虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イデオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/03(土)09:44:01 No.789284124

    イデオンっていきなり劇場版見たらだめ?

    1 21/04/03(土)09:45:28 No.789284384

    接触篇から発動篇でもいいよ

    2 21/04/03(土)09:46:01 No.789284497

    まぁダイジェストってだけだから

    3 21/04/03(土)09:46:37 No.789284622

    だめじゃないよ でもイデオン楽しみたかったらTV版から見たほうがいいよ

    4 21/04/03(土)09:49:21 No.789285247

    かなりダイジェストだから自分である程度補完しながら見る必要がある

    5 21/04/03(土)09:50:28 No.789285550

    TV版のマジで唐突な打ち切りエンドは一見の価値あり

    6 21/04/03(土)09:52:04 No.789285927

    TV版も最初と最後の5話にほとんど内容詰まってるから中間薄いなって思ったら流し見していいよ

    7 21/04/03(土)09:53:25 No.789286242

    テレビアニメの尺が足りなかったんで劇場版に回しただけだぞ 旧エヴァの劇場版と同じ

    8 21/04/03(土)09:55:00 No.789286621

    尺自体はどうでもいい回を切れば十分にあったよ 畳むのに必要な尺を打ち切りのせいで見誤っただけ

    9 21/04/03(土)09:56:38 No.789286929

    バッフから逃げ回るだけのシーンを減らせば尺は得られるが こいつらあんまりスペースラナウェイしないなとか言われるんだろう

    10 21/04/03(土)09:58:57 No.789287332

    TV見て発動篇見るのが一番いい

    11 21/04/03(土)10:00:38 No.789287613

    まあテレビを見るといいよまずは それからのほうが発動編の強すぎるイデオンに感慨が湧くぞ

    12 21/04/03(土)10:01:19 No.789287706

    発動篇観終わったあとにTV版に手出すパターン!

    13 21/04/03(土)10:03:38 No.789288101

    でも打ち切りもイデの発現っぽくていいよ イデ=スポンサーと考えると

    14 21/04/03(土)10:06:52 No.789288622

    ガンダムの打ち切りで全然結末変わっちゃった経験から いつ打ち切られてもいいようにラスト数話のプロットは考えてたはずだよね それで想定より足りなかった感じ

    15 21/04/03(土)10:09:54 No.789289099

    出来うることなら大きい画面といい音響で発動を楽しんでいただきたい

    16 21/04/03(土)10:19:16 No.789290648

    予備知識無しで劇場版だけ観るとキッチンが出てきて1分くらいで即爆散退場するので その後の展開を頭で嚙み砕いてるうちに忘れてしまって終盤でてきた時に誰?ってなる

    17 21/04/03(土)10:25:13 No.789291675

    どうしても時間ないなら絶対ダメってわけじゃないがやっぱTV版見てること前提の作りだよなぁ発動篇は

    18 21/04/03(土)10:30:20 No.789292511

    映画じゃギジェの魅力は半減どころではないよな

    19 21/04/03(土)10:30:58 No.789292616

    ギジェにキレるカーシャは接触編でも見れたっけ

    20 21/04/03(土)10:33:28 No.789293022

    映画だけで済ますくらいならいっそ見ない事を薦める

    21 21/04/03(土)10:34:21 No.789293182

    伝説のプラモの在庫

    22 21/04/03(土)10:35:43 No.789293370

    起承転結の承がないからあまりなー ギジェとか合間に凄まじく雑に死ぬぞ

    23 21/04/03(土)10:36:40 No.789293523

    >映画じゃギジェの魅力は半減どころではないよな 映画だけだとギジェって誰だっけ?ってなった

    24 21/04/03(土)10:37:33 No.789293660

    ソロシップの雰囲気を堪能するにはやっぱりテレビ版見ないとな

    25 21/04/03(土)10:38:30 No.789293843

    接触編ってどこまでだっけ? ぶつかるぞー!→ぶつけるぞー!とかカミューラランバンの仇ィー!とか入ってたっけ?

