虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/03(土)08:42:55 どう見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)08:42:55 No.789274618

どう見ても主人公というより兄貴分ポジだけどキャスト欄では一番上だし一人インタビューにも呼ばれる!ガウマです!

1 21/04/03(土)08:45:08 No.789274911

さっき配信見た!! だけんだけんって皆んなひどすぎな だけんだこれ!!!!

2 21/04/03(土)08:46:01 No.789275012

ダイナゼノンの人格とかだろうからそりゃ一番上だ

3 21/04/03(土)08:46:53 No.789275122

多分グリッドマンにおけるグリッドマン枠だよこの人

4 21/04/03(土)08:47:39 No.789275194

よもぎ~

5 21/04/03(土)08:47:58 No.789275237

まさかいちばん可愛いキャラだとは思わなかったよ…

6 21/04/03(土)08:50:45 No.789275604

>ダイナゼノンの人格とかだろうからそりゃ一番上だ ダイナゼノンは借り物っぽいけど

7 21/04/03(土)08:51:15 No.789275671

よもぎ~!おまえはいのちのおんじんだ! おまえよもぎとのやくそくをやぶったのか!?わるいやつだな!!!

8 21/04/03(土)08:51:31 No.789275698

ところで怪獣使いって何?

9 21/04/03(土)08:52:16 No.789275797

よもぎくんといいゆめちゃんといい 家庭の描写がおつらい 今まで映らなかった部分がクローズアップされたら急にキツいんですけど!!!

10 21/04/03(土)08:52:24 No.789275812

アニキみたいなもんだろ

11 21/04/03(土)08:53:30 No.789275928

1人だけ世界観が違う… いや先輩後輩もなんかえっちな雰囲気だけど

12 21/04/03(土)08:53:36 No.789275944

>アニキみたいなもんだろ つまり途中で…

13 21/04/03(土)08:54:10 No.789276006

>ところで怪獣使いって何? バトルナイザーモンスロード!

14 21/04/03(土)08:55:57 No.789276239

絶対ひらがなで喋ってる

15 21/04/03(土)08:56:02 No.789276247

引きこもりちゃんもダイナゼノン乗るの?

16 21/04/03(土)08:56:18 No.789276277

なんというかグリッドマンとはまた違うハイパーエージェントの一人かなとは思う まあその割にはだけんなんだけど

17 21/04/03(土)08:56:27 No.789276293

めちゃめちゃいいやつだったなこのGO鬼塚

18 21/04/03(土)08:56:32 No.789276305

無職先輩これからも乗るの?

19 21/04/03(土)08:56:51 No.789276342

そもそもグリッドマンもハイパーエージェントとしてはあまりにも…

20 21/04/03(土)08:57:26 No.789276417

多分スレ画以外のパイロット3枠は色々なキャラとっかえひっかえするんじゃないかな

21 21/04/03(土)08:57:47 No.789276464

>よもぎ~!おまえはいのちのおんじんだ! >おまえよもぎとのやくそくをやぶったのか!?わるいやつだな!!! 優しいだけん過ぎる…

22 21/04/03(土)08:58:20 No.789276531

アシストウェポンと関係があるのは間違いないんだろうけどどう関係があるのかはまだ全然わからん…

23 21/04/03(土)08:58:45 No.789276584

北千住が舞台って珍しいな

24 21/04/03(土)08:59:23 No.789276676

こっちが主人公だったのか

25 21/04/03(土)09:00:56 No.789276866

もう既に邪な目線で見られててダメだった

26 21/04/03(土)09:05:26 No.789277434

このだけんがガン曇りする回が来るかと思うとドキドキする

27 21/04/03(土)09:05:58 No.789277507

5人乗りかと思ったら4人乗り

28 21/04/03(土)09:07:04 No.789277643

かいじゅうつかいだかんな!

29 21/04/03(土)09:07:19 No.789277675

察しはいいよな野生の勘だろうか

30 21/04/03(土)09:07:46 No.789277750

>かいじゅうつかいだかんな! あれ…かいじゅうつかえない…

31 21/04/03(土)09:07:51 No.789277761

行き倒れてた理由もちゃんと語ろうとしてたから記憶喪失とかではなさそうね 自称怪獣使いで怪獣出してきた連中にも心当たりがあって力が衰えているとも言ってたから敵勢力からの裏切り者?

32 21/04/03(土)09:09:10 No.789277946

格好からもっと狂犬みたいな奴だと思ってた 思ってたよりまともな奴だった

33 21/04/03(土)09:09:26 No.789277989

>察しはいいよな野生の勘だろうか まるで動物みたいな!

