思ってるのは頭お花畑すぎない? あのね 事業契約の係争だけならせいぜい数百~1千万くらいの裁判なので 上級審まででも手数料50万くらいでなんとかなるからいかなる大企業相手でもオーナー個人でも十分争えるの だから体力のある企業側は請求根拠も薄そうな余計な金額入れて係争額を増やして個人では対抗し切れない裁判規模に持ち込もうとする月並みな戦略なのね これどういう話かわかる?
548 21/04/03(土)16:13:37 No.789373020
>キチガイ会社とキチガイおっさんのレスポンチやめろって言った裁判所の味方しかしてねぇよ なんで裁判所の味方するんだよ ずるいぞ
549 21/04/03(土)16:14:05 No.789373127
>あのね >事業契約の係争だけならせいぜい数百~1千万くらいの裁判なので >上級審まででも手数料50万くらいでなんとかなるからいかなる大企業相手でもオーナー個人でも十分争えるの >だから体力のある企業側は請求根拠も薄そうな余計な金額入れて係争額を増やして個人では対抗し切れない裁判規模に持ち込もうとする月並みな戦略なのね >これどういう話かわかる? つまり結論は?
550 21/04/03(土)16:14:07 No.789373140
セブンも大概キチガイだけどな…
551 21/04/03(土)16:14:11 No.789373157
>だから体力のある企業側は請求根拠も薄そうな余計な金額入れて係争額を増やして個人では対抗し切れない裁判規模に持ち込もうとする月並みな戦略なのね >これどういう話かわかる? 大企業様に逆らう奴がバカってことだろ? わかるわかる
552 21/04/03(土)16:14:13 No.789373159
俺は先輩の味方だよ
553 21/04/03(土)16:14:29 No.789373208
>むしろ近隣住民でもない外野的には争え…争え…って思うものばかりだと >工作員でもないのに必死に特定企業を上げ下げするのは意味わからん 法治国家だぞ 法が機能してないなら国民誰でも怒るよ
554 21/04/03(土)16:14:35 No.789373230
誰か >No.789372379 に触れてあげて
555 21/04/03(土)16:14:52 No.789373284
>つまり結論は? レス中に書いてあるよ
556 21/04/03(土)16:14:56 No.789373303
いやぁ…不適正な占拠状態ならいくらおっさんでも擁護できないよ…
557 21/04/03(土)16:14:59 No.789373311
>俺は先輩の味方だよ ありがとう 最後まで闘うよ俺
558 21/04/03(土)16:15:03 No.789373322
>俺は先輩の味方だよ つまり仮想世界だった…と
559 21/04/03(土)16:15:08 No.789373347
>レス中に書いてあるよ つまり?
560 21/04/03(土)16:15:15 No.789373374
>セブンも大概キチガイだけどな… 普通のやり方ではここまで企業を大きく出来ないからそれでいいんだよ
561 21/04/03(土)16:15:16 No.789373381
セブンの言い分が正しければこんなグダグダやらずに一年もありゃ終わる裁判だからなぁ
562 21/04/03(土)16:15:26 No.789373419
>事業契約の係争だけならせいぜい数百~1千万くらいの裁判なので >上級審まででも手数料50万くらいでなんとかなるからいかなる大企業相手でもオーナー個人でも十分争えるの 今回そんな簡単な話じゃねぇだろうアホか
563 21/04/03(土)16:15:34 No.789373450
>誰か >>No.789372379 >に触れてあげて クレームが無かったことにしたい奴の自作自演だろ
564 21/04/03(土)16:15:34 No.789373451
>法治国家だぞ >法が機能してないなら国民誰でも怒るよ 法に乗っ取れはオーナーは不当占拠では?
