虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/03(土)09:59:10 ボラホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)09:59:10 No.789287361

ボラホーン…

1 21/04/03(土)09:59:43 No.789287446

ガルダンディー…

2 21/04/03(土)09:59:48 No.789287457

まだ死んでねえよ! 死んだ

3 21/04/03(土)09:59:48 No.789287458

おっさんと戦うんじゃないのかよ

4 21/04/03(土)09:59:53 No.789287473

終わったよ…

5 21/04/03(土)10:00:02 No.789287494

予告の時点で死んでる!

6 21/04/03(土)10:00:05 No.789287505

>おっさんと戦うんじゃないのかよ あれはスピンオフだから…

7 21/04/03(土)10:00:11 No.789287527

>おっさんと戦うんじゃないのかよ そんなの悲しいじゃん

8 21/04/03(土)10:00:11 No.789287529

予告でトドメ刺されてたガルダンディーよりマシだし…

9 21/04/03(土)10:00:16 No.789287544

予告で死んだことになってるのあんまりすぎる

10 21/04/03(土)10:00:18 No.789287551

実際そうなんだけど予告の時点でさらっと終了してるの面白すぎる

11 21/04/03(土)10:01:00 No.789287661

ネタバレの宝庫みたいな新クールのスタートだった

12 21/04/03(土)10:01:04 No.789287672

カブトボーグかよ

13 21/04/03(土)10:01:10 No.789287682

あの同人に影響されてどうしようもないクズ野郎のイメージだったけど改めて見ると割と武人肌だな!

14 21/04/03(土)10:01:10 No.789287683

軍団長並みに強いんじゃなかったのか?

15 21/04/03(土)10:01:12 No.789287686

今までも予告バレは過激だったし 何ならCMでまだ先の編がある事までバラすスタイル

16 21/04/03(土)10:01:14 No.789287697

クロコダイン…わしの為に泣いてくれるかな…

17 21/04/03(土)10:01:22 No.789287721

予告で死ぬことネタバレされた…

18 21/04/03(土)10:01:32 No.789287744

ボラホーンにとどめ刺すのが誰かを思い出すときっと予告はウソをついているなって

19 21/04/03(土)10:01:41 No.789287765

今のところまだ武人ムーブしてる

20 21/04/03(土)10:01:44 No.789287772

ボラホーンがクロコダインに迫るシーンはカットか…

21 21/04/03(土)10:01:48 No.789287783

ボラホーンすぐ死ぬ

22 21/04/03(土)10:02:00 No.789287818

ヒリはまだしもトドはまあ完全にかませでしかないから

23 21/04/03(土)10:02:02 No.789287828

>軍団長並みに強いんじゃなかったのか? 不死身の軍団長様が来てやったぞ

24 21/04/03(土)10:02:24 No.789287883

新映像であんな強敵ヅラしてるのに変更翌週退場は早すぎる…

25 21/04/03(土)10:02:26 No.789287888

>何ならEDで鎧の魔槍になることまでバラすスタイル

26 21/04/03(土)10:02:29 No.789287897

アニメではガルダンディーと違ってほぼなにもしてないボラホーン…

27 21/04/03(土)10:02:31 No.789287902

>軍団長並みに強いんじゃなかったのか? ドラゴンに乗ってたならね ポップが全滅させたのでもうバフありません

28 21/04/03(土)10:02:39 No.789287917

>ボラホーンがクロコダインに迫るシーンはカットか… 土曜9時半から流せるはずが無いすぎる…

29 21/04/03(土)10:02:41 No.789287926

>予告でトドメ刺されてたガルダンディーよりマシだし… あのあと生きてるみたいな予告になって

30 21/04/03(土)10:02:53 No.789287965

ジャンプ漫画の三人組の敵だいたいセンター以外は噛ませになりがち

31 21/04/03(土)10:02:54 No.789287969

>軍団長並みに強いんじゃなかったのか? 身体能力はザボエラを凌ぎ 魔法力はクロコダインを上回るとかそんなんだろう

32 21/04/03(土)10:02:57 No.789287987

竜騎衆は竜に乗って初めて6団長相当の戦力になれるって触れ込みだから…

33 21/04/03(土)10:02:59 No.789287991

ガルダンディーはポップがきっちりケリつけるし本番はラーハルトだからこいつはうん…

34 21/04/03(土)10:03:00 No.789287998

>あの同人に影響されてどうしようもないクズ野郎のイメージだったけど改めて見ると割と武人肌だな! でも最終的にあれなあたりフェンブレンと似たタイプなのかもしれない

35 21/04/03(土)10:03:32 No.789288084

>軍団長並みに強いんじゃなかったのか? この表現振れ幅が広すぎるから当てにならない過ぎる

36 21/04/03(土)10:03:36 No.789288097

このご時世催淫薬とかNG

37 21/04/03(土)10:03:43 No.789288118

https://youtu.be/pM-pY6hvuCU 【種﨑敦美&豊永利行】ダイ好きTV#16【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】

38 21/04/03(土)10:03:43 No.789288119

>軍団長並みに強いんじゃなかったのか? ベタンポップがもう並みの軍団長よりは強いと言っても差し支えなかろう 並みの軍団長って何だ

39 21/04/03(土)10:03:58 No.789288161

もう最大の見せ場(くさい息)終わっちゃったよ!

40 21/04/03(土)10:04:11 No.789288194

>竜騎衆は竜に乗って初めて6団長相当の戦力になれるって触れ込みだから… まずドラゴン始末したポップはやっぱりすげえよ…

41 21/04/03(土)10:04:17 No.789288209

まあ多少強かろうがラーハルトがどう考えてもおかしい強さなのでどうでもよくなるよな

42 21/04/03(土)10:04:26 No.789288228

ここまでのボラはわりと無骨な武人って感じでいいと思う

43 21/04/03(土)10:04:37 No.789288255

軍団長自体も強さに幅あるいは質の違いがあるしなあ

44 21/04/03(土)10:04:39 No.789288261

>竜騎衆は竜に乗って初めて6団長相当の戦力になれるって触れ込みだから… あっさりすぎるというか竜乗ってどのくらい強いのか見せる前に死ぬの酷くて笑う

45 21/04/03(土)10:04:46 No.789288284

>もう最大の見せ場(くさい息)終わっちゃったよ! グフフ…わしのコールドブレスの真価は来週見せてやるぞ

46 21/04/03(土)10:04:59 No.789288311

>並みの軍団長って何だ ザボエラの肉体!

