虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/03(土)14:30:06 ストリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)14:30:06 No.789347284

ストリクスヘイブンのイカレたカードを紹介するぜ!

1 21/04/03(土)14:31:30 No.789347595

参ったな… 本当にイカれてる…

2 21/04/03(土)14:32:15 No.789347771

なるほどしすうかんすう…

3 21/04/03(土)14:32:49 No.789347929

Fラン

4 21/04/03(土)14:33:20 No.789348060

どの学校もバカだとは思わなかった

5 21/04/03(土)14:33:28 No.789348085

ニードルディープくんのライブラリー1枚にしたい

6 21/04/03(土)14:33:47 No.789348147

新規ユーザーにmtgはバカゲーだと思われてしまう

7 21/04/03(土)14:33:59 No.789348205

シルバークイルは堅実だから…

8 21/04/03(土)14:34:02 No.789348219

トリシン×2サイクル?

9 21/04/03(土)14:34:21 No.789348298

緑が絡むとめっちゃバカ

10 21/04/03(土)14:34:51 No.789348434

白は賢い色なのでは?

11 21/04/03(土)14:34:54 No.789348448

右下おかしくない?

12 21/04/03(土)14:35:13 No.789348538

うーん一つだけインスタントなの美しくなくない? 全部インスタントにしようぞ!

13 21/04/03(土)14:35:15 No.789348549

卒業制作でライブラリーをクリーチャーにするな

14 21/04/03(土)14:35:48 No.789348706

>なるほどしすうかんすう… ここはリーゼントの人がいる次元じゃないですよ

15 21/04/03(土)14:35:53 No.789348729

領界路ぐるぐるでなんかできないかな…

16 21/04/03(土)14:36:17 No.789348852

>白は賢い色なのでは? 白赤のロアホールドは他に比べるとやってることめちゃくちゃまともだと思う

17 21/04/03(土)14:36:19 No.789348856

赤もバカ

18 21/04/03(土)14:36:23 No.789348876

バカばっかだな…

19 21/04/03(土)14:36:39 No.789348946

4マナなら2倍! 6マナなら4倍! 8マナなら8倍! 10マナなら16倍だ!

20 21/04/03(土)14:36:57 No.789349031

馬鹿じゃなきゃこんなの埋もれちゃうよ

21 21/04/03(土)14:37:20 No.789349108

ロアホールドとシルバークイルは今の所まともそう まあ同じようなバカスペルがまだ残ってるかもしれないが…

22 21/04/03(土)14:37:44 No.789349203

しすうかんすうは0マナを相手に使ったら1にできるの?

23 21/04/03(土)14:38:04 No.789349295

こんな学校だぜ 俺達は止められない

24 21/04/03(土)14:38:23 No.789349364

>しすうかんすうは0マナを相手に使ったら1にできるの? 2の0乗は1だぞ

25 21/04/03(土)14:38:41 No.789349442

>>しすうかんすうは0マナを相手に使ったら1にできるの? >2の0乗は1だぞ ?

26 21/04/03(土)14:38:54 No.789349484

>緑ばっかだな…

27 21/04/03(土)14:38:59 No.789349514

0回2倍にしても現状維持

28 21/04/03(土)14:39:03 No.789349532

>2の0乗は1だぞ じゃあそのままか…

29 21/04/03(土)14:39:21 No.789349597

>しすうかんすうは0マナを相手に使ったら1にできるの? 素のパワー×2^Xですね

30 21/04/03(土)14:39:30 No.789349640

緑と赤って頭が悪いのか?

31 21/04/03(土)14:39:41 No.789349683

偏差値30台か?

32 21/04/03(土)14:39:41 No.789349686

りろんはわかった して運用の方は…

33 21/04/03(土)14:39:51 No.789349730

グルールが馬鹿の色だっていうのかおめー!

34 21/04/03(土)14:40:00 No.789349772

>りろんはわかった >して運用の方は… かしこいひとがみつけてくれる!

