虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 忘れな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/03(土)12:05:44 No.789310882

    忘れないうちにカレンダー書き換えといてね

    1 21/04/03(土)12:06:54 No.789311180

    なんでこんなことするの

    2 21/04/03(土)12:08:06 No.789311478

    スポーツの日は移動幅邪悪すぎない

    3 21/04/03(土)12:08:45 No.789311645

    こんな真似が許されるのか

    4 21/04/03(土)12:09:09 No.789311764

    去年は普通の連休だったな…

    5 21/04/03(土)12:10:04 No.789311980

    マ ラ

    6 21/04/03(土)12:11:40 No.789312364

    移動じゃなくて臨時祝日を増やせよ

    7 21/04/03(土)12:11:56 No.789312439

    まるでオリンピックやるみたいじゃん

    8 21/04/03(土)12:12:34 No.789312610

    ヘイト稼ぎの金メダリストかよ

    9 21/04/03(土)12:12:39 No.789312628

    オリンピックが海と山を動かした!すごい!

    10 21/04/03(土)12:12:46 No.789312663

    10月がまた虚無になる

    11 21/04/03(土)12:13:39 No.789312918

    会社のカレンダーには変更無さそう

    12 21/04/03(土)12:13:47 No.789312947

    去年も移動してたでしょ

    13 21/04/03(土)12:15:42 No.789313405

    これやられると20日返済の利息の計算が変わるからマジやめろ

    14 21/04/03(土)12:16:19 No.789313563

    スポーツの日をふたつに増やしちゃダメなの?

    15 21/04/03(土)12:17:26 No.789313871

    山の日お前…死ぬのか

    16 21/04/03(土)12:19:33 No.789314417

    なんでこんなことするの

    17 21/04/03(土)12:19:39 No.789314433

    スポーツの日の前身の体育の日って前の東京オリンピック関係じゃなかったっけ せっかくだから増やしてもよかったのに

    18 21/04/03(土)12:19:53 No.789314498

    >スポーツの日は移動幅邪悪すぎない オリンピック開会式以上のスポーツの日っていつなの?

    19 21/04/03(土)12:21:16 No.789314782

    削除依頼によって隔離されました 普通の人は確かにスポーツの日っていったらオリンピックだなってなるけど ADHDだと一度決まった予定が狂うと癇癪起こしちゃうんだな

    20 21/04/03(土)12:21:47 No.789314897

    >オリンピック開会式以上のスポーツの日っていつなの? 今まで体育の日として慣れ親しんできたスポーツの日

    21 21/04/03(土)12:22:50 No.789315133

    元々体育の日がオリンピックでできた祝日だからなあ

    22 21/04/03(土)12:23:47 No.789315357

    ちょうどその頃無職期間だわ

    23 21/04/03(土)12:24:08 No.789315454

    >元々体育の日がオリンピックでできた祝日だからなあ じゃあ増やそうぜ

    24 21/04/03(土)12:24:41 No.789315609

    まあ公共交通機関が混雑しなさそうで良かった

    25 21/04/03(土)12:26:53 No.789316131

    未だにオリンピックやる実感がないんだけど アジア諸国はなんかやたらやる気ぽいな

    26 21/04/03(土)12:27:53 No.789316368

    >オリンピックが海と山を動かした!すごい! ポセイドンは大地と海の神だからな オリュンポス神ならやれる

    27 21/04/03(土)12:30:04 No.789316919

    3連休じゃなくなるの残念だな…

    28 21/04/03(土)12:30:29 No.789317001

    旧日本軍みたいな暴走っぷりで笑える

    29 21/04/03(土)12:31:44 No.789317323

    増やせばそれでお終いな話なのに 今年の休日3日増えたところで影響ないだろ

    30 21/04/03(土)12:32:23 No.789317485

    >これやられると20日返済の利息の計算が変わるからマジやめろ 一日分前後するだけじゃないの?

    31 21/04/03(土)12:32:27 No.789317500

    システムの人死にそう

    32 21/04/03(土)12:32:41 No.789317546

    >未だにオリンピックやる実感がないんだけど >アジア諸国はなんかやたらやる気ぽいな アジア諸国というか中国がすぐ冬季やるからやらなきゃ困る

    33 21/04/03(土)12:33:00 No.789317642

    スマホのカレンダーはちゃんと更新されてた

    34 21/04/03(土)12:33:17 No.789317722

    祝日とは一体…ってなるけどまあ律儀に対応する必要があるのは公務員と学校ぐらいか

    35 21/04/03(土)12:33:20 No.789317737

    >3連休じゃなくなるの残念だな… 有給使いなよ

    36 21/04/03(土)12:33:49 No.789317887

    これ以前から告知あったの? もし今になって言われたなら邪悪すぎる…

    37 21/04/03(土)12:33:50 No.789317888

    移動させる意味がわからん

    38 21/04/03(土)12:33:52 No.789317903

    体育の日でええやん…

    39 21/04/03(土)12:35:25 No.789318276

    せめてカレンダー出す前になんで言わないのよ

    40 21/04/03(土)12:35:41 No.789318345

    >旧日本軍みたいな暴走っぷりで笑える 旧軍は軍隊という役人が政府の意向を無視して勝手に動いたから暴走だが これは政府の意向で役人を動かしているから暴走ではなく正しい手続きだ

    41 21/04/03(土)12:36:07 No.789318438

    銀行とかのカレンダー処理とか大丈夫なの?

