ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/03(土)10:31:11 No.789292658
墓参りに行きたいおじいちゃん貼る
1 21/04/03(土)10:32:15 No.789292823
あざとい…
2 21/04/03(土)10:32:37 No.789292889
前評判と違ってあざとすぎるだろこのジジイ
3 21/04/03(土)10:35:10 No.789293290
使う魔法が悉くド派手かつ殺意満点でやばい
4 21/04/03(土)10:36:01 No.789293407
出てくるなよ!出てくるなよ!どうせわしを殺せんし!
5 21/04/03(土)10:36:35 No.789293508
平和な時代の魔法使い榛名
6 21/04/03(土)10:38:58 No.789293940
政争と同じノリでフリーレンたちを外道なやり方で嵌めようとしてわからされる奴だと思ってたのに フリーレンが思わずふふってしちゃうくらいロマンチストじじいだったな…
7 21/04/03(土)10:39:48 No.789294073
読み返すと(子ども殺さなくてもいいかんな…!)が念入りすぎて吹く
8 21/04/03(土)10:39:55 No.789294094
魔法使いの見本榛名
9 21/04/03(土)10:40:43 No.789294240
一級になった人に頼んで付いてけばいいのでは?
10 21/04/03(土)10:41:36 No.789294384
有名人みたいだし恥ずかしいんじゃないかな
11 21/04/03(土)10:43:16 No.789294653
>読み返すと(子ども殺さなくてもいいかんな…!)が念入りすぎて吹く あそこいいよね…
12 21/04/03(土)10:43:52 No.789294775
あの辺りから(なんか前評判と違うな)ってなったよね
13 21/04/03(土)10:45:45 No.789295128
若い男もキリングマシーンかと思わせて違うっていう… でも死者は既にでてるからどこかの組にサイコはいるんだよな
14 21/04/03(土)10:46:29 No.789295228
政争の場とそれ以外は普通に分けて考えられるタイプだったのが意外
15 21/04/03(土)10:48:06 No.789295523
>出てくるなよ!出てくるなよ!どうせわしを殺せんし! いやでも殺さないまでも爺さん痛め付けるって絶対!だめだろ!!で出てきちゃうのいい子すぎる ジジイからあーあもう…ばかだなーされるのもいい
16 21/04/03(土)10:49:07 No.789295702
槍使いの子が見たい
17 21/04/03(土)10:49:16 No.789295724
>使う魔法が悉くド派手かつ殺意満点でやばい 早期決着のために魔力切れ覚悟で一気に出し切ったからね
18 21/04/03(土)10:51:11 No.789296027
使うなよ絶対にワープ魔法使うなよ
19 21/04/03(土)10:52:34 No.789296281
流石に殺されはしないだろうけど痛い目に合わされそうじゃん……
20 21/04/03(土)10:57:45 No.789297180
現状魔物にやられた以外に死んだ人いたっけ?
21 21/04/03(土)10:59:56 No.789297619
フリーレン精神の後継者
22 21/04/03(土)11:00:41 No.789297754
フリーレンから全体に喧嘩売る真似してたけどみんなそんなに悪くない人ばかりだし全員合格させるような仕掛けでも用意してたりするのかな
23 21/04/03(土)11:02:54 No.789298153
>でも死者は既にでてるからどこかの組にサイコはいるんだよな おかーさん組にも1人いる!
