21/04/03(土)13:44:44 たべな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/03(土)13:44:44 No.789335348
たべな…
1 21/04/03(土)13:49:25 No.789336518
普通にうまいしそれなりに腹持ちするしありがたい…
2 21/04/03(土)13:50:00 No.789336662
チョコのやつよこせよー
3 21/04/03(土)13:50:07 No.789336690
うめ…うめ…
4 21/04/03(土)13:50:22 No.789336753
やったー(ピーナッツかぁ)
5 21/04/03(土)13:50:57 No.789336930
俺は貧乏性なのでローソンとかの100円のでいいよ…
6 21/04/03(土)13:51:19 No.789337028
これもそんな高くないだろ!?
7 21/04/03(土)13:51:35 ID:UL3RDq/s UL3RDq/s No.789337102
これもどんどんナーフされていく
8 21/04/03(土)13:51:44 No.789337152
これのクリームパンとコーヒー牛乳でごきげんなお昼だ…
9 21/04/03(土)13:53:10 No.789337540
いちご的なやつもあってもいいと思うんすよね
10 21/04/03(土)13:53:55 No.789337746
くせぇ うめぇ
11 21/04/03(土)13:53:56 No.789337758
書き込みをした人によって削除されました
12 21/04/03(土)13:54:51 No.789338019
>これもそんな高くないだろ!? 結構な頻度で買うから…
13 21/04/03(土)13:55:45 No.789338259
>普通にうまいしそれなりに腹持ちするしありがたい… これと牛乳or豆乳でごきげんな朝食になる…
14 21/04/03(土)13:57:11 No.789338643
気付いたら全部食ってるやつ
15 21/04/03(土)13:57:53 No.789338819
レーズン入りカスタードの奴が好きなんだが全然置いてなくて…
16 21/04/03(土)13:58:05 No.789338877
>これもどんどんナーフされていく 食べやすいサイズで新登場!
17 21/04/03(土)13:58:50 No.789339062
>気付いたら全部食われてるやつ
18 21/04/03(土)13:58:57 No.789339092
定番以外のが食べたい
19 21/04/03(土)13:59:26 No.789339214
もちっとビターなのくれ 具体的にはコーヒークリーム常時売ってくれ
20 21/04/03(土)13:59:50 No.789339332
バナナクリームが旨かった記憶 もう見かけないけど
21 21/04/03(土)14:00:36 No.789339533
1個だいたい100kcalで調整もしやすい >気付いたら全部食ってるやつ
22 21/04/03(土)14:00:48 No.789339572
久々に買うとこんな小さかったっけ…ってなる
23 21/04/03(土)14:03:08 No.789340201
定番商品以外は定期的に変わってんのかなこれ 期間限定みたいな感じで
24 21/04/03(土)14:03:52 No.789340387
こいつらはむしろカロリーの割に腹が膨れなすぎる
25 21/04/03(土)14:04:09 No.789340483
原材料費はどんどん高騰してるのに値上げするとマスコミに晒し上げされて叩かれるからしょうがねえんだ
26 21/04/03(土)14:04:14 No.789340508
冷凍してみても行ける
27 21/04/03(土)14:05:04 No.789340741
飲み物は?
28 21/04/03(土)14:06:34 No.789341177
なんかリンゴのなかった?
29 21/04/03(土)14:09:22 No.789341985
薄皮シリーズとチョコチップスナックは残らない残せない
30 21/04/03(土)14:09:24 No.789341995
出た当初の状態食べたい… 持った瞬間「重た…」ってなるの良いよね
31 21/04/03(土)14:09:51 No.789342106
子供のころからずっと好きなシリーズ 多分死ぬまで好き
32 21/04/03(土)14:11:22 No.789342508
6個入りだとテンション跳ね上がる
33 21/04/03(土)14:12:25 No.789342775
白あん好きな「」は少ない
34 21/04/03(土)14:15:11 No.789343530
これ昔は7個か8個くらい入ってたよね?
35 21/04/03(土)14:19:19 No.789344624
>これ昔は7個か8個くらい入ってたよね? 20年前から5個だぞ サイズとかはわからんが
36 21/04/03(土)14:21:11 No.789345079
>白あん好きな「」は少ない そんなのあんの
37 21/04/03(土)14:21:12 No.789345080
2つだけ…2つだけ…
38 21/04/03(土)14:23:30 No.789345642
今季はみかんゼリーか… 読めんな http://www.yamazakipan.co.jp/brand/usukawa/index.html
39 21/04/03(土)14:24:16 No.789345810
抹茶は普通に当たりだろうな
40 21/04/03(土)14:24:55 No.789345970
あんぱんを自転車乗る時の補給食にしてる
41 21/04/03(土)14:25:09 No.789346033
薄皮シリーズの中では上位で好き カスタードりんごとかミルクの次くらい
42 21/04/03(土)14:25:40 No.789346163
気軽に食えちゃうのがやばい これは食品兵器だ
43 21/04/03(土)14:26:35 No.789346369
レアチーズあじほちい…どこにもない…
44 21/04/03(土)14:27:14 No.789346531
あんこよりピーナツの方が好きなのにあんま売ってない
45 21/04/03(土)14:27:21 No.789346563
粒あんください
46 21/04/03(土)14:27:43 No.789346655
>レアチーズあじほちい…どこにもない… 今シーズンのラインナップに無いんだから無いだろう
47 21/04/03(土)14:28:16 No.789346790
これでも1点
48 21/04/03(土)14:29:05 No.789347027
>粒あんください 抹茶とよもぎがつぶあんぱんって書いてあるだろ!
49 21/04/03(土)14:29:23 No.789347097
白あん見たことない…
50 21/04/03(土)14:29:26 No.789347109
レアチーズもだけど限定のチーズクリーム復活してほしい
51 21/04/03(土)14:30:54 No.789347458
たまに季節ものの巨峰クリームとかイチゴクリームのやつ食うとこうなる su4740452.jpg
52 21/04/03(土)14:33:48 No.789348154
あんパンの中毒性が異常なんだけどあれなんかヤバいもの入ってると思う
53 21/04/03(土)14:34:37 No.789348372
久しぶりにクリーム食べたけどこんな美味しかったかとビビった しかも安すぎる
54 21/04/03(土)14:37:55 No.789349244
ピーナッツが一番うまくない? あんこはなんか途中でだれちゃう好きだけど
55 21/04/03(土)14:38:01 No.789349282
あんこには中毒性があるからな…
56 21/04/03(土)14:40:45 No.789349971
もう2、30円安い方あるよね
57 21/04/03(土)14:40:50 No.789349989
工場で仕事してる時の補給食で薄皮あんぱん持ってきてるけどかなり助かってる 安いし食べる量コントロール出来るし羊羹より腹持ちいいし
58 21/04/03(土)14:42:10 No.789350331
水分が欲しくなるのが難点
59 21/04/03(土)14:43:38 No.789350720
昔は薄皮を強調出来るくらいにはぎっしりと中身が詰まってたんだよね… 今じゃ見る影もない程に中身すっかすかで薄皮と言われてもピンと来ない…
60 21/04/03(土)14:46:59 No.789351585
白あんあるけど普通の青い包装の白あんパンと味違うし 薄皮のは買わないな 普通サイズの白あんパンは山崎の中で一番好き
61 21/04/03(土)14:49:17 No.789352215
こしあん売ってない…
62 21/04/03(土)14:59:02 No.789354818
みかんゼリーおいしかった