    26 21/04/03(土)10:39:58 No.789294104

    TV版見てからの方が映画も面白いけど 俺は映画見てからTV版見て改めて映画見たから ルートとしては十分アリだと思うな

    27 21/04/03(土)10:40:09 No.789294134

    記憶をたどってもカミューラランバンの仇をやったかも怪しい

    28 21/04/03(土)10:42:36 No.789294531

    >ぶつかるぞー!→ぶつけるぞー!とかカミューラランバンの仇ィー!とか入ってたっけ? ない

    29 21/04/03(土)10:43:02 No.789294606

    >TV版見てからの方が映画も面白いけど >俺は映画見てからTV版見て改めて映画見たから >ルートとしては十分アリだと思うな 以下ループ…

    30 21/04/03(土)10:45:05 No.789294998

    1話で陽気に笑うベスとか二度とお目にかかれないからなあ

    31 21/04/03(土)10:45:22 No.789295046

    今から見るとイデオンが超強いっていうある種のネタバレを知ってから見る事になるから発動篇のヤケクソな強さへの感動が微妙に薄まるんだよな…

    32 21/04/03(土)10:45:38 No.789295107

    >以下ループ… 人間不信を煮詰めて腐らせたみたいなTV版は面白いけど もっかい見るの正直しんどい!

    33 21/04/03(土)10:46:49 No.789295286

    毎話毎話しょうもない喧嘩してるだけだろ!みようぜ!

    34 21/04/03(土)10:49:42 No.789295793

    手元にあるから得体が知れないけど使っちゃう 使えるけどこれすげえ気持ち悪いってのはテレビ版の感覚だよね

    35 21/04/03(土)10:49:42 No.789295794

    >しょうもない喧嘩 まあそうなんだが本人たちは真剣だからな…

    36 21/04/03(土)10:49:55 No.789295834

    >カミューラランバンの仇ィー! イデ未見のままなにげなく視聴した再放送がちょうどこの回で 実況スレへなにこれ…と書きこんだら ほかの「」に慰められたの思いだした

    37 21/04/03(土)10:51:30 No.789296086

    映画のギジェ仲間入りシーンはやたらに唐突

    38 21/04/03(土)10:51:43 No.789296117

    >手元にあるから得体が知れないけど使っちゃう >使えるけどこれすげえ気持ち悪いってのはテレビ版の感覚だよね 手元にあるからこれで戦うしか無いんだ!からこれ結構強いんじゃ?ってなってある時こいつクソヤベー奴じゃん!ってなる流れに良さがある

    39 21/04/03(土)10:52:12 No.789296201

    >手元にあるから得体が知れないけど使っちゃう >使えるけどこれすげえ気持ち悪いってのはテレビ版の感覚だよね 中盤あたりから毎回戦闘後のブリーフィングでこの力は危険だ…とか勝手に動いたんだ…みたいなこと言ってた気がする

    40 21/04/03(土)10:52:21 No.789296233

    うわああああー!!!! 何故だ! 何故殺す! 何故戦う!! 何故そうっとしておけないんだ!!!

    41 21/04/03(土)10:52:47 No.789296316

    カミューラランバン回は情報量多すぎて感動しちゃう これ以降コスモが覚悟決まりきっちゃうのも納得の凄み

    42 21/04/03(土)10:56:49 No.789297008

    その日に使ってみるまで出力がわからない機械を使わなかきゃならない恐怖ときたら

    43 21/04/03(土)10:57:08 No.789297071

    じっくりやるならTV版のダイジェストだけで3本作れそう

    44 21/04/03(土)10:59:41 No.789297570

    >起承転結の承がないからあまりなー 接触編は起結!起結!起転結!って感じで飛ばしまくるからマジで予習が必要な奴 やっぱTV版から見た方がいいな

    45 21/04/03(土)11:01:45 No.789297941

    スパロボでしか知らない→イデ最強! 映画は観た→制御できれば最強でしょ TV観た→ゲージが点いたのに出力が上がらない?だったら通常エンジンで分離戦法だ!