47 21/04/03(土)10:05:15 No.789288342

愛し合うふたりが敵と味方に別れてしまうなんて…

48 21/04/03(土)10:05:24 No.789288377

>>もう最大の見せ場(くさい息)終わっちゃったよ! >グフフ…わしのコールドブレスの真価は来週見せてやるぞ 普通に考えたらめっちゃ強いよな…

49 21/04/03(土)10:05:28 No.789288388

むっ!

50 21/04/03(土)10:05:33 No.789288400

ラーハルトより強い敵3人ぐらいしかいないよね

51 21/04/03(土)10:05:34 No.789288402

人間と裏切り者程度どうってことないぜー!みたいなこと言ってたのに裏切り者にボコボコにされてるじゃないですか

52 21/04/03(土)10:05:40 No.789288422

陸は確実に軍団長より強いよ陸は

53 21/04/03(土)10:05:56 No.789288464

ザボエラ以上の筋力! クロコダイン以上の魔法力! ミストバーン以上の饒舌さ! フレイザード以上の年長さ! ヒュンケル以上の忠誠心! バラン以上の友情の篤さ!

54 21/04/03(土)10:06:00 No.789288475

どうせヒュンケルがラーハルトと相討ちになって死ぬんでしょう?

55 21/04/03(土)10:06:20 No.789288530

ラーハルトとガルダンディーとボラホーンの戦闘力の平均は軍団長に匹敵すると言われている

56 21/04/03(土)10:06:27 No.789288554

>ラーハルトより強い敵3人ぐらいしかいないよね ミストハドラーバーン(バラン)くらいか…やべえなこいつ

57 21/04/03(土)10:06:38 No.789288585

ハドラー倒してるヒュンケルが相手だから軍団長並じゃ駄目なんだ ラーハルトはまあアイツどう考えても超魔になる前のハドラーより強い

58 21/04/03(土)10:06:48 No.789288611

>陸は確実に軍団長より強いよ陸は まあこの時点のポップもかなり強いんで他二人もそこそこは強いんだろう 多少誇大広告なだけで

59 21/04/03(土)10:07:00 No.789288639

>どうせヒュンケルがラーハルトと相討ちになって死ぬんでしょう? いいや実は出生にかかわる生き別れの半身で合体してパワーアップと見たね

60 21/04/03(土)10:07:15 No.789288687

>どうせヒュンケルがラーハルトと相討ちになって死ぬんでしょう? ED映像ちゃんと見た?

61 21/04/03(土)10:07:15 No.789288689

強いのはツヨインダガ相手が覚悟決まったポップヒュンケルはちょっと相手が悪すぎる

62 21/04/03(土)10:07:19 No.789288701

ドラゴンに騎乗している時の強さは軍団長に匹敵する →ドラゴン倒したからもう軍団長に匹敵はしない…筈なのに何か一人おかしい強さの奴いる…

63 21/04/03(土)10:07:37 No.789288749

最終ラーハルトは竜の血ブーストされてるから…

64 21/04/03(土)10:07:44 No.789288764

考えれば考えるほどなんであんなにつええんだってくらいつええから困るラーハルト

65 21/04/03(土)10:07:53 No.789288790

他はともかくラーハルトは絶対竜乗ったほうが弱いだろ

66 21/04/03(土)10:08:13 No.789288837

声優でもう強いのが分かっちゃう

67 21/04/03(土)10:08:21 No.789288858

陸はもちろん機動力とデバフで空も侮れないから平均で軍団長並みと言っても過言ではない

68 21/04/03(土)10:08:21 No.789288859

バランの血で強化復活するから手に負えないスーパーパワーアップを果たすだけで この時点のラーハルトはちゃちな鎖も斬れないクソザコだったはず…

69 21/04/03(土)10:08:24 No.789288867

ラーハルトの素の早さ考えるとドラゴン乗ってるのは完全に弱体化

70 21/04/03(土)10:08:46 No.789288928

>ED映像ちゃんと見た? すいませんヒュンケルがラーハルトの槍を持ってる気がするんですがコレは…

71 21/04/03(土)10:08:48 No.789288931

海戦騎なんだから水上もしくは水中で戦えば強かったのかもしれない でもトドだしな...

72 21/04/03(土)10:08:57 No.789288953

バランも含めてドラゴンに乗ってから引きずり下ろされるまでが早すぎる

73 21/04/03(土)10:09:09 No.789288983

>声優でもう強いのが分かっちゃう クロコダインも仲間になったしな…もう1人くらい人外がいても

74 21/04/03(土)10:09:14 No.789288995

>バランの血で強化復活するから手に負えないスーパーパワーアップを果たすだけで >この時点のラーハルトはちゃちな鎖も斬れないクソザコだったはず… 剣ヒュンケル普通に圧倒できる時点で尋常じゃねえ!