34 21/04/03(土)09:09:32 No.789277997

>自称怪獣使いで怪獣出してきた連中にも心当たりがあって力が衰えているとも言ってたから敵勢力からの裏切り者? 敵勢力時にグリッドマンにボコボコにされたか絆されたかしてわからされたとかかなぁ

35 21/04/03(土)09:09:50 No.789278049

もう既に癒し枠だし好きになってる

36 21/04/03(土)09:10:45 No.789278204

最近の円谷の男は可愛いのがトレンド

37 21/04/03(土)09:12:09 No.789278387

現状だとキャラが何事も冷ややかに見てるやつが多いからこのだけんのやさしさスーって効く

38 21/04/03(土)09:13:00 No.789278497

最近のヒーロー物のリーダーって感じだ

39 21/04/03(土)09:13:42 No.789278603

>現状だとキャラが何事も冷ややかに見てるやつが多いからこのだけんのやさしさスーって効く でも俺蓬くんの青臭さ好きだよ…

40 21/04/03(土)09:14:28 No.789278698

メインキャラが現状を打破できない鬱屈したものを抱えてる中だけんは助けられたら素直にお礼を言って 恩人が酷い目にあったら素直に怒って とにかくストレート

41 21/04/03(土)09:14:36 No.789278725

怪獣使いってなんだよ

42 21/04/03(土)09:16:00 No.789278916

やっぱりミイラモチーフだから義理人情重視の古臭い人間なのか

43 21/04/03(土)09:16:16 No.789278948

>>アニキみたいなもんだろ >つまり途中で… EDにいないの不穏すぎる

44 21/04/03(土)09:16:42 No.789279008

無職パイセン…

45 21/04/03(土)09:16:56 No.789279039

中の人はゴルドラン世代なのかあ

46 21/04/03(土)09:17:31 No.789279126

>メインキャラが現状を打破できない鬱屈したものを抱えてる中だけんは助けられたら素直にお礼を言って >恩人が酷い目にあったら素直に怒って >とにかくストレート スペシャルドッグ恩で命懸けちゃうんだろ?

47 21/04/03(土)09:18:20 No.789279254

数合わせにそのへんの無職をロボに乗せるの初めて見た

48 21/04/03(土)09:18:35 No.789279294

言い方!!!

49 21/04/03(土)09:18:58 No.789279347

前回はヒーロー目線の話が多かったけど今回は人間ドラマが多めになりそうね

50 21/04/03(土)09:19:22 No.789279404

よもぎあめふってるぞ?かぜひくぞ?って心配してるのもポイント高い

51 21/04/03(土)09:19:32 No.789279435

よもぎ君は新しい父親を受け入れるには成長しすぎてるし若すぎる

52 21/04/03(土)09:20:14 No.789279532

>無職パイセン… 「無職のまま」が関東のトレンドに入っててダメだった

53 21/04/03(土)09:20:42 No.789279604

よもぎ君に嘘つきちゃんは悲しい過去…ありそうなのに無職パイセンは無色だから法事行きたくないってパイセンはさぁ…

54 21/04/03(土)09:20:53 No.789279635

お祝いを募金箱にねじ込むのがなんつうか なんて言っていいやら…

55 21/04/03(土)09:21:47 No.789279796

多感な時期に母親のデートに付き合わされたようなものなのでまぁ…

56 21/04/03(土)09:22:15 No.789279869

>お祝いを募金箱にねじ込むのがなんつうか >なんて言っていいやら… まあ高校生ぐらいの年の子連れて明らかに再婚相手のとこ連れてって目の前でいちゃつかれるってかなり最悪だししょうがないと思う…

57 21/04/03(土)09:22:28 No.789279904

無職先輩は過去が掘られたら「」がダメージ受けそうなオーラが

58 21/04/03(土)09:22:29 No.789279908

ちせちゃんの背中えっちだね

59 21/04/03(土)09:22:42 No.789279935

書き込みをした人によって削除されました

60 21/04/03(土)09:22:44 No.789279940

なに!?やくそくしているあいてがこない!? ごす!!!それはさがしにいかないとやばいかもしれないぞ!! おれがさがしてくるからまってろごす!!!!