35 21/04/03(土)14:40:12 No.789349818

>しすうかんすうは0マナを相手に使ったら1にできるの? 頭ストリクスヘイブンかよ

36 21/04/03(土)14:40:13 No.789349829

まあデカい数字を扱える色が緑だから数学も緑にしたわけだな

37 21/04/03(土)14:40:28 No.789349898

定命の者にはわからないか…このレベルの呪文は

38 21/04/03(土)14:40:37 No.789349938

たぶんストリクスヘイブンの連中馬鹿ばっかなんだけど イゼットでそういう連中を一度描いてるからなんかインパクト薄いんだよな 多少方向性が違うのは分かるんだけど

39 <a href="mailto:ドムリ">21/04/03(土)14:40:43</a> [ドムリ] No.789349967

>緑と赤って頭が悪いのか? なんだァ…てめぇ…

40 21/04/03(土)14:41:25 No.789350134

グルールにも賢い奴はいるよ グルールが馬鹿なんじゃなくて馬鹿がグルールに集まってる

41 21/04/03(土)14:41:38 No.789350197

右下何に使うのこれ…

42 21/04/03(土)14:41:39 No.789350200

いろんな場所でFランって言われててダメ

43 21/04/03(土)14:42:02 No.789350290

無限ループした時も有限の値を指定しなきゃいけないってルールがあるじゃん じゃあ指数関数的成長でX=1グーゴルプレックスプレックスとか指定した後に無限ライフで耐えようと思ったらなんて宣言したらいいの 宣言できなかったら負けるの

44 21/04/03(土)14:42:08 No.789350316

とにかく発売は認めん… うちの大学ブランドに傷がつくからな…

45 21/04/03(土)14:42:15 No.789350345

>右下何に使うのこれ… 相手のエンドに打つと手札がすげーいっぱいになる

46 21/04/03(土)14:42:16 No.789350351

左下はギャグに見えてガチな気もする

47 21/04/03(土)14:42:19 No.789350369

>右下何に使うのこれ… 相手のエンド前に打って次のターン全部使え!

48 21/04/03(土)14:42:20 No.789350378

>多少方向性が違うのは分かるんだけど このバリエーション見て違いが分からないのは本物の馬鹿じゃん

49 21/04/03(土)14:42:31 No.789350416

グルール? YES NO ↓ ↓ 暴れ 死

50 21/04/03(土)14:42:36 No.789350437

>右下何に使うのこれ… すげえバカみたいなカードだけどインスタントなので普通に大量ドローして使える

51 21/04/03(土)14:43:07 No.789350581

>? Y^(X-1)=Y^(X)/Y 2^(0)=2^(1-1)=2^(1)/2=1

52 21/04/03(土)14:43:33 No.789350698

この4枚はストリクスヘイヴンの変態カードの中でも使い方がわかりやすいほうだよな

53 21/04/03(土)14:43:41 No.789350735

>右下何に使うのこれ… タッサの神託者とか、あと同セットにある4マナソーサリーで手札の土地全部出すやつとか

54 21/04/03(土)14:44:11 No.789350877

右下はやってる事すごいから何か使われ方見つかるかも?

55 21/04/03(土)14:44:13 No.789350882

>>右下何に使うのこれ… >タッサの神託者とか、あと同セットにある4マナソーサリーで手札の土地全部出すやつとか 手札と墓地の交換なのになぜ神託者が

56 21/04/03(土)14:44:30 No.789350963

>無限ループした時も有限の値を指定しなきゃいけないってルールがあるじゃん >じゃあ指数関数的成長でX=1グーゴルプレックスプレックスとか指定した後に無限ライフで耐えようと思ったらなんて宣言したらいいの >宣言できなかったら負けるの テーブルトップならあなたが宣言してできたパワーよりも1億点多い数みたいなこと言っとけ場いいんでない

57 21/04/03(土)14:44:58 No.789351086

左上だってフィニッシャーとして十分なマナ効率だからビッグ系のデッキが成立すればいけるよ!

58 21/04/03(土)14:45:51 No.789351306

>左上だってフィニッシャーとして十分なマナ効率だからビッグ系のデッキが成立すればいけるよ! 15マナ払えば相手は死ぬからエムラクールより手っ取り早い!

59 21/04/03(土)14:46:35 No.789351490

まあなんかミゼット様が5人いたみたいな次元だな……というのは感じる

60 21/04/03(土)14:46:59 No.789351587

全部バカカードだけどそりゃ決まれば相当強いよ

61 21/04/03(土)14:47:15 No.789351651

>手札と墓地の交換なのになぜ神託者が ごめん普通に見間違いでした

62 21/04/03(土)14:47:17 No.789351663

左下はくそでけえなオイ

63 21/04/03(土)14:47:21 No.789351677

右下はソーサリーじゃなくてインスタントなのが普通に強いから出番ある方だと思う 上限無くなったりはしないけどそれでもターン終わりに打てば返しの自分のターンでは全部手札だし