75 21/04/03(土)10:09:17 No.789289011

>バランの血で強化復活するから手に負えないスーパーパワーアップを果たすだけで >この時点のラーハルトはちゃちな鎖も斬れないクソザコだったはず… オリハルコンかナニかで出来てんのかその鎖

76 21/04/03(土)10:09:21 No.789289019

ベットでは勝つんだがなガハハ

77 21/04/03(土)10:10:06 No.789289137

>最終ラーハルトは竜の血ブーストされてるから… ブースト前なのに元軍団長のヒュンケルより圧倒的に強い…

78 21/04/03(土)10:10:17 No.789289161

ラーハルトは逆にドラゴン乗ってるとスピードが活かせなさそう

79 21/04/03(土)10:10:17 No.789289164

この時点でもヒュンケル以上なんだから軍団長以上は嘘じゃない

80 21/04/03(土)10:10:25 No.789289188

自称怪力無双

81 21/04/03(土)10:10:37 No.789289219

>声優でもう強いのが分かっちゃう 石田で雑魚ってあんまり思いつかないな

82 21/04/03(土)10:11:03 No.789289292

早くハーケンディストール!!が聞きたい

83 21/04/03(土)10:11:19 No.789289328

まぁ正直ちゃちな鎖と槍でグランドクルスは当時も度肝抜かれたからな…

84 21/04/03(土)10:11:46 No.789289396

>石田で雑魚ってあんまり思いつかないな わりとみんな思わせぶりなだけだったりしない?

85 21/04/03(土)10:11:58 No.789289430

マヒャド級はめちゃ強いと思う

86 21/04/03(土)10:12:09 No.789289470

鎧の魔剣よりも固いアバンのしるし

87 21/04/03(土)10:12:10 No.789289474

>バランも含めてドラゴンに乗ってから引きずり下ろされるまでが早すぎる でも皆ドラゴンより強い連中ばかりだし… ガルタンディーは小道具覗くとちと微妙だけど

88 21/04/03(土)10:12:21 No.789289505

ラーハルトは初戦も復活後もワンパンで瀕死になってるから当たれば雑魚だぜー! ワンパンに持って行ける基準がグランドクルスやフェニックスウィングだけど

89 21/04/03(土)10:12:39 No.789289552

ヒュンケルとラーハルトどっちが死ぬのかな…

90 21/04/03(土)10:13:21 No.789289664

背中からブラッディースクライド受けて上半身吹っ飛んでない段階で結構タフではある気はする

91 21/04/03(土)10:13:40 No.789289719

>ラーハルトとガルダンディーとボラホーンの戦闘力の平均は軍団長に匹敵すると言われている 全国の校長先生の平均売春人数思い出した

92 21/04/03(土)10:13:45 No.789289729

何このドラクエにかすりもしないED曲 俺たちのこの怒りはボラホーンにぶつけよう!

93 21/04/03(土)10:14:15 No.789289813

>自称怪力無双 人間の戦士に劣る怪力とか笑わせるわ…俺の親友はおまえの倍は力強いぞ

94 21/04/03(土)10:14:20 No.789289826

ベルダンディはともかくボラホーンってそんなドラゴンに乗ってて強さに関係あるかな…

95 21/04/03(土)10:14:20 No.789289828

>>石田で雑魚ってあんまり思いつかないな >わりとみんな思わせぶりなだけだったりしない? 俺の初石田はスレイヤーズのゼロスだったからものすごい思わせ振りだったな

96 21/04/03(土)10:15:37 No.789290018

以前より強くなってる...!みたいなフォローも作中で特に無く再登場してそのまま最終盤の戦いに普通について来てるラーハルトやっぱりおかしいな

97 21/04/03(土)10:15:47 No.789290045

武器ボロボロとはいえダイでもヒドラに苦戦すること考えたらポップ凄い

98 21/04/03(土)10:15:52 No.789290062

>ベルダンディはともかくボラホーンってそんなドラゴンに乗ってて強さに関係あるかな… 重戦車タイプだから機動力補えるのは嬉しい ガメゴンロードだからルカナンまで使えるから攻撃の通りがさらに良くなる

99 21/04/03(土)10:16:06 No.789290099

魔王軍を裏切った後の初戦でハドラーの心臓を2つ潰す 明らかに格上のラーハルトを冗談みたいな形で必殺技成立させて撃破 バランとサシで戦って結果的に協力を引き出すことに成功 バランにグチャグチャにされた肉体のまま普通に戦場に向かう

100 21/04/03(土)10:16:43 No.789290209

普通パワータイプのボラホーンにおっさんぶつけると思うじゃん?

101 21/04/03(土)10:17:03 No.789290266

>ベルダンディはともかくボラホーンってそんなドラゴンに乗ってて強さに関係あるかな… 特に欠点として書かれなかったけど海戦騎でトドマンなんだし 地上を高速移動・長時間移動するの苦手でも不思議はない

102 21/04/03(土)10:17:11 No.789290289

ここでスレ画を見るとエロ同人を思い出してしまって駄目だ

103 21/04/03(土)10:17:19 No.789290304

でもOPの新カットにはいるから その範囲内だろうバーン様初戦くらいまではボラホーンの姿毎回拝めるぞ

104 21/04/03(土)10:17:52 No.789290394

>以前より強くなってる...!みたいなフォローも作中で特に無く再登場してそのまま最終盤の戦いに普通について来てるラーハルトやっぱりおかしいな 竜の血! 竜の血がある!

105 21/04/03(土)10:18:09 No.789290444

ラーハルトは軍団長並みで他はザボエラ未満なの?

106 21/04/03(土)10:18:32 No.789290512

>人間の戦士に劣る怪力とか笑わせるわ…俺の親友はおまえの倍は力強いぞ 案外マァムより弱いんじゃねって

107 21/04/03(土)10:18:47 No.789290559

>ガメゴンロードだからルカナンまで使えるから攻撃の通りがさらに良くなる ロードならマホカンタ使える!

108 21/04/03(土)10:19:07 No.789290616

ボラホーンは本編の記憶がないと思ったらそもそも本編の活躍がな…

109 21/04/03(土)10:19:29 No.789290696

>以前より強くなってる...!みたいなフォローも作中で特に無く再登場してそのまま最終盤の戦いに普通について来てるラーハルトやっぱりおかしいな 比較できるであろうヒュンケルが離脱してるタイミングだったから…

110 21/04/03(土)10:19:29 No.789290697

>何このドラクエにかすりもしないED曲 >俺たちのこの怒りはボラホーンにぶつけよう! ジャンプアニメっぽいだろ?