61 21/04/03(土)09:22:49 No.789279950

>お祝いを募金箱にねじ込むのがなんつうか >なんて言っていいやら… 多感なあの年に再婚ってのは相手が善人だとしてもキツイわ しかも母親のデートだったしあれ

62 21/04/03(土)09:22:53 No.789279962

前作は所詮アカネちゃんの作った世界だったから人間関係もシンプルだったんだな…

63 21/04/03(土)09:23:07 No.789280009

無職童貞ひきこもりの三重苦か きっついな!

64 21/04/03(土)09:23:19 No.789280037

>>お祝いを募金箱にねじ込むのがなんつうか >>なんて言っていいやら… >多感なあの年に再婚ってのは相手が善人だとしてもキツイわ >しかも母親のデートだったしあれ しかも渡すのがはいお金ってのもな… 居や理由もわかるんだけどもうn…

65 21/04/03(土)09:23:24 No.789280056

だけんだけど常識があってコミュニケーションに難しいもの抱えた子たちをつないでいく先の展開が見えるようで希望がある

66 21/04/03(土)09:23:39 No.789280092

バイトしてんのも家出るためかな

67 21/04/03(土)09:23:40 No.789280094

>いや再婚相手もあんなデカい子供二人いる人と結婚しようとしてるんだから覚悟はあるんだろうけど… 蓬兄弟いたっけ あの場で不躾にお小遣いはお金で釣って餌付けしようとしてると取られても仕方ないしちょっとデリカシーがないとは思う

68 21/04/03(土)09:23:46 No.789280113

>無職童貞ひきこもりの三重苦か >きっついな! でもかわいい従妹いるし… 連れて歩いてたら捕まりそう?そうだね…

69 21/04/03(土)09:23:52 No.789280131

>無職童貞ひきこもりの三重苦か >きっついな! あんなえっちな従兄弟がいりびたってるだけで十分うらましいし……

70 21/04/03(土)09:24:00 No.789280148

>なに!?やくそくしているあいてがこない!? >ごす!!!それはさがしにいかないとやばいかもしれないぞ!! >おれがさがしてくるからまってろごす!!!! ごす!!このおんなどうかしてるぞ!!!!

71 21/04/03(土)09:24:29 No.789280223

まさかのシグマさんだったりして…

72 21/04/03(土)09:25:03 No.789280337

>バイトしてんのも家出るためかな お婆ちゃんはアレだしお母さんは再婚で頭いっぱいだしで多分家庭に居場所がないんだろうなとは思う あとクラスメイトと話してても目が微塵も笑ってないから周囲に心許してる相手がいないっぽいぞ蓬

73 21/04/03(土)09:25:17 No.789280383

しかし今回の主人公もまたメス堕ちさせられそうなかわいい系だな… ヘアピンなんてしちゃってまあ…

74 21/04/03(土)09:25:34 No.789280434

主人公はこれくらいだけんで良い

75 21/04/03(土)09:26:10 No.789280565

>しかし今回の主人公もまたメス堕ちさせられそうなかわいい系だな… >ヘアピンなんてしちゃってまあ… いやーでも端々から滲み出る反骨精神はなかなかオスを感じますよ私は

76 21/04/03(土)09:26:37 No.789280632

やっぱり必要なのはターボパイセン枠…

77 21/04/03(土)09:26:39 No.789280645

ガウマくんはポメラニアンのモーション入れられたドーベルマンって例えがしっくり来た

78 21/04/03(土)09:27:07 No.789280727

つまり今回は同盟側がアカネちゃんになったような感じかな

79 21/04/03(土)09:27:08 No.789280731

>ガウマくんはポメラニアンのモーション入れられたドーベルマンって例えがしっくり来た 恐竜なのにどんどん哺乳類になってしまう!

80 21/04/03(土)09:27:47 No.789280859

>しかし今回の主人公もまたメス堕ちさせられそうなかわいい系だな… >ヘアピンなんてしちゃってまあ… >最近の円谷の男は可愛いのがトレンド だからな…だけどよもぎくん中々雄な性格だと思う

81 21/04/03(土)09:27:55 No.789280884

ショタっぽくて可愛い男子高校生を夕食に誘うバイト先のお姉さんは抱くつもり満々ですよね

82 21/04/03(土)09:28:28 No.789280958

白い恰好した人たちの立ち位置が気になる…

83 21/04/03(土)09:28:31 No.789280973

例の置物くれたのがシグマなのかも

84 21/04/03(土)09:29:02 No.789281055

無職センパイもまぁ中々重い過去なんだろうな

85 21/04/03(土)09:29:03 No.789281058

金石すき… https://dynazenon.net/character/#/kaneishi

86 21/04/03(土)09:29:06 No.789281071

薄々そうじゃないかと思って実際に約束すっぽかされた時の曇り顔良いよね

87 21/04/03(土)09:29:32 No.789281142

最初っからほぼメスな男の子をメス堕ちしても面白くないし…

88 21/04/03(土)09:29:36 No.789281146

>無職センパイもまぁ中々重い過去なんだろうな どうすんだよこれで最後の最後までマジでただの無職だったら!