24 21/04/03(土)11:06:32 No.789298822
>フリーレンから全体に喧嘩売る真似してたけどみんなそんなに悪くない人ばかりだし全員合格させるような仕掛けでも用意してたりするのかな (鳥の餌)
25 21/04/03(土)11:07:35 No.789299000
>政争と同じノリでフリーレンたちを外道なやり方で嵌めようとしてわからされる奴だと思ってたのに >フリーレンが思わずふふってしちゃうくらいロマンチストじじいだったな… リアリスト大地おじさんはともかく 基本効率的かつ正攻法だなこのじじい…
26 21/04/03(土)11:09:03 No.789299265
いちいちフリーレンと気が合う…
27 21/04/03(土)11:09:04 No.789299267
人間側も一種類の魔法を駆使する感じだったから 複数の別系統の魔法でコンボ決めてくるこのおじいちゃんにはびっくりした
28 21/04/03(土)11:09:16 No.789299306
まあこれ一次試験だし二次がどんなのかまだ分からないしなん
29 21/04/03(土)11:10:49 No.789299579
ヴィアベルとこのジジイあざとすぎるだろ
30 21/04/03(土)11:11:43 No.789299751
フリーレンもある意味墓参りみたいなもんだし行き先も被ってるからまた少し出番ありそう
31 21/04/03(土)11:12:39 No.789299900
なんか今のサンデーでコナンの次に売れてるらしくていつの間にってなった
32 21/04/03(土)11:13:45 No.789300086
試験で死人出すくらいなら関所くらい自由に通してやればいいのに
33 21/04/03(土)11:14:06 No.789300163
これの前のチャラ男みたいなやつもあざとかった
34 21/04/03(土)11:15:58 No.789300482
こんなんで死人出すのあほらしい (気が合う…) 魔法は探してるときが楽しい (気が合う…)
35 21/04/03(土)11:16:05 No.789300501
>これの前のチャラ男みたいなやつもあざとかった とっくに化け物のくせにまだ人でいたいんだ ってなんでそんな酷いこと言うの…ってなる
36 21/04/03(土)11:17:11 No.789300680
>なんか今のサンデーでコナンの次に売れてるらしくていつの間にってなった 単巻20万部~25万部くらいだからメジャー抜いたのかそういや
37 21/04/03(土)11:17:22 No.789300723
>なんか今のサンデーでコナンの次に売れてるらしくていつの間にってなった マンガ大賞は伊達じゃない
38 21/04/03(土)11:17:25 No.789300732
フリーレン知ってて本物だと認識できるだけで強キャラ感が出る
39 21/04/03(土)11:17:33 No.789300754
翌々考えるとそもそも政争自体が平和な時代の物なんだしこのじじいが平和な時代の魔法使いなのは当然だった…
40 21/04/03(土)11:18:23 No.789300906
普通に負けちゃった…かわいそ
41 21/04/03(土)11:18:30 No.789300922
意外だなデンケン
42 21/04/03(土)11:18:34 No.789300937
>フリーレン知ってて本物だと認識できるだけで強キャラ感が出る 本人すら気付かん程度の魔力量が水に込められてるなぁとかもね
43 21/04/03(土)11:18:37 No.789300948
あの初恋の人が故郷に帰って来れるように頑張っているアラフォーチャラ男はあざとすぎる
44 21/04/03(土)11:18:45 No.789300971
墓参り行けなくなったジジイが墓参り行くまで一時的にパーティイン いいと思います
45 21/04/03(土)11:19:32 No.789301121
>墓参り行けなくなったジジイが墓参り行くまで一時的にパーティイン >いいと思います パーティの平均年齢が上がっちま…いや下がるなフリーレン様より下だから
46 21/04/03(土)11:20:57 No.789301368
魔法は追い求めてるときが一番楽しいんじゃよ
47 21/04/03(土)11:21:48 No.789301535
>あの初恋の人が故郷に帰って来れるように頑張っているアラフォーチャラ男はあざとすぎる なんか初恋の人っぽい容姿の人が審査員側にいない?
48 21/04/03(土)11:22:14 No.789301611
>魔法は追い求めてるときが一番楽しいんじゃよ 魔法使いはこうでなくっちゃ
49 21/04/03(土)11:23:33 No.789301851
頭フリーレンなおじいちゃん
50 21/04/03(土)11:24:11 No.789301963
>頭フリーレンなおじいちゃん おじいちゃんがフリーレンで興奮してるみたいでだめだった
51 21/04/03(土)11:24:14 No.789301976
この調子だと政争相手もよっぽどのクソ以外は殺しそうにないな…
52 21/04/03(土)11:24:33 No.789302029
魔族は一種類の魔法を長い寿命で極めるんだっけ そういう意味だと複数種の魔法でコンボ決めるのは理にかなってるな
53 21/04/03(土)11:24:34 No.789302031
フリーレンの師匠の師匠はなんであんなバトル脳なの… 今も魔族は暴れてるっぽいけどさ…
54 21/04/03(土)11:25:19 No.789302174
>フリーレンの師匠の師匠はなんであんなバトル脳なの… >今も魔族は暴れてるっぽいけどさ… だって荒れた時代の方が魔法の進歩が早くなるし…
55 21/04/03(土)11:25:23 No.789302183
>魔法は追い求めてるときが一番楽しいんじゃよ 我ながら青いことを…って自虐も入ってそう
56 21/04/03(土)11:25:51 No.789302265
>そういう意味だと複数種の魔法でコンボ決めるのは理にかなってるな あと一度見た魔法はそれに抵抗出来る肉体になるよう鍛え上げるからそういう意味でも効果高い
57 21/04/03(土)11:26:38 No.789302411
拘束とスリップダメの竜巻魔法→竜巻を業火に変える魔法→無数の裁きの光飽和攻撃は容赦なさすぎない!?