111 21/04/03(土)10:19:30 No.789290700

>ラーハルトは軍団長並みで他はザボエラ未満なの? ザボエラを舐めすぎじゃね?

112 21/04/03(土)10:19:50 No.789290764

HPと守備力が高くてさらにガメゴンロードがマホカンタ貼ってコールドブレスと打撃で攻めてくる魔法使いキラー

113 21/04/03(土)10:19:59 No.789290789

俺はダイ大のキャラみんな好きだからさ 今ヒュンケルの事おいしいところ持っていくいけ好かない奴って思ってる人が 来週の兄弟子感を見てどう思うか期待してる

114 21/04/03(土)10:20:43 No.789290918

SSR R R

115 21/04/03(土)10:20:59 No.789290962

バラホーンってトドマンの一族なの

116 21/04/03(土)10:21:03 No.789290972

そいつは悪いことをしたな

117 21/04/03(土)10:21:08 No.789290984

ザボエラは強いし何より誰よりも精力的に仕事してると思うぞ 人品の卑しさで正当な評価を受けにくいだけだ

118 21/04/03(土)10:21:09 No.789290987

>俺はダイ大のキャラみんな好きだからさ ボラホーンも…

119 21/04/03(土)10:21:15 No.789291002

裏切りのものの名を受けてすべてを捨てて戦う男

120 21/04/03(土)10:21:15 No.789291003

>バラホーンってトドマンの一族なの 色はグレートオーラス

121 21/04/03(土)10:21:20 No.789291016

>>以前より強くなってる...!みたいなフォローも作中で特に無く再登場してそのまま最終盤の戦いに普通について来てるラーハルトやっぱりおかしいな >比較できるであろうヒュンケルが離脱してるタイミングだったから… なんなら上司のバランが超魔ハドラーぼこぼこにした時もそんなに強かったのかよ!?ってなる

122 21/04/03(土)10:21:25 No.789291029

>来週の兄弟子感 (本当によくやったぞポップ...)

123 21/04/03(土)10:21:52 No.789291113

>ザボエラは強いし何より誰よりも精力的に仕事してると思うぞ >人品の卑しさで正当な評価を受けにくいだけだ アバン流口殺法がめっちゃ効いてると思われる

124 21/04/03(土)10:22:06 No.789291154

>おっさんとSEXするんじゃないのかよ

125 21/04/03(土)10:22:20 No.789291200

>>来週の兄弟子感 >(本当によくやったぞポップ...) 直接本人に言えよ!

126 21/04/03(土)10:22:32 No.789291231

>なんなら上司のバランが超魔ハドラーぼこぼこにした時もそんなに強かったのかよ!?ってなる 超魔ハドラーがヴェルザー並みってことはないだろう ヴェルザーはバーン級だったはずだし…

127 21/04/03(土)10:22:34 No.789291237

ジャンプアニメの槍使うCV石田の裏切るほう前期ぶりに見た

128 21/04/03(土)10:22:37 No.789291245

ラーハルト戦はグランドクルスぶっぱで勝った記憶しかなかったけどヒュンケル何もできてないんだよな…

129 21/04/03(土)10:22:59 No.789291301

ポップと戦った奴らってみんな俺だけはポップの強さを理解してるからな…感を出すのは何なの

130 21/04/03(土)10:23:07 No.789291326

>直接本人に言えよ! ダイ以外褒めないからしるしのところで拗らせた部分もあると思います

131 21/04/03(土)10:23:20 No.789291362

>>>来週の兄弟子感 >>(本当によくやったぞポップ...) >直接本人に言えよ! (今更兄弟子面をしてそんなことを言う資格は俺にはない…)

132 21/04/03(土)10:23:21 No.789291364

su4740006.jpg 楽しみすぎる

133 21/04/03(土)10:23:24 No.789291375

オリハルコン砕けること考えると力ですらボラホーンよりラーハルトのが上の可能性すらある

134 21/04/03(土)10:24:03 No.789291459

>ラーハルト戦はグランドクルスぶっぱで勝った記憶しかなかったけどヒュンケル何もできてないんだよな… ヒュンケルってパーティーの中では強い方だけどフレイザードではダメージ与えられてないし万能ではないんだよな

135 21/04/03(土)10:24:12 No.789291495

よくよく考えたらデイン系以外完全シャットダウン(息系も含む)ってチートすぎない?

136 21/04/03(土)10:24:14 No.789291503

クロコダインもアバンの孫弟子みたいなもん

137 21/04/03(土)10:25:00 No.789291634

(ふっ…俺のような道を外した人間があいつのような素晴らしい弟弟子を正面から褒めることは出来ん)

138 21/04/03(土)10:25:12 No.789291670

石田と言えば槍

139 21/04/03(土)10:25:22 No.789291708

次にOP変わるタイミングは52話? そこまでで死の大地突入までやるのか… フローラ様もいたからバーン様に負けるとこまで行くのかな

140 21/04/03(土)10:25:42 No.789291760

マキシマムやハドラーのオリハルコン軍団のオリハルコン成分って ちょっと薄いんじゃないかってくらいサクサクダメージ通る チウの体当たりでもヘコんでなかったか

141 21/04/03(土)10:26:22 No.789291872

>チウの体当たりでもヘコんでなかったか へこませたのはゴメちゃんだよ!