565 21/04/03(土)16:15:40 No.789373472
土地建物が本部所有だったらオーナー勝ち目ないんじゃないの
566 21/04/03(土)16:16:06 No.789373571
>>レス中に書いてあるよ >つまり? つまりNo.789373127には理解できない話ってこった
567 21/04/03(土)16:16:17 No.789373614
まぁニュースも見ずにスレ画と「」のレス情報だけでレスポンチしてる俺も悪いところはある
568 21/04/03(土)16:16:26 No.789373645
>つまりNo.789373127には理解できない話ってこった うわっお客様
569 21/04/03(土)16:16:28 No.789373651
批判がトイレのことが多いけど トイレ行きたすぎだろどんだけトイレ行きたいんだよ
570 21/04/03(土)16:16:38 No.789373692
セブンが強硬策出て裁判所にやめろって言われるんだからセブン勝てなくない大丈夫? 近隣に店が無い云々も近隣にセブン以外のお店があるんでしょ
571 21/04/03(土)16:16:39 No.789373694
>まぁニュースも見ずにスレ画と「」のレス情報だけでレスポンチしてる俺も悪いところはある あやまれてえらい!
572 21/04/03(土)16:16:45 No.789373711
オーナーの勝利条件が見えない 裁判に勝てたとしてその後大丈夫?
573 21/04/03(土)16:16:55 No.789373751
今の時代にコンビニ経営しようと決心するのはなんでだろう
574 21/04/03(土)16:17:09 No.789373805
>今の時代にコンビニ経営しようと決心するのはなんでだろう 人生これから!
575 21/04/03(土)16:17:13 No.789373814
情報出れば出るほどゴネて和解金いくらか巻き上げて勝利宣言したいの見え見えでなあ
576 21/04/03(土)16:17:18 No.789373831
こんなの相手させられる裁判所が可哀想…
577 21/04/03(土)16:17:39 No.789373911
>セブンが強硬策出て裁判所にやめろって言われるんだからセブン勝てなくない大丈夫? 負ける要素あるかな…
578 21/04/03(土)16:17:41 No.789373914
>セブンが強硬策出て裁判所にやめろって言われるんだからセブン勝てなくない大丈夫? >近隣に店が無い云々も近隣にセブン以外のお店があるんでしょ むしろこれやって心象悪くしてなお勝てる算段だからやってると思われる
579 21/04/03(土)16:18:19 No.789374046
どうやっても不法占拠は無理だろ…
580 21/04/03(土)16:18:21 No.789374054
俺は全面的にセブンイレブンを支持する その証拠に今も近所のセブンイレブンの店員に頑張れって連呼してきた
581 21/04/03(土)16:18:32 No.789374098
>今の時代にコンビニ経営しようと決心するのはなんでだろう セブンで上手くいくビジョン全く見えないけど 悪徳のやり手営業マンに騙されちゃうのかな
582 21/04/03(土)16:18:33 No.789374100
>むしろこれやって心象悪くしてなお勝てる算段だからやってると思われる セブンの心象もめっちゃ悪うなってますやん
583 21/04/03(土)16:18:34 No.789374107
というかさ > こうした本部の方針に裁判外で双方の対立が激化することを懸念した裁判所が介入し、いったんは本部側も月曜日の着工は見送りました。 これ見て裁判所が法に基づいて止めた! みたいな言い方してる「」やばくない?
584 21/04/03(土)16:18:39 No.789374124
>むしろこれやって心象悪くしてなお勝てる算段だからやってると思われる 勝てる算段なら嫌がらせ以外にこんなことやる必要ある?
585 21/04/03(土)16:18:41 No.789374131
>今回そんな簡単な話じゃねぇだろうアホか リンク先の記事を読む限りは事業契約での係争でしかないよ それをセブン側が後出しで何とかひっくり返そうとしているのが現状だろう なんか他にありそうなら争点を箇条書きしてごらん
586 21/04/03(土)16:18:51 No.789374168
>その証拠に今も近所のセブンイレブンの店員に頑張れって連呼してきた 店員(キチガイかよ…)
587 21/04/03(土)16:19:01 No.789374212
>セブンの心象もめっちゃ悪うなってますやん それで…?