58 21/04/03(土)11:27:11 No.789302535
>あの初恋の人が故郷に帰って来れるように頑張っているアラフォーチャラ男はあざとすぎる 殺す覚悟をこんな使い方するとは…
59 21/04/03(土)11:27:15 No.789302545
>拘束とスリップダメの竜巻魔法→竜巻を業火に変える魔法→無数の裁きの光飽和攻撃は容赦なさすぎない!? でもよぉ ガキの頃から伝説を聞いてきた魔法使いとバトれるんだぜ?
60 21/04/03(土)11:27:23 No.789302576
防御魔法って全面展開させて持続させるとすぐ魔力なくなるらしいけど 竜巻とかでフリーレンにずっと防御させてたあたりフリーレンが魔力お化けじゃなければ勝ってたかな
61 21/04/03(土)11:27:29 No.789302593
>拘束とスリップダメの竜巻魔法→竜巻を業火に変える魔法→無数の裁きの光飽和攻撃は容赦なさすぎない!? だってこうでもしないと無理だし… 無理だった…
62 21/04/03(土)11:27:32 No.789302603
難しいこと考えずに防御魔法で守って 人を殺す魔法撃てばいいんだよ
63 21/04/03(土)11:27:45 No.789302642
フリーレンはこの試験の間も魔力抑えてるの?
64 21/04/03(土)11:28:11 No.789302737
>フリーレンはこの試験の間も魔力抑えてるの? 間もじゃないよ 1000年常にだよ
65 21/04/03(土)11:28:22 No.789302770
>パーティの平均年齢が上がっちま…いや下がるなフリーレン様より下だから 上げようと思ったらそれこそ以前出てきたエルフの男でも加入させないとな…
66 21/04/03(土)11:28:26 No.789302781
偶然イチローと会った野球少年ムーブ
67 21/04/03(土)11:28:29 No.789302794
>フリーレンはこの試験の間も魔力抑えてるの? 命の危機でもない限り解放する理由ないんじゃないかな 魔力抑えてる噂広まったらそれこそ意味ないしな
68 21/04/03(土)11:28:31 No.789302797
>難しいこと考えずに防御魔法で守って >人を殺す魔法撃てばいいんだよ フリーレン系譜の魔法使いはさあ…
69 21/04/03(土)11:29:16 No.789302934
>偶然イチローと会った野球少年ムーブ お爺ちゃんも普通にプロ野球選手ぐらいの能力はあるよ! ムネリンみたいなもん
70 21/04/03(土)11:29:29 No.789302978
>難しいこと考えずに防御魔法で守って >人を殺す魔法撃てばいいんだよ それで飽和攻撃になるおかーさん容赦ねえ…
71 21/04/03(土)11:29:42 No.789303015
負けても駆け引きは忘れてないのと それはそれとしてまぁそうもなるか…ってわりとさっぱりした感じだったのも可愛い
72 21/04/03(土)11:30:15 No.789303111
>フリーレンの師匠の師匠はなんであんなバトル脳なの… >今も魔族は暴れてるっぽいけどさ… クラフトとかフリーレンとか師匠の師匠みたいな化け物エルフがまだうろついてる世界で あれだけイキってたアウラちゃんかわいそ…
73 21/04/03(土)11:30:16 No.789303116
>フリーレンはこの試験の間も魔力抑えてるの? フリーレンが全力出すなんてそれこそ魔王相手かヒンメルバカにした奴相手くらいしかないんじゃないかな…
74 21/04/03(土)11:30:29 No.789303171
>防御魔法って全面展開させて持続させるとすぐ魔力なくなるらしいけど >竜巻とかでフリーレンにずっと防御させてたあたりフリーレンが魔力お化けじゃなければ勝ってたかな リュグナーとかそのへんの魔族とかなら軽く倒せそう
75 21/04/03(土)11:30:40 No.789303210
墓参り行くんでしょ?そこまで行こ って仲間に入れよう
76 21/04/03(土)11:31:03 No.789303277
伝説の魔法使いに会えた←最高 全力コンボをぶつけたら一般魔法で片手間にボコられた←最高
77 21/04/03(土)11:31:08 No.789303298
フリーレンは魔族狩るために魔力隠してるから解放するのは対魔族&知った魔族は殺してるコンボじゃないかな
78 21/04/03(土)11:31:29 No.789303373
>クラフトとかフリーレンとか師匠の師匠みたいな化け物エルフがまだうろついてる世界で >あれだけイキってたアウラちゃんかわいそ… 実際魔力隠しさえしなければアウラが普通に勝ててたからね アウラの魔術は魔力量が多い相手すら物量で殺せる最強魔法だし
79 21/04/03(土)11:31:30 No.789303381