142 21/04/03(土)10:26:28 No.789291886

>ポップと戦った奴らってみんな俺だけはポップの強さを理解してるからな…感を出すのは何なの 戦ってないまぞっほですら理解して焚き付けてるのにマァムときたら…

143 21/04/03(土)10:26:30 No.789291893

>チウの体当たりでもヘコんでなかったか 体当たりで凹ませたのはゴメちゃん チウはクルクル拳ヒットさせたら逆にズタズタになった

144 21/04/03(土)10:26:34 No.789291902

>チウの体当たりでもヘコんでなかったか それはゴメちゃんの体当たり

145 21/04/03(土)10:26:37 No.789291908

>よくよく考えたらデイン系以外完全シャットダウン(息系も含む)ってチートすぎない? しかもおそらく全職業分作れて武器も兼ねる

146 21/04/03(土)10:27:14 No.789292006

>ヒュンケルってパーティーの中では強い方だけどフレイザードではダメージ与えられてないし万能ではないんだよな 相性も有るけどそもそもあの時のヒュンケル致命傷受けた後だからな

147 21/04/03(土)10:27:14 No.789292007

>>ポップと戦った奴らってみんな俺だけはポップの強さを理解してるからな…感を出すのは何なの >戦ってないキルバーンですら理解して殺しに来るのにバーン様ときたら…

148 21/04/03(土)10:27:22 No.789292034

>よくよく考えたらデイン系以外完全シャットダウン(息系も含む)ってチートすぎない? アウトだな

149 21/04/03(土)10:27:23 No.789292035

>>チウの体当たりでもヘコんでなかったか >へこませたのはゴメちゃんだよ! ごめんゴメちゃん…!!

150 21/04/03(土)10:27:27 No.789292051

魔剣はともかく魔槍はあの軽装で魔法無効化は無理あると思う

151 21/04/03(土)10:27:32 No.789292074

su4740014.jpg ゴメちゃんのクッションってまだゲーセンにあるのかな 今日探してこようかな

152 21/04/03(土)10:27:43 No.789292103

>マキシマムやハドラーのオリハルコン軍団のオリハルコン成分って >ちょっと薄いんじゃないかってくらいサクサクダメージ通る 世界の覇権を掛けた頂上決戦だからいいんだ… ダイ一行ならともかく他の勢力ならワンサイドゲームになるぞ

153 21/04/03(土)10:27:45 No.789292112

>相性も有るけどそもそもあの時のヒュンケル致命傷受けた後だからな ヒュンケルに致命傷とか関係ないだろ

154 21/04/03(土)10:27:55 No.789292140

>(ふっ…俺のような道を外した人間があいつのような素晴らしい弟弟子を正面から褒めることは出来ん) マジでお前はポップのダメな所見てないからな…… いいとこキレてキルバーン追っかけたところか

155 21/04/03(土)10:28:02 No.789292155

ムードメイカーを生かしておくと面倒なことをよく知っている死神

156 21/04/03(土)10:28:25 No.789292221

>魔剣はともかく魔槍はあの軽装で魔法無効化は無理あると思う 魔法に対する防御は弱くなるみたいなこと言ってた気はする

157 21/04/03(土)10:28:37 No.789292248

>魔剣はともかく魔槍はあの軽装で魔法無効化は無理あると思う だから防御系は一応剣に劣るらしい

158 21/04/03(土)10:29:16 No.789292347

致命傷受けた後なら死んでよ~

159 21/04/03(土)10:29:20 No.789292355

>魔剣はともかく魔槍はあの軽装で魔法無効化は無理あると思う マァムの魔甲拳は装甲の厚い方薄い方で防御力に差があることが明言されていたな

160 21/04/03(土)10:29:44 No.789292418

>致命傷受けた後なら死んでよ~ HP1

161 21/04/03(土)10:29:47 No.789292425

>致命傷受けた後なら死んでよ~ 俺が寝ているわけにはいかん!!!!

162 21/04/03(土)10:29:59 No.789292455

>致命傷受けた後なら死んでよ~ だから死なないように食いしばりで耐えたら寝て回復する

163 21/04/03(土)10:29:59 No.789292457

ポップならこれぐらい当然だろうという後方兄弟子面 su4740016.png

164 21/04/03(土)10:30:18 No.789292508

魔法防御範囲を犠牲に素早さを極限まで落とさないよう工夫したのが このぱんつモロ出し魔甲拳でございます

165 21/04/03(土)10:31:05 No.789292634

>>魔剣はともかく魔槍はあの軽装で魔法無効化は無理あると思う >だから防御系は一応剣に劣るらしい その代わりに鎧のいたる所に武器を仕込んで攻撃性アップ!

166 21/04/03(土)10:31:08 No.789292646

>このぱんつモロ出し魔甲拳でございます アニメだとタイツのお股部分もろ出しスタイルになるのかな…

167 21/04/03(土)10:31:16 No.789292669

>ポップならこれぐらい当然だろうという後方兄弟子面 現実に兄弟子なのに後方兄弟子面呼ばわりされるヒュンケルに悲しい過去…

168 21/04/03(土)10:31:34 No.789292707

>その代わりに鎧のいたる所に武器を仕込んで攻撃性アップ! 隠し武器の剣を使った方がいいのではないか?

169 21/04/03(土)10:31:38 No.789292722

>致命傷受けた後なら死んでよ~ ポップが死んだら万が一の可能性で死んでくれるかも知れない 自慢の弟弟子が生きてる間は死ねん…!

170 21/04/03(土)10:31:44 No.789292735

途中から敵も普通の魔法あんま使わなかった気がする

171 21/04/03(土)10:31:53 No.789292761

>>ポップならこれぐらい当然だろうという後方兄弟子面 >現実に兄弟子なのに後方兄弟子面呼ばわりされるヒュンケルに悲しい過去… だって顔向け出来ないし……

172 21/04/03(土)10:32:24 No.789292851

不慣れな長兄面は父親役が来たらやめるし…

173 21/04/03(土)10:32:37 No.789292888

鎧の魔剣はクソダサいっていう最大のデメリットが

174 21/04/03(土)10:32:46 No.789292915

>途中から敵も普通の魔法あんま使わなかった気がする フェンブレンのバギクロスくらいか

175 21/04/03(土)10:32:48 No.789292919

マァムはポップのいいシーンをあまり見てないし ヒュンケルは逆に悪いシーンをほとんど見てないし おっさんは自分が正義に目覚めたきっかけがポップだからフラットな評価できるか怪しいし ポップについていい点も悪い点も考慮しつつ評価できるのダイと先生と師匠ぐらいだと思う