89 21/04/03(土)09:30:05 No.789281221

>薄々そうじゃないかと思って実際に約束すっぽかされた時の曇り顔良いよね めちゃくちゃ悲しそうな目付きが刺さった

90 21/04/03(土)09:31:02 No.789281393

グラビティカップル大好きおじさんの俺としては蓬と夢芽に共依存ックスの波動を感じるけど多分だけんがダイナドラゴンアニマルセラピーするから大丈夫だろうな

91 21/04/03(土)09:31:16 No.789281429

なんか死にそうなフラグ感じる カミナっぽいというか

92 21/04/03(土)09:31:53 No.789281564

マーベルだと几帳面な黒人やってるから差がすごい

93 21/04/03(土)09:32:07 No.789281619

ペガくんからどんどん可愛い円谷ショタキャラが生まれてる ありがたい…

94 21/04/03(土)09:32:28 No.789281690

よもぎ君はあんな可愛い見た目なのに声はしっかり男なのがなんか性癖を感じる

95 21/04/03(土)09:32:47 No.789281751

>なんか死にそうなフラグ感じる >カミナっぽいというか メイン4人に対してダイナゼノンのパーツ4つだから後から抜けはするだろうけどキャスト陣的に死にはしなさそうなんだよな なんならダイナゼノンがもともと自分のものじゃないっぽいし雰囲気がアンチ君の系譜っぽいしもしかして本当は正義の怪獣で後からメイン4人の乗ったダイナゼノンと並び立つのでは

96 21/04/03(土)09:33:53 No.789281961

今回も現実世界からアクセスしてるのがいるんだろうか

97 21/04/03(土)09:33:53 No.789281962

>よもぎ君はあんな可愛い見た目なのに声はしっかり男なのがなんか性癖を感じる ピーターみたいな優しい声色なのかと思ったら程よく毒があって良き

98 21/04/03(土)09:34:46 No.789282139

>グラビティカップル大好きおじさんの俺としては蓬と夢芽に共依存ックスの波動を感じるけど多分だけんがダイナドラゴンアニマルセラピーするから大丈夫だろうな よもぎー!なんかどうぶつあつかいかいされたぞおれ!

99 21/04/03(土)09:35:12 No.789282219

神谷浩史声のオーイシマサヨシ達はどう関わってくるのかな?

100 21/04/03(土)09:35:37 No.789282307

うるせえだけん!!!お前なんかドラゴンの皮をかぶったポメラニアンだ!!! わんちゅーる食え!!!

101 21/04/03(土)09:37:05 No.789282585

無機質JKから作業的に手コキされるよもぎくんの画像を所望

102 21/04/03(土)09:37:15 No.789282623

ドラゴンじゃないです…恐竜です…

103 21/04/03(土)09:37:45 No.789282726

>よもぎ君はあんな可愛い見た目なのに声はしっかり男なのがなんか性癖を感じる この感じ覚えがあると思ったらタイガだこれ

104 21/04/03(土)09:37:56 No.789282771

ダイナドラゴンってこれ恐竜じゃないですか! ダイナレックスってこれドラゴンじゃないですか!

105 21/04/03(土)09:38:00 No.789282787

>ドラゴンじゃないです…恐竜です… えっでもダイナドラゴンって…

106 21/04/03(土)09:38:02 No.789282794

よもぎ君CV榎木なんだよな…

107 21/04/03(土)09:38:47 No.789282952

>よもぎ君CV榎木なんだよな… スパイダーマンとファルコンだね

108 21/04/03(土)09:38:58 No.789282990

実写版にいたミイラがなんやかんやで受肉したのかな

109 21/04/03(土)09:39:11 No.789283033

バイト増やしてまで小遣い稼いでる蓬くんが貰ったお金を募金箱に突っ込むのいいよね…

110 21/04/03(土)09:39:15 No.789283052

ヨモギ~!レックスしようぜ~!