>フリーレンが全力出すなんてそれこそ魔王相手かヒンメルバカにした奴相手くらいしかないんじゃないかな… ヒンメルバカにしたことなんてなかったじゃない
80 21/04/03(土)11:31:31 No.789303382
このおじいちゃんフリーレンの飽和攻撃受けながら竜巻魔法発生させたしたぶんフェルンじゃ勝てないよな
81 21/04/03(土)11:31:32 No.789303385
>フリーレンが全力出すなんてそれこそ魔王相手かヒンメルバカにした奴相手くらいしかないんじゃないかな… ヒンメルはもう死んでるじゃない
82 21/04/03(土)11:32:07 No.789303504
というか単純にアウラには魔力解放しなきゃ勝てなかったからだろう
83 21/04/03(土)11:32:22 No.789303549
魔力オバケのフリーレンはともかくおかーさんも今回魔力偽装してるのかな
84 21/04/03(土)11:33:09 No.789303702
>このおじいちゃんフリーレンの飽和攻撃受けながら竜巻魔法発生させたしたぶんフェルンじゃ勝てないよな フェルンの真骨頂は魔法の速射なので 先手取れればおかーさんにも勝機はある こういう堂々とした勝負になったらむすーっしそう
85 21/04/03(土)11:33:12 No.789303712
スカウター見て侮ってるところを気を解放しろ!で叩きのめすようなものか
86 21/04/03(土)11:33:26 No.789303750
フリーレンはアウラの軍勢で押されたらヤバかったらしいけどあれ解除魔法縛りだからってことなのかな ゾルトラークめっちゃ攻撃範囲広いし普通に勝てそうな気がする
87 21/04/03(土)11:33:35 No.789303779
ジジイだなって思ってたけどヒンメルより年下なんだよなこのジジイ
88 21/04/03(土)11:33:39 No.789303797
>難しいこと考えずに防御魔法で守って >人を殺す魔法撃てばいいんだよ 極まった理論値プレイヤーみたいな動きですよねこれ
89 21/04/03(土)11:34:53 No.789304030
>フリーレンはアウラの軍勢で押されたらヤバかったらしいけどあれ解除魔法縛りだからってことなのかな ヤバかったとは言ってるけど自力の差でどうにでもなったと思われる
90 21/04/03(土)11:34:53 No.789304034
遺品の鎧の損傷気にしなければフリーレン勝てるんじゃないか
91 21/04/03(土)11:35:42 No.789304199
>フリーレンはアウラの軍勢で押されたらヤバかったらしいけどあれ解除魔法縛りだからってことなのかな >ゾルトラークめっちゃ攻撃範囲広いし普通に勝てそうな気がする ヒンメルとの約束で死体蹴りはしない縛りプレイしてるから 軍勢相手には普通にやってればまあまあ対抗できたと思う
92 21/04/03(土)11:36:08 No.789304296
ジャブとワンツーさえ極めれば勝てる的な
93 21/04/03(土)11:36:15 No.789304311
>難しいこと考えずに防御魔法で守って >人を殺す魔法撃てばいいんだよ これが一番速いと思います
94 21/04/03(土)11:36:35 No.789304382
竜巻で拘束しつつ炎に変換して全周囲攻撃してから裁きの光で倒す
95 21/04/03(土)11:36:40 No.789304396
例えば軍団で突撃されてたら普通より魔力使う浄化魔法っぽいものを使い続けることになっていくらフリーレンの魔力が化け物でも最後の天秤勝負がどうなるか分からない気もする
96 21/04/03(土)11:37:16 No.789304507
>フリーレンはアウラの軍勢で押されたらヤバかったらしいけどあれ解除魔法縛りだからってことなのかな >ゾルトラークめっちゃ攻撃範囲広いし普通に勝てそうな気がする ヒンメルはもういないから ゾンビ諸共初級魔法で蜂の巣にすれば楽に勝てたじゃない
97 21/04/03(土)11:39:16 No.789304915
>フリーレンはこの試験の間も魔力抑えてるの? フリーレンが制限しててもこの強さなら 制限時とはいえその5倍の魔力持ってたハイターって何者なんだよって思う しかもあれ冒険スタート前だから10年後の終盤はさらに強かっただろうし…
98 21/04/03(土)11:39:38 No.789304998
一般攻撃魔法を極めれば魔族はサクサクになるぞ
99 21/04/03(土)11:39:47 No.789305029
書き込みをした人によって削除されました
100 21/04/03(土)11:41:32 No.789305420
>物量の方もフリーレンがヒンメルの言ったこと守ってゴリ押ししてなかったのがあるからまともにやってても正直怪しいんじゃ… フリーレン自身が物量で押されていたら危なかったって言ってたからそこは素直に信じていいんじゃないか?