    46 21/04/03(土)11:01:49 No.789297954

    >映画じゃギジェの魅力は半減どころではないよな 軍最高幹部の娘の許嫁ってところから 囚われの破廉恥漢に堕ちて満足して死ぬまでのエピソードいいよね

    47 21/04/03(土)11:05:09 No.789298582

    >記憶をたどってもカミューラランバンの仇をやったかも怪しい 接触編ではカミューラランバン出てないからね…

    48 21/04/03(土)11:07:06 No.789298920

    てかテレビ版観た人と観てない人とじゃ感想というか視点が違うからテレビから観た方がいいよ 発動篇がえぐいとか言うがあれはただの結果だ そこまで積み上げて来るものが非常にえげつない

    49 21/04/03(土)11:08:36 No.789299180

    スペースランナウェイの悲しさ孤独を知れるのはテレビしかない

    50 21/04/03(土)11:09:17 No.789299309

    後でも先でもいいけどTV版も見た方が絶対楽しめる

    51 21/04/03(土)11:10:17 No.789299483

    TV版のキッチンで流れるコスモスに君との二番が染みるのだ

    52 21/04/03(土)11:10:29 No.789299528

    地球到着の回いいよね

    53 21/04/03(土)11:10:46 No.789299573

    https://img.2chan.net/b/res/789296128.htm

    54 21/04/03(土)11:11:10 No.789299645

    戦争に慣れてみんな心が疲弊して余裕がなくなっていってつらい

    55 21/04/03(土)11:13:53 No.789300115

    シェリルが壊れていくのがね…

    56 21/04/03(土)11:15:09 No.789300345

    禿の変な癖で総集編で重要な回飛ばしたりがあるからやっぱりテレビ版から見た方がいいよ

    57 21/04/03(土)11:15:31 No.789300410

    テレビだとイデが本当に気味が悪いんだよ その絶対的な力を持つものと触れ合っていく気味の悪さこそイデの面白いところだとは思う 精神は削られる

    58 21/04/03(土)11:17:23 No.789300730

    発動編でさっさと済まされるギジェの死いいよね

    59 21/04/03(土)11:20:49 No.789301340

    アバデデ様の安心感が心地よい

    60 21/04/03(土)11:23:39 No.789301865

    カララは色気ヤバい

    61 21/04/03(土)11:24:04 No.789301942

    どういうジャンルかって言ったらホラーだな

    62 21/04/03(土)11:25:29 No.789302203

    庵野君はなんでこんなものをヘビロテしてるんだ 鬱治らんぞ

    63 21/04/03(土)11:26:54 No.789302469

    なんだかよくわからないがカミーユ=ランバンの仇!

    64 21/04/03(土)11:27:28 No.789302589

    >庵野君はなんでこんなものをヘビロテしてるんだ >鬱治らんぞ 新婚時代に嫁さんにも布教したぞ!

    65 21/04/03(土)11:28:33 No.789302803

    ザンボットの時もだけど禿が禿かけの時代は必然性を提示しながら酷い展開を延々と描くから心がすり減らす日々

    66 21/04/03(土)11:29:05 No.789302902

    敢えて接触篇からってのもひとつだとは思うけどイデオンに衝撃受ける人種にとっては後悔するぞとだけ言っておく 初見の感想は一度きりだからな

    67 21/04/03(土)11:31:19 No.789303337

    イデは言語で分かりやすくコミュニケーション取ってきたと思ったら 個別の肉体とか感情あるから憎いし苦しいし戦うんだよ?捨てない? とか言ってくるからな なんだてめぇ…過ぎる

    68 21/04/03(土)11:31:53 No.789303455

    パンナロッタだっけ? あれが姫様殺そうとする回とか禿真骨頂だよね