111 21/04/03(土)09:39:24 No.789283076

蓬くん中の人フーゴだしキレたらヤバそう 決してキレてる時の彼にレックスを使わせてはいけない

112 21/04/03(土)09:40:39 No.789283364

なんかあんまりキャラクターが一期に比べてキャッチーでないというか想像以上に茜ちゃんと立花が好きだったんだな俺…ってなった 今回はスルーで確定か

113 21/04/03(土)09:40:53 No.789283428

>プリン頭のお姉さんに優しく手コキされるよもぎくんの画像を所望

114 21/04/03(土)09:40:55 No.789283445

>バイト増やしてまで小遣い稼いでる蓬くんが貰ったお金を募金箱に突っ込むのいいよね… なけなしのプライドを感じる

115 21/04/03(土)09:41:29 No.789283558

>絶対に流行る全身凶器のムチムチウーマンから肉感的に手コキされるよもぎくんの画像を所望

116 21/04/03(土)09:41:50 No.789283657

>なんかあんまりキャラクターが一期に比べてキャッチーでないというか想像以上に茜ちゃんと立花が好きだったんだな俺…ってなった なら名前ちゃんと書けや!

117 21/04/03(土)09:42:04 No.789283698

ダイナレスラーを思い出した

118 21/04/03(土)09:42:54 No.789283880

うーん…アンチくんの子孫説!

119 21/04/03(土)09:43:11 No.789283941

宝田立花じゃなくて宝多六花だからな!

120 21/04/03(土)09:44:48 No.789284262

この先だけんから頼れるリーダーになるかもしれないし…

121 21/04/03(土)09:44:58 ID:/Wjrb8ns /Wjrb8ns No.789284292

なんか面白くないアニメだったな

122 21/04/03(土)09:45:05 No.789284315

葵くんとだけんの間に背景で線が引かれてたり だけんが引っ張ったことで日向から日陰に引き摺り込まれたり印象的な出会いシーンだった

123 21/04/03(土)09:45:15 No.789284343

恐竜ってことは鳥類だし 羽根が生えて飛んでも不思議じゃないな

124 21/04/03(土)09:45:19 No.789284362

コンピューターワールドなのは間違いなさそうだけど誰の世界なんだろうか 1話見る限りだと南さんかその姉か妹の人っぽい印象だけど

125 21/04/03(土)09:45:30 No.789284387

>この先だけんから頼れるリーダーになるかもしれないし… ヒネた高校生にはこれぐらいまっすぐなだけんがちょうどいい 無職パイセンはしらない

126 21/04/03(土)09:46:48 No.789284662

>なんか面白くないアニメだったな スレ画以外全員陰キャだしそりゃね 主題歌の熱さと今のところ全然マッチしとらんし

127 21/04/03(土)09:47:04 No.789284707

根拠ないけど今回は現実世界なんじゃないかな

128 21/04/03(土)09:47:22 No.789284783

前回は特撮の分脈だったが今回はロボアニメの文脈っぽいな

129 21/04/03(土)09:47:43 No.789284871

レックス担当ガウマ、ゼノン担当ヨモギって感じだろうか… グッスマの奴レックスモード出来んのかな?

130 21/04/03(土)09:48:34 No.789285065

長谷川さんも雨宮監督も生々しい少年少女好きだよね…

131 21/04/03(土)09:50:08 No.789285453

古事成語が元ネタなんだっけかメインキャラの名前が

132 21/04/03(土)09:50:43 No.789285635

今回はボイスドラマ無いのかな

133 21/04/03(土)09:50:48 No.789285656

>長谷川さんも雨宮監督も生々しい少年少女好きだよね… いいよね… ていうかちせちゃんは肩周りしか見えないカットだと服着てないように見えるの不思議過ぎない?

134 21/04/03(土)09:50:53 No.789285678

裕太って光属性だったな

135 21/04/03(土)09:51:16 No.789285761

>今回はボイスドラマ無いのかな 今日の12時公開

136 21/04/03(土)09:51:30 No.789285805

>根拠ないけど今回は現実世界なんじゃないかな 次回破壊された街が修復されてるか否かだな まぁ野生のハイパーエージェントが脇からフィクサー汁垂れ流してる世界かもしれんが少なくとも修復されなかったら前作のようなカプ厨気ぶり紳士達がいない世界と考えた方がいいだろう