588 21/04/03(土)16:19:06 No.789374230
>俺は全面的にセブンイレブンを支持する >その証拠に今も近所のセブンイレブンの店員に頑張れって連呼してきた ちょっと面白い
589 21/04/03(土)16:19:10 No.789374249
>俺は全面的にセブンイレブンを支持する >その証拠に今も近所のセブンイレブンの店員に頑張れって連呼してきた 深夜にこういう人多いわ
590 21/04/03(土)16:19:12 No.789374261
>俺は全面的にセブンイレブンを支持する >その証拠に今も近所のセブンイレブンの店員に頑張れって連呼してきた 出入り接近禁止
591 21/04/03(土)16:19:23 No.789374303
>>つまりNo.789373127には理解できない話ってこった >うわっお客様 いやいやここは絶対他の「」とNo.789373127は一緒にしちゃならんだろ
592 21/04/03(土)16:19:29 No.789374326
>勝てる算段なら嫌がらせ以外にこんなことやる必要ある? その嫌がらせをずっとオーナーがしてるからな…
593 21/04/03(土)16:19:41 No.789374346
>みたいな言い方してる「」やばくない? セブンちゃん辞めたれよ~にしか見えん
594 21/04/03(土)16:20:02 No.789374419
>これ見て裁判所が法に基づいて止めた! >みたいな言い方してる「」やばくない? 争い激化するからやめてね って裁判所が止めてセブンも納得したのにオーナーが喧嘩売ったから強行した奴だしな
595 21/04/03(土)16:20:08 No.789374438
>これ見て裁判所が法に基づいて止めた! >みたいな言い方してる「」やばくない? 法の執行機関が介入してるんだぞ
596 21/04/03(土)16:20:09 No.789374442
>勝てる算段なら嫌がらせ以外にこんなことやる必要ある? 勝ってもセブンが得るもの少ないし制裁以外の目的ないよね
597 21/04/03(土)16:20:17 No.789374468
>セブンの心象もめっちゃ悪うなってますやん 心象悪いからもうセブン行くの辞めます!ってみんなが思えたらいいね
598 21/04/03(土)16:20:22 No.789374487
>いやいやここは絶対他の「」とNo.789373127は一緒にしちゃならんだろ まとめサイトかなにかで「お前」はマナー違反です!とか見ちゃった?
599 21/04/03(土)16:20:24 No.789374496
裁判所が介入して止めるってかなり大事だよぉ…
600 21/04/03(土)16:20:45 No.789374563
>これ見て裁判所が法に基づいて止めた! >みたいな言い方してる「」やばくない? どうやばい?
601 21/04/03(土)16:20:47 No.789374569
良スレ
602 21/04/03(土)16:20:55 No.789374603
>勝ってもセブンが得るもの少ないし制裁以外の目的ないよね いやそれは普通では…?
603 21/04/03(土)16:21:04 No.789374637
>心象悪いからもうセブン行くの辞めます!ってみんなが思えたらいいね 最低だなセコマ行きます
604 21/04/03(土)16:21:09 No.789374670
セブンイレブン行かないって人はいないからな…
605 21/04/03(土)16:21:25 No.789374712
>裁判所が介入して止めるってかなり大事だよぉ… ヤバい時はもっとヤバいよ
606 21/04/03(土)16:21:28 No.789374727
>まとめサイトかなにかで「お前」はマナー違反です!とか見ちゃった? これはdelですなぁさすがに…
607 21/04/03(土)16:21:36 No.789374769
>それをセブン側が後出しで何とかひっくり返そうとしているのが現状だろう 後出しも何もオーナーが時短営業したからみせしめだ! セブンがセブンのブランドを傷つけそうだから契約解除だよ で後出しでもなんでもないし ブランドを傷つけそうだから契約解除なんて即結論出る案件でもねぇよ
608 21/04/03(土)16:21:42 No.789374788
客からしたら関係ない 利便性取りたい
609 21/04/03(土)16:21:42 No.789374789
>ヤバい時はもっとヤバいよ デカいも小さいもねぇよ
610 21/04/03(土)16:21:47 No.789374805
>>セブンの心象もめっちゃ悪うなってますやん >心象悪いからもうセブン行くの辞めます!ってみんなが思えたらいいね 味落ちたしもう行ってない…
611 21/04/03(土)16:21:52 No.789374816
>デカいも小さいもねぇよ あるよ!?