176 21/04/03(土)10:32:51 No.789292927

>途中から敵も普通の魔法あんま使わなかった気がする ベギラゴン級の閃熱エネルギー連発できるとか女王はつよい

177 21/04/03(土)10:33:22 No.789293008

ラーハルト魔槍なくても強いのどうかしてるよ…

178 21/04/03(土)10:33:33 No.789293036

>だって顔向け出来ないし…… それはヒュンケルの心の話であって「」が後方扱いしていい理由にはならないんじゃ…

179 21/04/03(土)10:33:43 No.789293064

>ポップが死んだら万が一の可能性で死んでくれるかも知れない >自慢の弟弟子が生きてる間は死ねん…! その時にポップに子供ができてたら絶対死なないだろうな…

180 21/04/03(土)10:33:59 No.789293115

初めてカラーでラーハルト見たけどあんなナスDみたいなカラーだったんだな

181 21/04/03(土)10:34:24 No.789293186

赤髪だと思ってたよラーハルト

182 21/04/03(土)10:34:30 No.789293194

>途中から敵も普通の魔法あんま使わなかった気がする カイザーフェニックスはメラゾーマ!メラゾーマです!

183 21/04/03(土)10:34:37 No.789293210

>>だって顔向け出来ないし…… >それはヒュンケルの心の話であって「」が後方扱いしていい理由にはならないんじゃ… ポップを思うヒュンケルへの感情移入が深すぎるということなんじゃあないだろうか

184 21/04/03(土)10:34:39 No.789293219

>ポップについていい点も悪い点も考慮しつつ評価できるのダイと先生と師匠ぐらいだと思う 言っちゃ何だがダイはポップ相手のフラットな評価なんか出来ないと思う 師匠はどうだろうな…正直贔屓目ないと言ったら嘘になりそうな気はする

185 21/04/03(土)10:34:47 No.789293235

恐らくネットに毒されてる初見の人は クロコダインと一切絡まないのに驚くと思う

186 21/04/03(土)10:34:56 No.789293252

イオラを連発(イオナズン級)

187 21/04/03(土)10:35:09 No.789293287

>途中から敵も普通の魔法あんま使わなかった気がする バーン様は描写が普通に見えないだけでメラゾーマとかイオラとかベホマとかマホカンタ普通に使う

188 21/04/03(土)10:36:11 No.789293439

>赤髪だと思ってたよラーハルト 俺はボラホーンが白っぽい色だと思ってた…あのトドマン青いんだ…

189 21/04/03(土)10:36:26 No.789293484

今のはメラではない

190 21/04/03(土)10:36:34 No.789293507

メラだ

191 21/04/03(土)10:36:43 No.789293531

>今のはメラではない …なんだっけ

192 21/04/03(土)10:36:51 No.789293546

>ヒュンケル以上の忠誠心! これは大体の奴が当てはまる

193 21/04/03(土)10:37:26 No.789293635

>>竜騎衆は竜に乗って初めて6団長相当の戦力になれるって触れ込みだから… >あっさりすぎるというか竜乗ってどのくらい強いのか見せる前に死ぬの酷くて笑う ガルダンディーが龍とコンビでポップをボロクソにできるくらいには強い

194 21/04/03(土)10:37:29 No.789293642

バーン様の認知症が酷い

195 21/04/03(土)10:38:38 No.789293871

>ハドラー倒してるヒュンケルが相手だから軍団長並じゃ駄目なんだ >ラーハルトはまあアイツどう考えても超魔になる前のハドラーより強い あの時点のハドラーって軍団長より強いのかなあ

196 21/04/03(土)10:38:44 No.789293891

メラってなんだっけ

197 21/04/03(土)10:38:49 No.789293912

ラーハルトなんて竜に乗ってたら自慢のスピード生かした戦い出来ないだろ…

198 21/04/03(土)10:38:50 No.789293915

>ガルダンディーが龍とコンビでポップをボロクソにできるくらいには強い つまり…ポップは六団長並み…?

199 21/04/03(土)10:38:53 No.789293923

賢さ依存かMP依存か良く分からないけど 魔法の威力に個人差が出るってかなり先進的だよね

200 21/04/03(土)10:38:53 No.789293924

>俺はボラホーンが白っぽい色だと思ってた…あのトドマン青いんだ… ワニがピンクならトドは青だ

201 21/04/03(土)10:38:54 No.789293926

そもそもトドが竜に乗って本当に強いのかは疑問が残るポイントだ

202 21/04/03(土)10:39:30 No.789294024

ラーハルトそもそも相手の攻撃当たんねえから鎧の魔槍に拘らずに他の槍使っても戦闘力そんな変わらないよね

203 21/04/03(土)10:39:41 No.789294057

>メラってなんだっけ 余のファイアだ…より力を込めればファイラにもなる

204 21/04/03(土)10:40:32 No.789294206

>ラーハルトなんて竜に乗ってたら自慢のスピード生かした戦い出来ないだろ… 竜に乗って六団長並みの実力っていうのが ガルダンディーとボラホーンにとって竜はバフ ラーハルトにとってはデバフなんだろう

205 21/04/03(土)10:41:03 No.789294290

>ラーハルトそもそも相手の攻撃当たんねえから鎧の魔槍に拘らずに他の槍使っても戦闘力そんな変わらないよね なんだろうスパロボでビルバインに超合金Zつけてもなって話された気分だ

206 21/04/03(土)10:41:15 No.789294326

>ラーハルトなんて竜に乗ってたら自慢のスピード生かした戦い出来ないだろ… 長距離移動用の乗り物みたいなもんなのかもしれない

207 21/04/03(土)10:41:46 No.789294398

ガルダンディーはなんなんだろ 素早さ高いから先手取って羽でデバフしてくる奴?