137 21/04/03(土)09:52:23 No.789285993

連続で電脳世界はやらない気もするしね

138 21/04/03(土)09:52:27 No.789286004

>>今回はボイスドラマ無いのかな >今日の12時公開 マジかサンクス

139 21/04/03(土)09:52:39 No.789286057

だけ…ガウマがアイツ等って言ってたし今回の敵は組織なのかな?色々と楽しみだ…

140 21/04/03(土)09:53:10 No.789286164

気ぶり化する未来が見える

141 21/04/03(土)09:53:22 No.789286221

>だけ…ガウマがアイツ等って言ってたし今回の敵は組織なのかな?色々と楽しみだ… 怪獣の出現プロセス的には自然発生現象的アトモスフィアを感じる マイナスエネルギー的な

142 21/04/03(土)09:53:41 No.789286325

>気ぶり化する未来が見える 昨晩既に気ぶりッドマンが出現していた

143 21/04/03(土)09:54:04 No.789286424

トライゼノンとどう違うの

144 21/04/03(土)09:54:23 No.789286484

>長谷川さんも雨宮監督も生々しい少年少女好きだよね… よくあるアニメ的な会話をせずにわざと被せたりするよね

145 21/04/03(土)09:54:25 No.789286489

>連続で電脳世界はやらない気もするしね 現実世界に怪獣でないだろ

146 21/04/03(土)09:54:52 No.789286601

PVで廃墟に蓬君立ってたし今回は修復なさそう

147 21/04/03(土)09:55:00 No.789286625

新世紀中学生みたいなのがいたが敵はあいつら…なのか?

148 21/04/03(土)09:55:07 No.789286651

>>連続で電脳世界はやらない気もするしね >現実世界に怪獣でないだろ 魔王の逆襲で出てる

149 21/04/03(土)09:55:34 No.789286745

可愛いなこのだけん

150 21/04/03(土)09:56:09 No.789286842

>>連続で電脳世界はやらない気もするしね >現実世界に怪獣でないだろ 作品も舞台も違うんだから現実世界に怪獣が現れてもなんらおかしくはないんじゃないかね?

151 21/04/03(土)09:56:11 No.789286850

>>気ぶり化する未来が見える >昨晩既に気ぶりッドマンが出現していた いろんな意味で2018年の再来過ぎる…

152 21/04/03(土)09:56:33 No.789286913

そもそもアカネちゃんやグリッドマンいないならコンピューターワールドでも修復しないだろうからな

153 21/04/03(土)09:56:57 No.789286994

たまに勘違いされるが別にハイパーエージェントはコンピューターワールドでしか活動できないわけじゃない

154 21/04/03(土)09:57:04 No.789287028

実は特撮版で現実世界に侵攻直前まで行ったのだ

155 21/04/03(土)09:58:32 No.789287276

よもぎは虎杖の人だっけ

156 21/04/03(土)09:59:06 No.789287349

雑誌連載の続編だと現実世界で戦ってるし、最近もダイアクロンの世界で戦ったりしてた

157 21/04/03(土)10:00:03 No.789287495

グリッドマンという名前も姿も貰い物だからhyperエージェントの実態はいまだによくわからない

158 21/04/03(土)10:00:36 No.789287604

刀マンが人気あったから不審者要素をだけんに陰キャ要素を先輩に分割してお出ししたんだ…

159 21/04/03(土)10:02:58 No.789287989

建物浮いたりしてるのを実際にニュースで取り上げられてるのが 前作と少し違う

160 21/04/03(土)10:05:21 No.789288364

曇らせ枠は蓬くんなんだろうか

161 21/04/03(土)10:07:46 No.789288772

ゾンビランドサガもやってるしおいおい今は2018年か?

162 21/04/03(土)10:08:35 No.789288896

>ゾンビランドサガもやってるしおいおい今は2018年か? ゾンサガそんな前だったっけ…つい最近じゃ…

163 21/04/03(土)10:08:36 No.789288902

>曇らせ枠は蓬くんなんだろうか 色々フラストレーション溜まってそうな蓬くん 姉が死んで色々どうかしてる夢芽ちゃん 無職 不登校のちせちゃん まあ全員じゃろ多分

164 21/04/03(土)10:09:22 No.789289020

>やっぱりミイラモチーフだから義理人情重視の古臭い人間なのか 今気付いた… ダイナドラゴンオマージュだからミイラモチーフなのか…

165 21/04/03(土)10:09:26 No.789289037

>無職 直球過ぎる

166 21/04/03(土)10:09:30 No.789289045

>>曇らせ枠は蓬くんなんだろうか >色々フラストレーション溜まってそうな蓬くん >姉が死んで色々どうかしてる夢芽ちゃん >無職 >不登校のちせちゃん >まあ全員じゃろ多分 無職パイセンだけなんか軽くね?