64 21/04/03(土)14:47:26 No.789351700

左下も投げ飛ばせば概ね勝ちだしな

65 21/04/03(土)14:48:19 No.789351946

左上だけやたらシリアスだな…

66 21/04/03(土)14:48:27 No.789351991

過ぎ去った季節が強かったから右下には期待してる

67 21/04/03(土)14:48:38 No.789352035

セブのイラスト最近見ないなーって思ってたらこんなアホなカードに使われるとは思わなかった

68 21/04/03(土)14:48:41 No.789352052

左上はX=2で使って盤面対処しながら顔詰めてくのがまあ現実的な使い方だろうか

69 21/04/03(土)14:48:51 No.789352098

>無限ループした時も有限の値を指定しなきゃいけないってルールがあるじゃん >じゃあ指数関数的成長でX=1グーゴルプレックスプレックスとか指定した後に無限ライフで耐えようと思ったらなんて宣言したらいいの >宣言できなかったら負けるの 整数を言うときに十進法のアラビア数字で書き下せとは言われてない(MTR4)から 「それ+1」とかも整数で適正

70 21/04/03(土)14:50:09 No.789352473

>左上はX=2で使って盤面対処しながら顔詰めてくのがまあ現実的な使い方だろうか それでも8マナか…

71 21/04/03(土)14:50:22 No.789352530

>左上はX=2で使って盤面対処しながら顔詰めてくのがまあ現実的な使い方だろうか 1~2でって考えておく感じかな… グダった時には神トップ!

72 21/04/03(土)14:52:10 No.789352992

右下はあれか手札爆発に見せかけたマッドネス大爆発のカードか

73 21/04/03(土)14:52:31 No.789353106

プリズマリと黄金架のドラゴンでマナ一杯出して打ちてえなあ…

74 21/04/03(土)14:52:36 No.789353124

どれもただバカなだけではないのがよくできてる

75 21/04/03(土)14:52:40 No.789353148

左下の卒業制作なのに神話レアなのか…

76 21/04/03(土)14:53:03 No.789353230

右下でペダルとダリチュ回収したい…

77 21/04/03(土)14:53:13 No.789353274

現代MtGは重いパワーカードは案外仕事するからな 中マナ域の優等生が前評判ほど見なくなる

78 21/04/03(土)14:53:30 No.789353339

殺せる共鳴者いれば凄いことにはなりそうだとは思う右下 普通に手札増強として使うには墓地に溜まってるカードって案外しょぼい

79 21/04/03(土)14:53:35 No.789353361

他のに比べると左下は6マナの重さで結構な戦力だから他よりは使いやすそう 実際に使うかは知らない

80 21/04/03(土)14:53:50 No.789353427

>右下でペダルとダリチュ回収したい… ヨグウィルのリメイク版といえばその通りだな…

81 21/04/03(土)14:53:56 No.789353468

蓄えた知識をP/Tに!ってのは正しく青緑してるな… やや物理寄りだが

82 21/04/03(土)14:54:38 No.789353642

マローが力入れてるセットは壊れるはず… 頭壊れた

83 21/04/03(土)14:55:05 No.789353767

手札バカみたいに増えるのアリーナだと一気に見えにくくなったりカード捨てるの手間だったりなのよな

84 21/04/03(土)14:55:08 No.789353782

デカいだけだけど対処せずにターン返すと死ぬって書かれてるデカさだしな左下

85 21/04/03(土)14:55:41 No.789353931

右下使うならルーターとか切削で自然に墓地増える構成にしたい

86 21/04/03(土)14:56:30 No.789354157

交換した場合墓地のカードは手札に加えられたことになるの?

87 21/04/03(土)14:56:49 No.789354246

左下は6マナで即死安定のデカブツ出るんだから十分じゃない? 弾にしてそぉい!すればいいし

88 21/04/03(土)14:57:04 No.789354291

青黒緑コンとか組めるなら右下は鬼のように強いと思う

89 21/04/03(土)14:57:27 No.789354409

すげー唱えにくい分唱えたら勝てるレベルだぜ!って根本原理に比べると控え目だな

90 21/04/03(土)14:57:28 No.789354412

ストーリー見る限りこれ芸大とか音大とかそんな方向性じゃない?この大学

91 21/04/03(土)14:57:42 No.789354473

今回の緑マジで馬鹿しかいねーぜ!

