虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/03(土)08:14:58 野菜と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/03(土)08:14:58 No.789271072

野菜とか命なきものを散歩させるのって意外に楽しそう

1 21/04/03(土)08:15:22 No.789271128

ペットストーンっていうものがありまして

2 21/04/03(土)08:16:37 No.789271284

植物は非生物?

3 21/04/03(土)08:19:16 No.789271601

人間を連れて歩くじゃがいも

4 21/04/03(土)08:20:14 No.789271720

こうやって子孫をばらまくんだな

5 21/04/03(土)08:20:42 No.789271782

植物には死があるからだめだ 無機物なら破壊されるまで死なない

6 21/04/03(土)08:21:05 No.789271839

よくアキバとかでカラスやアヒルとかを連れてる奴がいるけど 要はそういうことなんだろう

7 21/04/03(土)08:22:02 No.789271976

>ペットストーンっていうものがありまして 石をスレ画みたく散歩させてる人がいたら 俺はその人を心の壊れた人だと思ってしまっていただろう ありがたい

8 21/04/03(土)08:23:19 No.789272141

紐が赤いとSMプレイみたいだ

9 21/04/03(土)08:24:47 No.789272328

ソラニンでちゃう

10 21/04/03(土)08:26:06 No.789272484

じゃがいもなら縄に繋がず手に持って散歩すればいいと思う…

11 21/04/03(土)08:41:38 No.789274458

>ペットストーンっていうものがありまして 動物用の墓石しか出てこないんだけど

12 21/04/03(土)08:46:27 No.789275065

>じゃがいもなら縄に繋がず手に持って散歩すればいいと思う… 過保護すぎる

13 21/04/03(土)08:46:59 No.789275131

つまりペットの墓石を引きずり回していた…? やはり心が…

14 21/04/03(土)08:47:19 No.789275163

じゃがいもはこの状態から芽を伸ばすから生きているのでは

15 21/04/03(土)08:55:58 No.789276241

石をペットにするのを思いついたやつはそのワンアイデアを世界中に広めて億稼いだからな…

16 21/04/03(土)08:56:57 No.789276358

ペットストーンのやつはドラえもんで見たな

17 21/04/03(土)08:57:10 No.789276390

いざというときに振り回せるしな

18 21/04/03(土)09:05:14 No.789277406

>いざというときに振り回せるしな su4739888.gif

19 21/04/03(土)09:13:14 No.789278525

su4739903.jpg

20 21/04/03(土)09:14:30 No.789278704

カタケツだけ星人

21 21/04/03(土)09:14:58 No.789278774

>su4739903.jpg こうも丁重に扱われると芋でも高貴なものに見えてくるな…芋だけど

22 21/04/03(土)09:20:51 No.789279628

のび太か

23 21/04/03(土)09:24:57 No.789280322

>こうも丁重に扱われると芋でも高貴なものに見えてくるな…芋だけど いいものだな

24 21/04/03(土)09:30:15 No.789281262

>つまりペットの墓石を引きずり回していた…? 心の壊れたハルクかよ

25 21/04/03(土)09:39:11 No.789283032

>su4739903.jpg 単に飼い猫が死んで気がおかしくなった人にしか見えない

26 21/04/03(土)09:48:47 No.789285110

ジャビットを市中引き回しにする阪神ファンとやってること同じ

27 21/04/03(土)09:50:45 No.789285643

>単に飼い猫が死んで気がおかしくなった人にしか見えない エイプリルフールのやつだからまあおかしなことはやってる

28 21/04/03(土)09:54:33 No.789286523

>>ペットストーンっていうものがありまして >動物用の墓石しか出てこないんだけど その昔一瞬だけ石を動物みたいに可愛がるのが局所的なブームになったんだよ アメリカの方だとブームに乗じて石ころで結構儲けた人もいたとかなんとか

29 21/04/03(土)09:57:06 No.789287045

>ペットストーンのやつはドラえもんで見たな うまくすればオヤジロックも行けるんじゃないか

30 21/04/03(土)10:01:30 No.789287737

ケセランパサランみたいなことか

31 21/04/03(土)10:03:35 No.789288095

>その昔一瞬だけ石を動物みたいに可愛がるのが局所的なブームになったんだよ >アメリカの方だとブームに乗じて石ころで結構儲けた人もいたとかなんとか ドラえもんで見たな

32 21/04/03(土)10:09:04 No.789288967

>>こうも丁重に扱われると芋でも高貴なものに見えてくるな…芋だけど >いいものだな なんだって?

33 21/04/03(土)10:14:26 No.789289840

つまりペットをダイヤモンドにしちまえば問題なくなるって事だろ?

↑Top