167 21/04/03(土)10:10:04 No.789289133

>>ゾンビランドサガもやってるしおいおい今は2018年か? >ゾンサガそんな前だったっけ…つい最近じゃ… ジオウと同じ時期だからな…

168 21/04/03(土)10:10:45 No.789289235

>>>ゾンビランドサガもやってるしおいおい今は2018年か? >>ゾンサガそんな前だったっけ…つい最近じゃ… >ジオウと同じ時期だからな… マコト兄ちゃんジオウにも出てるしな…

169 21/04/03(土)10:10:46 No.789289238

むしろ無職パイセンが一番重そう 逆にちせちゃんはキービュジュで一人だけ先歩いてたし一番メンタル健康っぽそう

170 21/04/03(土)10:11:05 No.789289299

無職のまま死ぬのは悲しいからな…

171 21/04/03(土)10:11:07 No.789289303

片親の蓬くん 姉が死んでる夢芽ちゃん 何か法事に呼ばれてるらしい無職引きこもり ってこれ全員関係あったりする?

172 21/04/03(土)10:11:14 No.789289316

怪獣使いってのはコイツが怪獣を使うんじゃなくて コイツ自身がお使いにやってきた怪獣って意味なんじゃ…

173 21/04/03(土)10:11:22 No.789289338

つまりこの後仙狐さん二期も?

174 21/04/03(土)10:11:51 No.789289411

原作から色んなネタを拾ってくるところを見るとそのうち弁慶も出てきそうで困る…

175 21/04/03(土)10:12:17 No.789289490

金八先生とかそのぐらい昔のハード感があるな今回のキャラクターたちは

176 21/04/03(土)10:12:31 No.789289526

>今気付いた… >ダイナドラゴンオマージュだからミイラモチーフなのか… ミイラのアクセサリーついた袋に一緒に埋められてた龍の置物が入ってたり

177 21/04/03(土)10:12:34 No.789289540

法事が夢芽の姉のことだったりしないだろうね

178 21/04/03(土)10:13:30 No.789289689

>法事が夢芽の姉のことだったりしないだろうね それなら葬式で夢芽と顔見知りになってそうだし違うんじゃない?

179 21/04/03(土)10:13:39 No.789289712

しかしなんというか1話だけだと全く話が分からんな!グリッドマンの時もそうだったけど!

180 21/04/03(土)10:13:53 No.789289751

ガウマくん生活能力無さそうで心配

181 21/04/03(土)10:14:47 No.789289904

4人乗りだし途中から乗らなくなりそう

182 21/04/03(土)10:15:05 No.789289941

>しかしなんというか1話だけだと全く話が分からんな!グリッドマンの時もそうだったけど! 怪獣出現からの流れが意味わかんないけど超楽しいこれ!ってなるなった

183 21/04/03(土)10:16:36 No.789290188

>>やっぱりミイラモチーフだから義理人情重視の古臭い人間なのか >今気付いた… >ダイナドラゴンオマージュだからミイラモチーフなのか… 持ち物とかもろだったりする

184 21/04/03(土)10:16:57 No.789290252

今回の怪獣はすごい好みだったからソフビ欲しい こういうリザリアスグローラーみたいなの俺大好きなんだ

185 21/04/03(土)10:16:58 No.789290256

ただのモチーフなのかガチであのミイラ絡みなのか

186 21/04/03(土)10:17:35 No.789290347

ミイラで怪獣使い…つまりドドンゴだな!

187 21/04/03(土)10:18:19 No.789290468

アノシラスみたいに正体は電子だけんかもしれないだけん

188 21/04/03(土)10:18:56 No.789290587

次回以降もよもぎー!ってしてて欲しい

189 21/04/03(土)10:19:02 No.789290604

とりあえず不登校幼女とバイト先のお姉さんに「」が食いつきそうな1話だった

190 21/04/03(土)10:19:08 No.789290624

ガウマさんオラついた野蛮人かと思ったら良識しか持ってない

191 21/04/03(土)10:20:53 No.789290946

ガウマさんもダイナゼノンの半身的なアレじゃなくて 本当に全員無関係っぽいのが面白い

192 21/04/03(土)10:22:15 No.789291186

現状バックボーンの全く見えない無職と不登校が闇深そう

193 21/04/03(土)10:23:36 No.789291408

だけんはコンポイドか原生怪獣かがダイナゼノンをどこぞのハイパーエージェントに託されてるっぽい雰囲気はあった

194 21/04/03(土)10:24:11 No.789291487

>だけんはコンポイドか原生怪獣かがダイナゼノンをどこぞのハイパーエージェントに託されてるっぽい雰囲気はあった エルドランかよ

195 21/04/03(土)10:24:38 No.789291569

>ガウマさんもダイナゼノンの半身的なアレじゃなくて >本当に全員無関係っぽいのが面白い ダイナゼノンにとっては全く縁もゆかりもない人達が乗り込んできた事になるのか…