208 21/04/03(土)10:41:56 No.789294430

>そもそもトドが竜に乗って本当に強いのかは疑問が残るポイントだ ガメゴンだしな… いやガメゴンも弱くはないはずなんだが

209 21/04/03(土)10:42:17 No.789294485

ラーハルトの体力を消耗させずに移動できるだけでも竜に乗る価値はある

210 21/04/03(土)10:42:25 No.789294507

>賢さ依存かMP依存か良く分からないけど >魔法の威力に個人差が出るってかなり先進的だよね 先進的というか魔法の扱いがDQってよりFFだと思った

211 21/04/03(土)10:42:39 No.789294542

>ラーハルトなんて竜に乗ってたら自慢のスピード生かした戦い出来ないだろ… 竜が目立ってヘイト稼いでる間に周りを一掃する感じで

212 21/04/03(土)10:44:43 No.789294926

おっさんには勝てる 暗黒闘気あっても多分ヒュンケルにも勝てる タイマンするタイプじゃないけどザボエラも勝てる フレイザードも勝てるけど核壊せるかわからない ミストとバランは無理

213 21/04/03(土)10:44:52 No.789294953

一応武器としては一番ドラゴンライダーに向いたミドルレンジ対応のもの持ってるよねトドマン

214 21/04/03(土)10:44:55 No.789294967

>su4740006.jpg >楽しみすぎる https://youtu.be/6Qbj4q_vZCA 新OPはワクワクするシーンだらけすぎる… フィンガーフレアボムズは前OPに合わせてるみたいだね

215 21/04/03(土)10:46:15 No.789295195

メドローアかっこよすぎだろ

216 21/04/03(土)10:46:58 No.789295311

OPでもう止め刺されてるザムザでだめだった

217 21/04/03(土)10:47:01 No.789295318

前期OPで竜の紋章でスライドしてダイの影が出てくるシーン 意図は分かるけど構図が変と思ってて今回バランが逆側にスライドしてきてこれは…

218 21/04/03(土)10:47:42 No.789295442

バーン様に焼き尽くされる服もOPで長く登場できそうでよかったね…

219 21/04/03(土)10:47:50 No.789295480

フレイザードは高速戦闘のラーハルトにとって一番きついかもしれん

220 21/04/03(土)10:48:07 No.789295529

>あの時点のハドラーって軍団長より強いのかなあ 軍団長はなにかしらハドラー以上の部分がある面子で構成されているので…

221 21/04/03(土)10:49:11 No.789295711

ノヴァ想像より白いな!

222 21/04/03(土)10:50:34 No.789295936

>フレイザードは高速戦闘のラーハルトにとって一番きついかもしれん 何処に有るか分からない核が潰せないと駄目な奴だから1番厳しいな

223 21/04/03(土)10:51:29 No.789296084

>フレイザードは高速戦闘のラーハルトにとって一番きついかもしれん フレイザードはほっといたら自爆技連発してHP無くなるぞ

224 21/04/03(土)10:52:21 No.789296230

自滅する前に倒そうと思ったら核を潰さないといけないだけで 実は勝手に消耗していくのである

225 21/04/03(土)10:52:27 No.789296250

ラーハルトはシンプルな攻撃力とスピードならすごいんだけど 特殊な防御耐性みたいなものを突破するような技のバリエーションだけは弱点だな

226 21/04/03(土)10:52:31 No.789296269

ザムザ出すんならマァムも武闘家に差し替えてあげて欲しい

227 21/04/03(土)10:54:18 No.789296567

>ザムザ出すんならマァムも武闘家に差し替えてあげて欲しい 出たら差し替える気満々じゃなかろうか

228 21/04/03(土)10:54:20 No.789296576

OPのマァムヒュンケルレオナのとこはバラン編終わったら変更かな

229 21/04/03(土)10:55:39 No.789296795

鎧の魔槍にデイン系は本当に通じるんだろうか 穴開けてメラゾーマも無理そう

230 21/04/03(土)10:55:50 No.789296823

どうでもいいけどブレス系まで無効化する鎧の魔剣ズルじゃなかろうか

231 21/04/03(土)10:56:21 No.789296931

>鎧の魔槍にデイン系は本当に通じるんだろうか >穴開けてメラゾーマも無理そう 本体が魔法強耐性とか持ってそう

232 21/04/03(土)10:56:24 No.789296938

>どうでもいいけどブレス系まで無効化する鎧の魔剣ズルじゃなかろうか この世界のフバーハが強い気がする

233 21/04/03(土)10:58:01 No.789297240

>>どうでもいいけどブレス系まで無効化する鎧の魔剣ズルじゃなかろうか >この世界のフバーハが強い気がする 実際フレイザードのブレスは完璧に防いだ

234 21/04/03(土)10:58:10 No.789297271

>どうでもいいけどブレス系まで無効化する鎧の魔剣ズルじゃなかろうか もしゲームにあったら戦士系の必須装備だよね

235 21/04/03(土)10:58:34 No.789297363

ハドラーのヘルズクローが胸を刺し貫いて地獄の業火が注ぎ込まれたはずだが ヒュンケルには本当にダメージが通るんだろうか

236 21/04/03(土)10:58:49 No.789297407

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/789296128.htm

237 21/04/03(土)10:59:33 No.789297544

>ハドラーのヘルズクローが胸を刺し貫いて地獄の業火が注ぎ込まれたはずだが >ヒュンケルには本当にダメージが通るんだろうか ぐあああってなるしダウンもするからダメージは通ってるだろ

238 21/04/03(土)10:59:33 No.789297546

ヒュンケルにダメージは通る HP1で止まるだけだ

239 21/04/03(土)11:00:25 No.789297703

システム的に表現するとデイン系以外の呪文やブレスダメージを150カットする鎧って感じだろうか

240 21/04/03(土)11:00:38 No.789297742

>ハドラーのヘルズクローが胸を刺し貫いて地獄の業火が注ぎ込まれたはずだが >ヒュンケルには本当にダメージが通るんだろうか エースや煉獄さんに比べてちょっと我慢強かったんだろう 流石アバンの使徒

241 21/04/03(土)11:01:31 No.789297900

>システム的に表現するとデイン系以外の呪文やブレスダメージを150カットする鎧って感じだろうか カイザーフェニックスとかになると無効化しきれない辺り 割合カットじゃなくて実数値カットなのが実にドラクエ的

242 21/04/03(土)11:01:45 No.789297942

ヒュンケルはバグった食いしばりが付いててポップはHPがマザー2形式

243 21/04/03(土)11:01:56 No.789297983

>もしゲームにあったら戦士系の必須装備だよね 光りのドレスだってたまに回復まで跳ね返すのに 鎧の魔槍は回復通るからさらにズルい

244 21/04/03(土)11:02:30 No.789298084

もしかして接点ない?