612 21/04/03(土)16:22:06 No.789374859
セブンは行けたら行くわ
613 21/04/03(土)16:22:10 No.789374881
セイコマは地域の雑貨屋が生き残るために鞍替えしてるから 割と救われてるんだよな セブンのオーナーで救いはあるのかい?
614 21/04/03(土)16:22:37 No.789374963
まあ今まで黙ってたけど俺東大阪に住んでて上小阪めっちゃ近いんだ
615 21/04/03(土)16:22:37 No.789374964
> 【セブン‐イレブン広報担当は】。 >仮店舗の工事について「セブン‐イレブン」本部の広報担当、中田智史さんは、「松本さんには繰り返し任意の明け渡しの話をしたが、最終的に応じてもらえずやむにやまれぬ形となった。裁判所からも正当な権利行使だと聞いていて、地域の皆さんにとって、安心安全で、近くて便利な店にしたいです。裁判でも引き続き契約解除の有効性と店舗の明け渡しを訴えていきたい」と話していました。 というか上の記事でさ 裁判所からも仮店舗作るのは正当な権利であるって認められてんだよ 争い激化するからちょっと待ってねってだけで
616 21/04/03(土)16:22:53 No.789375023
限界時短させて!までは味方もいたしセブンの違約金祓や!までは応援してくれる人も多かったと思うよ ただ契約切られたフランチャイズがそのまま続ける!したのはやっぱり理解はされにくいでしょ
617 21/04/03(土)16:22:55 No.789375030
まぁ俺はセイコマ派だからどうでもいいわ
618 21/04/03(土)16:23:14 No.789375096
>味落ちたしもう行ってない… セブンも「」来なくなってくれて良かったと思ってるよ
619 21/04/03(土)16:23:41 No.789375191
(デイリーヤマザキ派とは言えない空気だな…)
620 21/04/03(土)16:23:42 No.789375197
セイコーマート行ってみたい
621 21/04/03(土)16:23:46 No.789375211
>まあ今まで黙ってたけど俺東大阪に住んでて上小阪めっちゃ近いんだ 俺の妹も嫁いで東大阪住んでるよ 一度行ったけど鶴橋の焼肉が美味かった
622 21/04/03(土)16:23:56 No.789375246
>>ヤバい時はもっとヤバいよ >デカいも小さいもねぇよ 一応事業活動の体裁を取ってるのに裁判所が介入するのは正直かなりの大事だよ そのことによって一方に明らかな不利益が生じるんだから
623 21/04/03(土)16:23:58 No.789375256
対岸の火事は見てて面白いからな…
624 21/04/03(土)16:24:01 No.789375271
税務署じゃねえんだから声上げた時点で終わりとはならんわ
625 21/04/03(土)16:24:08 No.789375291
>>味落ちたしもう行ってない… >セブンも「」来なくなってくれて良かったと思ってるよ なんでセブンが「」知ってんだよ!?