92 21/04/03(土)14:57:49 No.789354512

こいつらなに目指して魔法やってるの

93 21/04/03(土)14:57:58 No.789354549

>青黒緑コンとか組めるなら右下は鬼のように強いと思う ぽんぽんげんりと同じマナコストなのが実用面ではネックかな…

94 21/04/03(土)14:58:09 No.789354590

>ストーリー見る限りこれ芸大とか音大とかそんな方向性じゃない?この大学 赤青と黒白は芸術寄りではある

95 21/04/03(土)14:58:41 No.789354738

このセクスタプルシンボルはサイクルなのかな 残りが気になる

96 21/04/03(土)14:58:42 No.789354753

>ぽんぽんげんりと同じマナコストなのが実用面ではネックかな… でもインスタントだよ

97 21/04/03(土)14:58:53 No.789354782

こんな大学出身のPWに負けたドラゴンがいるらしいな

98 21/04/03(土)14:59:14 No.789354878

>ストーリー見る限りこれ芸大とか音大とかそんな方向性じゃない?この大学 真面目とパッションの比率がそんな感じだよね あんま勉強しに来てる感じない

99 21/04/03(土)14:59:34 No.789354953

GGGGGで10/10ならUUUGGGで40/40でも適正!

100 21/04/03(土)14:59:36 No.789354962

コントロールでこれ使いたくなるような手札まで消耗してる時点で負けそう

101 21/04/03(土)14:59:40 No.789354982

赤青:芸術 緑青:数学 白黒:文学 赤白:考古学 緑黒:生物学 って感じだっけか

102 21/04/03(土)14:59:52 No.789355038

左下のは返しに初子さらいされてぶん殴ってくる事故が多発しそうだな

103 21/04/03(土)15:00:00 No.789355073

リミテはバカ楽しいだろう

104 21/04/03(土)15:00:01 No.789355076

>右下はあれか手札爆発に見せかけたマッドネス大爆発のカードか 領域の交換は701.10fで定められてるんだけど 捨てるという動作は手札のカードを墓地に置くことだけど(CR701.8a) 少なくとも今のルールでは手札のカードを墓地に置くことは捨てることじゃないので誘発しない

105 21/04/03(土)15:00:33 No.789355226

楽しいだろうなこの学校

106 21/04/03(土)15:00:51 No.789355310

俺デッキ100枚にして峰の恐怖出してから左下撃つんだ

107 21/04/03(土)15:01:25 No.789355447

>こいつらなに目指して魔法やってるの 現実の大学生と同じで何目指してるの?って聞かれると困る学生の方が多数派だと思う

108 21/04/03(土)15:01:53 No.789355574

ティミーが大喜びしてそうだな今回のセット

109 21/04/03(土)15:02:30 No.789355710

ダブルトリシンのやつさすがに3色のデッキには難しいか

110 21/04/03(土)15:02:47 No.789355799

動くライブラリー投げ飛ばししたいね…

111 21/04/03(土)15:03:41 No.789356021

現実と照らし合わせても数学科と芸術科の学部生の頭がおかしいのは妥当

112 21/04/03(土)15:03:50 No.789356072

シルバークイルが疎まれてるのは実用性ばっかでつまんねーやつ!って思われてるとか?

113 21/04/03(土)15:05:28 No.789356527

>俺デッキ100枚にして峰の恐怖出してから左下撃つんだ 8マナぐらいで適当に撃って射出した方が早いんじゃ…

114 21/04/03(土)15:05:34 No.789356550

>交換した場合墓地のカードは手札に加えられたことになるの? ゴルガリの茶鱗とかが誘発するかが聞きたいんだと思うんだけど あの種のカードの書き方はどういう動作で領域移動したかは全く気にしてないから交換の結果の領域移動でも問題なく誘発する

115 21/04/03(土)15:05:37 No.789356563

>シルバークイルが疎まれてるのは実用性ばっかでつまんねーやつ!って思われてるとか? 言葉を重んじるのレスバトル大好きのクソコテFラン大だから

116 21/04/03(土)15:05:40 No.789356575

エルフなら色も合ってるしタイヴァーくんからアホほどマナ出せるし墓地肥やしカードもあるからなんかやれそう

117 21/04/03(土)15:06:00 No.789356655

シルバークイルは東大文系みたいないけ好かなさがあってクアンドリクスは京大理系みたいな頭のおかしさがある

118 21/04/03(土)15:06:40 No.789356828

ストリクスヘイヴン後のヒスブロを楽しみにしている 再誕で下二つ持ってきて両方打つぜー!!

119 21/04/03(土)15:06:46 No.789356864

シルバークイルは普通に罵倒が魔術のバリエーションに入ってるから

120 21/04/03(土)15:07:40 No.789357078

>シルバークイルは普通に罵倒が魔術のバリエーションに入ってるから 関わりあいたくねえ~~~!!