101 21/04/03(土)11:41:41 No.789305445
仮にフリーレンがアウラの軍勢を攻撃していたら アウラは状況見て逃げるとは思う
102 21/04/03(土)11:42:21 No.789305594
>スカウター見て侮ってるところを気を解放しろ!で叩きのめすようなものか しかも相手は力を抑える発想自体が無いので特効を取れる
103 21/04/03(土)11:42:38 No.789305656
>例えば軍団で突撃されてたら普通より魔力使う浄化魔法っぽいものを使い続けることになっていくらフリーレンの魔力が化け物でも最後の天秤勝負がどうなるか分からない気もする たぶんアウラも途中で気づくと思うんだよね なんで魔力が空にならないの…?って
104 21/04/03(土)11:42:49 No.789305703
アウラを捕まえる魔法
105 21/04/03(土)11:43:10 No.789305799
大地さんもなんか可愛いこと言うし作中のちゃんとした術者はいい人ばかりね
106 21/04/03(土)11:43:45 No.789305930
フリーレンは浄化魔法を使うってヒンメルとの約束って縛りがあって アウラは己のプライドからどうしても勝てない相手以外は己の魔法で操って殺すって縛りがあった これで最初からアウラが効率のみ重視するタイプだったらフリーレンは負けてたし フリーレンが約束なんぞ知るかって爆撃するようなやつだったらアウラは逃げるか死んでた
107 21/04/03(土)11:46:12 No.789306471
視界に入れただけで無条件拘束する魔法の性能狂ってない?
108 21/04/03(土)11:47:24 No.789306714
>たぶんアウラも途中で気づくと思うんだよね >なんで魔力が空にならないの…?って 思っても力を抑えてる事に考えが至らない 抑えてるときの不自然さもフリーレンからは見えないから変だと思いつつそのまま押すだけだと思う
109 21/04/03(土)11:47:46 No.789306791
>視界に入れただけで無条件拘束する魔法の性能狂ってない? だからこうして覚悟の時間で調整する まあ複数人相手だと使えないとかもあるみたいだからそのへんもね
110 21/04/03(土)11:47:59 No.789306842
今のところ外道感がある人間は居ない?かな 試験官がちょっと思想的にあれだけど組織全体の指針っぽいし
111 21/04/03(土)11:49:39 No.789307198
ゾルトラークさん魔術の発展に貢献しすぎる 銅像を建てよう
112 21/04/03(土)11:50:31 No.789307392
>ゾルトラークさん魔術の発展に貢献しすぎる >銅像を建てよう 最近まであったんですけどね…
113 21/04/03(土)11:50:31 No.789307393
>今のところ外道感がある人間は居ない?かな 銅貨を10枚しかくれなかった王様はさぁ…
114 21/04/03(土)11:50:38 No.789307415
ゾルトラークおじさんも人生の大半を掛けて開発してるからな…
115 21/04/03(土)11:50:59 No.789307494
酒飲みまくってる外道の僧侶がいるらしいぞ
116 21/04/03(土)11:51:14 No.789307561
>>今のところ外道感がある人間は居ない?かな >銅貨を10枚しかくれなかった王様はさぁ… タメ口きいてくる無礼者だし…
117 21/04/03(土)11:51:20 No.789307588
戦闘描写見てると一級殺したあの女の子やべぇなってなる
118 21/04/03(土)11:51:38 No.789307657
むしろ処刑寸前まで行ったのにお金はくれたことを喜ぼう
119 21/04/03(土)11:52:07 No.789307746
フリーレンの中でおじいちゃんの評価めっちゃ高そう
120 21/04/03(土)11:52:30 No.789307840
>銅貨を10枚しかくれなかった王様はさぁ… とはいえあの世界勇者何人も送り出してるし国の軍隊も戦いまくりだったから単純に金が無かったんだろう…
121 21/04/03(土)11:52:47 No.789307891
>今のところ外道感がある人間は居ない?かな >試験官がちょっと思想的にあれだけど組織全体の指針っぽいし いやおかーさんチームのあの女 結果的に殺せなかっただけの外道じゃない?