626 21/04/03(土)16:24:09 No.789375292
>争い激化するからちょっと待ってねってだけで そこを仲介して止めさせたのにオーナーが喧嘩売ってじゃあ行使するわ ってなってるんだよなこれ マジで長文読めない「」居そう
627 21/04/03(土)16:24:14 No.789375311
>セブンのオーナーで救いはあるのかい? 20年前は夫婦揃って脱サラして気ままなコンビニ経営!とか流行ってたからな いまいざこざが起きてるのはそのころ開業した人たちじゃないの
628 21/04/03(土)16:24:17 No.789375316
>争い激化するからちょっと待ってねってだけで 裁判所の言うことなんて正論しかないのに従う奴が正しいとか思ってるよ俺は
629 21/04/03(土)16:24:37 No.789375397
>裁判所からも正当な権利行使だと聞いていて (伝聞系)
630 21/04/03(土)16:24:48 No.789375432
>なんでセブンが「」知ってんだよ!? セブンはみんなのヒーローだからな
631 21/04/03(土)16:25:02 No.789375483
>裁判所からも仮店舗作るのは正当な権利であるって認められてんだよ 本当に認められてるなら仮でも本でも執行宣言が出せるのよ…
632 21/04/03(土)16:25:07 No.789375498
>(伝聞系) 裁判所から聞いてるなら伝聞ではないだろ
633 21/04/03(土)16:25:12 No.789375511
>セブンはみんなのヒーローだからな いや?
634 21/04/03(土)16:25:16 No.789375527
>裁判所の言うことなんて正論しかないのに従う奴が正しいとか思ってるよ俺は 法的に問題ないけど拗れるからやめてねは正論だよ でもこれはオーナーがそれだと俺が負けたみたいじゃん でセブンに喧嘩売った結果強行された奴だぞ
635 21/04/03(土)16:25:20 No.789375544
今日はいいレスポンチバトルが見れたと思う
636 21/04/03(土)16:25:21 No.789375547
>なんでセブンが「」知ってんだよ!? (うわまたきたよ…)
637 21/04/03(土)16:25:41 No.789375622
時短も本部からの応援を断ってるのが意味わからん
638 21/04/03(土)16:25:51 No.789375653
>今日はいいレスポンチバトルが見れたと思う 「」としてはぶっちゃけこれだけだよね
639 21/04/03(土)16:25:51 No.789375654
セブンって自爆営業強要したり勝手に季節商品発注して 店のオーナーに自腹切らせたりする暗黒メガコーポでしょ? あとこのオーナーはマジでキチガイだよ接客態度悪いし店汚いし商品削ってるしでクソみたいな店だった
640 21/04/03(土)16:25:56 No.789375675
土地も建物もセブンの物だそうなんで もうバイトにパワハラして逃げられるキチガイのオッサンが居座ってるだけの状態
641 21/04/03(土)16:26:02 No.789375689
セブンは客の顔を登録してるからな
642 21/04/03(土)16:26:20 No.789375751
>セブンは客の顔を登録してるからな ピッ
643 21/04/03(土)16:26:28 No.789375793
>本当に認められてるなら仮でも本でも執行宣言が出せるのよ… 認められてるけど裁判激化するからやめろ だろ!? 0か100かしかないのか
644 21/04/03(土)16:26:32 No.789375813
>時短も本部からの応援を断ってるのが意味わからん 深夜営業は赤字 本部の応援も金額はオーナー負担
645 21/04/03(土)16:26:32 No.789375815
>>今日はいいレスポンチバトルが見れたと思う >「」としてはぶっちゃけこれだけだよね そらどっちも無関係だからな…
646 21/04/03(土)16:26:32 No.789375816
>今日はいいレスポンチバトルが見れたと思う 片方はだから?それで?って聞いてるだけでバトルにもなってねーだろ
647 21/04/03(土)16:26:43 No.789375856
どうやっても不法占拠して店と看板明け渡せは無理
648 21/04/03(土)16:26:46 No.789375868
>セブンって自爆営業強要したり勝手に季節商品発注して >店のオーナーに自腹切らせたりする暗黒メガコーポでしょ? >あとこのオーナーはマジでキチガイだよ接客態度悪いし店汚いし商品削ってるしでクソみたいな店だった 客には関係ないので
649 21/04/03(土)16:26:48 No.789375873
>セブンは客の顔を登録してるからな 顔認証で即支払い出来たら便利だな
650 21/04/03(土)16:26:51 No.789375888
>ピッ 110円になります