121 21/04/03(土)15:07:47 No.789357105

>ストリクスヘイヴン後のヒスブロを楽しみにしている >再誕で下二つ持ってきて両方打つぜー!! 撃つのは良いんだがシナジーなくね?

122 21/04/03(土)15:08:18 No.789357233

でもシルバークイルはインクが使い魔になったりとか白黒だからビジュアルがモノトーンちっくだったりとかで見た目すごいかっこいいんだよな…

123 21/04/03(土)15:09:42 No.789357563

>撃つのは良いんだがシナジーなくね? どうせグッドスタッフだし…

124 21/04/03(土)15:10:02 No.789357643

UUUGGGRR用意して峰の恐怖で勝とうぜ! 根本原理でいい ㌧

125 21/04/03(土)15:10:45 No.789357805

出現の根本原理の多色版でねえかな

126 21/04/03(土)15:12:02 No.789358158

右下は根本原理撃った方が早くね?ってなりそう

127 21/04/03(土)15:12:13 No.789358203

墓地の呪文踏み倒しが割と出てた気がするし使おうと思えば踏み倒してやれるのかな…

128 21/04/03(土)15:12:40 No.789358307

左下クリーチャーなら色々出す手段はあったんだがな

129 21/04/03(土)15:13:09 No.789358426

スゥルタイ根本原理もカルドハイムまで空気だったしそのうちヤバイことになりそうな気配はある

130 21/04/03(土)15:13:39 No.789358559

オゾリス置いとけば左下は腐らないと思う

131 21/04/03(土)15:13:57 No.789358629

そういや殴る時に投げ飛ばしする巨人いるな… あんなん生きて帰ってくることの方が少ないだろうけど…

132 21/04/03(土)15:14:13 No.789358702

弾ける力はクソ重いけど火力としては結構高水準だな・・・ 何よりこいつはプレイヤーに飛ぶ!

133 21/04/03(土)15:14:17 No.789358720

>オゾリス置いとけば左下は腐らないと思う おぞりす…が腐りの元では…

134 21/04/03(土)15:15:25 No.789358972

墓地貯めて右下使うなら奇妙な根本でもいい気がするな

135 21/04/03(土)15:16:42 No.789359271

>弾ける力はクソ重いけど火力としては結構高水準だな・・・ >何よりこいつはプレイヤーに飛ぶ! 14マナで人が死ぬのはわりと効率がいいよね

136 21/04/03(土)15:18:15 No.789359637

左下コピーしても0/0だし色々悪さ出来ないようにされてるよな

137 21/04/03(土)15:18:22 No.789359673

クアンドリクス的な勝ち方は黄金架のドラゴンが既にやっているという

138 21/04/03(土)15:18:39 No.789359759

>左下コピーしても0/0だし色々悪さ出来ないようにされてるよな だがオゾリスと組み合わせると…?

139 21/04/03(土)15:19:30 No.789359975

>左下コピーしても0/0だし色々悪さ出来ないようにされてるよな だが呪文自体をコピーすると…?

140 21/04/03(土)15:20:52 No.789360304

手札と墓地を交換のシンプルで知性のカケラもないテキスト大好き

141 21/04/03(土)15:21:35 No.789360478

8マナモードの10点×2は普通のクリーチャーやPWは死ぬし 的があればアドも取れるし無いなら本体でいいと悪くない

142 21/04/03(土)15:21:42 No.789360505

無限性の支配の(1)が汚すぎるので削って欲しい

143 21/04/03(土)15:23:25 No.789360936

最低限5マナ5点の単発火力でも猛火よりは効率良いし結構使えそう 小回りは効かないけども

144 21/04/03(土)15:23:48 No.789361024

>無限性の支配の(1)が汚すぎるので削って欲しい マローのレス

145 21/04/03(土)15:24:44 No.789361261

FランのFってなんのFだっけ…?

146 21/04/03(土)15:25:03 No.789361336

墓地は今対策されやすいし脱出と違って盤面に影響しないからなんらかのコンボが発見されないと厳しいかもしれない 俺には大量の軽量カードからストーム稼いだり土地を全部出すスペルと組み合わせるぐらいしか思いつかない

147 21/04/03(土)15:25:25 No.789361424

>FランのFってなんのFだっけ…? Fuking ShitのF

148 21/04/03(土)15:25:34 No.789361458

そういえばXXXって1コス軽減している場合は3コスト支払い済み扱いになるの?