122 21/04/03(土)11:53:23 No.789308027
>戦闘描写見てると一級殺したあの女の子やべぇなってなる 一級は人外を疑うくらいの強さらしいのにすげえな
123 21/04/03(土)11:53:47 No.789308119
>>今のところ外道感がある人間は居ない?かな >銅貨を10枚しかくれなかった王様はさぁ… 伝説の剣も抜けない偽勇者だったからそれを見抜いた王様は先見の明があった
124 21/04/03(土)11:54:35 No.789308294
>銅貨を10枚しかくれなかった王様はさぁ… アポ無しでやって来る全く無名の自称勇者に とりあえずお金を恵んでくれるだけマシだと思う
125 21/04/03(土)11:54:56 No.789308369
なんかこの世界油断したら気軽に命飛んできそう 野生生物の危険含めて
126 21/04/03(土)11:54:56 No.789308370
思ってる以上に人の強者はかなりいそうな世界でちょっとワクワクする
127 21/04/03(土)11:55:33 No.789308505
>戦闘描写見てると一級殺したあの女の子やべぇなってなる 一級は単なる肩書じゃなくて実力者揃いって判明したもんなあ
128 21/04/03(土)11:56:34 No.789308742
こんなお爺ちゃんが憧れる世代なんだなぁ勇者一行 ってちょっとまた切なくなった
129 21/04/03(土)11:56:35 No.789308743
バリアの上から基礎魔法連発のすごいゴリラ戦法 おかーさんつえー
130 21/04/03(土)11:56:51 No.789308792
この結界は二級程度には破られんよ
131 21/04/03(土)11:57:03 No.789308847
>なんかこの世界油断したら気軽に命飛んできそう >野生生物の危険含めて フリーレンパーティーも野良魔物で全滅しかけるからマジでヤバイ
132 21/04/03(土)11:59:16 No.789309337
書き込みをした人によって削除されました
133 21/04/03(土)11:59:32 No.789309401
シュタルク様今何やってんだろう
134 21/04/03(土)11:59:56 No.789309499
シュタルクが全く出てこなくなってそんなのいたっけ状態に
135 21/04/03(土)12:01:09 No.789309804
シュタルクなら人助けしてるだろ多分
136 21/04/03(土)12:01:17 No.789309840
1日か2日くらいのもんじゃなかったっけこの試験 粗チンは普通に鍛えたりしてるんだろう
137 21/04/03(土)12:01:33 No.789309906
うんこ型の雲眺めてるよシュタルク
138 21/04/03(土)12:03:54 No.789310443
街と街の間を移動してるだけでフリーレン様級でも死にかける魔物出るし アウラや首切り役人たちみたいな大魔族がまだまだ活動してるし 普通にその辺でいっぱい人死んでてそれが当り前な殺伐とした世界だよ
139 21/04/03(土)12:04:50 No.789310658
ジジイ叩いてた「」がまた的外れなこと言ってたのかこれは恥ずかしい
140 21/04/03(土)12:05:26 No.789310804
魔王が死んで100年近いし戦闘力だけをベースに魔法使いの高低測るのやめね? っていうのはわかるんだけどそれはそれとしてその辺の野生動物が余裕で人を殺すし 魔王郡代幹部みたいな魔族もまだ暗躍してるしで強者はいくらいても困らないよな…
141 21/04/03(土)12:07:49 No.789311408
魔法使いは希少だけど一級になれない程度なら別にって上の思想はさぁ……
142 21/04/03(土)12:09:44 No.789311878
>ジジイ叩いてた「」がまた的外れなこと言ってたのかこれは恥ずかしい お前には何が見えてるんだ