196 21/04/03(土)10:27:14 No.789292005

>とりあえず不登校幼女とバイト先のお姉さんに「」が食いつきそうな1話だった 蓬くんも可愛い

197 21/04/03(土)10:28:33 No.789292240

眼鏡の子が夢芽のことを心配してるのスルーされて困り顔しつつもピースして撮影される場面が何かすごく好き

198 21/04/03(土)10:29:36 No.789292389

ヒロインが今のところ不快ムーブしかないから理由は早いとこ明かして欲しい

199 21/04/03(土)10:29:44 No.789292419

つか全員家族の誰かが死んでるのかな

200 21/04/03(土)10:30:05 No.789292482

私どうかしてるのって言われても ちょっと事態がそれどころじゃないというかかなりどうでもいいかな!

201 21/04/03(土)10:31:16 No.789292667

ガウマさん野生児かと思ったらメッチャ熱血漢の常識人で困惑している…

202 21/04/03(土)10:31:42 No.789292734

むしろ夢芽ちゃんの方が悩みと行動の因果関係がわかりやすいからいいんだけど 逆に蓬くんの方が鬱憤溜まってても発散できなさそうで心配 爆発した時凄そうだぞ

203 21/04/03(土)10:32:16 No.789292824

俺は主題歌を流しながらロボットがガキンガキンされると弱いぞ

204 21/04/03(土)10:32:18 No.789292835

夢芽ちゃんかわいい…

205 21/04/03(土)10:32:51 No.789292925

主人公はこういのでいいんだよ

206 21/04/03(土)10:33:25 No.789293013

>俺は主題歌を流しながらロボットがガキンガキンされると弱いぞ チェーンみたいのが上下から噛み合って動力パイプが伸びてきたシーンでこれだよこれ…ってなった

207 21/04/03(土)10:33:35 No.789293040

普通にパンツ見せてて えっ!?こういうアニメ!?ってなったよね

208 21/04/03(土)10:33:54 No.789293097

>普通にパンツ見せてて >えっ!?こういうアニメ!?ってなったよね 見えてたっけ!?

209 21/04/03(土)10:34:23 No.789293185

正常な男子はダイナゼノンに夢中でパンツがどこにあったのかわからない

210 21/04/03(土)10:34:46 No.789293234

一人称うちが大変リアルJKっぽい

211 21/04/03(土)10:35:02 No.789293268

待って?パンツ?パンツってなに!?

212 21/04/03(土)10:35:09 No.789293285

南ちゃんが一瞬見せた驚きと恐怖の表情でその… 勃起してしまいましてね

213 21/04/03(土)10:36:04 No.789293420

>ガウマさん野生児かと思ったらメッチャ熱血漢の常識人で困惑している… 大型犬だこれー!

214 21/04/03(土)10:36:27 No.789293488

操縦席できわどいカットはあったけどパンツ見えてたかどうか

215 21/04/03(土)10:36:59 No.789293567

夢芽ちゃんはタイツ履いてたし蓬もだけんもズボン履いてたし誰のパンツ… …あぁ無職…

216 21/04/03(土)10:37:21 No.789293623

パンツなんていくらでも見られるからな… それよりダイナゼノンだ!

217 21/04/03(土)10:38:02 No.789293749

ダイナレックスめっちゃかっこいい…

218 21/04/03(土)10:38:26 No.789293830

1話の怪獣にガチ惚れしましたよ私は

219 21/04/03(土)10:38:57 No.789293935

カメラ子おパンツ見せてたのか

220 21/04/03(土)10:39:26 No.789294014

いきなり人型で出てきたから不思議には思ったけどドラゴン形態が本命とは思わなんだ

221 21/04/03(土)10:41:29 No.789294363

>>普通にパンツ見せてて >>えっ!?こういうアニメ!?ってなったよね >見えてたっけ!? su4740035.jpg パンツというよりタイツだねぇ

222 21/04/03(土)10:42:21 No.789294495

むっ!

↑Top