245 21/04/03(土)11:02:38 No.789298106

マホカンタやフェニックスウイングで弾き返せるメドローアが 鎧の魔剣とかに効くかどうかが気になる

246 21/04/03(土)11:03:31 No.789298283

ヒュンケル自ら後方に下がるから…

247 21/04/03(土)11:03:36 No.789298295

速くて呪文無効 ラーハルトはメタルスライムなのでは

248 21/04/03(土)11:03:46 No.789298318

>賢さ依存かMP依存か良く分からないけど >魔法の威力に個人差が出るってかなり先進的だよね DQ呪文の耐性オンリーの減衰仕様が例外的だっただけで 当時から既に魔力の高さで魔法威力が上がるみたいの結構あったと思う

249 21/04/03(土)11:04:32 No.789298455

>ラーハルトはメタルスライムなのでは ハーケンディストール使ってくるメタルスライムとか冗談じゃないわ

250 21/04/03(土)11:04:44 No.789298488

>マホカンタやフェニックスウイングで弾き返せるメドローアが >鎧の魔剣とかに効くかどうかが気になる オリハルコンより弱いので単純に消し飛ぶと思う

251 21/04/03(土)11:04:44 No.789298489

>ヒュンケルはバグった食いしばりが付いててポップはHPがマザー2形式 ロマサガの見切りシステムも完備していて隙が無い

252 21/04/03(土)11:05:08 No.789298578

>>ラーハルトはメタルスライムなのでは >ハーケンディストール使ってくるメタルスライムとか冗談じゃないわ しかもすぐ逃げる通り魔

253 21/04/03(土)11:05:41 No.789298676

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/789296128.htm

254 21/04/03(土)11:06:09 No.789298761

>エースや煉獄さんに比べてちょっと我慢強かったんだろう >流石アバンの使徒 たぶんポルナレフくらいの我慢強さ

255 21/04/03(土)11:06:41 No.789298850

クソみたいな誘導されても俺には1レスめぐんでやるのが精いっぱいだ

256 21/04/03(土)11:07:48 No.789299041

OPの鬼岩城の巨大感すき

257 21/04/03(土)11:15:56 No.789300476

>たぶんポルナレフくらいの我慢強さ 頭も腹もほぼ真っ二つにされて脚を失って崖から落ちても死なないのはアンデッド以上に不死身すぎる

258 21/04/03(土)11:18:01 No.789300838

>頭も腹もほぼ真っ二つにされて脚を失って崖から落ちても死なないのはアンデッド以上に不死身すぎる さすがのポルナレフさんも腹パンで亀になって魂だけになっちゃうぞ

259 21/04/03(土)11:20:25 No.789301279

結局見せ場無かったけどドラゴン駈らせたバランとラーハルトはどんだけの脅威だったのだろう

260 21/04/03(土)11:20:28 No.789301288

クロコダイルとの因縁は…?

261 21/04/03(土)11:20:35 No.789301305

アニメで見返すとポップ大活躍してたな 初手で乗騎全部潰すとか貢献がやばすぎる

262 21/04/03(土)11:22:52 No.789301735

ルードだけでもいっぱいいっぱいだったのにせめてそれ以外は潰しとかんとマジで生きる目がないから…

263 21/04/03(土)11:28:15 No.789302756

ガルダンディーはスカイドラゴンと連携するなら空からデバフ羽ばら撒いてくる感じかね…厄介だ ボラホーンはガメゴンロードに乗っても海ならともかく陸ではそんな強くならなそう ラーハルトはドラゴン乗ったからってどうなるんだ

264 21/04/03(土)11:29:25 No.789302962

>OPのマァムヒュンケルレオナのとこはバラン編終わったら変更かな サビ入る前の六大軍団部分も変わる気がする ハドラーがいつまでもあの格好でOPいたら面白すぎる

265 21/04/03(土)11:30:21 No.789303137

ラストはダイだけじゃなくてレオナも服変わってた

266 21/04/03(土)11:32:36 No.789303601

海ドラゴン軍団が弱いのは分かるけど空ドラゴン軍団が弱いのは何なんだよ

267 21/04/03(土)11:38:05 No.789304646

>ラストはダイだけじゃなくてレオナも服変わってた ポップはオーバージャケットに着替えたあと変わるだろうけど燃やされた後はどうなるんだろう 戻るのかな

268 21/04/03(土)11:39:09 No.789304884

>予告で死んだことになってるのあんまりすぎる 「ううう、あんまりだぁああ~~」

269 21/04/03(土)11:39:32 No.789304974

>ヒュンケルにダメージは通る >HP1で止まるだけだ 致命的バグ!

270 21/04/03(土)11:39:45 No.789305019

>クロコダイルとの因縁は…? え!?クロコダイルとボラホーンが!?

271 21/04/03(土)11:39:57 No.789305069

よくもホモ臭えトドと俺の最期をひとまとめにしてくれやがったなぁ

272 21/04/03(土)11:40:47 No.789305246

>え!?クロコダイルとボラホーンが!? すべてを渇かす砂漠の王と海を統べるドラゴンライダーの対決か…

273 21/04/03(土)11:44:20 No.789306068

ダイの敵って武人に見えたやつが死に際に三下になるパターン結構あるよね

274 21/04/03(土)11:45:29 No.789306312

そうだそうだ!

↑Top