    42 21/04/03(土)12:36:25 No.789318528

    その代わり、年 dice1d365=70 (70) 日分の休日を給付します

    43 21/04/03(土)12:37:36 No.789318824

    やったー!

    44 21/04/03(土)12:38:00 No.789318936

    なんで直前に動かすんだろうな 元号と違って隠しとく意味ないじゃん

    45 21/04/03(土)12:38:28 No.789319060

    やるともやらないとも言わない状態で引っ張っておいてこれだからな… というか今でも本当にやるなんて信じられん

    46 21/04/03(土)12:39:02 No.789319199

    企業とか年間カレンダー組んだ後にこんなんされたら怒るよ

    47 21/04/03(土)12:40:42 No.789319602

    正直増やせばいいだろとしか

    48 21/04/03(土)12:42:37 No.789320065

    無観客試合になりそうだしどうでもいい

    49 21/04/03(土)12:42:46 No.789320098

    粘れば粘るほど関係者にはおちんぎんが出続けるからな…

    50 21/04/03(土)12:44:41 No.789320568

    オリンピック中止だと思ってたけどなんかやるみたいだから慌てて変更したみたいだな

    51 21/04/03(土)12:46:44 No.789321063

    中止だ中止

    52 21/04/03(土)12:48:00 No.789321391

    オリンピックやる気なの? マジで??

    53 21/04/03(土)12:48:29 No.789321509

    >ID:40jSdlSo >オリンピック開会式以上のスポーツの日っていつなの? >ID:40jSdlSo >普通の人は確かにスポーツの日っていったらオリンピックだなってなるけど >ADHDだと一度決まった予定が狂うと癇癪起こしちゃうんだな うんこ付いたまま連投してるのが自閉症の積み木遊びって感じだ

    54 21/04/03(土)12:49:16 No.789321700

    やったとしても無観客だしマジで日本国民にメリットない… 生で見れないなら日本でやろうが地球の裏側でやろうが同じじゃん…

    55 21/04/03(土)12:51:26 No.789322203

    復興五輪とコンパクト五輪とアスリートファーストとコロナに打ち勝った証と あとなんかあったかな

    56 21/04/03(土)12:51:47 No.789322274

    誰もやめようって言い出さないとこうなる

    57 21/04/03(土)12:53:08 No.789322639

    収益の7割はテレビ放映権料だから 競技やって中継さえすれば3割減で済む まあその3割のほぼ全部日本企業が被るんやけどなグヘヘ

    58 21/04/03(土)12:55:19 No.789323168

    広告業界とテレビ局はさっさと潰れろ! ヘイトテレビ局東京MXを許すな!

    59 21/04/03(土)12:58:08 No.789323851

    オリンピックに対して何とも思ってなかったけど堂安の発言とか聞いたらなんかこんなバカ共のためにイベントなんかやらなくていいやってなってきた

    60 21/04/03(土)12:59:08 No.789324093

    >元号と違って隠しとく意味ないじゃん 元号も無いだろ

    61 21/04/03(土)13:00:20 No.789324372

    祝日を日曜日で殺すな外道!って思ったけどよくよく考えたら月曜日振り替え休日だわ…

    62 21/04/03(土)13:01:36 No.789324689

    オリンピックはスポーツの祭典ではなく企業が儲かるための祭典になってる節がある

    63 21/04/03(土)13:02:36 No.789324944

    今日のまさはるおじさんによる反オリンピック集会はこのスレか

    64 21/04/03(土)13:03:01 No.789325040

    その日に決めた意味合いとかもうどうでもいいんだろか…

    65 21/04/03(土)13:04:51 No.789325475

    各県のスポーツ大会とか10月合わせで計画してるところも既にありそう…

    66 21/04/03(土)13:07:03 No.789326018

    今年限りの休日追加でいいだろ…

    67 21/04/03(土)13:12:06 No.789327279

    アホくせぇ…

    68 21/04/03(土)13:13:08 No.789327538

    GoogleやYahooのカレンダーは自動訂正されててえらい

    69 21/04/03(土)13:13:08 No.789327542

    呪われすぎてて好き

    70 21/04/03(土)13:13:20 No.789327605

    やるなら祝日を増やせ

    71 21/04/03(土)13:13:41 No.789327689

    どうせうちは工場歴だから関係ないぜHAHAHA

    72 21/04/03(土)13:13:47 No.789327710

    オリンピックとかいう都民しかやりたがってないイベント

    73 21/04/03(土)13:14:11 No.789327814

    >その日に決めた意味合いとかもうどうでもいいんだろか… 休みになれば個人的にはどうでもいい

    74 21/04/03(土)13:17:50 No.789328686

    あ…?今年も体育の日移動すんの…?

    75 21/04/03(土)13:22:04 No.789329658

    六月の休み増やして 六月の休み増やして 六月の休み増やして 六月の休み……

    76 21/04/03(土)13:23:24 No.789329971

    >まあ公共交通機関が混雑しなさそうで良かった それ狙いの祝日じゃないの? 観戦客移動と通勤ラッシュが被ったらやばいし

    77 21/04/03(土)13:24:07 No.789330147

    やめろ 保守対応の手間を増やすな マジでやめろ

    78 21/04/03(土)13:25:41 No.789330547

    どうせ無観客になるんだから休みじゃなくていいだろ