149 21/04/03(土)15:25:57 No.789361539

こんな脳筋Fラン大学に権威なんてありませぇええん!!

150 21/04/03(土)15:26:27 No.789361653

インスタントな上に今まで使ったインスタントソーサリー英雄譚を全部おかわりする右下って割と凶悪なんだよな

151 21/04/03(土)15:26:50 No.789361753

>そういえばXXXって1コス軽減している場合は3コスト支払い済み扱いになるの? ソーサリーのコストを1軽減してる状態でX=2で使う時 総コストが6RRになるからそこから1引いて5RRになる

152 21/04/03(土)15:26:50 No.789361755

>そういえばXXXって1コス軽減している場合は3コスト支払い済み扱いになるの? コスト軽減はマナ総量が決まったあとで引かれるから1しか減らないよ

153 21/04/03(土)15:26:53 No.789361761

>インスタントな上に今まで使ったインスタントソーサリー英雄譚を全部おかわりする右下って割と凶悪なんだよな 手札が…手札があふれる!

154 21/04/03(土)15:27:36 No.789361924

5マナで5点 8マナで本体にも飛ばせる10点2体 はXXXの最高に頭悪そうな第一印象よりはまともな感じする

155 21/04/03(土)15:27:39 No.789361938

>そういえばXXXって1コス軽減している場合は3コスト支払い済み扱いになるの? まずxを決めて最初のコストが決まる コスト軽減はその決まったコストにかかる 例えば2と決めたら(6)(R)(R)の呪文になるからそこから1安なら(5)(R)(R)

156 21/04/03(土)15:27:43 No.789361958

>ソーサリーのコストを1軽減してる状態でX=2で使う時 >総コストが6RRになるからそこから1引いて5RRになる >コスト軽減はマナ総量が決まったあとで引かれるから1しか減らないよ なるほどなー ありがとう「」W

157 21/04/03(土)15:27:50 No.789361984

アホみたいにアドを稼ぐって意味だと色もカードタイプも違うけど海門修復があるのよね あっちは土地になるのが偉すぎる

158 21/04/03(土)15:29:29 No.789362396

>トーラスの講堂 >クアンドリクスのキャンパスの中央講堂は、幾何学的に配置された傾斜路を昇った果てにそびえ立っています。トーラスの講堂の内部は絶えず変化する三次元的格子で構成されており、ゆっくりと動いて時とともに進化します。教授たちは魔道生徒に、この講堂内部に長居しすぎないようにと注意を促すこともあります。やがて彼らを取り込んだまま幾何学構造が裏返ってしまうためです。 ケアンドリクスの建物がアホ過ぎて好き

159 21/04/03(土)15:29:52 No.789362487

なにがストリクスヘイブンだよ! 面白いカードとかいいながらバカカードとぶっ壊れカードばっか作りやがって 抜けねえんだよ!

160 21/04/03(土)15:30:21 No.789362594

壊して埋めろそんな施設!

161 21/04/03(土)15:30:28 No.789362622

11マナ15点って殺意高いな ウルザの激怒なんて目じゃないぜ

162 21/04/03(土)15:31:07 No.789362767

右下は根本原理入らない形のコントロールが1枚刺しする感じなら使えると思う 墓地に寄せた構築も必要ないし

163 21/04/03(土)15:31:08 No.789362769

>アホみたいにアドを稼ぐって意味だと色もカードタイプも違うけど海門修復があるのよね >あっちは土地になるのが偉すぎる インスタトンなのは大きいと思うけどなあ

164 21/04/03(土)15:31:17 No.789362817

プレビューを見てる分には楽しいんだけど「じゃあこのパック買うかな…」っていうとかなり不安がある

165 21/04/03(土)15:34:44 No.789363594

普通に使うなら緑黒はイクサランの7マナ7ドローよりアドを稼げる可能性はあるけどムラがある ただしロングゲームのリソースゲーで撃ったら勝つみたいな感じか

166 21/04/03(土)15:34:51 No.789363629

ミスティカルアーカイブスのために剥くよ

167 21/04/03(土)15:37:06 No.789364189

お互いに場も手札も枯れためくりあいで引けたら最高だよ右下

168 21/04/03(土)15:37:56 No.789364403

弾ける力はかなり強そうに感じる

169 21/04/03(土)15:45:58 No.789366404

>ひとつ思いついた―――では足りぬ。すべて思いつけ。 このニヴ様の言葉を聞いたら感銘を受けそうな奴ら

↑Top